アニメ感想 23/09/14(木) はたらく魔王さま!! 2nd Season 第22話
アニメ感想 23/09/07(木) はたらく魔王さま!! 2nd Season 第21話
アニメ感想 23/08/31(木) はたらく魔王さま!! 2nd Season 第20話
アニメ感想 23/08/24(木) はたらく魔王さま!! 2nd Season 第19話
アニメ感想 23/08/17(木) はたらく魔王さま!! 2nd Season 第18話
アニメ感想 23/08/10(木) はたらく魔王さま!! 2nd Season 第17話
アニメ感想 23/08/03(木) はたらく魔王さま!! 2nd Season 第16話
アニメ感想 23/07/27(木) はたらく魔王さま!! 2nd Season 第15話
アニメ感想 23/07/20(木) はたらく魔王さま!! 2nd Season 第14話
アニメ感想 23/07/13(木) はたらく魔王さま!! 2nd Season 第13話(新)
アニメ感想 22/09/29(木) はたらく魔王さま!! 第12話(終)
アニメ感想 22/09/22(木) はたらく魔王さま!! 第11話
アニメ感想 22/09/15(木) はたらく魔王さま!! 第10話
アニメ感想 22/09/08(木) はたらく魔王さま!! 第9話
アニメ感想 22/09/01(木) はたらく魔王さま!! 第8話
アニメ感想 22/08/25(木) はたらく魔王さま!! 第7話
アニメ感想 22/08/18(木) はたらく魔王さま!! 第6話
アニメ感想 22/08/11(木) はたらく魔王さま!! 第5話
アニメ感想 22/08/04(木) はたらく魔王さま!! 第4話
アニメ感想 22/07/28(木) はたらく魔王さま!! 第3話
アニメ感想 22/07/21(木) はたらく魔王さま!! 第2話
アニメ感想 22/07/14(木) はたらく魔王さま!! 第1話(新)
アニメ感想 13/06/27(木) はたらく魔王さま! #13(終)
今回は・・・魔王がバイトの掛け持ちですか。
バイトじゃなくて日雇い派遣だけど。
かなりお金に困ってるのね。
漆原がいらんもん買うから・・・
アルシエルも働いているのね。
てか派遣先がぼったくり業者(笑)
電話でのマニュアル回答はアルシエルだったのね。
どう考えても相手の方が悪いのですが・・・なかなか巧妙な手口です。
漆原が未成年ということで、無事にクーリングオフが適応されたようですけど。
強制送還されたはずのサリエルがマグロナルドの冷蔵庫から出て来ました。
なんでまた。てかなんかキャラ変わった?
いや、元々変な奴だったか。
最後は魔王とアルシエルが一緒にカツドゥーン食います。
なんか最初に日本に来た時のこと思い出すなぁ。
あまり最終回らしくないけど、いい最終回でした。
まだまだ続きがありそうなので、2期に期待です。
まだエンテ・イスラに帰れてないもんね。
![はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51XA8LNFugL._SL75_.jpg)
アニメ感想 13/06/20(木) はたらく魔王さま! #12
今回は・・・ようやくアルシエルが復活しました。
元気な姿見るのいつぶりだろうか?
鈴乃はやっぱり魔王を殺すのか?
一応敵側についてるようですが・・・あまり乗り気ではないようですね。
月の力でサリエルがめっちゃ強いです。
しかし、どう見てもこれはサリエルの方が悪魔だろう。
魔王の方がよっぽど善人ですよ。
さり気なく復活したオルバですが・・・漆原のところに?
そっか、元々2人で組んでましたよね。
そんなことすっかり忘れてましたよ。
なんでかわからないけど、漆原って最初からニートだった感じします。
オルバの復活で、まためんどくさいことになるのかと思ったら・・・そんなことなりませんでした。
結果的に、魔王に力を与えただけですね。
てか、漆原がかっこよかった。
てっきりオルバに寝返るのかと思ってたけど・・・勇者の方が恐いのね(笑)
魔力を得た魔王にもう敵なんていませんね。
勝負はあっけなく終わりました。
そして、ようやく復活したアルシエル登場です。
主役はあとから登場ってやつですか?
いや、主役は魔王か。
てか、いちいちマント取りに帰らなくていいだろ(笑)
唐揚げ食べたい・・・
![はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51XA8LNFugL._SL75_.jpg)
アニメ感想 13/06/13(木) はたらく魔王さま! #11
今回は・・・ついにアルシエルが入院しました(笑)
なんかずっと体調不良だよね。
地球の環境があってないのかな?
なんか大量に荷物が届きました。
ほんと、大家さんって何者なんだろう?
それと、鈴乃のことが語られました。
急に魔王を殺すだって。
なるほど、七夕の時に急に客が増えたのは、魔王の魔力の影響だったのか。
別に悪意があるわけじゃ無いから無視できるレベルだと思いますけど。
千穂が猛反発です。
そら、好きな人を殺すと言われたら起こりますよね。
実際のところ、過去の魔王がどういう人物だったのかわかりませんけど。
センタッキーの店長が出て来ました。
やっぱり、カラーボールの痕を隠してたのね。
それにしても強いな。
勇者が負けちゃった?
なんかオルバも復活したっぽいし、どうなっちゃうんでしょうか?
てか、アルシエルは元気になるのか?
![はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51XA8LNFugL._SL75_.jpg)
アニメ感想 13/06/06(木) はたらく魔王さま! #10
今回は・・・遅めの水着回でした。
てか、しっかりと水着回あるのね(笑)
千穂って、胸でかかったんだ。
こういう水着を着るとよく分かります。
勇者は・・・触れないでいいか。
えっと・・鈴乃の水着は・・・てか、これは水着とは言わんだろ(笑)
確かアルシエルも来るって言ってたけど・・・うどん食って腹壊したのね・・・
なんかアルシエルってこんなんばっかりですね(笑)
みんなお化け屋敷よりも爬虫類の方が苦手?
まぁ、虫とか爬虫類ってある意味幽霊よりも怖いですよね。
なんか千穂と勇者で想像してるのが全然違いますけど。
そっか、RPGのモンスターって爬虫類系の多いもんな。
サルの名前がさだおって。
なんか笑った。
勝手に鍵開けるとか、賢いです。
何より、千穂の胸に飛びつくとか・・・羨ましいことしてくれます。
ちょろっとセンタッキーの店長っぽい人が出てきたけど・・・なんなんだろう?
敵なのか味方なのかよくわかりません。
いや、勇者を襲ってた時点で、味方ってことは無いか。
アルシエルは、最後までトイレの住人でした(笑)
身体弱いのね。
![はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51%2BEbmnnEzL._SL75_.jpg)
アニメ感想 13/05/30(木) はたらく魔王さま! #9
今回は・・・修羅場に突入・・・と言うかただの勘違いですね。
いや、思い込みか。
いくら説明しても、聞く耳持たないし。
アルシエルが今までのことを話してくれました。
そのまま話すわけにもいかないので、たとえ話でしたが・・・これがまたよくできています。
いや、出来過ぎています。
てか、なんか変なフラグ立った?
ずっと暇な状態のマグロナルドですが・・・いろいろやってみます。
骨がなくて食べやすいとか。
せめてそれを言うならナゲットとかで言おうよ。
オーガニックって、オーガの肉なのね(笑)
七夕のイベントに合わせて、笹ですか。
ちゃんと魔王も考えてるんですね。
ここからマグロナルドのターンになるのでしょうか?
なんか嫌な予感がしますけど・・・
![はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51HG28-bWTL._SL75_.jpg)
はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray] [Blu-ray]
アニメ感想 13/05/23(木) はたらく魔王さま! #8
今回は・・・非常に強い敵が現れました。
センタッキーって言う敵です。
見事に客全部取られてるね。
マグロナルドとセンタッキーなら、客層が違うからある程度分散するような気はするけど・・・
てか、センタッキーの店長がなんか胡散臭いです。
なんか匂いがきついとか言ってたけど、もしかして、前回勇者を襲ったのって店長なのかな?
魔王のこと知ってるっぽかったし。
なんと、鈴乃ってエンテ・イスラから来てたのね。
なんか日本の勉強のしかたいろいろ間違ってる・・・
外国人によくあるパターンです。
スイカで電車に乗るって(笑)
間違っては無いけど。
自動改札に引っかかったり、エスカレーターでコケたり、テレビに興味津々だったり、自動券売機にビビったり、いちいち動作が可愛いですw
なんか魔王の職場に行きたいようです。
本格的に働こうとか考えてるのかな?
しかし、完全に修羅場に突入したな。
半分は勘違いですけど。
センタッキーの調査にきたアルシエル。
もう夏バテは大丈夫なのかな?
![はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51HG28-bWTL._SL75_.jpg)
アニメ感想 13/05/16(木) はたらく魔王さま! #7
隣に引っ越してきた鈴乃ですが・・・すっかり魔王の家に馴染んでます(笑)
こういう家庭的な女の子ってポイント高いです。
アルシエルは何してるのかと思ったら、夏バテでダウンしてたのね(笑)
どうやら、鈴乃は魔王狙いのようです。
弁当箱が重箱とか本格的過ぎます。
てか、中味が完全におせち料理です(笑)
普通の弁当にえらい手の込んだもん作りますね。
下の段は実にお弁当らしいものでしたけど。
これで魔王狙いのキャラが増えて一気に修羅場になる感じなのかな?
どうでもいいけど、アパートの階段危険だな。
いや、勇者が不注意なだけか。
しかし、今回の勇者は完全にストーカーと化してたな。
仕事行かなくていいの?
最後に勇者を襲ってきたやつは何者なのでしょうか?
また悪魔なのか、それとも勇者側の人物なのか・・・
どうでもいいけど、コンビニの店員が適当なように見えて、かなりしっかりしてました(笑)
警察への通報も迅速だったし、ペイント弾も命中したし、素晴らしい対応ですよ。
マグロナルドのライバルって、センタッキーフライドチキンなのね(笑)
これは、魔王の腕が試されます。
![はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51HG28-bWTL._SL75_.jpg)