fc2ブログ

アニメ感想 22/09/29(木) はたらく魔王さま!! 第12話(終)

はたらく魔王さま!! 第12話『魔王と勇者、とりあえず目の前の出来事に集中する』(終)

はたらく魔王さま!! 第12話(終)

今回は・・・最終回ですね。
どんな終わり方するのかと思ったら、なんかすげー中途半端な終わり方ですね。
てか、何も終わってないか。
これ、また9年後くらいに続きやるとかじゃないですよね?

HP見たら、続きは来年放送予定なのね。
最初から分割2クールの予定だったのか。
まぁ、それなら安心かな。
正直、いつ面白くなるのかなと思ってたんですよね。
2クール目からエンジンかかって面白くなってくるかな?

正直言って、天使とのバトルとかって、別に面白くないんだよな。
魔王が日本での生活に馴染んでる姿を見るのが面白いです。
バトルではなく日常系にチェンジしたら良いのに。

最初の、東京タワーに向かって飛んでいくのかと思ったら、普通に電車移動してたところとか良かったです。

スポンサーサイト



アニメ感想 22/09/22(木) はたらく魔王さま!! 第11話

はたらく魔王さま!! 第11話『魔王、人との関わりを説く』

はたらく魔王さま!! 第11話『魔王、人との関わりを説く』

今回は・・・梨香も一緒にテレビを買いに行きました。

まずはうどんで腹ごしらえです。
せっかくうどん食うんだから、カツドゥーンみたいに、ウドゥーンとか言ったら面白かったのにな。
てか、2期始まってからまだ一度もカツドゥーンって言ってないですよね。
これが聞きたくてこのアニメを見てるといってもいいくらいなんだけど・・・

やっぱり梨香と一緒に来て良かったですね。
テレビ2台買うかわりに値引きするとか、なかなか賢いです。
無事買えたようだけど、どんなやつ買ったんだろう?
もうちょいテレビを選ぶシーンとか値引き交渉のシーンとか見たかったです。

なんか千穂が意識不明で入院してるみたいですね。
大丈夫なのかな?
エミシアのお母さんがなんか関係してる感じ?

あと、うどん屋で英語話してたやつは何者だ?
確かに、地球で最もメジャーな言語は英語だけど、日本人って特別英語が苦手ですからね。
てか、魔王って英語話せたんだ。

アニメ感想 22/09/15(木) はたらく魔王さま!! 第10話

はたらく魔王さま!! 第10話『魔王、テレビ購入を強硬に主張する』

はたらく魔王さま!! 第10話『魔王、テレビ購入を強硬に主張する』

今回は・・・テレビを買うらしいです。

最近はテレビを見る人も減ってるみたいですが、いろんな情報を手に入れるにはテレビが一番手っ取り早いですよね。
いろんな仕事をやって少しお金に余裕もあるので買うことにしたみたいです。
予算は2万円ですか。
2万円でテレビって買えるのか?
ポイント入れても2万6000円でしょ。
小さいテレビならギリギリ買えるのかな?
ヨドバシカメラ、いやヨドガワバシカメラか、で買うみたいだけど・・・この予算なら中古ショップとかのほうがいいんじゃないの?

魔王が留守の間にガブリエルが家に来ました。
なんかこの人もすっかり日本での生活に馴染んでますね。
てか、勝手に人んちの冷蔵庫あさるなよ。

どうやらテレビを買うのに、梨香についてきてもらうようですね。
まぁ、日本人の意見を聞くと言うのはいいことだと思います。
本人は完全に勘違いしてますけどね。
アルシエルの好きな服がユニシロの安い服って。
確かに間違ってないけど。

次は買い物の話かなと思ったけど、またなんか起こりそうな雰囲気だな。

アニメ感想 22/09/08(木) はたらく魔王さま!! 第9話

はたらく魔王さま!! 第9話『魔王と勇者、佐々木家を守るために立ち上がる』

はたらく魔王さま!! 第9話

今回は・・・クマが出たのですが、エミリアが素手で倒しました。
さすが勇者ですね。
現実でもたまにいますよね。素手でクマと戦った人って。
すっかり熊殺しの名前が定着してます(笑)

いつもの流れ的に、異世界からのなにかかと思ったけど、どうやら普通にクマが出ただけだったのね。

今度は畑泥棒ですか。
これも異世界とは関係なく、普通に小遣い稼ぎで泥棒してただけなのね。
みんな泥棒を捕まえるために力使いまくってたけど、いいのか?
そもそもそんな簡単に力って使えましたっけ?

アニメ感想 22/09/01(木) はたらく魔王さま!! 第8話

はたらく魔王さま!! 第8話『魔王、就農する』

はたらく魔王さま!! 第8話『魔王、就農する』

前回は千葉で海の家でしたが、今回は長野で農業です。
なんなの?邪神ちゃんじゃないけど、いろんなところに出かけるの流行ってるの?

家は直ったけど、まだマグロナルドは改装中なのね。
今回は仕事を求めて長野に行くことになりました。
まぁ、タイトルがはたらく魔王さまなんだから、いろんな仕事をするのは別におかしいことではないか。

漆原が車に酔ってます。
アルシエルといい、漆原といい、魔族って身体弱すぎません?

なぜかエミリアも一緒に働くことに。
なんだかんだ言って、毎回ついてくるよね。
魔王のこと大好きだな。
もともと農家だったらしいけど・・・正直言って、それがどうしたって感じです。

朝の4時半って、早すぎるだろ。
朝と言うより、まだ28時半じゃないの?
だって、4時半と言ったらこの記事を書いてるあと数分後なんですけど(笑)

敵・・・ではなく熊が出ました。
普通に危険ですね。

アニメ感想 22/08/25(木) はたらく魔王さま!! 第7話

はたらく魔王さま!! 第7話『魔王、銚子と世界の広さを知る』

はたらく魔王さま!! 第7話『魔王、銚子と世界の広さを知る』

今回は・・・魔界から魔族が大量にやってきました。

戦いかと思ったけど・・・魔王が追っ払いました。
なんか展開が完全に某時代劇んだよね。
確実に日本での生活が影響してますね(笑)

しかし、海の家のオーナーが絶対に怪しいと思ってたけど、いい人でしたね。
そりゃ、大家さんの紹介なんだから、悪い人な分けないか。

なんか幽霊みたいな謎の多い人でしたけど。

とりあえずお金も手に入って、アパートも直ったということで、良かったのかな。

アニメ感想 22/08/18(木) はたらく魔王さま!! 第6話

はたらく魔王さま!! 第6話『勇者、魔王の職場の大改造に協力する』

はたらく魔王さま!! 第6話

今回は・・・霧の中からなんか出てきました。

なんか嫌な雰囲気だなとは思ってたけど・・・どういうこと?
魔族?
どうやら魔王達の知り合いみたいですね。
なんかちっちゃい鳥になりました。
カラスかな?
可愛いです。
段ボールに入れるとか、捨て猫みたいな扱いでいいのかな?

海の家の方は大盛況ですね。
魔王達だけでは手が回らなくて、勇者たちにも手伝って貰いました。
これだけ盛況だと、給料がたっぷり貰えそうですね。
意外と漆原もちゃんと働いてました。

で、今回の事件、海の家のオーナーが関係してるみたいです。
そりゃあの大家さんの紹介だし、何もないわけないか。

アニメ感想 22/08/11(木) はたらく魔王さま!! 第5話

はたらく魔王さま!! 第5話『魔王、家も仕事も失い途方に暮れる』

はたらく魔王さま!! 第5話『魔王、家も仕事も失い途方に暮れる』

今回は・・・魔王が仕事も家も失いました。

なにごとかと思ったら、店舗改装のため閉店とアパートの改修のために一時退居か。
こういうのって、なぜか同時に起こるんだよな。

これからの生活どうするんだと思ったところで、大家さんが住み込みで働ける所を紹介してくれました。
それは良いんだけど・・・なぜにVHSのビデオレターなの?
今どきVHSの再生機器を持ってる人って少ないような・・・
いや、このアニメの時代設定・・・でも少ないよね。
たまたま千穂に家にあったから良かったけど。

バイト先は海の家か。
なんか季節的にもちょうどいいですね。
オープン前日なのに、廃墟に近い状態だけど・・・
魔王達が来なければどうするつもりだったんだろう?

なぜかついてきた女性陣。
たまたま行き先が同じだったとか言ってるけど・・・まぁ心配だからついてきたんでしょうね。

なにやら起こりそうな予感?

アニメ感想 22/08/04(木) はたらく魔王さま!! 第4話

はたらく魔王さま!! 第4話『魔王、大切なものを失う苦しみを知る』

はたらく魔王さま!! 第4話

今回は・・・ガブリエルがアラス・ラムスを手に入れに来ました。

1日待ってくれるって話だったけど、まさか朝の5時に来るとは。
確かに朝までとは言ってたけど・・・
天使の朝は早いのね。
私なんてまだ寝る前だったりするのに。

結局戦うことになったけど・・・ガブリエル強いですね。
残念ながらアラス・ラムスが自ら連れてかれる形で終わりました。

あれだけ騒がしかったのがいなくなると、なんか寂しいですね。
送り火って、死んだわけじゃないだろ。

いなくなったと思ってたアラス・ラムスだけど、エミリアの剣になってたのね。
とりあえずいなくならなくて良かったです。

アニメ感想 22/07/28(木) はたらく魔王さま!! 第3話

はたらく魔王さま!! 第3話『魔王と勇者、勧めに従い遊園地に行く』

はたらく魔王さま!! 第3話

今回は・・・遊園地に来ました。
こうやって見てると、普通に仲の良い親子なんだよな。
リアルに2人に子供が出来たらこんな感じなのかな。

色々出費がありますね。
やっぱり子供を育てようと思ったらお金が必要なのね。

アルシエルは・・・また腹壊してるのかよ。
お腹弱すぎるだろ。

魔王と勇者がいい感じなのは分かってたけど、アルシエルと梨香がなんかいい感じですね。
こちらの関係が今後どうなるのかも楽しみですね。

前回ちょろっと出てきたおじさんが出てきました。
ガブリエル?
アラス・ラムスが目的みたいですね。
強引に奪っていくのかと思いきや、少し時間をくれるみたいです。
まぁ1日だけですけど。
戦う感じになるのかな?

アニメ感想 22/07/21(木) はたらく魔王さま!! 第2話

はたらく魔王さま!! 第2話『魔王と勇者、身に覚えなく親になる』

はたらく魔王さま!! 第2話『魔王と勇者、身に覚えなく親になる』

今回は・・・魔王と勇者が親になりました。
すっかり子育てアニメになりましたね。
実質世話してるのはアルシエルだけど。

最初は夜泣きがひどかったみたいだけど・・・なんか成長早くない?
次の日にはもう会話できるようになってます。

気がついたら普通に歩いて一緒にお出かけできるようになってます。
1日で1歳くらい成長してません?

漆原はいつの間にかプライム会員になってるのね。
会費はどうしてるんだろ?

最後に登場したのは、異世界おじさん?
なんか子安さんの声聞いたら異世界おじさんにしか見えなくなってきました。
ミストバーンもおじさんに見えてくるのかな・・・

アニメ感想 22/07/14(木) はたらく魔王さま!! 第1話(新)

はたらく魔王さま!! 第1話『魔王、笹塚に叫ぶ』(新)

はたらく魔王さま!! 第1話『魔王、笹塚に叫ぶ』(新)

新番組です。
2期ですね。
9年ぶりらしいです。
かなり昔ですね。
もうほとんど覚えてないですよ。
最初にある程度復習はしてくれましたけど。

最近よくある異世界ものの逆バージョンですね。
今でも珍しいパターンだけど、9年前からやってたと思うと、当時は最先端な設定だったんだろうな。
一応1期の終わりから続きの話になってるけど・・・現実で9年も経つと色々変わってるよね。
当時はまだスマホも今ほどみんな持ってなかったでしょうし。

そんな時代関係なく、Gのネタはいつの時代でも使えるネタですね。
今後もずっとGと人間との関係は変わらないんだろうな・・・

今回は、おそらくメインのキャラクターであろうアラス・ラムスが登場する話でした。
ここからどんな話になるのかな?

ある程度は電撃大王で読んでるから知ってるはず・・・いや、全く覚えてないのでほぼ初見ですね。

アニメ感想 13/06/27(木) はたらく魔王さま! #13(終)

はたらく魔王さま! 第13話『魔王と勇者、真っ当に仕事に励む』(終)

今回は・・・魔王がバイトの掛け持ちですか。
バイトじゃなくて日雇い派遣だけど。
かなりお金に困ってるのね。
漆原がいらんもん買うから・・・

アルシエルも働いているのね。
てか派遣先がぼったくり業者(笑)
電話でのマニュアル回答はアルシエルだったのね。

どう考えても相手の方が悪いのですが・・・なかなか巧妙な手口です。
漆原が未成年ということで、無事にクーリングオフが適応されたようですけど。

強制送還されたはずのサリエルがマグロナルドの冷蔵庫から出て来ました。
なんでまた。てかなんかキャラ変わった?
いや、元々変な奴だったか。

最後は魔王アルシエルが一緒にカツドゥーン食います。
なんか最初に日本に来た時のこと思い出すなぁ。

あまり最終回らしくないけど、いい最終回でした。
まだまだ続きがありそうなので、2期に期待です。
まだエンテ・イスラに帰れてないもんね。

はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray]はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray] [Blu-ray]

テーマ : はたらく魔王さま!
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 13/06/20(木) はたらく魔王さま! #12

はたらく魔王さま! 第12話『魔王、己の職責を果たす』

今回は・・・ようやくアルシエルが復活しました。
元気な姿見るのいつぶりだろうか?

鈴乃はやっぱり魔王を殺すのか?
一応敵側についてるようですが・・・あまり乗り気ではないようですね。

月の力でサリエルがめっちゃ強いです。
しかし、どう見てもこれはサリエルの方が悪魔だろう。
魔王の方がよっぽど善人ですよ。

さり気なく復活したオルバですが・・・漆原のところに?
そっか、元々2人で組んでましたよね。
そんなことすっかり忘れてましたよ。
なんでかわからないけど、漆原って最初からニートだった感じします。

オルバの復活で、まためんどくさいことになるのかと思ったら・・・そんなことなりませんでした。
結果的に、魔王に力を与えただけですね。
てか、漆原がかっこよかった。
てっきりオルバに寝返るのかと思ってたけど・・・勇者の方が恐いのね(笑)

魔力を得た魔王にもう敵なんていませんね。
勝負はあっけなく終わりました。
そして、ようやく復活したアルシエル登場です。
主役はあとから登場ってやつですか?
いや、主役は魔王か。
てか、いちいちマント取りに帰らなくていいだろ(笑)

唐揚げ食べたい・・・

はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray]はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray] [Blu-ray]

テーマ : はたらく魔王さま!
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 13/06/13(木) はたらく魔王さま! #11

はたらく魔王さま! 第11話『勇者、己の信念を貫く』

今回は・・・ついにアルシエルが入院しました(笑)
なんかずっと体調不良だよね。
地球の環境があってないのかな?

なんか大量に荷物が届きました。
ほんと、大家さんって何者なんだろう?

それと、鈴乃のことが語られました。
急に魔王を殺すだって。
なるほど、七夕の時に急に客が増えたのは、魔王の魔力の影響だったのか。
別に悪意があるわけじゃ無いから無視できるレベルだと思いますけど。

千穂が猛反発です。
そら、好きな人を殺すと言われたら起こりますよね。
実際のところ、過去の魔王がどういう人物だったのかわかりませんけど。

センタッキーの店長が出て来ました。
やっぱり、カラーボールの痕を隠してたのね。
それにしても強いな。
勇者が負けちゃった?

なんかオルバも復活したっぽいし、どうなっちゃうんでしょうか?
てか、アルシエルは元気になるのか?

はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray]はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray] [Blu-ray]

テーマ : はたらく魔王さま!
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 13/06/06(木) はたらく魔王さま! #10

はたらく魔王さま! 第10話『魔王と勇者、いつもと違った日常を過ごす』

今回は・・・遅めの水着回でした。
てか、しっかりと水着回あるのね(笑)

千穂って、胸でかかったんだ。
こういう水着を着るとよく分かります。
勇者は・・・触れないでいいか。
えっと・・鈴乃の水着は・・・てか、これは水着とは言わんだろ(笑)

確かアルシエルも来るって言ってたけど・・・うどん食って腹壊したのね・・・
なんかアルシエルってこんなんばっかりですね(笑)

みんなお化け屋敷よりも爬虫類の方が苦手?
まぁ、虫とか爬虫類ってある意味幽霊よりも怖いですよね。
なんか千穂勇者で想像してるのが全然違いますけど。
そっか、RPGのモンスターって爬虫類系の多いもんな。

サルの名前がさだおって。
なんか笑った。
勝手に鍵開けるとか、賢いです。
何より、千穂の胸に飛びつくとか・・・羨ましいことしてくれます。

ちょろっとセンタッキーの店長っぽい人が出てきたけど・・・なんなんだろう?
敵なのか味方なのかよくわかりません。
いや、勇者を襲ってた時点で、味方ってことは無いか。

アルシエルは、最後までトイレの住人でした(笑)
身体弱いのね。

はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray]はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray] [Blu-ray]

テーマ : はたらく魔王さま!
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 13/05/30(木) はたらく魔王さま! #9

はたらく魔王さま! 第9話『勇者、修羅場を経験する』

今回は・・・修羅場に突入・・・と言うかただの勘違いですね。
いや、思い込みか。
いくら説明しても、聞く耳持たないし。

アルシエルが今までのことを話してくれました。
そのまま話すわけにもいかないので、たとえ話でしたが・・・これがまたよくできています。
いや、出来過ぎています。
てか、なんか変なフラグ立った?

ずっと暇な状態のマグロナルドですが・・・いろいろやってみます。
骨がなくて食べやすいとか。
せめてそれを言うならナゲットとかで言おうよ。

オーガニックって、オーガの肉なのね(笑)

七夕のイベントに合わせて、笹ですか。
ちゃんと魔王も考えてるんですね。
ここからマグロナルドのターンになるのでしょうか?
なんか嫌な予感がしますけど・・・

はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray]
はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray] [Blu-ray]

テーマ : はたらく魔王さま!
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 13/05/23(木) はたらく魔王さま! #8

はたらく魔王さま! 第8話『勇者、修羅場に突入する』

今回は・・・非常に強い敵が現れました。
センタッキーって言う敵です。
見事に客全部取られてるね。
マグロナルドとセンタッキーなら、客層が違うからある程度分散するような気はするけど・・・
てか、センタッキーの店長がなんか胡散臭いです。
なんか匂いがきついとか言ってたけど、もしかして、前回勇者を襲ったのって店長なのかな?
魔王のこと知ってるっぽかったし。

なんと、鈴乃ってエンテ・イスラから来てたのね。
なんか日本の勉強のしかたいろいろ間違ってる・・・
外国人によくあるパターンです。
スイカで電車に乗るって(笑)
間違っては無いけど。
自動改札に引っかかったり、エスカレーターでコケたり、テレビに興味津々だったり、自動券売機にビビったり、いちいち動作が可愛いですw
なんか魔王の職場に行きたいようです。
本格的に働こうとか考えてるのかな?
しかし、完全に修羅場に突入したな。
半分は勘違いですけど。

センタッキーの調査にきたアルシエル
もう夏バテは大丈夫なのかな?

はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray]はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray] [Blu-ray]

テーマ : はたらく魔王さま!
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 13/05/16(木) はたらく魔王さま! #7

はたらく魔王さま! 第7話『魔王、近所付き合いで家計を助けられる』

隣に引っ越してきた鈴乃ですが・・・すっかり魔王の家に馴染んでます(笑)
こういう家庭的な女の子ってポイント高いです。
アルシエルは何してるのかと思ったら、夏バテでダウンしてたのね(笑)

どうやら、鈴乃魔王狙いのようです。
弁当箱が重箱とか本格的過ぎます。
てか、中味が完全におせち料理です(笑)
普通の弁当にえらい手の込んだもん作りますね。
下の段は実にお弁当らしいものでしたけど。

これで魔王狙いのキャラが増えて一気に修羅場になる感じなのかな?
どうでもいいけど、アパートの階段危険だな。
いや、勇者が不注意なだけか。

しかし、今回の勇者は完全にストーカーと化してたな。
仕事行かなくていいの?

最後に勇者を襲ってきたやつは何者なのでしょうか?
また悪魔なのか、それとも勇者側の人物なのか・・・
どうでもいいけど、コンビニの店員が適当なように見えて、かなりしっかりしてました(笑)
警察への通報も迅速だったし、ペイント弾も命中したし、素晴らしい対応ですよ。

マグロナルドのライバルって、センタッキーフライドチキンなのね(笑)
これは、魔王の腕が試されます。

はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray]はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray] [Blu-ray]

テーマ : はたらく魔王さま!
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 13/05/09(木) はたらく魔王さま! #6

はたらく魔王さま! 第6話『魔王、学校の階段を昇る』

今回は・・・学校の七不思議に迫る話かと思ったら、ただ漆原に利用されただけでした。
てか、完全にニート状態なのね(笑)
ウチの親父と同じだ。
いや、まだハッキングできるだけこっちのほうがマシか。

人体模型をバラバラにしてしまった勇者
あーあ、これ結構高いんじゃないの?
授業で使った記憶ありませんけど。

大家さんの水着写真が気になります。
魔王達を次々に倒してしまうほどの威力とか、すごいです。
これがあれば、勇者とか要らないんじゃないのか?

かな恵ちゃんの新キャラが登場しました。
どういうキャラなのか楽しみです。

はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray]はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray] [Blu-ray]

テーマ : はたらく魔王さま!
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 13/05/02(木) はたらく魔王さま! #5

はたらく魔王さま! 第5話『魔王と勇者、笹塚を救う』

今回は・・・始まって早々にゲロ吐くなよ(笑)
かなりアホな始まり方でしたが・・・中身はシリアスです。
てか、アルシエル魔王も死んだ?
最後に言い残した言葉が、「せめて毎月1日の映画の日に」てww
なんかもはやどれが悪なのか分かりません。
いや、確実に言えるのは日本では魔王は善だということか。

なんと、力取り戻して完全復活しました。
やっぱりすごい力なのね。
さすが魔王です。
そして、勇者がすごかった。
こんなに強かったのか。

この2人を前にすると、ルシフェルがすげーザコに思えます。
てか、こんなヤツと手を組むとか、オルバとかクズでしかないです。

色々ありましたが、魔王の圧勝で終わりました。
無事にバイト間に合ったのね(笑)
しかし、千穂が可愛いな。

はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray]はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray] [Blu-ray]

テーマ : はたらく魔王さま!
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 13/04/25(木) はたらく魔王さま! #4

はたらく魔王さま! 第4話『勇者、心の温かさに触れる』

今回は・・・勇者の過去が明らかになりました。
普通に暮らしてたと思ったら、実は勇者だったとか、RPGでよくある展開です。
しかし、この経緯を見てると、やっぱり魔王って悪いやつです。
今の魔王からは考えられませんけど。
勇者がいろいろ悩むのも分かります。
魔王に治療される勇者とか前代未聞だけど(笑)

神戸=地震か。
正直言って、そんな発想ありませんでした。
近所だからかな?他所ではみんなそうなのでしょうか?
神戸と言うより、淡路島ってイメージの方が強いですけど。
当然ながら、魔王や勇者は最近来たところだからそんな出来事のこと知らないもんね。

怪しすぎる大家さんが出て来ました。
どうやら魔王たちのことなんか知ってるようだったけど・・・何者でしょうか?
見た目からして普通の人ではないですけど。
いや、たまにこういうオバハンおるか。

千穂の危険のこととか教えてくれたあたり、敵では無いのかな?
で、今まで魔王を狙ってた奴がついに正体を現しました。
悪魔大元帥ルシフェル
てことは魔王の手下?
魔王を襲う理由も気になりますが、魔力がそのままだというのも気になります。
なんか特別なアイテムとかあるんでしょうか?

はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray]はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray] [Blu-ray]

テーマ : はたらく魔王さま!
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 13/04/18(木) はたらく魔王さま! #3

はたらく魔王さま! 第3話『魔王、新宿で後輩とデートする』

今回は・・・千穂とデートです。
てか、千穂可愛すぎる。
完全に魔王にデレデレじゃないですか。
ユニシロの服じゃなくて良かったね。
てか、なぜか無駄にユニシロ推しなのね(笑)

どうやら、何者かが魔王勇者を狙ってるようです。
魔王が狙われるのはわかるけど、勇者も一緒にというのはどういうことなのでしょうか?
何やら千穂に話しかけてたみたいですけど。
最近多い地震もそれが原因だったのね。
こないだの淡路島のやつもか?

でかいのがきたと思ったら一瞬でガレキ!?
でかすぎるだろ。
なんか魔王の魔力が戻ってました。
その力を使って・・・人助けですか。
なんか、魔力を使って魔王を殺そうとしてる勇者の方が悪者に思えてくるな。

千穂勇者の三角関係も含めて、なんかシリアスになって来ました。
ところで、アルシエルはどこいったの?
この展開だと、アルシエルにも魔力が戻ったと考えてもいいのかな?

はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray]はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray] [Blu-ray]

テーマ : はたらく魔王さま!
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 13/04/11(木) はたらく魔王さま! #2

はたらく魔王さま! 第2話『勇者、仕事優先で魔王城に泊まる』

今回も、魔王さまは非常に庶民的です。
ご飯がこんにゃくときゅうりって(笑)
もうちょっといいもん食ってもいいのに。

それに対して勇者は・・・こっちも庶民的なのね(笑)
隣の晩御飯見ながら飯食う勇者とかなんかシュールです。

最初は殺意むき出しだった勇者ですが・・・最後にはデレましたww
早くもお泊りですよ。財布無くしただけですけど。
それにしても、魔王から1000円借りる勇者って(笑)

今回は、魔王勇者を狙う何者かの存在が現れました。
一体何者なのでしょうか?
地震と千穂となんか関係あるのかな?

きゅうりにはちみつかけたらメロンになるんだ。
知りませんでした。
プリンに醤油でうにとか有名ですけど。

はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray]はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray] [Blu-ray]

テーマ : はたらく魔王さま!
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 13/04/04(木) RDG #1(新)、はたらく魔王さま! #1(新)

RDG レッドデータガール 第1話『はじめての転校生』(新)

新番組1本目です。
なんかよくわからないまま見始めて・・・よくわからないまま終わりました。
泉水子になんか力があるってことでいいの?
まだ1話だけなので、何にもわかりません。
とりあえず、PAてことで絵はかなり綺麗です。

しばらく様子見かな。
感想は・・・書きにくそうだし、平日だからちょっときついかな。

【Amazon.co.jp限定】RDG レッドデータガール 第1巻(描き下ろしSDキャラ使用アナザージャケット付き)(完全数量限定) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】RDG レッドデータガール 第1巻(描き下ろしSDキャラ使用アナザージャケット付き)(完全数量限定) [Blu-ray] [Blu-ray]


はたらく魔王さま! 第1話『魔王、笹塚に立つ』(新)

新番組2本目です。
なんか、最近魔王と勇者の話が多いような気がするのは・・・気のせいかな?
共通して言えるのは、どの魔王もあまり魔王らしくないです。

ここの魔王は・・・アバンではかなりそれっぽかったのですが・・・日本に来てからすっかり庶民的になってます(笑)
てか、一瞬で日本語覚えるとか、適応力すごいな。
最初は、中二病みたいにタクシー停めてたのに(笑)

すっかりバイトが板についてます。
トラブルで魔力を使いそうになりましたが・・・いつ魔力を使うか。今でしょ!(笑)

なぜか勇者も日本に来てたみたいです。
これはややこしいことになりそうな予感です。

てことで、予想以上に面白かったです。
出来れば、これは感想書きたいです。

『はたらく魔王さま!』クリアファイル
『はたらく魔王さま!』クリアファイル [オフィス用品]

テーマ : はたらく魔王さま!
ジャンル : アニメ・コミック

プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 17年度雑記 18年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 22年度雑記 最終回 新番組 ソードアート・オンライン アニメ 転生したらスライムだった件 とある科学の超電磁砲 ラブライブ! ハイスクールD×D リトルバスターズ! 11年度雑記 アイドルマスターシンデレラガールズ とある魔術の禁書目録 響け!ユーフォニアム スカーレットネクサス ラブライブ!サンシャイン!! 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない はたらく魔王さま! ゆるキャン△ ToLOVEる サクラクエスト はたらく細胞 ウマ娘 ポプテピピック プリコネR 閃乱カグラ 凪のあすから さくら荘のペットな彼女 中二病でも恋がしたい! ストライク・ザ・ブラッド アクセル・ワールド ニューゲーム ゾンビランドサガ 白い砂のアクアトープ ブブキ・ブランキ つぐもも Rewrite あまんちゅ! ゴールデンタイム マギレコ 這いよれ!ニャル子さん かぎなど 無職転生 長瀞さん 新妹魔王の契約者 防振り 咲-saki- 魔法少女リリカルなのはViVid プラスティック・メモリーズ グリザイアの果実 Charlotte 無彩限のファントム・ワールド DOG_DAYS' ももくり TARI_TARI ロウきゅーぶ! 天体のメソッド 無能なナナ ViVid_Strike! 神田川ジェット ライフル・イズ・ビューティフル 異世界おじさん 色づく世界の明日から 慎重勇者 WORKING!! メイドインアビス sin七つの大罪 ナイツ&マジック ばくおん!! ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? キズナイーバー あんハピ♪ ラクエンロジック ハイスクール・フリート 灰と幻想のグリムガル 最弱無敗の神装機竜 くまみこ ろんぐらいだぁす! ロクでなし魔術講師と禁忌教典 エロマンガ先生 ゼロから始める魔法の書 ひなろじ ガヴリールドロップアウト 亜人ちゃんは語りたい 魔装学園H×H ステラのまほう 競女!!!!!!!! 紅殻のパンドラ 三者三葉 DOG_DAYS" お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆるゆり♪♪ 夏色キセキ バトルガールハイスクール シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド ゆゆ式 エスカ&ロジーのアトリエ 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 がっこうぐらし! ヴァルキリードライヴマーメイド 冴えない彼女の育てかた アブソリュート・デュオ Free! グラスリップ 大図書館の羊飼い 少女たちは荒野を目指す のうきん くまクマ熊ベアー 神様になった日 スライム倒して300年 スローループ 魔王城でおやすみ 球詠 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか シートン 異種族レビュアーズ その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 新米錬金術師の店舗経営 アキバ冥途戦争 ぼっち・ざ・ろっく ふうこいアニメ 天使の3P! 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 賢者の弟子を名乗る賢者 天才王子の赤字国家再生術 異世界美少女受肉おじさんと とある科学の一方通行 このヒーラー、めんどくさい 干物妹!うまるちゃん 妹さえいればいい。 ラーメン大好き小泉さん スロウスタート ブレンド・S 少女終末旅行 世話やきキツネの仙狐さん UQHOLDER キノの旅 りゅうおうのおしごと! 三ツ星カラーズ アニマエール! えんどろ~! ひとりぼっちの○○生活 ソラとウミのアイダ あかねさす少女 ハクメイとミコチ すのはら荘の管理人さん こみっくがーるず ゆらぎ荘の幽奈さん アニメアウォーズ! はぐれ勇者の鬼畜美学 ビビッドレッド・オペレーション カンピオーネ! たまゆら おにまい お隣の天使様 超次元ゲイムネプテューヌ だから僕はHができない。 これはゾンビですか? グリザイアの楽園 この素晴らしい世界に祝福を! 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 あやかしトライアングル 久保さんは僕を許さない あの夏で待ってる 灼眼のシャナ planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 D.C.III だから僕は 農民関連 まえせつ! 咲-Saki- RDG ンピオーネ! レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? モンスター娘のいる日常 最終話 ソード・オラトリア グリザイアの迷宮 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示