fc2ブログ

アニメ感想 19/06/22(土) ぼくたちは勉強ができない 第12話、ひとりぼっちの○○生活 第12話(終)

ぼくたちは勉強ができない 第12話『天才は時に[X]をともに分かち追懐する』

今回は・・・うるかの回ですね。
ここのところ、キャラの担当回が続きますね。
そろそろ勉強しろよって気がしますけど。

文乃はすっかりサポート役になっちゃってますね。
これは文乃ルートはなさそうかな?

今のところ、うるかと先生が一番好感度高いかな。
うるかは中学のときから知ってるってのがポイント高いですね。

てことで、思い出の中学校に侵入です。
普通にこれやったらヤバイんですけどね。

流れでマジ告白するも、全く気付いてません。
成幸鈍すぎるだろ。



ひとりぼっちの○○生活 第12話『もしかしたらきっと』(終)

ひとりぼっちの○○生活 第12話『もしかしたらきっと』

今回は・・・最終回です。
もう最終回、早いですね。

ぼっちがスマホを買ってもらえたみたいです。
多分学割とかで今買った方がお得だったんでしょうね。
スマホとも友達になることができました(笑)

佳子の様子がおかしい?
なんだかフレンドリーです。
かと思ったら突然倒れました。
なるほど、体調が悪かったのね。
てか、これくらいで千羽鶴は重すぎるでしょ。折るの早いな。

最終回らしく、卒業式です。
ぼっちたちは在校生ですけどね。
3年生とも仲良くなれました。
いい先輩ですね。
中内柄音(泣かないからね)ってもはや今日のためだけの名前ですね(笑)

最後はみんな2年生になりました。
クラス替えはないけど、先生もそのままなのね。
なんかあんまり進級しか感じがしませんね。

とは言え、この1年で6人も友達が増えました。
2年生では何人増えるのかな?
2年生編、待ってます。

スポンサーサイト



テーマ : ぼくたちは勉強ができない
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 19/06/15(土) ぼくたちは勉強ができない 第11話、ひとりぼっちの○○生活 第11話

ぼくたちは勉強ができない 第11話『威厳ある先任者は時に[X]にかしづく』

今回は・・・先生の回でしたね。

いかがわしいお店で勉強してることが先生にバレてしまいました。
そっか、先輩は学校のOGだから、先生とも顔見知りなのね。

成り行きでメイドのしごとを手伝うことになった先生ですが・・・全然役に立ってませんね。
もともと掃除とか苦手だもんな。
逆にドジっ子メイドとして人気は出そうですけど。
お酒には弱かったのね。

後半も先生のターンでした。
着る服がなくなって学生服で登校する先生。
これは職質にあっても仕方ないですね。
成幸のフォローが完璧すぎます。
先生が制服を着ていた理由まで全部お見通しだったのね。

車で爆走する先生。
法定速度は守ってるらしいですが・・・一般道でドリフトしたらダメだろ。

帰りはガス欠で一緒に帰ることに。
アイス奢るとか、完全にデートじゃないですか。
もうこれは先生ルート確定でしょ。



ひとりぼっちの○○生活 第11話『たぷたぷからプリプリまで』

ひとりぼっちの○○生活 第11話『たぷたぷからプリプリまで』

今回は・・・新しい友だちが増えました。
小篠咲真世、文字通りお嬢様でした。

学校を買収するとか発想はお嬢様だけど、その方法が折り鶴の内職ってのがなんか庶民的です。
1日で500円もらったけど・・・あの量で500円って、結構単価高いですね。
まぁ別にそんなところリアルにする必要ありませんけど。

どうでも良いけど、500円玉が令和元年発行でした(笑)
多分このクールのアニメだけでしょ。
やたらと令和という単語が出てくるの。
こないだの仙狐さんでも出てきたし。
なんとなく使いたくなる時期なんでしょうね。

悩みまくってたクラス替え問題ですが、結局クラス替えはないということだったのね。
まぁとりあえず良かったですね。

みんなでプリクラを撮ることに。
初体験ということで結構グダグダでしたが、真世と友達にはなれました。

次回は・・・もう最終回なの?
まだクラス全員と友達になってないのに・・・

テーマ : ぼくたちは勉強ができない
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 19/06/08(土) ぼくたちは勉強ができない 第10話、ひとりぼっちの○○生活 第10話

ぼくたちは勉強ができない 第10話『かの新天地にて迷える子羊は[X]と邂逅する』

今回は・・・夏ですね。
夏といえば、海でも山でもなく夏期講習ですか。
まぁ、勉強がテーマのアニメなんだから当然か。

新キャラの後輩・・・ではなく先輩が登場しました。
浪人生の先輩みたいですね。

国立の医大死亡ってまた目標が高いですね。
あの理系科目の点数を見たら諦めろとも言いたくなりますね。
それ以外に関してはいい先輩なんですけどね。
メイドさんも似合ってるし(笑)

みんなも同じ予備校に行くことになったのね。
クラスは違うみたいですけど。
クラスは違っても、授業が難しいのは同じなのね。

受験が終わったら誰を選ぶかですか。
確かに大事なことですが・・・今はまず大学に合格することの方が先でしょ。



ひとりぼっちの○○生活 第10話『はじめて言われたこと』

ひとりぼっちの○○生活 第10話『はじめて言われたこと』

今回は・・・もう2学期も終わるのね。
なんかついこないだ夏休みだったような気がするけど・・・
2学期はあまり友達増えなかったからあっという間だったのかな。

みんなで初詣に。
二礼二拍手一礼のやり方間違ってますよ・・・

二礼二拍手一礼の効果かわかりませんが早くも友達が増えました。
こないだの調理実習で同じ班だった子達ですね。

新学期になったら、すっかり挨拶をする仲になってました。
それを見てなんかソトカが焦ったみたいですね。
自分も弟子ではなく友達になりたいって。
見た目にはすでに友達なんですけどね。
なんかお互いにややこしい関係になってるみたいです。

とりあえず名前で呼び合うようにしてみたけど・・・グダグダですね(笑)
結局いつもどおりの方がしっくりきますね。

テーマ : ぼくたちは勉強ができない
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 19/06/01(土) ぼくたちは勉強ができない 第9話、ひとりぼっちの○○生活 第9話

ぼくたちは勉強ができない 第9話『禁断の地にて彼は、[X]が為奮闘する』

今回は・・・また先生の家に来ました。
何事かと思ったら、家にGが出たのね。
きれいにしないから出るんですよ・・・
まぁ、きれいにしてても出るのがGですけど。

出前を頼んだら・・・理珠がやってきました。
まぁ、そんな気はしてました。
てか、なんで理珠がうどん食ってるんだよ。
何故か帰らずにゲームしてるし。
けど、Gを退治してくれました。
なるほど、家が飲食店だからよくあるんですね。
お客さんがいてるから、Gではなく太郎さんって言うのね。

後半は成幸がお母さんの代わりにパートに行くことに。
仕事先って、下着屋かよ。
どう考えても向いてないだろ。

なぜか知り合いばかりやってきます。
なんでここに先生が的な展開ですね。
とりあえずバレずにやり過ごしましたが・・・文乃にはバレてしまいました。

クレープ食ってとりあえず許してくれた?



ひとりぼっちの○○生活 第9話『絶好のカレーパンケーキ』

ひとりぼっちの○○生活 第9話『絶好のカレーパンケーキ』

今回は・・・カレーパンケーキの話?
なるほど、カレーとパンケーキの話ですか。

てことで、前半は調理実習でパンケーキを作ることに。
なこ達と班が別れてしまったのは、ぼっちにとっては最大の試練ですね。
アルのおかげで無事に乗り切ることができましたけど。
今回のアルは残念じゃなかった?
けど、なんではっぴ着てたんだ?

後半は校外学習でカレーを作ることに。
佳子と同じグループになったんですね。
友達は作らない主義らしいですが・・・校外学習はやる気満々ですね(笑)

いろいろあったけど、とりあえず美味しいカレーができたようです。
これで、佳子も友達・・・ではなくライバルになりました。
まぁ、実質友達みたいなもんでしょう。

テーマ : ぼくたちは勉強ができない
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 19/05/25(土) ぼくたちは勉強ができない 第8話、ひとりぼっちの○○生活 第8話

ぼくたちは勉強ができない 第8話『天才の一挙手一投足は時に[X]を翻弄する』

今回は・・・成幸がスマホを買ったようです。
てか、今まで持ってなかったのね。
勉強はできるけど、こういう機械は苦手なのね。

検索すら出来ないとは。
間違ってメッセージを送ったり、電話をかけてしまったり。
てか、みんな風呂で勉強してるのかよ。
ノートふやけませんか?
あと、風呂にスマホ持って入るのって普通なの?

お風呂で全裸で通話って、もはや混浴してるのと同じですね。
うるかはなんか生配信はじめてるし(笑)

後半もうるかのターンでした。
部活と勉強で疲れて倒れてしまいました。
なんか成幸のことが好きだって噂になってるみたいですね。

ラーメン食ってるうるかが可愛かったです。



ひとりぼっちの○○生活 第8話『外からおかえり』

 ひとりぼっちの○○生活 第8話『外からおかえり』

今回は・・・倉井さんと友達になる話。

もう夏休みは終わってしまったんですね。
2学期デビューで張り切るぼっちですが・・・まぁ、いつも通りですね。

倉井さんも友達がいない・・・のではなく友達を作らないんだ。
変わってますね。
まぁでもちゃんとおしゃべりできるくらいには仲良くなれました。
相変わらずノートが手放せませんが、だいぶ進展してるのではないでしょうか。

上履きのまま帰るアル。
残念です(笑)
そう言えば、昔修学旅行でホテルのスリッパのまま出発のバスに乗ってた人いたなぁ(笑)

倉井佳子・・・暗い過去。
一体過去に何があったんだろう?

テーマ : ぼくたちは勉強ができない
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 19/05/18(土) ぼくたちは勉強ができない 第7話、ひとりぼっちの○○生活 第7話

ぼくたちは勉強ができない 第7話『前任者の秘匿領域は[X]な有様である』

今回は・・・先生の話でした。

なんか理珠の機嫌が悪い?
なるほど、度の合わないメガネをかけてたから目つきが悪くなってたのね。
まぁ、結果的に機嫌が悪くなってしまいましたけど(笑)

成り行きで先生の家に行くことになった成幸。
なんかいい感じの文章が出来上がりました(笑)

厳しい先生かと思ったら、家が結構大変なことになってました。
バレてしまったということで、開き直ってますね。
とはいえ、やっぱり先生ということで、勉強はすごくわかりやすかったです。
なにやら過去に色々あったみたいですね。
恋愛経験はなかったみたいですけど。

文乃と成幸が付き合ってるという噂が広まりました。
なんか知らない間に恋人以上の関係ということになってます。
これはこれで良かった・・・のかな?



ひとりぼっちの○○生活 第7話『やわらかい涙』

 ひとりぼっちの○○生活 第7話『やわらかい涙』

今回は・・・夏休みです。

夏休みということで、みんなでプールに来ました。
水着回ですね。
安定のスクール水着でした。

なこは水が苦手だったんですね。
こういう人を見るといつも思うんだけど、お風呂ってどうしてるんだろう?
湯船に浸かるのは平気なんですよね?
なんか不思議です。
足がつかないと怖いってのはわかりますけど。

後半はみんなでカラオケに。
せっかくカラオケに来たのに、みんな歌わないのね・・・
ソトカの合いの手はどこで覚えたんだか・・・

偶然かいちゃんと遭遇しました。
まだクラス全員と友達になってないということで仲直りは出来ませんでした。
だけど、ちゃんとぼっちのこと心配してたんですね。
泣くくらいなら仲直りしたらいいのに・・・ってなぜ吐いた(笑)

泣き疲れて眠ってしまったぼっち。
まぁ、昨日一睡もしてないのなら仕方ないか。
一体どんな夢見てるんでしょうね。

テーマ : ぼくたちは勉強ができない
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 19/05/11(土) ぼくたちは勉強ができない 第6話、ひとりぼっちの○○生活 第6話

ぼくたちは勉強ができない 第6話『天才[X]たちは、かくして勉強ができない』

今回は・・・前回のキスがバレてしまいました。
先生にそのことを問い詰められますが・・・なんか他にもいろいろ出てきますね。
これは勉強係をクビになっても仕方ないような気もするけど・・・とりあえず今回は不問ということになりました。
てか、先生もキスのシーンを目撃してたのなら、あれは事故だってわかるだろ。

いつの間にはキスの噂が広がって、子供までいることになってます(笑)
誰だよ有る事無い事広めたやつ。

男女の関係が成績にも大きく出てますね。
ますます教育係に相応しくないような気がするけど・・・

まぁ最後にはそれをバネに成績アップしましたけど。

いまのところ、理珠とうるかは成幸のことが好きみたいだけど、文乃はどうなんだろう?
どっちを応援したら良いのか迷ってたけど・・・自分がそこに入っていくということはなさそうなのかな?



ひとりぼっちの○○生活 第6話『五七五で夏が来る』

ひとりぼっちの○○生活 第6話『五七五で夏が来る』

今回は・・・学校で俳句の発表があるんですね。
川柳少女です。
まぁ川柳と俳句は似て非なるものだけど。

緊張せずに発表できるかなと思ったけど・・・やっぱりダメでしたか。
発表する前の方がよっぽど目立ってましたけどね。

相変わらず先生はなこのことが苦手なようです。
テスト返却だけでも大変ですね。
てか、中学校で70点以下は追試って厳しくないですか?
まぁ学力向上には良いかもしれませんけど。

てことで、しばらく一緒に帰れなくなってしまいました。
テスト対策で勉強をしますが・・・なぜ爆笑ぼっち塾?
EDまで校歌になってます(笑)
なんかアニマル浜口が好きそうな歌ですね。

とりあえず無事に追試には合格出来たようです。
やっぱりなこは75点なのね。

テーマ : ぼくたちは勉強ができない
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 19/05/04(土) ぼくたちは勉強ができない 第5話、ひとりぼっちの○○生活 第5話

ぼくたちは勉強ができない 第5話『林間の天才は[X]に迷走する』

今回は・・・林間学校の話でした。
真面目に勉強してるのかと思ったら・・・ほとんどラッキースケベでしたね。

罰で風呂掃除させるのは良いけど、なんで男に女湯の掃除をさせるかね。
まぁこういうアニメでそういうことを突っ込んではいけないんですけど。

何やらキスしてたところを見られてたようです。
キスと言っても、どう見てもアレは事故ですけどね。
教育係の立場が危うくなってしまうのでしょうか?



ひとりぼっちの○○生活 第5話『アルアルあるある』

ひとりぼっちの○○生活 第5話『アルアルあるある』

今回は・・・アルの残念な話でした。
てか、もうアルが主人公で良くないですか?

しかし、間違えて小学生の格好で学校に行くとか、残念過ぎるでしょ(笑)
ランドセルだけならかろうじて誤魔化せてたけど、流石に全身は無理ですね。
妹とか言うのも無理があります。
一応全力のボケってことで事なきを得たのかな?
精神的なダメージはでかいですけどね。
帰って着替えて来れば良かったのに、なんでいけると思ったかな。

なことアルがテニスで勝負です。
テニス部のアルが圧倒的に有利ですが・・・サーブが決まらずに終わりました。
残念です。
まぁ残念なところがアルの良いところですよね。
今日もみんなと帰るために部活をサボりました。
良いかのそれで?
てか、テニス部だってこと意味あまで知りませんでした。

テーマ : ぼくたちは勉強ができない
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 19/04/27(土) ぼくたちは勉強ができない 第4話、ひとりぼっちの○○生活 第4話

ぼくたちは勉強ができない 第4話『彼女が天才に望むもの即ち[X]である』

今回は・・・文乃がダイエットすることに。
てか、みんな学校にお菓子持って来すぎだろ。
あと、うどん。
あれだけ食ってりゃ体重も増えますよ。

てことで、お菓子を我慢するけど・・・なかなか体重が減らないようですね。
なんでだろうと思ったら、夜食で爆食いしてたのね。
勉強で糖分使うからいくら食べてもプラマイゼロって、サンドウィッチマンかよ(笑)

後半は・・・うるかがノーブラでした。
あれ?なんか今回全然勉強してなくない?
一応成績は確実に上がってるみたいですけど。



ひとりぼっちの○○生活 第4話『弟子になります』

 ひとりぼっちの○○生活 第4話『弟子になります』

今回は・・・友達ではなく弟子が出来ました。
ソトカはぼっちのこと忍者だと思ってるのね。
まぁ、外国人あるあるか。

なとかして普通の友達に・・・といろいろ試しますが・・・結局師匠と弟子ということに。
なんだかんだ言って、ちゃんと師匠やってますね。
なんかアルも楽しんでます。

テーマ : ぼくたちは勉強ができない
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 19/04/20(土) ぼくたちは勉強ができない 第3話、ひとりぼっちの○○生活 第3話

ぼくたちは勉強ができない 第3話『天才は[X]にも心通ずるものと知る』

今回は・・・中間テストです。
これで平均的以上取れないと教育係をクビになるらしいです。
なんか五等分の花嫁でも同じ展開があったような気がする・・・

とりあえず理珠はテスト前にしっかり勉強してなんとかクリア出来ました。
てか、理珠のお父さんヤベー人だな。

文乃は・・・試験前日に風邪でダウンです。
なんかわからないけど、試験前って風邪引きやすいよね。
私もよく引いてました。

とりあえず看病のかいあって無事に試験はクリア出来ました。
風邪で弱った文乃もいいけど、料理の出来るうるかも良いですね。
勉強は残念だけど、こういうところは良いと思います。

後半はお姫様だっこコンテストに参加したりと、何気に一番成幸との関係が進んでるのはうるかですね。



ひとりぼっちの○○生活 第3話『つたわる空回り』

ひとりぼっちの○○生活 第3話『つたわる空回り』

今回は・・・友達増えませんでしたね。
そのかわり、先生回だったのかな?
押江照代(教えてるよ)って名前が(笑)

自分の教え子にビビる先生。
大丈夫か?
なこちゃん全然怖くないのにね。
すごくいい子です。

今回は、ぼっちの家に遊びに行きました。
なんか変な格好してると思ったら勝負服だったのね。
なかなか台本通りには行きません。
台本通りにするために、紅茶を一気飲みするなこちゃん。
やっぱりいい子です。

紅茶かけて、迷惑かけて、紅茶かけて、迷惑かけて・・・

ぼっちが風邪でダウンしました。
なんか今日のアニメは風邪が流行ってますね。

風邪のせいか、ぼっちの思考がかなり後ろ向きになってます。
一日会わないだけで、友達完成リセットしないから(笑)

テーマ : ぼくたちは勉強ができない
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 19/04/13(土) ぼくたちは勉強ができない 第2話、ひとりぼっちの○○生活 第2話

ぼくたちは勉強ができない 第2話『魚心あれば、天才に[X]心あり』

今回は・・・教育係に一人追加になりました。
どうやら中学の頃からの知り合いのようですね。
スポーツは万能だけど、勉強はダメダメなのか。

スポーツ推薦とは言え、ある程度勉強は出来ないとね。
Aパートを見てる限り、こいつら全然勉強しないなと思ってたけど、後半はちゃんとやってました。
なるほど、得意な水泳と勉強を絡めることで苦手を克服出来たようです。
これはなかなかいいアイデアですね。

お礼に脱ぎたての水着を貰いました(笑)

理珠の小論文は・・・特になんの指導もしてなかったけど・・・停電のときの経験が活かされたようですね。
暗がりで怖がってる理珠が可愛かったです。



ひとりぼっちの○○生活 第2話『つたわる空回り』

ひとりぼっちの○○生活 第2話『つたわる空回り』

今回は・・・少し、いやかなり残念なアルが友達になりました。
わりといいペースで友達増えてます。

なこと少し喧嘩みたいになってしまったけど・・・ぼっちの場合なんか悩む方がアホらしいですね。
まぁでも、実際のところ友達になる動機って、出席番号が近いからってのがかなり多いんじゃないですか?

テーマ : ぼくたちは勉強ができない
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 19/04/06(土) ぼくたちは勉強ができない 第1話(新)、ひとりぼっちの○○生活 第1話(新)

ぼくたちは勉強ができない 第1話『天才と[X]は表裏一体である』(新)

いよいよ新番組が始まりました。
感想1本目です。

同級生に勉強を教えるという話なのですが・・・なんか前期に同じようなのありませんでした?
今回も教えてるどちらかが将来の花嫁だったり?
主人公が貧乏とか、設定もわりと似てます。

なにやら理系文系の極端な子達ですね。
まぁでも実際理系科目が得意な人って文系科目はさっぱりだってパターンはありますよね。
実際私がそうですし。

すでに3年生のようですが・・・いまから受験に間に合うのでしょうか?



ひとりぼっちの○○生活 第1話『はじめての告白』(新)

ひとりぼっちの○○生活 第1話『はじめての告白』(新)

感想2本目です。
電撃だいおうじの作品ですね。
読んでます。

早速主人公がゲロ吐きました。
私の中でヒロインがゲロ吐くアニメにハズレはないって法則があるんですよね。
てことで、これも名作確定です。

私も人見知りで友達作るの苦手だから、よくわかります。
わりとリアルに高校で友達一人も出来なかったし。
まぁそのおかげで今みたいにアニメばかり見るようになったんですけどね(笑)
てことは、ぼっちも将来はオタクに?

順調に1話から友達が出来ました。
砂尾なこって、名前通り素直で良い子です。

この調子でクラスみんなと友達になれるのかな。

テーマ : ぼくたちは勉強ができない
ジャンル : アニメ・コミック

プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 18年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 23年度雑記 最終回 新番組 ソードアート・オンライン アニメ ラブライブ! 転生したらスライムだった件 とある科学の超電磁砲 アイドルマスターシンデレラガールズ ハイスクールD×D リトルバスターズ! はたらく魔王さま! 無職転生 11年度雑記 ウマ娘 とある魔術の禁書目録 ラブライブ!サンシャイン!! 響け!ユーフォニアム 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない スカーレットネクサス ToLOVEる サクラクエスト ゆるキャン△ プリコネR はたらく細胞 ポプテピピック ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから 中二病でも恋がしたい! ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ アクセル・ワールド あまんちゅ! 長瀞さん 白い砂のアクアトープ 防振り くまクマ熊ベアー ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム かぎなど マギレコ 新妹魔王の契約者 咲-saki- プラスティック・メモリーズ Charlotte 無彩限のファントム・ワールド ViVid_Strike! ももくり 魔法少女リリカルなのはViVid グリザイアの果実 WORKING!! TARI_TARI DOG_DAYS' ロウきゅーぶ! 天体のメソッド 無能なナナ 異世界おじさん U149 好きめが sin七つの大罪 ライフル・イズ・ビューティフル 幻日のヨハネ メイドインアビス 色づく世界の明日から 慎重勇者 神田川ジェット ナイツ&マジック キズナイーバー 三者三葉 魔装学園H×H あんハピ♪ ハイスクール・フリート ばくおん!! 最弱無敗の神装機竜 ステラのまほう くまみこ ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? エロマンガ先生 バトルガールハイスクール ひなろじ 天使の3P! UQHOLDER キノの旅 ゼロから始める魔法の書 灰と幻想のグリムガル ろんぐらいだぁす! 亜人ちゃんは語りたい ガヴリールドロップアウト ロクでなし魔術講師と禁忌教典 競女!!!!!!!! がっこうぐらし! たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆゆ式 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ ゆるゆり♪♪ 少女終末旅行 シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド 夏色キセキ エスカ&ロジーのアトリエ Free! 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 紅殻のパンドラ DOG_DAYS" 冴えない彼女の育てかた グラスリップ 大図書館の羊飼い アブソリュート・デュオ ラクエンロジック 神様になった日 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 新米錬金術師の店舗経営 天才王子の赤字国家再生術 賢者の弟子を名乗る賢者 スライム倒して300年 スローループ その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 アキバ冥途戦争 ぼっち・ざ・ろっく 異世界ワンターンキル姉さん 一撃姉 ライザのアトリエ 俺自販機 ブレンド・S あやかしトライアングル ふうこいアニメ おにまい お隣の天使様 魔王城でおやすみ 久保さんは僕を許さない りゅうおうのおしごと! こみっくがーるず すのはら荘の管理人さん ゆらぎ荘の幽奈さん 三ツ星カラーズ スロウスタート 球詠 干物妹!うまるちゃん 妹さえいればいい。 ラーメン大好き小泉さん あかねさす少女 ハクメイとミコチ 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか のうきん ソラとウミのアイダ 異種族レビュアーズ とある科学の一方通行 シートン 世話やきキツネの仙狐さん アニマエール! えんどろ~! ひとりぼっちの○○生活 カンピオーネ! はぐれ勇者の鬼畜美学 アニメアウォーズ! ビビッドレッド・オペレーション たまゆら 超次元ゲイムネプテューヌ だから僕はHができない。 グリザイアの楽園 これはゾンビですか? 葬送のフリーレン この素晴らしい世界に祝福を! 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 MFゴースト 16bitセンセーション 100カノ 豚のレバーは加熱しろ 星屑テレパス あの夏で待ってる 灼眼のシャナ planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 D.C.III だから僕は 農民関連 咲-Saki- まえせつ! RDG ンピオーネ! レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? モンスター娘のいる日常 最終話 ソード・オラトリア グリザイアの迷宮 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示