fc2ブログ

アニメ感想 23/06/02(金) アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第8話

アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第8話『綺麗になるためにはくもの、なに?』

アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第8話

今回は・・・千枝の回でした。

千枝の回だけど・・・どちらかと言うとつかさの回って感じがしましたね。
なんかクマの着ぐるみ着てそうなキャラです(笑)

千枝は裁縫とか、デザインが得意みたいですね。
見た感じ、絶対にアイドルよりこっちの方が向いてるんだよな。
今のところにいるよりも、つかさのところに行った方が絶対に良いような気がします。
本人にその気がないなら仕方ないけど・・・

スポンサーサイト



テーマ : アイドルマスター シンデレラガールズ
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 23/05/26(金) アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第1話~7話総集編

アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第1話~7話総集編

今回は・・・総集編でした。
それ以上でもそれ以下でもないですね。

これも世界卓球の影響なのか?
それとも、単純に制作上の都合?

テーマ : アイドルマスター シンデレラガールズ
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 23/05/19(金) アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第7話

アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第7話『声を持たないのに語るもの、なに?』

アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第7話

今回は・・・小春の回でした。

小春はイグアナを飼ってるのね。
それ関連の仕事が入ってきました。

ペット関連の仕事って最近多いですよね。
サンシャイン池崎とか、芸人としてより、猫おじさんとして見る方が多かったりするし。

今回は、大量に作ったイグアナグッズをただ売りたかっただけのような感じがしたけど・・・
まぁイベントは成功したみたいで良かったです。

そのあと、なぜか自ら迷子に。
これが良く分からないんだよな。
まぁ子供の行動って予測不能なことが多いもんな。
時々山で行方不明とかニュースでありますし。

まぁ無事に見つかって良かったです。

テーマ : アイドルマスター シンデレラガールズ
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 23/05/12(金) アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第6話

アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第6話『暑くなればなるほどかけるもの、なに?』

アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第6話

今回は・・・結城晴の回でした。

なにやらアイドルに興味ないみたいですね。
親に事務所に入れられたとか。
オーディションとか無かったのか?

晴こそ、バンジージャンプの仕事が向いてるような気がするけど、今回はバックダンサーの仕事でした。
初めてアイドルらしい仕事ですね。

元々運動神経は良いので、短期間でもバッチリですね。
ただ、どうしても衣装に抵抗があるみたいです。
アイドルと言えば可愛い衣装だけど・・・今の時代別に衣装にこだわる必要もないような気もするけどなぁ。
本人がしたい恰好で良いと思うけど・・・さすがにバックダンサーは周りと合わせないとダメか。
次は、自分が主役のステージで好きな衣装で出来たら良いですね。

テーマ : アイドルマスター シンデレラガールズ
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 23/05/05(金) アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第5話

アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第5話『すごく高いのにずっと地下にあるもの、なに?』

アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第5話

今回は・・・梨沙の話でした。

梨沙はパパのことが好きみたいです。
普通に考えたら、小学生がお父さんと結婚したいとか言ってて微笑ましいんだけど・・・
アイドルがパパとか言ってたらパパ活みたいでなんか危ないです。

オーディションを受けたけど、ダメだったみたいですね。
手応えあったみたいだけど・・・
てか、オーディションってそういうものじゃないの?
何回も受けてやっと一つ受かるとかそういうレベルじゃないかと。
けど他の役でオファーがあったとか。
いや、これ実質合格だろ。
希望とか別の役で一気にブレイクするとか良くある話です。

しかし、これはアイドルの仕事なのか?
ただの子役のような気がするけど・・・

テーマ : アイドルマスター シンデレラガールズ
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 23/04/28(金) アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第4話

アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第4話『羽が折れているのに飛んでいくもの、なに?』

アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第4話

今回は・・・桃華の回でした。

どうやら、本当にバンジージャンプの仕事みたいですね。
しかも、桃華をピンポイントで指名か。
なぜ桃華なのかと思ったら・・・親の会社が番組のスポンサーだからなのね。
すげー大人の事情ですね。

しかし、桃華はしっかりしてますね。
あんまり小学生っぽくないです。
年齢相応なところも見てみたかったけど・・・まぁこれがアイドルとしての桃華の姿なんでしょうね。

どうでも良いけど、ありすが保護者みたいになってましたね(笑)
そして、なぜかありすもバンジージャンプやってました。
お母さんって叫んでたのが良かったです。
テレビ的にはこういうのが欲しかったんだろうな。

テーマ : アイドルマスター シンデレラガールズ
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 23/04/21(金) アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第3話

アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第3話『海に沈んでもぬれないもの、なに?』

アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第3話

今回は・・・みりあの回ですね。

今どきの小学生ってネット動画見るんですね。
自分が小学生の頃はまだネット動画なんて存在しなかったもんなぁ。

なかなかアイドルの仕事が見つかりませんね。
まぁ小学生じゃ難しいだろうな。

今はネット配信と言う手もあるのか。
と言うことで、別の部署のアイドルの配信に参加させてもらうことに。
これは良い案ですね。
こっちは名前覚えてもらえるし、向こうは向こうでネタになります。

大成功だったけど・・・みりあが生配信に手を出してしまいました。
小学生にはまだ早いよな。
投げ銭とか生々しいやり取りがあるけど・・・本人はあんまり良く分かってないみたいです。
酷いことも言われたりしますが・・・意外と平気でした。
もしかして、みりあってこういうの向いてるのかもしれませんね。

さすがに無断で生配信やったのは怒られましたね。
けど、そのおかげで新しい仕事が来たみたいです。

バンジー?
小学生にバンジーさせるのか?
身長制限とか無かったっけ?

テーマ : アイドルマスター シンデレラガールズ
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 23/04/14(金) アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第2話

アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第2話『おでかけなのにただいまをするもの、なに?』

アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第2話

今回は・・・市原仁奈の回だったのかな?

宣材写真の撮影をするみたいです。
アイドルっぽくない仕事だけど、今度アイドル活動するにあたって宣材写真は非常に重要なものですね。

しかし、みんな小さいからアイドルと言うより託児所みたいだな。
仁奈とか、完全に子供じゃないですか。

着ぐるみを着ての撮影は・・・さすがにダメか。
これはこれで個性でありだとは思いますけど・・・

着ぐるみを一つ無くしてしまいました。
着ぐるみを探すのもプロデューサーの仕事なのか。

やたらと着ぐるみにこだわってたみたいですが・・・ちゃんとした理由があったのか。
ちょっと意地悪なやり方だったけど、着ぐるみに依存しなくていいように強力してくれてたのね。
良い話だったのかな。

アニメ感想 23/04/07(金) アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第1話(新)

アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第1話『鏡でも見ることができない自分の顔って、なに?』(新)

アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第1話(新)

新番組です。
デレマスの新作ですね。

U149って、149歳以下ではなく身長149cm以下なのね。
かなり小さいですね。
もれなくみんな小学生です。
小学生でアイドルってありなの?

昔似たような条件でミニモニ。とかありましたけど。

とりあえず今回はメンバーとプロデューサーの顔合わせでした。
なんか事務所的にもあんまり歓迎されたプロジェクトではなさそうですね。
プロデューサーも、外れクジ引かされたみたいな形です。

ここからどんなグループに成長するのか楽しみですね。

アニメ感想 15/10/16(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 第25話(終)

アイドルマスター シンデレラガールズ 第25話『Cinderella Girls at the Ball.』(終)

今回は・・・いよいよ最終回です。

シンデレラの舞踏会は・・・大成功でしたね。
シンデレラプロジェクトのメンバーだけでなく、346プロのアイドル総出演って感じでしたね。
驚いたのは、常務のプロデュースしたユニットも参加してると言うところです。
本当はプロデューサーのこと認めてるのに、素直になれないって感じですかね?

卯月もニュージェネとして参加してました。
完全物活ですね。
ニューニュージェネ?
言い難いな。
生ハムメロン?

大成功で終わったかと思ったら・・・なんか結構な時が経った?
2期生とか入ってきて、みんなすっかり先輩っぽくなってます。
てか、なんかいろいろありすぎて、これだけでもう1クールいけるんじゃないだろうかと思うくらいです。

とりあえず、ハッピーエンドだったということで良いのでしょうか?
なんかいまいちスッキリしない最終回でした。
いつもなら、テンション最大で最終回をむかえて、終わってしまったという消失感があるのですが・・・今回はそれほどなかったです。
あ、終わったんだって感じです。

キャラの素材とかはすごくいいので、2期とかあってもいいですね。

テーマ : アイドルマスター シンデレラガールズ
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 15/10/09(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ Special Program

アイドルマスター シンデレラガールズ Special Program『Smile History』

今回も・・・特別編なのね。
今度こそ最終回に向けての総集編ですかね?

内容的には、キャストのイチオシの笑顔シーンの回想ですね。
これまたぶつ切り過ぎて全く復習になりません。
総集編らしく1話からのストーリーをなぞっていってくれたらよかったのに。
ただの笑顔のシーン特集なら、最終回前よりも最終回後にやった方が良かったのでは?

次回は・・・いよいよ本当に最終回ですね。
ここまで来て常務にクビだとか言われるってオチは・・・流石に無いか。
卯月の笑顔も戻ってきたら、きっと良い最終回になると思いっています。

テーマ : アイドルマスター シンデレラガールズ
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 15/10/02(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 第24話

アイドルマスター シンデレラガールズ 第24話『Barefoot Girl』

今回は・・・クリスマスライブです。
果たして、卯月の笑顔は見られるのでしょうか?

相変わらず常務は冷たいですね。
まぁ、使えないから切るってのは決して間違ってはないですけど・・・
逆に、プロデューサーは卯月のこと信じてるんですね。

そしてライブ当日。
てか、もう当日ですか?!
もしこれで卯月が来なかったらどうするつもりだったんだろう?
練習とか大丈夫なの?

なんかすげードキドキしたけど、無事に歌えました。
なんか子供を見守る親みたいな気分でしたよ。
とりあえず、卯月の笑顔が戻ってきて良かったです。

この勢いで、次は舞踏会ですね。
と、その前にまたスペシャルプログラム?
今度は宣伝ではなく普通に総集編ですかね。

テーマ : アイドルマスター シンデレラガールズ
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 15/09/25(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ Special Program

アイドルマスター シンデレラガールズ Special Program『Road to LIVE』

今回は・・・最終回も近いし、総集編かなと思ってたのですが・・・違いましたね。
ただのライブBDの宣伝でした。

いろんなライブシーンの振り返りとか実写とか、やってることは別に悪く無いんだけど・・・あまりにも小出し過ぎる。
せめてOPくらいフルで見せてよ・・・
まぁ、見たけりゃBD買えってことなんでしょうけど。

てことで、あんまり最終回の予習にはなりませんでしたね。
前回が非常に気になる終わり方だったので、続きが気になります。
てか、まだ次が最終回じゃ無いのか。
てっきり来週で終わりかと思ってました。

卯月の笑顔はまた見られるのでしょうか。

テーマ : アイドルマスター シンデレラガールズ
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 15/09/18(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 第23話

アイドルマスター シンデレラガールズ 第23話『Glass Slippers』

今回は・・・卯月がまさかの活動休止ですか。
もう一度一からレッスンをするとか。
これって意味あるんですかね?
一応もうデビューしてるんだし、あとはたくさん現場を経験することが大切なんじゃないの?
そりゃ、他のメンバーだけがどんどん活躍していって、自分だけが・・・って気持ちはわからなくないけど。
やっぱり、未央が勝手にソロ活動し始めたのが悪いんじゃないか?

常務が非常に無情なこと言いました。
なんか早口言葉みたいだな(笑)
そりゃ経営者にとって必要ない者は切り捨てるのが当然かもしれないけど・・・それって最後の手段なんじゃないの?
その前にもっと出来ることがあるような・・・

3人で本音を言って・・・一応解決したのかな?
後は卯月が戻ってきてくれるのを信じて待つしかないですね。

で、次回は・・・スペシャルプログラム?

テーマ : アイドルマスター シンデレラガールズ
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 15/09/11(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 第22話

アイドルマスター シンデレラガールズ 第22話『The best place to see the stars.』

今回は・・・ライブでした。
なんか悔しいけど、常務のプロデュースしたアイドルはどれも完成度高いですね。
そりゃ、いいもん集めたんだから当然なんだけど。

こういう結果を出されちゃうと、常務に逆らうのが難しくなってしまいますね。
しかし、今回はシンデレラプロジェクトのメンバーがかなり活躍しました。
一応これは常務も評価してくれてるみたいです。
この調子で舞踏会も成功させて欲しいですね。

ところで、心配なのが卯月です。
いつもの笑顔が見られません。
卯月から笑顔を取ったら何も残らないのに・・・
仕事にも影響出てしまってるし・・・
今が大切な時期なので、頑張って欲しいです。

あと、未央は・・・アイドルより裏方の方が向いてるだろ。

テーマ : アイドルマスター シンデレラガールズ
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 15/09/04(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 第21話

アイドルマスター シンデレラガールズ 第21話『Crown for each.』

今回は・・・未央がソロ活動を始めたんでしたね。
てか、酷いな。
どう見てもソロで活動してもいいレベルではありません。
ニュージェネで、3人揃ってやっとってレベルなのにね。

てか、未央のソロを認めてしまったせいで、プロジェクトのメンバーの気持ちがバラバラになってしまいました。
こういう時こそ、一致団結しないといけないのに。
プロデューサーも、未央のソロを許したのは失敗だったんじゃないでしょうか?

結局、ニュージェネの舞踏会への参加は見送ることになったのか。
なんか卯月が可愛そうです。
救済案として、新しいユニットを用意していましたけど。
てか、これって事実上のニュージェネ解散ってことじゃないの?

未央はともかく、卯月には成功して欲しいですね。

テーマ : アイドルマスター シンデレラガールズ
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 15/08/28(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 第20話

アイドルマスター シンデレラガールズ 第20話『Which way should I go to get to the castle?』

今回は・・・ついに常務が動き始めました。
いや、前から十分動いてたけど・・・シンデレラプロジェクトにもついに手を出して来ました。

選ばれたのはアナスタシアですか。
こんなの、今までのように断ればいいだけのことなのですが・・・決して悪い話では無いというところが質が悪いです。
一応今までの活動も続けて良いってことですけど・・・掛け持ちは厳しいだろうし、元のユニットを壊すのが目的なんだろうな。

悩む2人ですが・・・結局やることにしたのか。
まぁ、悪い話では無いですからね。

てか、これとは関係なく未央がソロ活動を始めるとか。
突然過ぎて意味分からないんですけど・・・
仮にがいなくなるとしても、卯月がいるじゃないですか。
2人じゃダメなんですか?
卯月がはっきりしなかったのが原因なんだろうけど。

このままでは常務の思う壺です。
こういう時こそ一致団結して欲しいのですが・・・

テーマ : アイドルマスター シンデレラガールズ
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 15/08/21(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 第19話

アイドルマスター シンデレラガールズ 第19話『If you're lost, let's sing aloud』

今回は・・・だりーなの話でした。
てか、アダ名だりーなって(笑)
なかなかの命名センスです。

だりーなはいつもロックロック言ってるけど、実はそんなにロックロックしてませんでした。
まぁ、一言でロックと言っても、人それぞれだもんな。
それぞれのロックを目指したらいいと思います。

今回も、常務は誘いを断られてましたね。
今のところ、どんなに美味しい話でも誰も常務にはついて行かないです。
そろそろ自分のやり方は間違ってるということに気付けばいいのに。
それでも、自分の間違いを認めないとか、いる意味この人が一番ロックなんじゃないですか?(笑)

アニメ感想 15/08/14(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 第18話

アイドルマスター シンデレラガールズ 第18話『A little bit of courage shows your way.』

今回は・・・がいろいろ活躍してました。
いつもはめんどくさいとか言って全くやる気ないのですが・・・カメラの前では一番アイドルらしいです。
ドロンはちょっと古くね?と思いましたけど。

きらりって同じ歳だったんですね。
一体、どこでこれほど生育に差が生まれたのでしょうか?
ほんと並んで歩いてたら親子みたいです。

2人の新しいコーナーは、なかなかいい感じです。
本人はすぐ終わるとか言ってますけど(笑)
さり気なくかな子たちの心配してましたね。
この子ホントいい子ですよ。

そんなかな子は・・・なんかダイエットしてるみたいです。
そりゃアイドルなんだから気にするのはわかるけど・・・仕事に支障をきたしちゃダメでしょ。
てか、かな子の場合ふっくらが売りなんだから、ダイエットの必要ないのでは?

智絵里は・・・結構人見知りなんですね。
てか、それでアイドルって出来るの?
カメラの前でも人見知りって致命的だけど・・・

テーマ : アイドルマスター シンデレラガールズ
ジャンル : アニメ・コミック

アイドルマスター シンデレラガールズ 第17話『Where does this road lead to?』

アイドルマスター シンデレラガールズ 第17話『Where does this road lead to?』

今回は・・・新番組が始まりました。
この状況で新しい仕事取ってくるとか、プロデューサーかなりやりますね。
週一のレギュラー番組とか、かなりいいじゃないですか。

今回も、前回と同じくキャラの話でした。
前回と少し方向性が違って、衣装とキャラのことだったけど・・・まぁ結局は自分のやりたいように自由にするのが一番ってことですね。
そのほうがのびのびといい仕事が出来るのは当然か。

さて、問題の常務はこれを見てどう思うかな。
自分の間違いを認めないタイプの人間だから、何も思ってなさそうだけど・・・

テーマ : アイドルマスター シンデレラガールズ
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 15/07/31(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 第16話

アイドルマスター シンデレラガールズ 第16話『The light shines in my heart.』

今回は・・・何やらキャラを辞めろとか言う話でした。
相変わらずアイドルのこと何もわかってませんね。
アイドルからキャラを取ったら、一体何が残るんだか。
歌だけなら、それはアイドルではなくただの歌手だろ。

事実、今回だってキャラ封印したらグダグダだったじゃないですか。
ファンだってそれを目当てに来てるのに。

これは、意地でもシンデレラの舞踏会を成功させてほしいですね。
そして、常務にぎゃふんと言わせてほしいです。
この様子では、たとえ成功したとして自分が間違っていたとは絶対に認めなさそうですけど。
一体何様だよ。って、常務か(笑)
他のプロデューサーはこの方針に賛成してるんですかね?

テーマ : アイドルマスター シンデレラガールズ
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 15/07/24(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 第15話

アイドルマスター シンデレラガールズ 第15話『When the spell is broken』

今回は・・・そう言えば前回アイドル事業が白紙になったんでしたね。
なんとかしようとプロデューサーが新企画を考えてるみたいです。
他のみんなは・・・とりあえずプロデューサーを信じて待つしかないですね。
とりあえずできることをしようってことで部屋の掃除をすることに。
てか、早速部屋を追い出されたのか。
いくらなんでも早すぎるだろ。
デビューしてるアイドルに対してこの対応は酷すぎませんか?

なんか勝手にが選ばれました。
けど、はそれを断ったとか。
そりゃそうだよな。
ファンのこと何も考えてないもん。
アイドルって、ファンがいて初めて成り立つものじゃないんですか?
それすらわからないような人に事業の白紙とか言う権利あるのでしょうか?
いっそのこと、プロデューサーがみんなを連れて独立とかしたらいいのに。
で、346プロにはアイドルが誰もいなくなって会社が傾くとかしたら面白いのに。

プロデューサーの企画は採用されるのかな?

テーマ : アイドルマスター シンデレラガールズ
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 15/07/17(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 第14話

アイドルマスター シンデレラガールズ 第14話『Who is the lady in the castle?』

新番組・・・と言うか完全に今までの続きですね。
話数も14話だし。

そっか、もうあれから1クール経ったのか。
なんか、感覚的には先週まで普通に見てたかのような気分です。

あれ?
このアニメってこんなにホラー系でしたっけ?
しばらく見ない間にジャンルかわった?

新キャラの常務が登場しました。
見るからに出来る人っぽいですね。
一応ニュージェネレーションズの応援をしてくれてる・・・かと思ったらまさかのアイドル事業の解体!?
なんかClassroom☆Crisis的な展開になってきました。

てか、このタイミングで白紙に戻すってタイムリー過ぎます。
もしかして、安倍さんはこれを狙ってたのか?
んなわけ無いか。

まぁ、新国立競技場の見直しは賛成ですけど・・・アイドル事業を白紙にする意味がわかりません。
ちゃんと軌道に乗ってるように見えるのですが・・・なにがダメなんでしょうか?
個人的には、それよりも安保法案の方を白紙に戻せよって感じですけど。

テーマ : アイドルマスター
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 15/04/10(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 第13話(終)

アイドルマスター シンデレラガールズ 第13話『It's about time to become Cinderella girls!』(終)

今回は・・・一応最終回っぽく終わりました。
まぁ、7月から続きあるんですけどね。
第1部完といったところでしょうか?

最終回らしく、盛大なライブで終わるのかと思ったら・・・今回もなんかトラブルだらけですね。
リーダーが熱出して倒れてしまうし。
まぁ、頑張りすぎてるなとは見てて思いましたけど。
ラブライブ!の穂乃果みたいです。
てか、ラブライカの新田美波ってややこしいよね。
ぱっと見ラブライブ!の新田恵海に見えなくもない。

美波の代役は蘭子がすることになりました。
なんかすげーうまいこと行ってます。
これ本当にぶつけ本番なの?
蘭子が最初からラブライカだったんじゃないかと思えるくらいよく出来てました。

ニュージェネレーションズの出番かと思ったら、今度は落雷で停電ですか。
なんかついてないですね。
誰かさんが最初に円陣組んでエンジンとか、クソつまらないこと言ったのが原因なんじゃないですか?

色々あったけど、最終的に大成功に終わって良かったです。
ファンレターとか、アイドルみたいですね(笑)

この続きは7月からですね。
どうでもいいけど、なぜ2クール目の告知をラストではなく途中のCMで入れたの?

テーマ : アイドルマスター
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 15/04/03(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 第12話

アイドルマスター シンデレラガールズ 第12話『The magic needed for a flower to bloom.』

今回は・・・ライブに向けて、みんなで合宿です。
全体で新曲もあるのなら、かなり練習頑張らないといけませんね。

合宿と言えば、海、水着、温泉をイメージしてたのですが・・・そんな要素全くありませんでした(苦笑)
確かまだ水着回ってやってなかったよね?
2クール目の最初に持ってくるパターンかな?

練習がなかなかうまくいかず、雰囲気がどんどん悪くなってきました。
こんな時に限ってプロデューサーがいないし・・・
代わりに美波がリーダーなのですが・・・荷が重すぎませんか?
ちょくちょく不安なところもありましたけど・・・どうやら、いい感じにまとまったようですね。
正式にリーダーに決まったようです。
まぁ、こういうグループのリーダーって、ただのあだ名に近かったりするんですけどね。

いよいよ次はライブですかね?
楽しみです。

テーマ : アイドルマスター
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 15/03/27(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 第11話、 #冴えない彼女の育てかた 第11,12話(終)

アイドルマスター シンデレラガールズ 第11話『Can you hear my voice from the heart?』

今回は・・・ネコミミとロックのコンビがデビューです。
完全に正反対の性格の2人ですね。
なんか顔を合わせたら常に喧嘩してるんですけど・・・
さすがにこれはPの人選ミスかと思ったけど・・・なんだかんだ言ってうまくいってる?
喧嘩するほど仲がいいってことなんですかね。

ところで、なんかコンサートの企画が進んでるようですけど・・・気になりますね。
このコンサートで一旦最終回という形になるんですかね?



冴えない彼女の育てかた 第11話『伏線回収準備よし』、第12話『波乱と激動の日常エンド』

今回は・・・2話連続放送なのね。
0話とかやるから最後にこんな詰め込みになるんだよ・・・

ゲーム制作のスケジュールがヤバイみたいで、も手伝ってくれてます。
てか、ゲーム越しでの仕返しですか。
って、たまに結構エグいことしますよね。

ようやく音楽担当が見つかったかと思ったら、倫也がバンドのマネージャーになってました。
あれ?ゲーム制作は諦めたの?
いや、これも計画の内だったんですね。
てか、バンドメンバーの肩書が声豚とか、にわかとかになってるww

ゲームの方も、これでメンバーがそろって・・・ついに完成しました!
1ルートだけですけど。
ここからが本番ってところですね。
てところで、終わりました。
なんか、まだまだ続けられそうな終わり方だったな。

テーマ : アイドルマスター
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 15/03/20(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 第10話、 #冴えない彼女の育てかた 第10話

アイドルマスター シンデレラガールズ 第10話『Our world is full of joy!!』

今回は・・・プロデューサーさんが警察の厄介になりました(笑)
傍から見たら盗撮してる怪しい男ですもんね。
しかし、みんな見事にすれ違って、全然合流出来ませんでしたね。
電話も全然繋がらないし。
こういう時は、元いた場所からむやみに移動しない方がいいんですね。
それがよく分かる話でした。

で、今回はデビューしたのは凸レーションですか。
変わった名前だなと思ったら、見た目そのまんまだったのね(笑)
まぁ覚えやすくていい名前だと思います。
3人の息もピッタリだし、すごくいいグループだと思います。

しかし、ますますニュージェネレーションズの3人の存在が薄くなっていくな・・・



冴えない彼女の育てかた 第10話『思い出とテコ入れのメロディ』


今回は・・・同い年の従姉妹が登場しました。
てか、生まれた瞬間からの幼馴染ってすごいですね。
ここまで完全体な幼馴染って始めて見ました。

しかし、なんて言うか自由な子ですね。
年頃の男と二人っきりだというのに、全然緊張感無いし。
着替えの現場に遭遇しても、なぜか悲鳴を上げたのは倫也の方だったし(笑)

ラストにゲーム作りに誘いましたが・・・大事なところポロリして台無しですよ。
てか、そんなポロリ要らねーよ。

これで、ようやくメンバーが揃った?
ゲームも完成が近いのかな。

テーマ : アイドルマスター
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 15/03/13(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 第9話、 #冴えない彼女の育てかた 第9話

アイドルマスター シンデレラガールズ 第9話『“Sweet” is a magical word to make you happy!』

今回は・・・CANDY ISLANDの3人がデビューしました!
この3人の場合は、デビューするまでの物語ではなく、した後の話なのね。
てか、ついに「働いたら負け」が働きました(笑)
しかも、何気に3人の中で一番アイドルっぽいです。
やる時はやるタイプ?

早速テレビ出演も決まったようです。
身体を使ったクイズ番組なのね。
なんか芸人がするような番組ですね・・・
まぁ、最近は芸人とかアイドルとかあんまり関係ありませんけど。

まだまだ初々しい3人でしたが・・・まぁ、テレビとしては十分な画が撮れてたので、とりあえずいい感じのスタートですね。
今回は完全に観客側だったニュージェネレーションズの3人ですが・・・先にデビューしてるハズだよね?
なんか今のところ全然仕事してるところ見てないような気がするのですが・・・



冴えない彼女の育てかた 第9話『八年ぶりの個別ルート』

今回は・・・英梨々と仲直りする話でした。
ところで、がさも当たり前かのように倫也の家にいますね。
送り出すシーンとか、もう長年連れ添った夫婦のようです。
みんな可愛いけど、が一番だな。

テーマ : アイドルマスター
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 15/03/06(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 第8話、 #冴えない彼女の育てかた 第8話

アイドルマスター シンデレラガールズ 第8話『I want you to know my hidden heart.』

今回は・・・蘭子がCDデビューです。
ユニットとかでは無く、ソロなのね。
蘭子って結構個性が強いから、誰かと組むとなると難しいのかな。

しかし、どう見ても蘭子って小鳥遊六花だよな。
誰か富樫勇太連れてこいよって思うくらいでした。
プロデューサー蘭子の言葉理解するのかなり苦労してたな。
自分で辞書的なもの作って、すげー努力してました。
まぁ、プロデューサーにいらない仕事増やさせるなよって話ですけど。

蘭子って、実はホラーとか苦手だったのね。
それをプロデューサーに伝えるのにもすげー苦労してました。
さすがに、プロで始まる言葉言い尽くしましたね(笑)

ラストに、蘭子のデビュー曲が流れたけど、かなり良かったです。もう来週から蘭子が主人公でいいくらいです。
登場キャラ多いから、蘭子の出番がこれで一気に減らないか心配です。

どうでもいいけど、職場に私物持ってくるなよ。



冴えない彼女の育てかた 第8話『当て馬トラウマ回想モード』

今回は・・・コミケの話でした。

そう言えば、前回英梨々の取り合いみたいなことになってましたね。
まぁ、英梨々は向こうに行くきなんてないみたいですけど。
とは言え、ラストにあんまり良くない雰囲気になってしまったのが心配です。
仲直りできるのでしょうか?

テーマ : アイドルマスター
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 15/02/27(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 特別番組、 #冴えない彼女の育てかた 第7話

アイドルマスター シンデレラガールズ 特別番組『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Special Program』

今回は・・・特別番組と言う名の総集編でした。
まだ7話しかやってないし、総集編にすると15分で終わっちゃうのね。
まぁ、総集編に関しては、至って普通の総集編でした。
区切りもいいし、復習にはちょうど良いです。

残り半分は実写パートでした。
ニュージェネレーションズの3人と、武内Pが登場しました。
てか、武内P高校生ってマジ?!
どう見ても貫禄あるおっさんなんですけど。
ええ声過ぎる。

来週から、後半戦スタートですね。
あれ?これって2クールだったっけ?



冴えない彼女の育てかた 第7話『敵か味方か新キャラか』


今回は・・・新キャラ登場でした。
妹キャラですか。
そう言えば、まだその枠が残ってましたね。
典型的な妹キャラで可愛いです。

なにやらその兄も登場しました。
こっちはかなりウザいキャラですね。
英梨々の取り合いみたいなことになってますけど・・・

がポニーテールになってました。
いつもと雰囲気違って、可愛いのですが・・・なんかポニテキャラって感じじゃないんですよね。
倫也が怒るのもなんか理解出来ます。
別に髪型なんて本人の自由なんですけどね。

テーマ : アイドルマスター
ジャンル : アニメ・コミック

プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 18年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 最終回 新番組 ソードアート・オンライン アニメ 23年度雑記 転生したらスライムだった件 とある科学の超電磁砲 ラブライブ! ハイスクールD×D リトルバスターズ! アイドルマスターシンデレラガールズ 11年度雑記 とある魔術の禁書目録 響け!ユーフォニアム スカーレットネクサス ラブライブ!サンシャイン!! 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない はたらく魔王さま! ゆるキャン△ ToLOVEる サクラクエスト ポプテピピック ウマ娘 はたらく細胞 プリコネR ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから 中二病でも恋がしたい! ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ アクセル・ワールド 長瀞さん あまんちゅ! 防振り 白い砂のアクアトープ ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム 無職転生 マギレコ かぎなど 新妹魔王の契約者 くまクマ熊ベアー 咲-saki- 魔法少女リリカルなのはViVid プラスティック・メモリーズ Charlotte 無彩限のファントム・ワールド グリザイアの果実 天体のメソッド ももくり TARI_TARI DOG_DAYS' ロウきゅーぶ! 無能なナナ 神田川ジェット ライフル・イズ・ビューティフル 異世界おじさん ViVid_Strike! 色づく世界の明日から 慎重勇者 sin七つの大罪 WORKING!! ナイツ&マジック メイドインアビス あんハピ♪ ハイスクール・フリート ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? キズナイーバー 灰と幻想のグリムガル 三者三葉 最弱無敗の神装機竜 くまみこ ばくおん!! 亜人ちゃんは語りたい エロマンガ先生 ゼロから始める魔法の書 ひなろじ バトルガールハイスクール ロクでなし魔術講師と禁忌教典 ガヴリールドロップアウト ステラのまほう 競女!!!!!!!! ろんぐらいだぁす! ラクエンロジック 魔装学園H×H 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆるゆり♪♪ 夏色キセキ 天使の3P! シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド ゆゆ式 エスカ&ロジーのアトリエ DOG_DAYS" がっこうぐらし! ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 冴えない彼女の育てかた アブソリュート・デュオ Free! グラスリップ 大図書館の羊飼い 紅殻のパンドラ シートン スライム倒して300年 スローループ その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 神様になった日 魔王城でおやすみ のうきん 異種族レビュアーズ 球詠 賢者の弟子を名乗る賢者 天才王子の赤字国家再生術 UQHOLDER ふうこいアニメ おにまい お隣の天使様 アキバ冥途戦争 新米錬金術師の店舗経営 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか ぼっち・ざ・ろっく 妹さえいればいい。 スロウスタート 三ツ星カラーズ りゅうおうのおしごと! 干物妹!うまるちゃん ブレンド・S とある科学の一方通行 キノの旅 少女終末旅行 ハクメイとミコチ ラーメン大好き小泉さん アニマエール! えんどろ~! こみっくがーるず 世話やきキツネの仙狐さん ソラとウミのアイダ ひとりぼっちの○○生活 あかねさす少女 ゆらぎ荘の幽奈さん すのはら荘の管理人さん カンピオーネ! はぐれ勇者の鬼畜美学 アニメアウォーズ! ビビッドレッド・オペレーション たまゆら 超次元ゲイムネプテューヌ だから僕はHができない。 これはゾンビですか? グリザイアの楽園 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない この素晴らしい世界に祝福を! 久保さんは僕を許さない 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 U149 一撃姉 異世界ワンターンキル姉さん あやかしトライアングル 灼眼のシャナ あの夏で待ってる planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 D.C.III だから僕は まえせつ! 咲-Saki- 農民関連 RDG ンピオーネ! レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? モンスター娘のいる日常 最終話 ソード・オラトリア グリザイアの迷宮 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示