好きな子がめがねを忘れた 第7話『好きな子のめがねを持って帰った』
今回は・・・三重さんがめがねを忘れました。
いや、それはいつものことか。
今回はいつもとは違って、学校に忘れて帰ったみたいです。
そういうパターンもあるのね。
小村は三重さんのめがねを保護して持って帰りました。
まぁ、学校の机の上に置きっぱなしってのもアレなので、預かってるってのはまだ分かります。
それは分かるんだけど、家に三重さん本人を連れて来た気分になってるのは良く分かりません。
めがねを部屋に置いて見られてる気分とか、もはや変態だろ。
三重だよとか、ちょっと可愛いし。
しかし、休みの間家でめがね無しは困るだろと思ったら、予備のめがね持ってたのね。
いつもと違うめがねの三重さんも可愛いです。
相変わらずめがねを忘れて距離の近い三重さん。
なにやら近づきすぎて唇がくっついたことがあるとか。
マジかよ。その時は家族だったようですが・・・ワンチャンあるかもしれませんね。
逆に考えると、いろんな人にやる可能性があるってことか・・・
寝てる小村にいわずらしてる三重さんが可愛かったです。
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 第7話『暴食の悪魔団』
今回は・・・下の階層に落ちたんでしたね。
いろいろ変形して何とか無事着地出来ました。
マジで自販機で出来ないこと無いんじゃないですか?
最近の自販機は会話できるものもあるかもしれないし、そのうち話せるようになるかもしれませんね。
無事に着地したとは言え、誰もいないのはピンチかと思ったら、そうでもなさそうです。
なるほど、ソーラーパネルで自家発電できるのね。
これでポイントの心配はなさそうです。
なにやら可愛いのが出てきました。
袋熊猫人魔?
タスマニアデビルのことなのか。
なんかナナチが混ざってません?
可愛いけど・・・あんまり賢くないみたいですね。
そして、良く食いますね。
いや、自販機に意思があると思う方がおかしいよな。
ラッミスが特殊だったんだよな。
ほんと、最初に会ったのがラッミスで良かったですね。
ラッミスが助けに来てくれました。
ほんと、ハッコンのこと大好きですね。
とりあえずこれで無事に帰れそうです。