fc2ブログ

アニメ感想 14/03/28(金) ストライク・ザ・ブラッド #24(終)、ゴールデンタイム #24(終)

ストライク・ザ・ブラッド 第24話『暁の帝国篇II』

今回は・・・最終回だったのですが、あまり最終回らしくなかったです。
いつも通りの古城雪菜でした。
てか、最後の最後になんか見たこと無いキャラ出てきたような気がしたけど、気のせいかな?
まぁ、まだまだ続けられそうな終わり方だったので、そのうち2期とかあるのかもしれないですね。

そう言えば、やっぱり2人の子供だったのか。
て、最初から分かってましたけどね(笑)
2人ともにぶすぎです。

浅葱にも子供がいたようですが、別の男とくっついたということなのかな?
まさか、こっちも古城の子供だったりしないよな。



ゴールデンタイム 第24話『ゴールデンタイム』

完全に記憶が元に戻った万里ですが・・・最終的に香子のこと思い出して終わりですか。
なんか予想通りな展開だな。
正直言って、2クール使ってまでやる内容じゃ無いような気がします。
1クールでさくっとまとめた方が良かったんじゃないか?

同じ2クールするのなら、もっと万里以外のキャラにスポットの当たった話があっても良かったのかもしれませんね。
他の人の感想見てたら、原作では二次元くんの話とかもっとあったみたいですし。

電撃大王のコミック版で今どこまで進んでるんだろう?
しばらく読んでないからなぁ。
これ読んでたら、もうちょっと違った見かたもできたのかもしれませんね。
まぁ、今から読んでもまだ間に合うけど。

スポンサーサイト



テーマ : ストライク・ザ・ブラッド
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 14/03/21(金) ストライク・ザ・ブラッド #23、ゴールデンタイム #23

ストライク・ザ・ブラッド 第23話『暁の帝国篇I』

今回は・・・雪菜がもう一人?
なんか話が微妙に噛み合いません。
てか、完全に古城雪菜の子供だろ。
へぇ~。まぁ、そうなるだろうとは思ってましたけど。

しかし、本当に雪菜そっくりだな。
古城に似なくて良かったですね(笑)



ゴールデンタイム 第23話『ラストスマイル』

相変わらず万里が情緒不安定過ぎます。
記憶がこんがらがって混乱するのは分かるけど・・・いきなり走って叫ぶとか、完全に頭おかしい人です。
毎回運良くリンダが近くにいるからいいけど、いなかったらどうなってるんだろう?

ついに万里の記憶が完全に戻った?
大学生になってからのこと、完全に忘れてしまったのでしょうか?
香子が、記憶が戻ったら今度は一緒にいようって。

よくあるアニメだと、一度は完全に忘れてるんだけど、ちょっとしたきっかけで思い出したりするのですが・・・どうなんでしょうか?

テーマ : ストライク・ザ・ブラッド
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 14/03/14(金) ストライク・ザ・ブラッド #22、ゴールデンタイム #22

ストライク・ザ・ブラッド 第22話『錬金術師の帰還篇III』

今回は・・・武器を持たない雪菜の所に敵が現れてピンチです。
しかも、船の上だから逃げ場も無いし。

古城雪菜の所に駆けつけました。
なんか主人公っぽいかも。
まぁ、主人公なんだけどね(笑)

なんか雪菜って古城とキスするのも、血を吸われるのも手慣れてますね。
最初からこうなるのが当然って感じです。

相変わらず古城強いな。
さすが第四真祖だわ。



ゴールデンタイム 第22話『パラダイスロスト』

前回香子にフラれたのですが・・・次の日会ってみると、いつも通りです。
あれ?
なんか夢でも見てたのか?
かと思ったら、やっぱり本当に別れたようです。
香子も分かりにくいことするなよ。
本当なに考えてるのか分かりません。

リンダと激しい喧嘩が始まりました。
まぁ、だれでもあの万里の姿を見てたら一発殴りたいって気持ちになるだろうけど。
お互い吹っ切れて色々言いたいことも言っただろうし、少しはすっきりしたかな?
光央にも隠してたこと言えましたしね。
それでいい方向に進むのか悪い方向に進むのか分かりませんけど。

ところで、ナナ先輩が良い人過ぎる。
フラれた直後にあんなことされたら、惚れちまうぞ。

テーマ : ストライク・ザ・ブラッド
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 14/03/07(金) ストライク・ザ・ブラッド #21、ゴールデンタイム #21

ストライク・ザ・ブラッド 第21話『錬金術師の帰還篇II』

今回は・・・そう言えば、前回浅葱がバッサリと斬られたんでしたね。
古城が怒りで島ごとふっ飛ばしそうになりました。
こういうところ見ると、やっぱり古城って第四真祖なんですね。

色々心配してた浅葱があっさりと目を覚ましました。
至って元気そうです。
服が破けてるだけで無傷?

どういうことなのかと思ったら、ニーナが助けてくれたんですね。
良い人です。身体乗っ取ってるけど(笑)

敵もあっさり倒して、これで錬金術師の帰還篇終わり?
かと思ったけど、そう簡単には終わらないんですね。
液体金属とかウザいな。ほぼ不死身じゃねーかよ。
なんか夏音を追って付いてきたっぽいですけど・・・

ターミネーターにこんな奴いたよね?



ゴールデンタイム 第21話『アイル・ビー・バック』

ストブラの感想で、ターミネーターと言う単語が出た直後に書く感想のサブタイトルが「アイル・ビー・バック」って。
なんという偶然ww

今回もまた突然記憶が戻ってわけわからんことになりました。
記憶が戻る時って、今の自分が完全に上書きされるんですね。
記憶喪失なら、今の自分に昔の記憶がプラスされるだけのように思ってたのですが・・・
二重人格に近いような感じ?

今回の香子、なんかすごく良いように見えたのですが・・・最後の最後にまさかの破局?!
今まで全くそういう雰囲気じゃ無かったのに。
一体どういう心境の変化があったのでしょうか?
失恋のショックで万里の記憶を戻そうという香子の作戦とか?

テーマ : ストライク・ザ・ブラッド
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 14/02/28(金) ストライク・ザ・ブラッド #20、ゴールデンタイム #20

ストライク・ザ・ブラッド 第20話『錬金術師の帰還篇I』

今回から新しいストーリーが始まりました。
前回までが結構ハードな内容だったので、今回は楽しい話でも挟むのかなと思ってたら、今回も結構な展開でした。
内容的には、宿泊研修とかなんか楽しそうなイベントなんだけどなぁ。
みんなで準備の買い物したり、楽しそうだったのですが、楽しいのはそこまででした。

今度の敵は錬金術師ですか。
しかし、あのおっさん、どう考えてもいいように利用されてるだけでしたね。
すげー典型的な奴ですよ。

最後に、浅葱がバッサリと切られてしまいました。
このアニメってよくラストに誰か刺されるよね(笑)
まぁ、いつもは古城なので、刺されたところで何の心配も無いのですが・・・浅浅って普通の人間だよね?
どう考えても、あれは致命傷だし・・・
大丈夫なのでしょうか?



ゴールデンタイム 第20話『ヒズ・キャズム』

なんていうか、このアニメって、1クールにまとめた方が良かったんじゃないですか?
正直言って、似たような展開ばかりで飽きて来ました。

なにやら、また万里の記憶が戻りかけたようです。
一瞬だけだったようですが・・・そらいきなりだと混乱するよな。

ところで、むき出しで指輪持ち歩いているけど、あれ絶対にいつか無くすだろ。
無くすまでにさっさと渡せよ。

テーマ : ストライク・ザ・ブラッド
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 14/02/21(金) ストライク・ザ・ブラッド #19、ゴールデンタイム #19

ストライク・ザ・ブラッド 第19話『観測者たちの宴篇IV』

今回は・・・ピンチかと思ったら、優麻の血を吸って復活しました。
紗矢華が勇気出して脱いだのに、ほとんど意味無かったよね(苦笑)
なかなかエロくて良かったですけど。

あと、優麻古城も腹ぶっ刺されててなんか笑えました。

那月ちゃんも復活しました。
なるほど、前回の風呂のシーンはこういうことだったのか。
なんか意味はあるんだろうなとは思ってたんだよな。

最後は、優麻からキスされてました。
古城って、なんかされたい放題されてますね(笑)



ゴールデンタイム 第19話『ナイト・イン・パリ』

今回は・・・ついに万里香子が一線を越えるのか!?
焼肉食って、気分悪い状態でやるとか、最悪のシチュエーションなんですけど・・・
あのキス、絶対変な味してるだろ。
一回戻ってきたやつ飲み込んでるし。
後日、ちゃんとした雰囲気でやりましょうよ。

やっぱり、光央ってリンダのこと好きだったんですね。
ちなみだったり、リンダだったり、結構ころころ変わるのね。

万里リンダが仲良く話してるところをちなみに見られてしまいました。
それでなんでちなみが怒ってるんだ?
昔は好き同士だったのかもしれないけど、今は関係無いだろう。
大体、万里香子の事をリンダに相談してたわけだし。
見た感じ、今の万里リンダに恋愛感情は無いように見えますが・・・

まぁ、さっさと昔のこと言えよって感じもしますけど。
別に黙っとく理由も無いわけですし。

テーマ : ストライク・ザ・ブラッド
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 14/02/14(金) ストライク・ザ・ブラッド #18、ゴールデンタイム #18

ストライク・ザ・ブラッド 第18話『観測者たちの宴篇III』

今回は・・・古城にソッチの疑惑?!
風呂で女の子に迫られても、動じなかったもんな。
一人くらいやっとけばいいのに。

逆に側近の男となんか怪しい関係?

ストーリーの方は・・・雪菜が捕まってしまいました。
最初から目的は雪菜だったのね。
また古城ぶっ刺されたけど、大丈夫なのか?
これって、誰かの血を吸うフラグ?



ゴールデンタイム 第18話『マイ・ホームタウン』

今回は・・・高校の同窓会に行ったんですね。
クラスのみんないい奴過ぎる。
てか、ドッジボールで審判してた子可愛いと思ったら、子持ちだったのね。
まぁ、高校卒業してるんだから、別におかしいことは無いか。

事故のあった橋に行って・・・なんか思い出しそう?
そのうち全て思い出したりするんでしょうか?

留守番中の香子は・・・なにしてるんだ?
エクソシストって(笑)

テーマ : ストライク・ザ・ブラッド
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 14/01/31(金) ストライク・ザ・ブラッド #16、ゴールデンタイム #16

ストライク・ザ・ブラッド 第16話『観測者たちの宴篇I』

古城お母さんが登場しました。
なんとなく予想はしてたけど、こういう主人公の親って、必ず変わり者ですよね。

相変わらず古城の周りはハーレムです。
本編は、結構深刻な感じですが、それよりこっちの方が楽しいです。

浅葱って、古城と子供作る予定なんだ(笑)




ゴールデンタイム 第16話『ウェイクアップコール』

居眠り運転で事故ったのですが・・・みんな大したこと無くて良かったです。
香子がすげー責任感じちゃったようですが・・・今回は誰も悪くないですよ。
たまたま香子運転していただけです。

香子父親って結構良い人?
ちょっと変わってるけど、悪い人ではないですね。
てか、個人的に万里よりお父さんの方が好きだわ。

テーマ : ストライク・ザ・ブラッド
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 14/01/24(金) ストライク・ザ・ブラッド #15、ゴールデンタイム #15

ストライク・ザ・ブラッド 第15話『蒼き魔女の迷宮篇III』

優麻古城の身体も元に戻って、優麻も自由になって万事解決かと思ったら・・・まさかの展開でした。
これで蒼き魔女の迷宮篇終わり?
終わりというより、むしろここからって感じがします。
次の話も、この流れなんですかね。



ゴールデンタイム 第15話『アクシデントビーチ』

今回は・・・みんなで海に行きます。
けど・・・誰かさんの呪いのせいで散々です(笑)
リアルに呪われてるもんな。

雨の中水着ではしゃぐ2人。
完全にバカだろ。

いろいろあったけど、雨も止んでちゃんと海で遊べたようです。
帰りは香子が運転するようです。
いつの間にか免許取ってたのね。
なんか不安だけど。
てか、予感的中。
見事な居眠り運転です。
洒落になってないです。

幽霊万里がここまでするつもりじゃなかったとか言ってるけど・・・幽霊万里も中途半端なのね。
どうせ呪うのなら、徹底的に呪えばいいのに。
途中で天気が晴れてるあたり甘いですね。

ギリギリのところで万里が気づいて、なんとか大事故は避けられたのか?
みんな無事なんでしょうか?

相変わらず、無駄にポテロング押してくるな。

テーマ : ストライク・ザ・ブラッド
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 14/01/17(金) ストライク・ザ・ブラッド #14、ゴールデンタイム #14

ストライク・ザ・ブラッド 第14話『蒼き魔女の迷宮篇II』

今回は・・・古城優麻と入れ替わったんでしたね。
これは、合法的に女風呂に入れるということか。
なんという羨ましい状態。

本当に古城か確認するために質問されてます。
古城って信用無いのね(笑)

ねこまたん
私もすっかり忘れてました。
けど、逆に忘れてたことで、古城だと証明できたんですね。

優麻とキスしたことが発覚して怒る雪菜
怒るのはいいけど・・・優麻の身体に攻撃してもいいのか?

アスタルテはいつまでカボチャかぶってるんだか(笑)
気に入ったのか?



ゴールデンタイム 第14話『レイディズトーク』


今回は・・・水着回というより、水着を選ぶ回ですかね?
なんだかんだ言って、ちなみ香子って仲良いですね。

香子の水着、かなり大胆なものでしたが、普通にこれでOKですけど?
逆に、ちなみにドカンの方が・・・
結局2人ともスク水に決定?

その頃万里光央は・・・こっちも水着選びしてたのね(笑)
あの水着を万里が穿くというのも面白いと思います。
その方が香子的に興奮するんじゃないですか?

てか、万里香子とどうなりたいんだろうか?
こないだキスするの嫌がってたもんな。
これも悪霊の仕業?


テーマ : ストライク・ザ・ブラッド
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 14/01/10(金) ストライク・ザ・ブラッド #13、ゴールデンタイム #13

ストライク・ザ・ブラッド 第13話『蒼き魔女の迷宮篇I』

2クール目が始まりました!
なにやらハロウィンのようです。
あんな漢字書くんだとか思ってたら、ハロウィンをパクった祭りなのね(笑)

新キャラが登場しました。
古城の幼馴染のようです。
男かと思ってたら・・・かなりレベルの高い女の子でした。
なんだこれ?
古城の周りは女だらけですよ。

しかも、風呂覗いてるし。
完全に不可抗力とは言えけしからん奴です。
冤罪で捕まえればいいのに。
て、捕まってましたけど(笑)

優麻古城のことが好き?
なんかキスしてきたけど・・・なんか怪しいんだよな。
人間じゃないみたいなこと言ってたし。

起きたら、なぜか古城が女になってました。
てことは、今は古城の身体は優麻のものってこと?
こういう時、第四真祖の力はどうなるの?
身体ごと力を奪われたとしたら、結構ヤバくね?



ゴールデンタイム 第13話『サマー・ハズ・カム』

こちらも2クール目が始まりました。
なんか、今の万里も昔・・・というより幽霊の万里も性格悪いな。
自分の思い通りにならないから呪うとか。
昔とは決別して、新しい自分として頑張ろうとしてるんだから、そこは応援してやるべきなんじゃないのか?

香子万里・・やっぱりこの2人バカだ。
エレベーターで待ち伏せまではいいけど・・・あれは無いな。
殴られて当然ですよ。
しかし、香子もあえて階段を使うとか、なかなか賢いな。

万里のために料理をするってのはいいのですが・・・完成品を持ってきてたのね(笑)
まぁ、香子らしいです。

ところで、最初に緊張でガチガチだった香子をやる気にさせたあの意味不明な踊りはなんだったんだ?
すげーシュールなんですけど・・・

テーマ : ストライク・ザ・ブラッド
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 13/12/20(金) ストライク・ザ・ブラッド #12、ゴールデンタイム #12

ストライク・ザ・ブラッド 第12話『天使炎上篇IV』

今回は、天使炎上篇のクライマックスでした。
てか、先週の話ほとんど記憶に残ってなかったから、BS11で復習してから見ました。
ちょうどいい時間に放送してくれて助かります。

死にかけてた古城ですが・・・なんか復活しました。
エロのパワーは偉大だってことですね(笑)

てか、本当に古城の周りがハーレム化してきましたね。
最後のキスとか、絶対にややこしいことになるの分かっててやっただろ。
そう言えば、浅葱古城とキスしてたっけ?

て、バトル的なこと全然書いてなかったw
まぁ、それより女性関係の方が重要だもんね(笑)

次回は総集編?



ゴールデンタイム 第12話『ドント・ルックバック』

今回は・・・バイト先に香子がやって来ました。
それもまた、めんどくさいタイミングに来ましたね。
てか、どうやってバイト先の場所突き止めたんだ?
もう、完全にストーカーと化してるだろ。

香子からリンダのこと聞いてきたので、いざ言ったら聞きたくなかったって。
なんてめんどくさい奴なんだ。
光央がうざがるのもうなずけます。

リンダのことは忘れるとか言ってましたが・・・そう簡単に忘れることできるのか?
以前の万里が嫌だって言ってましたけど。

一応年内の放送は今回で終わりなんですね。
ストライク・ザ・ブラッドみたいに、来週は総集編とかやってくれたらいいのに。

テーマ : ゴールデンタイム
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 13/12/13(金) ストライク・ザ・ブラッド #11、ゴールデンタイム #11

ストライク・ザ・ブラッド 第11話『天使炎上篇III』

今回は・・・あれ?
雪菜の裸パーカーしか記憶に残ってない・・・
あまりに眠くて、内容半分以上覚えてない・・・
こりゃ来週もう一回見ないといけないな。
それにしても、裸パーカー良かったなぁ。



ゴールデンタイム 第11話『トラブルパーティー』


今回は・・・バイトをする話でした。
香子的にはバイトはNGなんだ。
いや、働かない男とか最低だろ。

先輩たちにデートのことを相談ですか。
かなりいじられてるようで・・・実は結構的確なこと言ってたり。
良い先輩ですね。

香子に内緒で夜のバイトをすることに。
こう書くとなんか怪しいけど、ナナ先輩の紹介だから、そこは安心か。
いや、ナナ先輩自体謎な部分が多いけど。

なぜか女装してる。
そして、なぜかノリノリ。
てか、リンダ万里も、よくひと目でお互いのこと分かったな。
ぱっと見全然分かりませんよ。
てか、万里が地味に可愛い。

そう言えば、なんかミス・モノクロームっぽいのが横切ったけど、気のせい?
ここで一緒にバイトしてたりするんですかね?

テーマ : ゴールデンタイム
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 13/12/06(金) ストライク・ザ・ブラッド #10、ゴールデンタイム #10

ストライク・ザ・ブラッド 第10話『天使炎上篇II』

今回は・・・雪菜と無人島で2人きりです。
なんだこれ?
最高のシチュエーションじゃないですか。
濡れて下着が透けて見えるってのも良いです。

椰子の実って、ああやって料理できたんだ。
てっきり飲むだけのものかと思ってた。

2人きりだと思ってた無人島に、誰か居る?
誰?



ゴールデンタイム 第10話『イン・ザ・ミラー』

なんか記憶が戻ったと思ったら、一瞬で元に戻りました。
一体何だったの?
熱で夢でも見てたのでしょうか?

しかし、ナナ先輩が良い人過ぎる。
てか、万里の周りの人いい奴ばっかりじゃないですか。
万里はそれほどいい奴でもないのに。

病人の前で、何故かみんなで海に行く話が進んでいます。
それって今話すことなのか?

恋人ということが、香子だけ残ってたんだ。
こういうところ見ると、香子もいい子ですね。
たまに過激すぎるような言動がありますけど。

みんなで海に行く話とは別で2人で海に行こうって事になりました。
これは、近いうちに水着回があるってことですか?

テーマ : ゴールデンタイム
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 13/11/29(金) ストライク・ザ・ブラッド #9、ゴールデンタイム #9

ストライク・ザ・ブラッド 第9話『天使炎上篇I』

今回も・・・みんな可愛かったです。
てか、雪菜ぬこの組み合わせとか、反則だろ。
あと、かな恵ちゃんの新キャラもなかなかです。
このタイミングで登場してきたということは、今後のストーリーの重要人物かなんかでしょうか?

浅葱はかなり積極的ですね。
美術室に連れ込んでコスプレとか。
もう完全に古城に惚れてるな。
どさくさに紛れて2ショットの写真撮ってるし。

そして、電話してくる紗矢華
なんだこれ?
今回は、ただひたすら古城が女の子にアタックされてるだけじゃねーかよ。
見事に、全員のアタックをスルーしてますけど。
なんかもう鈍いのひとことでは表せないくらい鈍いです。

肝心のストーリーの方は・・・なんかあったけど覚えてないや。



ゴールデンタイム 第9話『ウィズ・ユー・アゲイン』

今回は・・・なんか香子の様子がおかしいです。
本当に風邪引いただけなのでしょうか?
万里を避けてるようにも見えるけど・・・
リンダへの気持ち聞いちゃったのかな?

昔のリンダ万里
なんか浮気調査的なことしてるのね。
見てる感じ、万里って人の意見に流されやすい・・・というより、自分の考えを一切持ってない様に見えました。
リンダの考えを尊重したと言えば言い方は良いですけど。

しかし、あの後どうなったのか気になるな。
リンダのお兄さんうまく行ってるのかな?
浮気相手の男があのまま黙ってたとは思えないけど・・・
もしかして、万里が記憶喪失になったのって、この男が原因とか?

なんか何の前触れもなく突然に万里の記憶が戻った?
急すぎてついていけてないんですけど。

テーマ : ゴールデンタイム
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 13/11/22(金) ストライク・ザ・ブラッド #8、ゴールデンタイム #8

ストライク・ザ・ブラッド 第8話『戦王の使者篇IV』

今回は・・・殺意むき出しだった紗矢華が落ちました。
あれほど嫌ってたのに、自分から血を差し出すなんて。

その上、浅葱はキスしてくるし。
なんかもうバトルとかどうでも良いです(笑)

こりゃ雪菜もぐずぐずしてられないですね。



ゴールデンタイム 第8話『リセット』

今回も・・・過去の話が。
なんか、万里ってめんどくさい性格してますね。
今さらだけど、この主人公全く好きになれません。
光央の方がまだ良いです。

香子の思いつきてみんなで遊園地へ。
これで、光央千波も仲直りできたかな?
まぁ、あんなことあったんじゃ、会いたくないって気持ちも分からなくもないけど。

ちょくちょくリンダと会ってる万里
最後に、本音が出たようですが・・・少しずつ記憶が戻ってきてるのかな?

テーマ : ゴールデンタイム
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 13/11/15(金) ストライク・ザ・ブラッド #7、ゴールデンタイム #7

ストライク・ザ・ブラッド 第7話『戦王の使者篇III』

暴走しそうだった古城ですが・・・雪菜のおかげで事なきを得ました。
どう考えても、一方的に紗矢華が悪いんですけどねぇ。
しかし、紗矢華って本当に雪菜のこと好きなんですね。
主に肉体が(笑)
それもしても、小さいころの写真可愛いな。

雪菜が拉致られました。
相手の目当ては、浅葱ですか。
浅葱の解読を前に先に起動しちゃうとか、なんてことしてくれてるんだか。
これは、解読するしかないじゃないですか。
もしこれで、分からず終いだったらどうするつもりなんだ?



ゴールデンタイム 第7話『マスカレード』

両想いになった万里香子ですが・・・なんだよこいつら。
爆発しろ。

ところで、万里はエロ本を入れた箱をなぜあんなにも分かりやすい所に置いたの?
あれでは、見つけてくださいと言ってるようなもんじゃないですか。

初めてはパリで?
なにを言ってるんだこいつらは。

光央は・・・なんか気の毒だなぁ・・・

そして、ずっと避けられてるリンダ
万里も、ちゃんと向かい合ってあげようよ。
あと、お隣さんくらい知っとけよ。

テーマ : ゴールデンタイム
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 13/11/08(金) ストライク・ザ・ブラッド #6、ゴールデンタイム #6

ストライク・ザ・ブラッド 第6話『戦王の死者篇II』

今回は・・・なんかめんどくさいタイプの新キャラが登場しました。
古城に対して殺意むき出しじゃないですか。
雪菜に付きまとうなって・・・どちらかと言うと、雪菜の方が古城に付きまとってるんですけどねぇ・・・
全く聞く耳持たずか。
このままだと、確実に一回は殺されるだろうな(笑)

あと、浅葱古城にアタックしてきました。
あんな起こされ方、どこのエロゲだよ。

なんか難しい話がありましたが・・・とりあえず、目の前の敵は紗矢華てことで良いのかな?
また古城が暴走しそうな雰囲気ですが・・・



ゴールデンタイム 第6話『イエス・ノー』

今回は・・・何気にあの団扇大活躍してました(笑)

万里がスニーカーを貰いました。
サイズがピッタリて、これ絶対に万里のために買ったやつだろ。

なるほど、万里リンダの返事を聞く前に記憶を失ったんですね。
そのことは・・・思い出したんでしょうか?

ノリで光央が告白しました。
こういうのって、勢いも大切だけど・・・見事にフラれたな。

万里香子と友達やめたいって。
一歩進んで恋人になりたいってことかと思ったら、違うのね。
まぁ、確かに香子に振り回されてるだけって感じですけど・・・

今度は香子から好きだって。
これで両想い?
リンダはどうなっちゃうの?
あと、光央も(笑)

テーマ : ゴールデンタイム
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 13/11/01(金) ストライク・ザ・ブラッド #5、ゴールデンタイム #5

ストライク・ザ・ブラッド 第5話『戦王の使者篇I』

今回から新しい物語になるのですが・・・相変わらず雪菜が可愛いです。
着替えを覗かれたのも自分の責任だって。
いや、100%古城が悪いのですが・・・変態だし、覗くのは当たり前?

なにやら球技大会のようです。
半ば強引にバドミントンのダブルスに出ることになったみたいです。
結局練習できないままでしたけど・・・

パーティーに招待された?
かなり攻撃的な招待方法ですね。

パートナーは・・・なぜ雪菜を選ばないのか。
古城って、こういうの鈍いですよね。

色々となんか起こっていたのですが・・・まぁ、今回も雪菜が可愛かったです。
チアとか、ドレスとか。



ゴールデンタイム 第5話『ボディ・アンド・ソウル』


今回は・・・記憶喪失になった時の話ですか。
やっぱり、リンダとは何かしら関係を持っていたようですね。
わざわざ病院にまで来ること思ったら、やっぱり付き合ってたのか?

香子に告白したのですが・・・一応フラれたことになるのか?
なんか、香子って掴みどころ無いんですよね。
そんでもって、感情の浮き沈みが激しい。
あと、踊りは苦手なのね(笑)

とりあえずは良いお友達ですか。
おそろいの手鏡とか、お前ら付き合ってるだろって感じはしますけど。

そう言えば、サークルのことばっかりやってるけど、ちゃんと履修登録してるのか?
こういうのって、同じ授業でも教授によって全然違うんですよね。
懐かしいなぁ。

テーマ : ゴールデンタイム
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 13/10/25(金) ストライク・ザ・ブラッド #4、ゴールデンタイム #4

ストライク・ザ・ブラッド 第4話『聖者の右腕篇IV』

今回は・・・やっぱり死んでなかったのね。
そら、これで死んだら話にならないですもんね。

雪菜の血を貰って、パワーアップですか。
すげー強いのね。
余裕で島ひとつくらい吹っ飛ばせそうな強さです。

あのおっさんの目的は、右腕だったのか。
なるほど、話を聞いてる限り、おっさんは決して間違ったことやってるわけではないです。
今回は古城たちにボコボコにされましたけど。

なにやら、雪菜は陰性だったようです。
なるほど、安全日だったのか。
て、普通に聞いたら絶対に勘違いする(笑)

とりあえず、これで一区切り着いたって感じですかね?



ゴールデンタイム 第4話『ブラックアウト』

あの後、おまけんに拾われて助かったんですね。
とりあえず、良かったですよ。
一応光央香子のこと心配してたのね。

また香子が調子に乗って酷いこと言っています。
そら、こんなことばっかりしてたら、ウザがられるのも当然です。
一応自覚はあるみたいですけど・・・

てか、光央って千波のこと好きなんだ。
はっきりと言われちゃいましたね。

香子、暴走し過ぎです(笑)
人間、やけになると何でもできるんですね。

万里香子に告白しました。
このタイミングで告白とか・・・
香子もまだそんな余裕無いだろうに。

なんと、リンダ先輩万里は知り合いだったっぽいです。
しかも、結構親密な関係っぽい?
ここに来て、記憶喪失が絡んできたか。
なかなかおもしろくなってきました。

テーマ : ゴールデンタイム
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 13/10/18(金) ストライク・ザ・ブラッド #3、ゴールデンタイム #3

ストライク・ザ・ブラッド 第3話『聖者の右腕篇III』

今回は・・・雪菜が童貞って言ってました(笑)
雪菜って、本当に常識的なことあんまり知らないんですね。

前回暴走した古城ですが、やっぱり制御できないのね。
それで、被害500億円とか、甚大過ぎます。

古城の首が取れました。
3話目でまさかの主人公死亡?!
第四真祖がそう簡単に死ぬとは思えないけど・・・完全に首取れてるもんな。
くっつくのか?

なかなか衝撃的なラストでした。



ゴールデンタイム 第3話『ナイトエスケープ』

今回は・・・何度見てもタイトルがナイトスクープに見えます(笑)

サークルの合宿に参加した万里香子ですが・・・完全に宗教じゃねーかよ。
実際、結構大学で宗教の勧誘とかあるらしいですもんね。
私の行ってた大学は元々宗教系のところでしたけど。

万里がまさかの覚醒?!
いや、みんなを逃がすための演技だったのか。
けど、香子が戻ってきてしまいました。
気づいてたのね。

2人で逃げますが・・・やっぱりこれ完全に犯罪だろ。
警察とか通報しといた方がいいですよ?

万里が記憶喪失だということが判明しました。
このことが今後どのように物語に関わってくるのでしょうかね。

テーマ : ゴールデンタイム
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 13/10/11(金) ストライク・ザ・ブラッド #2、ゴールデンタイム #2

ストライク・ザ・ブラッド 第2話『聖者の右腕篇II』

今回は・・・雪菜が隣に引っ越してきました。
そりゃ、監視するのならその方が都合良いわな。
いつの間にか妹とも仲良くなってるし。

ホームセンターへ買い物に。
ゴルフクラブは・・・まぁ確かに鈍器だよな。
てか、何を見ても武器かよ。
ホームセンターって武器屋だったのか。

雪菜て、あんまり常識を知らないみたいですね。
コンビニも知らないっぽいですし。
てか、たかがコンビニ行くだけで、ずぶ濡れの状態で出てくるなよ。
こっちとしてはごちそうさまでしたけど(笑)

最後に古城がなんかなったけど、何が起こったの?
暴走して力を制御できなくなったとか?



ゴールデンタイム 第2話『ロンリーガール』


今回は・・・ひたすらサークルの勧誘される話でした。
私も、入学した時は声かけられまくったな。
ただ、不思議なことに、2年の時は一度も声をかけられませんでした。
見た目で新入生がどうか分かるんですかね?

茶道部のテンションがすごいな。
茶道って、お淑やかなもんじゃないの?

なんかノリで新歓コンパに参加することになりました。
ノリと言うか、すげー一方的でした。
こっちの返事も聞いてないし。
それでも参加するのね。
万里て、詐欺とかに簡単に引っかかるタイプなのかも。

香子は、そろそろ万里の名前覚えてあげようよ。
本当に光央のことしか興味ないんですね。

テーマ : ゴールデンタイム
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 13/10/04(金) ストライク・ザ・ブラッド #1(新)、ゴールデンタイム #1(新)

ストライク・ザ・ブラッド 第1話『聖者の右腕編I』(新)

新番組2本目です。
昨日の凪のあすからに続き、これも電撃大王で軽く読んではいるのですが・・・いまいち世界観を理解してなかったり。
1話見た感じも、さっぱりでした。

とりあえず、雪菜が可愛かったです。
これだけでも、見てよかったです。

一応しばらく様子見って感じかな。
金曜の夜は多少余裕があるので、多分見るし感想も書くと思いますけど。



ゴールデンタイム 第1話『スプリングタイム』(新)

新番組3本目です。
3本続けて大王で連載してる作品てww

今回は、なんかギャルゲーの共通ルートみたいな感じでした。
何人かの女の子と仲良くなって、これからの学生生活はどうなることやら。
普通、入学式でこんなに友達なんてできないですもんね。
いや、それって自分だけなのか?

それにしても、加賀香子のキャラが強烈でした。

そう言えば、珍しく大学の話なんですね。
基本、こういうのって高校が定番だもんな。
なんか新鮮です。

とりあえず見るのは確定で、感想は・・・できれば書きたいかな。
少なくとも、ストライク・ザ・ブラッドよりは感想書きやすそうな気がします。

テーマ : ゴールデンタイム
ジャンル : アニメ・コミック

プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 18年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 最終回 新番組 23年度雑記 ソードアート・オンライン アニメ 転生したらスライムだった件 ラブライブ! とある科学の超電磁砲 アイドルマスターシンデレラガールズ ハイスクールD×D リトルバスターズ! はたらく魔王さま! 11年度雑記 無職転生 とある魔術の禁書目録 響け!ユーフォニアム スカーレットネクサス ラブライブ!サンシャイン!! 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない サクラクエスト ゆるキャン△ ToLOVEる ポプテピピック プリコネR はたらく細胞 ウマ娘 ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから アクセル・ワールド ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ 中二病でも恋がしたい! あまんちゅ! 白い砂のアクアトープ 長瀞さん 防振り くまクマ熊ベアー ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム かぎなど マギレコ 新妹魔王の契約者 咲-saki- プラスティック・メモリーズ Charlotte 無彩限のファントム・ワールド ももくり 魔法少女リリカルなのはViVid 天体のメソッド ViVid_Strike! TARI_TARI DOG_DAYS' ロウきゅーぶ! グリザイアの果実 ライフル・イズ・ビューティフル 神田川ジェット 無能なナナ U149 WORKING!! 慎重勇者 異世界おじさん 色づく世界の明日から ナイツ&マジック メイドインアビス sin七つの大罪 キズナイーバー ハイスクール・フリート 魔装学園H×H 三者三葉 あんハピ♪ ばくおん!! 最弱無敗の神装機竜 ステラのまほう くまみこ ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? ロクでなし魔術講師と禁忌教典 バトルガールハイスクール ひなろじ 天使の3P! UQHOLDER キノの旅 ゼロから始める魔法の書 エロマンガ先生 ろんぐらいだぁす! 亜人ちゃんは語りたい ガヴリールドロップアウト 灰と幻想のグリムガル 競女!!!!!!!! がっこうぐらし! たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆゆ式 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ ゆるゆり♪♪ 少女終末旅行 シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド 夏色キセキ エスカ&ロジーのアトリエ Free! 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 紅殻のパンドラ DOG_DAYS" 冴えない彼女の育てかた グラスリップ 大図書館の羊飼い アブソリュート・デュオ ラクエンロジック スローループ 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 新米錬金術師の店舗経営 天才王子の赤字国家再生術 賢者の弟子を名乗る賢者 神様になった日 スライム倒して300年 その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 アキバ冥途戦争 ぼっち・ざ・ろっく ライザのアトリエ 幻日のヨハネ 好きめが 俺自販機 一撃姉 異世界ワンターンキル姉さん ふうこいアニメ おにまい ブレンド・S 久保さんは僕を許さない 魔王城でおやすみ お隣の天使様 りゅうおうのおしごと! ハクメイとミコチ こみっくがーるず すのはら荘の管理人さん 三ツ星カラーズ スロウスタート 球詠 干物妹!うまるちゃん 妹さえいればいい。 ラーメン大好き小泉さん あかねさす少女 ゆらぎ荘の幽奈さん 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか のうきん シートン 異種族レビュアーズ 世話やきキツネの仙狐さん とある科学の一方通行 ソラとウミのアイダ えんどろ~! アニマエール! ひとりぼっちの○○生活 カンピオーネ! はぐれ勇者の鬼畜美学 ビビッドレッド・オペレーション アニメアウォーズ! たまゆら あやかしトライアングル 超次元ゲイムネプテューヌ これはゾンビですか? グリザイアの楽園 だから僕はHができない。 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない この素晴らしい世界に祝福を! 灼眼のシャナ あの夏で待ってる planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 D.C.III だから僕は 農民関連 咲-Saki- まえせつ! RDG ンピオーネ! レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? モンスター娘のいる日常 最終話 ソード・オラトリア グリザイアの迷宮 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示