fc2ブログ

アニメ感想 20/09/19(土) ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第23話(終)

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第23話『ニューワールド』(終)

ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第23話(終)

今回は・・・長かったアリシゼーション編も最終回ですか。

脱走したアリスがキリトのところにやってきました。
てか、宅配便で来るなよ。
死体が入ってるのかと思いましたよ。
確かにジャンル的にはアリスは電気製品だけど・・・

道場でアリスと手合わせをすることに。
神聖な剣道場で竹刀をこんな風に使うなよ。

しかし、キリトの両親ってなかなか理解のある両親ですね。
半分あきらめてるのかもしれませんけど。
とりあえずキリトの将来については応援してくれてるみたいです。

アリスが夜這いにやってきました。
まぁ、メールが届いたから来ただけでしたけど。
てか、メール受信できるんだ。
印刷もできるとか、便利ですね。
Wi-Fiでもついてるのかな?それとも5G?

メールの内容は・・・アンダーワールドのIPアドレスですか。
これでアリスももとの世界に帰れるってことですね。

アスナも連れてみんなでアンダーワールドに行ったのですが・・・どこここ?
宇宙空間?
いつの間にか宇宙時代に突入してるのね。

てところで終わりました。
なんかすっきりしない終わり方だな。
そもそも最後のアンダーワールドの戻るくだり自体必要なかったような・・・
続編があるのなら、その時の冒頭でやった方が良いような気がします。
今の所続編はなさそうですけど。

その代わりかなんか知らないけど、プログレッシブがアニメ化するみたいですね。

スポンサーサイト



テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 20/09/12(土) ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第22話

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第22話『アリス』



今回は・・・アリスがリアルワールドに登場しました。
どうやら無事にログアウトできたんですね。
なぜか大々的に世間にお披露目されてます。
なんか政治的に利用されてるみたいですね。
マスコミの質問もめんどくさいのばかりです。

これから取り残されたキリトとアスナのアンダーワールドでの200年間の暮らしが始まるのかと思ったら、なんかもう戻ってきました。
てっきりもう1クールくらい使ってこの200年間の話とかやると思ったのに。
せっかく4クールもあったのに、ここはあっさり終わらせるのね。

一瞬で戻ってきたように感じますが、一応本当に200年過ごしてたみたいです。
200年分の記憶は消されたようなので、本人的にもあの後すぐ戻ってきた感覚なのかな?

一緒に戻ってきたはずなのに、アスナは元気ですね。
まぁもともとキリトは色々ありましたからね。

あの事件で菊岡は死んだのか。
と思ったら普通に生きてました。
世間的には死んだことになってるのに、これからどうやって生きていくんだ?
別人としてでもやっていくのか?

消されたと思ってた200年分のキリトの記憶が残ってました。
これってどういうこと?
キリトの人格がもう一つ出来たってこと?
これをアリスみたいに機械の体に移したらもうひとりのキリトが出来上がるってことですかね?
なんか超電磁砲のドッペルゲンガーみたいなことになってきました。
それとも、A.I.C.O. Incarnationのアイコみたいな?
なんか今期はこういう設定のアニメが多いな。

ぼちぼち最終回が近いと思うけど、どういう終わり方するんでしょうか。
ストーリー的にはまだまだ先がありそうですけど・・・

テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 20/09/05(土) ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第21話

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第21話『時の彼方』

ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第21話

今回は・・・アスナがキリトと一緒に残ることを選んだんでしたね。
はっきり言って、そこから全く話は進んでませんね。

今回は、その時現実で起こってたことの話でした。
正直言って、現実世界の話ってあまり面白くないんだよね。
1話も使わないで、さくっと終わらせてくれれば良かったのに。

なんか死んだはずの茅場が出てきたけど・・・この作品は簡単に奇跡を起こし過ぎです。
こないだのユウキやユージオや、ユイも奇跡みたいなもんですしね。
これだけたくさん起こってると、感動もなにも感じません。
奇跡は起こらないから奇跡って言うんですよ。

次回からキリトとアスナが200年間イチャイチャする話が始まるんですかね?

テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 20/08/29(土) ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第20話

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第20話 『夜空の剣』

ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第20話

今回は・・・ガブリエルとの戦いです。
一応これがラスボスってことになるのかな?

なんかよくわからない展開ですが、とりあえずキリトが勝ちました。
まぁ、そうなるだろうなとは思ってましたけど。

確か、10分以内にログアウトしないといけないんでしたよね。
普通に過ぎてるような気が・・・と思ったら、やっぱり間に合わなかったのね。
200年この世界で待たないといけないのか。
これは辛いなと思ったら、アスナが残ってました。

アスナと一緒に200年間待ち続けるのか。
それはそれでなんか良くね?

テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 20/08/22(土) ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第19話

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第19話 『覚醒』

ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第19話

今回は・・・キリト完全復活です。
まだ寝覚めたばかりってことで調子が出ませんでしたが、ユージオが出てきて覚醒しました。
ゲームの主人公らしく反則的な強さですね。

ヴァサゴを殺さず、ゲーム内に閉じ込めることに。
ここで殺しても、また別のアカウントやゲームで襲われる危険がありますからね。
とは言え、結構残酷なことやりますね。

アスナとの感動の再開です。
てか、キリトって今までの記憶って無いはずだよね?
よく一瞬で今の状況を理解したよな。
なんでアスナがいるのってならないの?

アスナと一緒にアリスのところへ向かいますが、なんか10分という時間制限があるみたいです。
来週あと10分で全てが終わるってことなのか?
普通に考えて10分じゃ無理なような気がするけど・・・キリトは普通じゃないですからね。

テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 20/08/15(土) ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第18話

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第18話 『記憶』

ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第18話

今回は・・・キリトがようやく目を覚ましました。

ヴァサゴの目的は、キリトの目を覚ますことなのか。
やり方はアレだけど、目的は同じじゃ無いですか。
だったら協力とか出来ないんですかね?
まぁ、キリトの目を覚ましてから殺すのが目的なんだから、協力できるわけ無いか。
そもそもアンダーワールドの人間全員殺すとか言ってるし。

なんかわからないけど、ユウキが出てきました。
出てきたけど、ヴァサゴを完全に倒すことは出来なかったか。
こいつ、強いな。

比嘉の働きもあって、ようやくキリトが目を覚ますかと思ったら、なんかあと1人足りないみたいです。
ダメなのかと思ったら、なんかユージオが出てきました。
さっきのユウキと言い、なんとも都合の良い展開ですね。
本来なら感動的な展開なんだろうけど・・・なんか見え見えな展開なんだよな。

これでようやくキリトが目を覚ましました。
ここまで来るのに長かったな。
18話かかったってことか。
正直言って、圧縮して2話くらいで良かったです。
全4クールじゃなく、普通に2クールくらいで収めた方がテンポ良かったと思います。

テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 20/08/08(土) ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第17話

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第17話 『悪魔の子』

ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第17話

今回は・・・なんか知らないキャラが突然登場して、歌って負けて消えました。
なんだったの?
なんか劇場版のキャラらしいですね。
一応劇場版見たはずなのですが、あんまり覚えて無いです。
てか、颯爽と登場してきたクセに負けるのね。

ヴァサゴが日本人を嫌う理由が明らかになりました。
確かに酷いことされてるけど・・・悪いのって日本人じゃなくて、こいつの親だよな。
一瞬形勢逆転したかと思ったけど、あんまり状況は変わってませんね。

現実の方では柳井と比嘉がまた揉めてたのか。
てか、前回から全く時間進んでないのね。
凛子のおかげで助かりましたけど。
これでいよいよキリトが目を覚ますのかな?

どうでもいいけど、悪魔の子ってドラクエ11みたいだな。

テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 20/08/01(土) ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第16話

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第16話 『コード871』

ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第16話

今回は・・・裏切り者が分かりました。
アメリカに情報を流してたのも全部こいつの仕業だったのか。
アドミニストレータが殺されたからキリトも殺すとか言い出したし。
現実とバーチャルの区別が出来ない人だ・・・

一方アスナの方は・・・なんか負けて降伏してるんですけど・・・
やっぱり中国、韓国の圧倒的な人数相手には勝てませんか。
一部話の分かる人もいたんですが・・・ダメでしたか。
なんか現実の反日教育に洗脳された人達を見てるような感じだったのですが・・・別にそういう意図はないですよね?

しかし、ここで降伏しちゃったらどうなるの?
現実の方でも裏切りで圧倒的な降りな状況ですけど・・・

テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 20/07/25(土) ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第15話

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第15話 『扇動』

ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第15話

今回は・・・シノンがアリスのところに来ましたが、間に合いませんでしたね。
そして、ベルクーリが命懸けで倒したガブリエルはまた別のキャラで登場するだろうと。
まぁそりゃゲームの世界なんだから、プレイヤーからしたら死んだらやり直すのは当然の話ですけど・・・
SAOみたいにプレイヤーも死ぬってなら話は別だけど。

とりあえず第一波をしのいだアスナですけど・・・また次の敵がやってきました。
今度は中国と韓国の人達ですか。
今の社会情勢的にこの話ってどうなの?
多分これって中国や韓国でも放送されてるよね?
問題になりませんかね?
フィクションだと言えばそれで終わりですけど。

そして現実では順調に作戦が進んでるかと思いきや、まさかの裏切り!?
なんか同時多発的にいろんなことが起こりますね。

テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 20/07/18(土) ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第14話

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第14話 『無限の果て』

ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第14話

今回は・・・みんな続々とログインしてきました。
こうなると、やっぱり前回のクラインの登場のしかたはちょっとずるいですね。
かっこよかったです。
そして、リーファだけなぜあんな目に・・・

さらわれたアリスを追うベルクーリは、ガブリエルとのバトルに。
かなり激しいバトルでしたが、結果的には相討ちってことになるのかな。
てか、せっかく命懸けでガブリエルを倒したのに、あっさりとまた別のアカウントでログインするのかよ。
状況は変わらずってことか・・・

リアルの方でも何やら動きがあるようですが・・・

テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 20/07/11(土) ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第13話

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第13話 『アンダーワールド大戦』

ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第13話

新番組・・・というか、ようやく続きが始まりました。
新型コロナウイルスの影響で1クール待ちましたね。

そう言えばアリスが連れて行かれたんでしたっけ?
そして、仲間達が続々と参戦してくると。

リーファは出てきていきなり触手プレイかよ。
出てくるところ選べないのね。
どうでもいいけど、どう見ても人間じゃなくてブタだよな・・・

クラインはいいところで出てきすぎでしょ。
ちょっとずるい登場のしかたです。

いつものメンバーが出てきて面白くなってきました。

テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 19/12/28(土) ぼくたちは勉強ができない! 第13話(終)、ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第12話

ぼくたちは勉強ができない! 第13話『祭の終わりは寂しくも華やかに[x]どもを祝福する』(終)

ぼくたちは勉強ができない! 第13話(終)

今回は・・・文化祭の続きです。

劇の方は・・・なんとかうまいこといったようですね。
成幸とキスさせる作戦もある意味成功かな?

先生の絶対に面白くないだろうと思ってたやつですが、意外と盛況でした。
まぁ、見に来た人は別の目的の人が大半でしたけど、これはこれで成功かな。

うどんも無事完売したし、全部いい感じに終わりました。

で、文化祭が終わった瞬間、一気に大学の合格発表に。
いつの間に入試終わったの?
ちょっと一気に飛ばしすぎなような・・・

最後はうるかが留学して終わりました。
結局誰ともくっつきませんでした。
なんかもやもやする終わり方だな。
2クールもあったんだから、最後は誰かとくっついて終わって欲しかったです。
このあと大学生編・・・ってのも特になさそうかな。
みんな別の大学なら会う機会もほとんど無いだろうしな。



ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第12話 『一筋の光』

今回は・・・一旦今回で終わりなんですね。
続きは4月からみたいです。
めっちゃいいところというか、やっと面白くなってきたのに。
正直言ってここまでの3クールが長めのプロローグだったくらいです。

しかし、あっさりとアリスが捕まっちゃいました。
今まであんなに激しく戦ってたのに。
ダークテリトリー軍の人たちも、目的が達成されたということで人界軍と共闘することに。
なんかいい人達ですね。
まぁ、敵同士でも共通の敵が相手なら味方てことか。
リアルワールドからどんどんとプレイヤーがやってきますね。
弱いんだけど、数が多いです。

最後にシノンが参戦して終わりました。
ここからリーファやリズ達もやってくるんでしょうね。

テーマ : ぼくたちは勉強ができない
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 19/12/21(土) ぼくたちは勉強ができない! 第12話、ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第11話

ぼくたちは勉強ができない! 第12話『祭の騒ぎは留まらず[x]どもは茨の道を往く』

ぼくたちは勉強ができない! 第12話

今回は・・・学祭の続きです。
急遽先生が舞台に上がったわけですが・・・完璧なダンスですね。
一回動画を見ただけで完全にコピー出来てます。
すごいですね。
即席の衣装でうるかも舞台に上がって、大成功に終わりました。
これでめでたし・・・とはいかないですね。

今度は文乃の演劇です。
強引に成幸とキスさせる作戦ですが・・・とりあえず着替えさせるところまでは成功でしたが、ここでまた衣装の手違いが発生しました。
本来先生が着る予定だった衣装もここにあったのね。
ここからはもうドタバタな展開でした。

色々あったけど、最終的には文乃と成幸のキスは成功ってことで良いのかな?
きぐるみ越しなので、ちゃんとしたキスとは言えませんけど。



ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第11話 『非情の選択』

今回は・・・アスナの参戦で、しばらくは日常回的なのがあるのかと思ったけど、そんなことありませんでした。
また敵が攻めて来たようですね。

さすがにあの大きな亀裂を綱渡りで渡るのは無理があるような・・・
何人も落ちてるし、結局渡りきったところで、戦う体力もなくやられておしまいです。
なんかすげー無駄なことやってるような・・・

ここで、なにやらリアルワールドで大きな動きがあったようですね。
なんかアメリカ人がどんどんとこっちの世界に流れてきてるようです。

それに対抗するためにリズ達も動きますが・・・なんか急に話のスケールが大きくなりましたね。
アンダーワールドだけでなく、リアルワールドのアメリカと日本との戦いになってきてます。

テーマ : ぼくたちは勉強ができない
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 19/12/14(土) ぼくたちは勉強ができない! 第11話、ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第10話

ぼくたちは勉強ができない! 第11話『祭のはじめは矢継ぎ早 彼らに[x]が降りかかる』

ぼくたちは勉強ができない! 第11話

今回は・・・文化祭です。
受験生なのに、文化祭とか楽しんでる場合じゃ無いような気もするけど・・・

理珠のクラスはうどん屋ですか。
てかこれ完全に理珠の店の支店だろ。
クラスの出し物がこれで良いのか?

文乃のクラスは演劇ですか。
なにやら劇中に文乃と成幸にキスさせる計画が進んでるようです。
なんじゃそれ。

先生も出し物があるらしいのですが・・・ディスカッションとか全然面白くなさそうなんですけど・・・
せめて衣装だけは面白くするようですが・・・
手違いで先生がうるかの衣装を着ています。
なにげにノリノリだな。
成り行きでそのままうるかの代わりに舞台に上がってるし。



ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第10話 『創世神ステイシア』

今回は・・・ようやくアスナが参戦しました。
ここまで来るのに随分と時間がかかりましたね。
アスナが来て分かったけど、やっぱりこの作品アスナがいないと面白くないですね。
まぁ今までキリトがあんな状態で、ずっと主役不在の状態でしたかね。
ようやくの主役級のキャラ登場で面白くなるのは当然か。

割とシリアスな状況のハズなのですが・・・キリトをめぐって女の戦いが始まってます。
アリスだけでなく、ロニエやソルティリーナまで参戦してきました。
こんな状態になってもキリトモテモテだな。

テーマ : ぼくたちは勉強ができない
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 19/12/07(土) ぼくたちは勉強ができない! 第10話、ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第9話

ぼくたちは勉強ができない! 第10話『最愛の星に[x]の名を(後編)』

ぼくたちは勉強ができない! 第9話『最愛の星に[x]の名を(後編)』

今回は・・・前回の続きで文乃ルートです。
朝からご飯を作ってくれるとか、いいお嫁さんです。
料理の腕には少し問題ありですけど・・・

お父さんとちゃんと話をしてみることに。
嫌なお父さんかと思ってたけど、ただただ不器用だっただけですね。
普通に娘のことを心配してる良いとお父さんです。

進路のことも、お母さんのビデオレターを見て、認めてもらえました。
あのPC、の中身、論文ではなくビデオレターだったのね。
お母さんも、もともと数学が得意ってわけじゃなかったのか。
てことは、理系が苦手なのはお母さん譲りなのかな。

最後に成幸と文乃がどこまでやったのかを確認するお父さん。
まぁ親としてはそれは気になりますよね。



ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第9話 『剣と拳』

今回は・・・イスカーンとシェータの戦い。
前回も書いたけど、特に思い入れの無いキャラ同士の戦いを見せられてもなぁ・・・

最後の最後にやっとアスナ登場です。
遅せーよ。もうほぼ1クール終わってるよ。
ここまで1話でナレーションだけで十分だったんじゃないの?

テーマ : ぼくたちは勉強ができない
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 19/11/30(土) ぼくたちは勉強ができない! 第9話、ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第8話

ぼくたちは勉強ができない! 第9話『最愛の星に[x]の名を(前編)』

ぼくたちは勉強ができない! 第9話『最愛の星に[x]の名を(前編)』

今回は・・・文乃の回です。

三者面談ですね。
そう言えば、高校の時ありましたね。
成幸の進路は・・・自分のやりたいことというよりは、家のためって感じですね。
親としては、子供には好きなことやって欲しいですよね。

文乃は・・・三者面談なのに一人だけ?
なにか親と問題でもあるのでしょうか?
なんと、こないだのオープンキャンパスの時の大学教授が文乃のお父さんでした。
数学者だったのね。
さらに、亡くなったお母さんも数学者だったのか。
それなのに、なんで苦手なんだろう?
いや、逆に親がそうだから苦手になったのかな?

なんか流れで家出して成幸の家に居候することになりました。
成幸家的には、全然OKなのね。
これもう完全に文乃ルート突入でしょ。

荷物を取りに一旦文乃の家に帰ったら、偶然お母さんのPCを見つけました。
なるほど、パスワードがかかってて論文が読めないようになってるのか。
このシステムいいですね。
大体PCって人に見せられないようなデータが入ってますからね。
論文とかそんな高貴なデータじゃありませんけど(笑)

この話、まだ続くようですね。
珍しく少しシリアスな展開です。



ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第8話 『血と命』

今回は・・・まぁ引き続き戦争中です。
丁寧に描いてるせいか、なかなか話が進みませんね。
この辺、さくっとナレーションだけで済ましちゃっても良いと思うのですが。

エルドリエが死ぬのは、感動的なシーンなんでしょうけど、正直言ってなんの思い入れも無いので何も感じませんね。
ただ登場人物が一人死んだだけです。

それよりもアスナはどうなったんだ?

テーマ : ぼくたちは勉強ができない
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 19/11/23(土) ぼくたちは勉強ができない! 第8話、ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第7話

ぼくたちは勉強ができない! 第8話『ゆく[x]の流れは絶えずして…』

ぼくたちは勉強ができない! 第8話『ゆく[x]の流れは絶えずして…』

今回は・・・うるかの回ですね。
なにやら成幸が体育で赤点を取りそう見たいです。
体育って、基本参加さえしてたら点数もらえるんじゃないの?
確かに、私も苦手で他の教科に比べて体育の点数は低かったですけど。

なるほど、全く泳げないのか。
成幸にも苦手なものがあったんですね。
ビート板使っても沈むとか、逆に難しいだろ。
先生とうるかのおかげでなんとかなりそうですね。

後半は・・・うるかが海外留学!?
今までの頑張りがちゃんと評価されてるってことですね。
これは、より一層英語の勉強を頑張らないといけませんね。



ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第7話『失格者の烙印』

今回は・・・レンリの話でした。
戦闘中に逃げ出すとか、騎士として失格だろ。

一応逃げ出した理由はちゃんとあるんですね。
誤って友人を殺してしまったのか。
そりゃトラウマになっても仕方ないですけど・・・

キリトがあんな状態でも戦おうとしてるのを見て、レンリもやる気になったようです。
やればできるじゃないですか。
結構強いです。
敵の大将をやっつけちゃいました。

それにしても、この戦い、全然終わりが見えませんね。
アリスの一手で状況が大きく動くのでしょうか。

テーマ : ぼくたちは勉強ができない
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 19/11/16(土) ぼくたちは勉強ができない! 第7話、ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第6話

ぼくたちは勉強ができない! 第7話『人知れず天才は彼らの忖度に[x]する』

ぼくたちは勉強ができない! 第7話

今回は・・・志望大学のオープンキャンパスに行くことに。
行きたい大学のことを知るというのは、モチベーションを上げることにもなりますね。
まぁ実際のところはそれどころではなくグダグダでしたけど。
普通に3人で楽しめばよかったのに。
あと、やっぱり理珠は理系に進むべきじゃないでしょうか。

後半は・・・なんか放課後さいころ倶楽部が始まりました。
富田美憂の声にスキンヘッドの店長。
完全に放課後さいころ倶楽部です。
唯一の違いは、理珠が絶望的に弱いってことでしょうか。



ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第6話『騎士たちの戦い』

今回は・・・いよいよ戦闘が始まりました。
人界軍めっちゃ強いじゃないですか。
これなら楽勝かと思ってたけど、やっぱり数が違い過ぎましたか。

それと、左翼部隊。
ポンコツ過ぎるだろ。
なんか逃げ出してません?

何やらアリスが大技をぶっ放しそうですが・・・これで形勢逆転できるのでしょうか?
あと、アスナはどうなったの?

テーマ : ぼくたちは勉強ができない
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 19/11/09(土) ぼくたちは勉強ができない! 第6話、ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第5話

ぼくたちは勉強ができない! 第6話『彼らは安んぞ面する[x]の志を知らんや』

ぼくたちは勉強ができない! 第6話

今回は・・・お風呂回でした。
温泉ではなく銭湯ですね。

ところで、先生の部屋また汚くなってませんか?

子供は男湯と女湯を自由に行き来できていいですよね。
まぁそんな下心が全く無いからこそ自由にできるんですけど。
てか、流石に下着盗んだらまずいでしょ。
視聴者的にはGJですけど・・・現実なら逮捕ですね。

後半は面接の練習です。
急にまともな受験番組になりました。
面接の内容もなかなかハードです。
流石にここまで圧迫な面接官はめったにいないと思いますけどね。
たいてい他愛もない雑談をやって終わりでしょ。

成幸は真面目に面接受けろよって感じですね。
まぁいろんな格好の先生が見られたのは良かったですけど。



ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第5話『開戦前夜』

今回は・・・タイトル通り開戦前夜の話でした。
まぁ早い話キリトの世話を以前キリト達が世話してた2人が面倒を見ることになっただけですけどね。
それだけで丸1話使うという贅沢な使い方です。
まぁでも元気な2人の姿を見られたのは良かったです。
キリトとユージオのあんな姿を見せるのはちょっとちょっと酷でしたけど。

次は戦闘開始ってことですね。
ところで、アスナはどうなったの?

テーマ : ぼくたちは勉強ができない
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 19/11/02(土) ぼくたちは勉強ができない! 第5話、ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第4話

ぼくたちは勉強ができない! 第5話『心尽くしの賜物は時に[x]の錯綜となる』

ぼくたちは勉強ができない! 第5話

今回は・・・成幸が文乃に下着をプレゼントしました。
どうやら間違いだったようですが、見事に話が食い違ってますね(笑)

ところで、ボールペンに右利き左利きってあるの?

後半は、バイトのヘルプに入ることに。
なんか似たような話が以前にもありましたよね。
てか、今回も前回とほぼ同じような展開でした。

てか、なんの資格も無い人がマッサージとかやっていいの?
なんか犯罪の臭いがするんですけど・・・

うるかにバレてしまったけど・・・なんかうるかって成幸の扱いかた慣れてますね。



ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第4話『ダークテリトリー』

今回は・・・ダークテリトリー側の話でした。
アスナがどうなかったのか気になるけど・・・それは次回なのかな。

なんかよくわからなかったけど、敵がこっちに攻めて来ますよってことなんでしょうね。
話長い割にあんまり先に進まないんだよなぁ。

テーマ : ぼくたちは勉強ができない
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 19/10/26(土) ぼくたちは勉強ができない! 第4話、ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第3話

ぼくたちは勉強ができない! 第4話『時に天才は限定された[x]において奮闘する』

ぼくたちは勉強ができない! 第4話

今回は・・・理珠の髪型の話でした。
まさか2週連続で理珠の髪ネタとは。
しかし、髪型だけで変わるものですね。
いや、今回は髪型以外も変わってたか。
これは気付かないのも仕方ないですね。

後半はうるかと英会話の練習をすることに。
普段から英語を使うのが一番良い方法ですよね。
意外とちゃんと会話できてますね。
少々解釈に齟齬が発生してましたけど(笑)



ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第3話『最終負荷実験』

今回は・・・敵2人とアスナがアンダーワールドにダイブしました。
早い話それだけですね。
前半は敵がグダグダと揉めてただけでしたし。
なんかすげー展開が遅いような気がします。
圧縮したら1話目でここまでできたような・・・

敵が使ったアカウントが嫌な予感しかしませんけど・・・

テーマ : ぼくたちは勉強ができない
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 19/10/19(土) ぼくたちは勉強ができない! 第3話、ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第2話

ぼくたちは勉強ができない! 第3話『天才は変遷する季節と[x]模様に憂う』

ぼくたちは勉強ができない! 第3話

今回は・・・理珠の回ですね。
前髪を切り過ぎてしまった見たいです。
本人はすげー気にしてるけど・・・男ってこういうのにすげー鈍いんですよね。
結局最後まで気付きませんでしたね(笑)
見られたくなかったのに、気付いて欲しいに途中から変わってたし。

後半は新しいペンケースを買いに行くことに。
気を使って理珠と2人きりの環境を作ってくれるとかいい人です。
成幸はそれにすら気付いてませんでしたけどね。
ほんと鈍い奴です。



ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第2話『襲撃』

今回は・・・キリトの現状についての説明でした。
まぁ、見たまんまの状態って感じですね。
あまりいい状況ではないみたいですが・・・大丈夫なのでしょうか?

テーマ : ぼくたちは勉強ができない
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 19/10/12(土) ぼくたちは勉強ができない! 第2話、ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第1話(新)

ぼくたちは勉強ができない! 第2話『先人の誇りは時に[x]どもの事情と背反する』

ぼくたちは勉強ができない! 第2話

今回は・・・家事代行サービスのお手伝いです。
なぜか依頼者が知り合いばっかりです。
そして、みんな仕事をやらしてくれません。
だったら最初から呼ぶなよって話ですけど・・・まぁ知り合いに知られたくないこともあるか。

後半は先生の話。
てか、Aパートで家の中きれいにしたのに、もうBパートでゴミだらけになってるんですけど・・・
あと、家でノートPCを使うときはコンセント繋ごうよ。

鍵を無くした先生ですが、思わぬところから出てきました。
寝ぼけてるときって、何やらかすか想像できないんですよね。
なんでこれがここにってことあります。



ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第1話『北の地にて』(新)

今日から新番組です。
先週総集編を見たので、あまり新番組って感じはしませんけど。

なんかキリトが無気力状態になってるけど、どうしたの?
多分、元の身体の方で深刻なダメージがあったんでしょうね。
リアル側でなにが起こったのかのシーンがなかったので、分かりませんけど。

キリトの世話をするアリスがなんか良いですね。
長年連れ添った夫婦のようです。

ラストになにか怯えてたけど・・・

テーマ : ぼくたちは勉強ができない
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 19/10/05(土) ぼくたちは勉強ができない! 第1話(新)、ソードアート・オンライン アリシゼーション 前半戦総集編特番

ぼくたちは勉強ができない! 第1話『天才と彼はその[x]なる判定に銘々慮る』(新)

ぼくたちは勉強ができない! 第1話(新)

新番組・・・というより2クール目ですね。
完全に前回の続きから始まりました。

大学の合格判定の話をしてるはずが、なぜか胸のサイズの話になってました(笑)
まぁBとかCとかEとかしか言ってなかったらわからないか。

1話から早速の温泉回です。
ポロリもありました。成幸のですが。




ソードアート・オンライン アリシゼーション 前半戦総集編特番『リフレクション』

今回は・・・本編の開始前に今までのおさらいですね。
すげーな、たった1話で今までの2クール分の話をまとめてしまいました。
しかも、意外と分かりやすかった。
別に前半の2クールを見てなくても、今日の総集編を見れば来週からの3クール目見ても大丈夫そうです。

とりあえず、本編開始前のおさらいにはちょうど良かったです。

テーマ : ぼくたちは勉強ができない
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 19/03/30(土) ソードアート・オンライン アリシゼーション 第24話、えんどろ~! 第12話(終)

ソードアート・オンライン アリシゼーション 第24話『ぼくの英雄』

今回は・・・いよいよラスボスのアドミニストレータ戦です。
結局最後までずっと全裸のまま戦うのね。
なんか戦いよりもそっちのほうが気になるな(笑)

久しぶりにキリトの二刀流が見られました。
やっぱりこっちのほうがキリトっぽくてしっくり来ます。

なんか最後にチュデルキンが出てきてわけわからんことになったけど・・・とりあえずこれでアドミニストレータは倒せたってことでしょうか。
これでキリトももとの世界に戻れるのかと思ったら、なんか現実世界が大変なことになってます。
てか、一体何が起こってるの?
すげー気になるところで終わりました。
続きは、10月からですか。
てっきり連続4クールやるのかと思ってたけど、分割だったんですね。
半年後か・・・
結構先だな。まぁ、そう思いつつ半年なんてあっという間なんでしょうけど。

最後に何やらゲームの制作が決まったとか。
見た見た感じ、アニメのストーリーをそのままなぞってる感じですけど、なにかゲームオリジナルな要素があるのでしょうか?
まぁ、詳しい情報がこれからってことですね。



えんどろ~! 第12話『エンドロールのその先は……』(終)

えんどろ~! 第12話『エンドロールのその先は……』(終)

今回は・・・魔王との最終決戦です。
その前に野営って、RPGでよくあるシーンですね。
FF10とか、ドラクエ6のOPを思い出します。

まぁ、結局魔王は倒さなかったんですけどね。
ちびドラゴンによって魔王の力を食べてしまいました。
てか、このちびドラゴンって一体何者なの?
全員がいつの間にかいたってことで、よく分かってないみたいだけど・・・

とりあえず、これで今までずっと続いてた勇者と魔王の戦いも、一番いい形で終わったのかな。
魔王がいなくても、職業としても勇者は続くのかな?

テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 19/03/23(土) ソードアート・オンライン アリシゼーション 第23話、えんどろ~! 第11話

ソードアート・オンライン アリシゼーション 第23話『アドミニストレータ』

今回は・・・いよいよラスボスのアドミニストレータ戦ですが・・・なんか大変なことになりました。

てか、とにかくアドミニストレータがもう最低な奴ですね。
自分が守るべき人を道具としてくらいにしか思ってないのか。

アドミニストレータに対抗すべくユージオが剣になりました。
ソードゴーレムを倒し、アドミニストレータに傷を負わせることはできましたが・・・ユージオが無残な姿になってしまいました。

ユージオの命を無駄にしないためにも、最後はキリトの出番ですね。



えんどろ~! 第11話『ファイナルデッドエンド~!』

 えんどろ~! 第12話『ファイナルデッドエンド~!』

今回は・・・なんかみんな強くなってません?
わりと高難易度のクエストをクリアしてますよ。

ちびドラゴンの口からなんかいろいろ出てきました。
どうなってるのこれ?
まるでカービィみたいだな。

ひょんな事で以前魔王を倒したときの記憶を取り戻しました。
そして、ノリと勢いで魔王の正体を明かしてしまいました。
どうするのこれ?
退治されちゃうの?

テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 19/03/16(土) ソードアート・オンライン アリシゼーション 第22話、えんどろ~! 第10話

ソードアート・オンライン アリシゼーション 第22話『剣の巨人』

今回は・・・やる気になったチュデルキンがヤバそうかと思ったけど・・・なんかあっさりと一撃で倒しました。

その後の剣の巨人がヤバかったですね。
アリスとキリトが一瞬でやられちゃいました。
めっちゃ強いです。
ここまで来て全滅かと思ったら、蜘蛛に助けられました。

これで、いよいよラスボスのアドミニストレータとの戦いですね。
これも簡単には勝てないだろうけど・・・



えんどろ~! 第10話『雪山の夢~!』

雪山の夢~!

今回は・・・なんか雪山で遭難してます。
ほとんどそれだけで1話終わりました。

寝たら死ぬって状態で、みんな見事に寝てましたね(笑)
まぁ、そういう魔物だったんだから仕方ないですけど。
ホイミスライムみたいな見た目ですね。

しかし、ファイの食欲は夢でも現実でもすごいですね。
ほとんどそれだけで勝ったようなものですよ。

とりあえず全員無事に生還できてよかったです。

テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 19/03/09(土) ソードアート・オンライン アリシゼーション 第21話、えんどろ~! 第9話

ソードアート・オンライン アリシゼーション 第21話『三十二番目の騎士』

今回は・・・ユージオ戦です。
やっぱり強いですね。
凍らされてしまいました。負けた?

完全に洗脳されてしまったのかと思ったけど・・・なんか正気に戻りました。
もしかして、キリトを倒さずに凍らしたのも作戦だったのか?

これでいよいよこっちのターンかと思ったけど・・・なんかチュデルキンが出てきました。
アドミニストレータと寝るために頑張るみたいです。
気持ちはわからなくはないけど(笑)



えんどろ~! 第9話『秘祭!カルタード祭り~!』

えんどろ~! 第9話『秘祭!カルタード祭り~!』

今回は・・・カルタード祭りに参加することになりました。

カルタードって、木になってるんですね。
果物みたいな感じなのかな?

レアとかノーマルとか、なんかスマホのゲームみたいですね。

最後は、みんな苦労して集めたカルタードを盛大に燃やして終わりました。
もったいない気もするけど、まぁこれだけ木がたくさんあれば、別にもったいなくもないか。
なかなか楽しい祭りでした。

テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 19/03/02(土) ソードアート・オンライン アリシゼーション 第20話、えんどろ~! 第8話

ソードアート・オンライン アリシゼーション 第20話『シンセサイズ』

今回は・・・なんとか壁を登りきったんですね。
最初は壁を登ったらするに戦うとか言ってたのに、いつの間にか一緒に先へ進むことになったのね。

そんな2人の前に現れたのが・・・ユージオですか。
結局まんまとやられちゃったんですね。
これは最強の敵ですね。
仲間相手に戦えるのでしょうか?



えんどろ~! 第8話『私(わたくし)のユーシャ様~!』

えんどろ~! 第8話『私(わたくし)のユーシャ様~!』

今回は・・・姫様が魔王にさらわれてしまいました。
まぁ自作自演なんですけどね。
とは言え、魔王は本物です。
お金で魔王を雇った形になるのかな?

てか、魔王四天王の人たちめっちゃ強くないですか?
普通にこの4人で魔王討伐出来るような・・・

テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 19/02/23(土) ソードアート・オンライン アリシゼーション 第19話、えんどろ~! 第7話

ソードアート・オンライン アリシゼーション 第19話『右目の封印』

今回は・・・前回の総集編の続きみたいな感じでしたね。
半分キリトの話で終わりました。
キリトの話を聞いて、アリスが仲間になってくれるのかと思ったけど・・・システムが許してくれないのね。

そしてユージオは・・・なんか楽しそうなことになってます。
こんなのひっかからない方が無理でしょ。



えんどろ~! 第7話『ローナ姫ファイと~!』

 えんどろ~! 第7話『ローナ姫ファイと~!』

今回は・・・姫様がみんなと順番に過ごす話です。
みんなが普段どんなことをしてるのかがわかりますね。
まぁ、一人でもいつも通りなんだなって感じですけど。

ファイは普段からこんなことをやってたのか。
ファイらしいと言えばらしいか。

一人で食い過ぎだろ。
てか、大会も同日に予選と決勝をするのって間違ってません?
おまけに、優勝賞品までメロンですか(笑)

テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック

プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 18年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 最終回 新番組 ソードアート・オンライン アニメ 23年度雑記 転生したらスライムだった件 とある科学の超電磁砲 ラブライブ! ハイスクールD×D リトルバスターズ! アイドルマスターシンデレラガールズ 11年度雑記 とある魔術の禁書目録 響け!ユーフォニアム スカーレットネクサス ラブライブ!サンシャイン!! 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない はたらく魔王さま! ゆるキャン△ ToLOVEる サクラクエスト ポプテピピック ウマ娘 はたらく細胞 プリコネR ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから 中二病でも恋がしたい! ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ アクセル・ワールド 長瀞さん あまんちゅ! 防振り 白い砂のアクアトープ ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム 無職転生 マギレコ かぎなど 新妹魔王の契約者 くまクマ熊ベアー 咲-saki- 魔法少女リリカルなのはViVid プラスティック・メモリーズ Charlotte 無彩限のファントム・ワールド グリザイアの果実 天体のメソッド ももくり TARI_TARI DOG_DAYS' ロウきゅーぶ! 無能なナナ 神田川ジェット ライフル・イズ・ビューティフル 異世界おじさん ViVid_Strike! 色づく世界の明日から 慎重勇者 sin七つの大罪 WORKING!! ナイツ&マジック メイドインアビス あんハピ♪ ハイスクール・フリート ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? キズナイーバー 灰と幻想のグリムガル 三者三葉 最弱無敗の神装機竜 くまみこ ばくおん!! 亜人ちゃんは語りたい エロマンガ先生 ゼロから始める魔法の書 ひなろじ バトルガールハイスクール ロクでなし魔術講師と禁忌教典 ガヴリールドロップアウト ステラのまほう 競女!!!!!!!! ろんぐらいだぁす! ラクエンロジック 魔装学園H×H 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆるゆり♪♪ 夏色キセキ 天使の3P! シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド ゆゆ式 エスカ&ロジーのアトリエ DOG_DAYS" がっこうぐらし! ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 冴えない彼女の育てかた アブソリュート・デュオ Free! グラスリップ 大図書館の羊飼い 紅殻のパンドラ シートン スライム倒して300年 スローループ その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 神様になった日 魔王城でおやすみ のうきん 異種族レビュアーズ 球詠 賢者の弟子を名乗る賢者 天才王子の赤字国家再生術 UQHOLDER ふうこいアニメ おにまい お隣の天使様 アキバ冥途戦争 新米錬金術師の店舗経営 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか ぼっち・ざ・ろっく 妹さえいればいい。 スロウスタート 三ツ星カラーズ りゅうおうのおしごと! 干物妹!うまるちゃん ブレンド・S とある科学の一方通行 キノの旅 少女終末旅行 ハクメイとミコチ ラーメン大好き小泉さん アニマエール! えんどろ~! こみっくがーるず 世話やきキツネの仙狐さん ソラとウミのアイダ ひとりぼっちの○○生活 あかねさす少女 ゆらぎ荘の幽奈さん すのはら荘の管理人さん カンピオーネ! はぐれ勇者の鬼畜美学 アニメアウォーズ! ビビッドレッド・オペレーション たまゆら 超次元ゲイムネプテューヌ だから僕はHができない。 これはゾンビですか? グリザイアの楽園 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない この素晴らしい世界に祝福を! 久保さんは僕を許さない 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 U149 一撃姉 異世界ワンターンキル姉さん あやかしトライアングル 灼眼のシャナ あの夏で待ってる planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 D.C.III だから僕は まえせつ! 咲-Saki- 農民関連 RDG ンピオーネ! レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? モンスター娘のいる日常 最終話 ソード・オラトリア グリザイアの迷宮 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示