fc2ブログ

アニメ感想 15/03/27(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 第11話、 #冴えない彼女の育てかた 第11,12話(終)

アイドルマスター シンデレラガールズ 第11話『Can you hear my voice from the heart?』

今回は・・・ネコミミとロックのコンビがデビューです。
完全に正反対の性格の2人ですね。
なんか顔を合わせたら常に喧嘩してるんですけど・・・
さすがにこれはPの人選ミスかと思ったけど・・・なんだかんだ言ってうまくいってる?
喧嘩するほど仲がいいってことなんですかね。

ところで、なんかコンサートの企画が進んでるようですけど・・・気になりますね。
このコンサートで一旦最終回という形になるんですかね?



冴えない彼女の育てかた 第11話『伏線回収準備よし』、第12話『波乱と激動の日常エンド』

今回は・・・2話連続放送なのね。
0話とかやるから最後にこんな詰め込みになるんだよ・・・

ゲーム制作のスケジュールがヤバイみたいで、も手伝ってくれてます。
てか、ゲーム越しでの仕返しですか。
って、たまに結構エグいことしますよね。

ようやく音楽担当が見つかったかと思ったら、倫也がバンドのマネージャーになってました。
あれ?ゲーム制作は諦めたの?
いや、これも計画の内だったんですね。
てか、バンドメンバーの肩書が声豚とか、にわかとかになってるww

ゲームの方も、これでメンバーがそろって・・・ついに完成しました!
1ルートだけですけど。
ここからが本番ってところですね。
てところで、終わりました。
なんか、まだまだ続けられそうな終わり方だったな。

スポンサーサイト



テーマ : アイドルマスター
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 15/03/20(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 第10話、 #冴えない彼女の育てかた 第10話

アイドルマスター シンデレラガールズ 第10話『Our world is full of joy!!』

今回は・・・プロデューサーさんが警察の厄介になりました(笑)
傍から見たら盗撮してる怪しい男ですもんね。
しかし、みんな見事にすれ違って、全然合流出来ませんでしたね。
電話も全然繋がらないし。
こういう時は、元いた場所からむやみに移動しない方がいいんですね。
それがよく分かる話でした。

で、今回はデビューしたのは凸レーションですか。
変わった名前だなと思ったら、見た目そのまんまだったのね(笑)
まぁ覚えやすくていい名前だと思います。
3人の息もピッタリだし、すごくいいグループだと思います。

しかし、ますますニュージェネレーションズの3人の存在が薄くなっていくな・・・



冴えない彼女の育てかた 第10話『思い出とテコ入れのメロディ』


今回は・・・同い年の従姉妹が登場しました。
てか、生まれた瞬間からの幼馴染ってすごいですね。
ここまで完全体な幼馴染って始めて見ました。

しかし、なんて言うか自由な子ですね。
年頃の男と二人っきりだというのに、全然緊張感無いし。
着替えの現場に遭遇しても、なぜか悲鳴を上げたのは倫也の方だったし(笑)

ラストにゲーム作りに誘いましたが・・・大事なところポロリして台無しですよ。
てか、そんなポロリ要らねーよ。

これで、ようやくメンバーが揃った?
ゲームも完成が近いのかな。

テーマ : アイドルマスター
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 15/03/13(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 第9話、 #冴えない彼女の育てかた 第9話

アイドルマスター シンデレラガールズ 第9話『“Sweet” is a magical word to make you happy!』

今回は・・・CANDY ISLANDの3人がデビューしました!
この3人の場合は、デビューするまでの物語ではなく、した後の話なのね。
てか、ついに「働いたら負け」が働きました(笑)
しかも、何気に3人の中で一番アイドルっぽいです。
やる時はやるタイプ?

早速テレビ出演も決まったようです。
身体を使ったクイズ番組なのね。
なんか芸人がするような番組ですね・・・
まぁ、最近は芸人とかアイドルとかあんまり関係ありませんけど。

まだまだ初々しい3人でしたが・・・まぁ、テレビとしては十分な画が撮れてたので、とりあえずいい感じのスタートですね。
今回は完全に観客側だったニュージェネレーションズの3人ですが・・・先にデビューしてるハズだよね?
なんか今のところ全然仕事してるところ見てないような気がするのですが・・・



冴えない彼女の育てかた 第9話『八年ぶりの個別ルート』

今回は・・・英梨々と仲直りする話でした。
ところで、がさも当たり前かのように倫也の家にいますね。
送り出すシーンとか、もう長年連れ添った夫婦のようです。
みんな可愛いけど、が一番だな。

テーマ : アイドルマスター
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 15/03/06(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 第8話、 #冴えない彼女の育てかた 第8話

アイドルマスター シンデレラガールズ 第8話『I want you to know my hidden heart.』

今回は・・・蘭子がCDデビューです。
ユニットとかでは無く、ソロなのね。
蘭子って結構個性が強いから、誰かと組むとなると難しいのかな。

しかし、どう見ても蘭子って小鳥遊六花だよな。
誰か富樫勇太連れてこいよって思うくらいでした。
プロデューサー蘭子の言葉理解するのかなり苦労してたな。
自分で辞書的なもの作って、すげー努力してました。
まぁ、プロデューサーにいらない仕事増やさせるなよって話ですけど。

蘭子って、実はホラーとか苦手だったのね。
それをプロデューサーに伝えるのにもすげー苦労してました。
さすがに、プロで始まる言葉言い尽くしましたね(笑)

ラストに、蘭子のデビュー曲が流れたけど、かなり良かったです。もう来週から蘭子が主人公でいいくらいです。
登場キャラ多いから、蘭子の出番がこれで一気に減らないか心配です。

どうでもいいけど、職場に私物持ってくるなよ。



冴えない彼女の育てかた 第8話『当て馬トラウマ回想モード』

今回は・・・コミケの話でした。

そう言えば、前回英梨々の取り合いみたいなことになってましたね。
まぁ、英梨々は向こうに行くきなんてないみたいですけど。
とは言え、ラストにあんまり良くない雰囲気になってしまったのが心配です。
仲直りできるのでしょうか?

テーマ : アイドルマスター
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 15/02/27(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 特別番組、 #冴えない彼女の育てかた 第7話

アイドルマスター シンデレラガールズ 特別番組『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Special Program』

今回は・・・特別番組と言う名の総集編でした。
まだ7話しかやってないし、総集編にすると15分で終わっちゃうのね。
まぁ、総集編に関しては、至って普通の総集編でした。
区切りもいいし、復習にはちょうど良いです。

残り半分は実写パートでした。
ニュージェネレーションズの3人と、武内Pが登場しました。
てか、武内P高校生ってマジ?!
どう見ても貫禄あるおっさんなんですけど。
ええ声過ぎる。

来週から、後半戦スタートですね。
あれ?これって2クールだったっけ?



冴えない彼女の育てかた 第7話『敵か味方か新キャラか』


今回は・・・新キャラ登場でした。
妹キャラですか。
そう言えば、まだその枠が残ってましたね。
典型的な妹キャラで可愛いです。

なにやらその兄も登場しました。
こっちはかなりウザいキャラですね。
英梨々の取り合いみたいなことになってますけど・・・

がポニーテールになってました。
いつもと雰囲気違って、可愛いのですが・・・なんかポニテキャラって感じじゃないんですよね。
倫也が怒るのもなんか理解出来ます。
別に髪型なんて本人の自由なんですけどね。

テーマ : アイドルマスター
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 15/02/20(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 第7話、 #冴えない彼女の育てかた 第6話

アイドルマスター シンデレラガールズ 第7話『I wonder where I find the light I shine...』

今回は・・・早くも解散の危機です。
なんか、いきなりプロデューサーがめんどくさいキャラになりましたね。
普通に卯月たちに未央の家教えて連れ戻して貰ったらダメだったんでしょうか?
まぁ、プロデューサーが自分で未央の所に行ったというのに意味があったんでしょうけど。

それにしても、卯月が可愛かった。
毎週卯月を見るために見てると言っても過言じゃありません。
ほんと笑顔が最高です。

とりあえず、解散の危機を乗り越えて、これからより一層アイドルらしくなるのかな。
それ以上に、今回はプロデューサーにとって重要な回でしたね。
実はプロデューサーがこのアニメの主人公だったとか?



冴えない彼女の育てかた 第6話『二人の夜の選択肢』

今回は・・・詩羽と一夜を過ごしました。
別になんも無かったんだろうけど・・・まるであったのかのような演出でした。
いつの間にあんな写真撮ってたんだか。

それよりも、最後ののムッとした顔が可愛かったな。
こういう表情も出来たんですね。

テーマ : アイドルマスター
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 15/02/13(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 第6話、 #冴えない彼女の育てかた 第5話

アイドルマスター シンデレラガールズ 第6話『Finally, our day has come!』

今回は・・・いよいよデビューライブです。
いつも調子の良い未央だけど・・・前回も本番直前で一番緊張してたから、なんか心配だなと思ってたら・・・予感的中でした。
なんかライブ中様子がおかしいと思ったら・・・お客さんが少なくて不満だったのね。
全くの無名でデビューなんだから最初はこんなもんが普通なんだろうけど・・・前回にでっかいステージを経験してるから、そういうの想像しちゃってたんだね。

しかし、プロデューサーも何気に酷いこと言いますね。
決して間違ったことは言ってませんけど・・・

早くも解散の危機ですか?
やっぱり、ここまで順調過ぎたのでしょうか。

プロデューサーを睨むが怖かったな。



冴えない彼女の育てかた 第5話『すれ違いのデートイベント』

今回は・・・昨日の新妹魔王の契約者の感想で、買い物デートってよくあるよねとか書きましたけど、早速ありました(笑)
やっぱり、よくあるシチュだったのね。
まぁ、さすがにこっちでは敵にさらわれるとかはありませんでしたけど。
そもそも世界観が違うし。

どうでもいいけど、詩羽のポッキーの食い方がなんか面白いww
永遠と食べさせてあげたいですね。

テーマ : アイドルマスター
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 15/02/06(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 第5話、 #冴えない彼女の育てかた 第4話

アイドルマスター シンデレラガールズ 第5話『I don't want to become a wallflower』

今回は・・・CDデビューが決まりました。
まぁ、正確には決まったのは前回ですけど。

あとから来たのに、真っ先にデビューというのも、他の子が納得いかないのも当然ですよね。
プロデューサーさん他の子達にもデビューさせて上げてよ。
見た感じ、今のところそんな予定なさそうですけど・・・
まぁ、みんなの実力がどんなもんなのかも分かりませんけど。

デビューするんだったら、ユニット名が必要なのか。
ニュージェネレーションズ
正直言って、いまいちピンと来ないぞ。
まぁ、曲を聴けばそんなこともなくなるか。
デビュー曲、楽しみです。



冴えない彼女の育てかた 第4話『予算と納期と新展開』

今回は・・・詩羽のインタビューでした。
てか、取材するの倫也なのね。
まぁ、その方が色々話やすいか。
終始やる気のない感じでしたが・・・なんか最後だけ綺麗にまとまりました(笑)

詩羽がサークルに参加することになりました。
英梨々は、もう参加することになってるのね(笑)

いよいよゲーム作りも本格的にスタートかな?
その前に、詩羽は本業の方がちゃんとできるのか心配ですけど。

テーマ : アイドルマスター
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 15/01/30(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 第4話、 #冴えない彼女の育てかた 第3話

アイドルマスター シンデレラガールズ 第4話『Everyday life, really full of joy!』

今回は・・・前回までのドキドキする展開とは違って、日常回的な話でした。
なんとなくガールフレンド(仮)に似た空気感があったな。
まぁ、単純に一人クロエ・ルメールっぽい話方のキャラがいたからそう感じただけなのですが。

あと、確実に小鳥遊六花がいますよね(笑)
もはや中二病キャラといえば内田真礼ってのが定番化してきてるな。

一応PV撮影をしてたのですが・・・どう考えてもこれは使えないよね?
まぁ、みんなの素の表情が見られるという点ではかなりいい感じですけど。

早くもCDデビューが決定したらしいです。
なんか順調にアイドルになってますね。
順調過ぎて逆に不安です。
どっかで壁にぶち当たらないだろうか・・・



冴えない彼女の育てかた 第3話『クライマックスはリテイクで』

今回は・・・ひたすらだらだらとGWを過ごす話でした(笑)
実際、GWとかってこういう感じでだらだらと何もしないで終わると言うのはよくあることですけどね。

ついにヒロインらしいヒロインが登場しました。
いや、本当に可愛いね。
これを機にゲーム制作の方もちょっとは進むんでしょうかね?

テーマ : アイドルマスター
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 15/01/23(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 第3話、 #冴えない彼女の育てかた 第2話

アイドルマスター シンデレラガールズ 第3話『A ball is resplendent, enjoyable, and...』

今回は・・・いよいよデビューです。
練習は・・・まぁ、みんなよく頑張ってました。
てか、がんばり過ぎでは心配になるくらい頑張ってましたね。
本番直前に体調崩したり、怪我しないかハラハラしましたよ。

今まで緊張とは無関係だろ思ってた未央が一番緊張してましたね。
まぁそれも始まるまでで、いざ舞台に上がったらちゃんと出来ていたので良かったです。
3人のデビューは大成功でしたね。

順調過ぎて少し不安もありますが、このままどんどんとアイドルの階段を登っていくのでしょうか?



冴えない彼女の育てかた 第2話『フラグの立たない彼女』

今回は・・・ひとことで言うと、ただ家でゲームしてるだけでした(笑)
男の部屋にのこのこと付いてくるとか、なに考えてるのかよく分からないキャラですね。
逆に言うと、倫也のことを全く男として見てないってことだよな。
何気に大物だな。

どうでいいけど、ちょくちょく出てくる、甘城ブリリアントパークとかデート・ア・ライブとか、ハイスクールD×Dが気になって仕方ない(笑)

テーマ : アイドルマスター
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 15/01/16(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 第2話、 #冴えない彼女の育てかた 第1話

アイドルマスター シンデレラガールズ 第2話『I never seen such a beautiful castle』

今回は・・・ようやく3人揃ったと思ったら・・・一気に14人になりました(笑)
もう無理だ、名前覚えられないです。
とは言えストーリーは3人を中心に進んでいく感じなんですかね?

なんか早速3人だけバックダンサーとしてデビューが決まったようですし。
まだろくにダンスもできないのに、いきなり大丈夫なのでしょうか?
まぁ、笑顔に関しては3人とも何の心配もありませんけどね(笑)
最初はガチガチに緊張してたけど、ボールひとつであそこまで笑顔になるもんなんですね。

どうでいいけど、ここの会社アホみたいに大きいのね。
765プロとは大違いです。



冴えない彼女の育てかた 第1話『間違いだらけのプロローグ』

今回は・・・一応2回目だけど、ストーリー的には今回からスタートなんですね。
てか、早速だけど倫也が美人2人と知り合いなのね。
実にラノベの主人公っぽいです。
まぁ、その2人もかなりクセの強いキャラですけど。
てか、オ○ニーとか普通に言うなよ。

見たところ、まだまだ全然ゲーム作れる感じしませんけど・・・本当にできるのか?
企画の段階からもうグダグダなんですけど・・・
ベレー帽の女の子もあっさり見つかりましたし。
すげー身近な人だったのね。灯台下暗しってやつか。

どうでいいけど、このアニメっていつ終わったのかさっぱり分からないですね。
EDが終わって、CM見てたら知らない間に録画終了してました。
次回予告とか無いの?
相変わらず、途中のCMはアホみたいに長いし。
CM長すぎるせいで、途中でかなりダレるんだよな。もったいない。
これ、CM抜いたら放送時間20分ほどしか無いんじゃないか?

テーマ : アイドルマスター
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ感想 15/01/09(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 第1話(新)、 #冴えない彼女の育てかた 第0話(新)

アイドルマスター シンデレラガールズ 第1話『Who is in the pumpkin carriage?』(新)

原作のゲームはやってませんが、アイマスということで見てみました。
アイマスといっても、今までのとは関係無いのね。
ちょくちょく前のキャラも出てましたけど。

ところで、プロディーサーさんの顔つき悪すぎません?
あれは不審者と思われても仕方ないだろ。

肝心のアイドルの方は・・・まだメンバー集めの段階なのね。
てか、まだ卯月一人だけか。
しかし、この子は元気で良いですね。
見てるだけで、こっちまで元気になってきます。

導入回っぽくかなりじっくりと進んでいますが、原作を知らない私としてはいい感じでした。
登場キャラ多いと覚えられないんですよね。
これくらいのペースならなんとか覚えられるかもしれません。



冴えない彼女の育てかた 第0話『愛と青春のサービス回』(新)

今回は・・・1話じゃなくて0話なんですね。
で、0話のアバンから早速サービス回ですか。
なんて言うか、気合入ってますね。

みんな可愛いし、エロいし、これは次回も見たいです。
しかし、0話にあえてサービス回を持ってきたということは、今後二度とこういう展開は無いとかじゃないですよね?
まぁ、次回を見ればどういう方向性なのかはっきり分かるか。

しかし、本当に松岡さん良く出てるよなぁ。
SAOとか、トリニティセブンのイメージがあるから、なんかこういう普通の男って合ってないような気がするな。

どうでいいけど、気のせいかCMが異常に長かったような気がする。
しかも、アニメと関係ないCMばかりだったのでかなりダルかった。
原作とか、主題歌とか、BDのCMならまだ見ていても飽きないのですが・・・
これってフジテレビのやり方ですか?

テーマ : アイドルマスター
ジャンル : アニメ・コミック

プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 18年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 最終回 新番組 23年度雑記 ソードアート・オンライン アニメ 転生したらスライムだった件 ラブライブ! とある科学の超電磁砲 アイドルマスターシンデレラガールズ ハイスクールD×D リトルバスターズ! はたらく魔王さま! 11年度雑記 無職転生 とある魔術の禁書目録 響け!ユーフォニアム スカーレットネクサス ラブライブ!サンシャイン!! 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない サクラクエスト ゆるキャン△ ToLOVEる ポプテピピック プリコネR はたらく細胞 ウマ娘 ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから アクセル・ワールド ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ 中二病でも恋がしたい! あまんちゅ! 白い砂のアクアトープ 長瀞さん 防振り くまクマ熊ベアー ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム かぎなど マギレコ 新妹魔王の契約者 咲-saki- プラスティック・メモリーズ Charlotte 無彩限のファントム・ワールド ももくり 魔法少女リリカルなのはViVid 天体のメソッド ViVid_Strike! TARI_TARI DOG_DAYS' ロウきゅーぶ! グリザイアの果実 ライフル・イズ・ビューティフル 神田川ジェット 無能なナナ U149 WORKING!! 慎重勇者 異世界おじさん 色づく世界の明日から ナイツ&マジック メイドインアビス sin七つの大罪 キズナイーバー ハイスクール・フリート 魔装学園H×H 三者三葉 あんハピ♪ ばくおん!! 最弱無敗の神装機竜 ステラのまほう くまみこ ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? ロクでなし魔術講師と禁忌教典 バトルガールハイスクール ひなろじ 天使の3P! UQHOLDER キノの旅 ゼロから始める魔法の書 エロマンガ先生 ろんぐらいだぁす! 亜人ちゃんは語りたい ガヴリールドロップアウト 灰と幻想のグリムガル 競女!!!!!!!! がっこうぐらし! たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆゆ式 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ ゆるゆり♪♪ 少女終末旅行 シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド 夏色キセキ エスカ&ロジーのアトリエ Free! 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 紅殻のパンドラ DOG_DAYS" 冴えない彼女の育てかた グラスリップ 大図書館の羊飼い アブソリュート・デュオ ラクエンロジック スローループ 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 新米錬金術師の店舗経営 天才王子の赤字国家再生術 賢者の弟子を名乗る賢者 神様になった日 スライム倒して300年 その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 アキバ冥途戦争 ぼっち・ざ・ろっく ライザのアトリエ 幻日のヨハネ 好きめが 俺自販機 一撃姉 異世界ワンターンキル姉さん ふうこいアニメ おにまい ブレンド・S 久保さんは僕を許さない 魔王城でおやすみ お隣の天使様 りゅうおうのおしごと! ハクメイとミコチ こみっくがーるず すのはら荘の管理人さん 三ツ星カラーズ スロウスタート 球詠 干物妹!うまるちゃん 妹さえいればいい。 ラーメン大好き小泉さん あかねさす少女 ゆらぎ荘の幽奈さん 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか のうきん シートン 異種族レビュアーズ 世話やきキツネの仙狐さん とある科学の一方通行 ソラとウミのアイダ えんどろ~! アニマエール! ひとりぼっちの○○生活 カンピオーネ! はぐれ勇者の鬼畜美学 ビビッドレッド・オペレーション アニメアウォーズ! たまゆら あやかしトライアングル 超次元ゲイムネプテューヌ これはゾンビですか? グリザイアの楽園 だから僕はHができない。 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない この素晴らしい世界に祝福を! 灼眼のシャナ あの夏で待ってる planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 D.C.III だから僕は 農民関連 咲-Saki- まえせつ! RDG ンピオーネ! レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? モンスター娘のいる日常 最終話 ソード・オラトリア グリザイアの迷宮 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示