fc2ブログ

アニメ感想 23/09/27(水) 好きな子がめがねを忘れた 第13話(終)

好きな子がめがねを忘れた 第13話『好きな子と約束をした』(終)

好きな子がめがねを忘れた 第13話『好きな子と約束をした』(終)

今回は・・・最終回です。
最後はさすがにめがね忘れてないですね。
と思ったら間違えて伊達めがねをしてきてしまったようです。
結局忘れたのね。
三重さんのめがねをかける小村。
まぁ、ドキドキする気持ちはちょっと分かるかな。

髪型がいつもと違う三重さん。
じろじろ見過ぎだろ。
まぁ、ちょっと髪型が変わっただけで雰囲気がガラッと変わりますけど。

三重さんのことを知っている男が出てきました。
小学校のときもクラスメイトですか。
あんまり覚えてないみたいですけど。
てか、昔からずっとめがね忘れてたのね。

好きな子にいたずらをするってのはよくあるけど、めがねを奪うのはやめろよな。
私もよくやられてたけど、これマジでムカつくから。
めがねはおもちゃじゃなくて、身体の一部なんです。
足を怪我してる人から松葉杖を奪うようなもんです。

どうやら、昔に三重さんと小村は会っていたようですね。
2人とも覚えてなさそうだけど。

結局2人の関係はこのままで終わっちゃうのか。
さっさとくっつけよって感じなんだけどなぁ・・・

スポンサーサイト



アニメ感想 23/09/20(水) 好きな子がめがねを忘れた 第12話、自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 第12話(終)

好きな子がめがねを忘れた 第12話『 好きな子と調理実習したかった』

好きな子がめがねを忘れた 第12話

今回は・・・調理実習です。
三重さんとは別の班になったのね。
三重さんのこと気にし過ぎでしょ。
三重さんも三重さんで、最初から小村にあげる前提で作ってるのね。
それにしても、めがねエプロン姿が可愛いですね。
やっぱり三重さんはめがねかけてる方が可愛いです。

小村の進路希望は、三重さんのお婿さんですか。
思うのは別にいいけど、実際に書くなよ。
相当痛い奴だろ。

昔の三重さんも可愛いです。
小村は・・・なんて言うか小村ですね。
逆上がりに失敗して、なぜ顔面から落ちる?
そんな写真にキスしてしまった三重さん。
この写真はまた小村のコレクション決定ですね。

スカートで逆上がりはマズいだろと思ったら、安心してください、ちゃんとズボン穿いてました。
てか、穿いてない可能性もあったのか。
危なっかしいですね。

今回はめがね多めで良かったです。
毎回これくらいめがねかけてて欲しいです。



自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 第12話『自動販売機として出来ること』(終)

今回は・・・最終回です。
階層ボスですが・・・ここのボスはヤバそうです。
かなり強いです。
ハッコンの能力ゴリ押しでかろうじて倒したって感じでした。

で、次に出てきた奴。
これはマジでダメなやつです。
ヒュールミとシュイがやられてしまいました。
このままじゃ全滅かと思ったら、なんとか今回は見逃してくれました。
このまま戦ってたら確実に全滅してましたね。

しかし、2人が犠牲に・・・
ハッコンがAEDに変形しました。
なるほど、一応これも自販機の一種なのか?
てか、すでに心停止してる人にAEDは意味ないと思うけど・・・
まぁあまり細かいことは考えない方がいいか。

AEDで蘇生するという展開は予想外で良かったと思います。
自販機という設定がよく活かされてたと思います。

新たな敵も現れて、ここから面白くなって来そうなところで最終回かと思ったら、なんと2期決定してるのね。
これは嬉しいです。
ライザのアトリエでも、こういう展開を期待してたんだけどなぁ・・・
ほんとに2期らやないんですかね?

アニメ感想 23/09/13(水) 好きな子がめがねを忘れた 第11話、自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 第11話

好きな子がめがねを忘れた 第11話『好きな子と文化祭の日に』

好きな子がめがねを忘れた 第11話『好きな子と文化祭の日に』

今回は・・・文化祭です。
やっぱり展示がメインの文化祭なのか。
なんかあんまり面白くなさそうな文化祭ですね。

準備にそこまで時間かかると思えないけど・・・
てか、三重さんのお母さんちょっと厳しすぎません?
連絡しなかった三重さんも悪いけど・・・

そして、靴を家まで持っていく小村。
なんか回を増すごとにストーカーっぽくなって来てますね。

三重さんが小村のことが気になる理由が分かりました。
お父さんみたいだからだったのか。
お母さんがあんなんだから、お父さんのこと好きみたいですね。
これって、喜んでいいのかな?
家族みたいなもんで、男として見られてないってこと?



自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 第11話『自動販売機として出来ること』

今回は・・・亡者の嘆き階層に来ました。
お化け屋敷みたいな階層ですね。
こんな階層もあるのか。
そう言えば、 防振りにもこんな階層ありましたね。
本渡さんのキャラ、この時は全然平気だったけど今回はめっちゃビビってます。
ハッコンがいればある程度大丈夫みたいですけど。

夜になったらたくさんの霊が出てきますけど・・・なんか人間ぽさが残ってますね。
あんまり悪さしてくるようには見えません。
なんかハッコンに懐いてるのもいたし。
残念ながら倒されてしまいましたけど。
遠征先までついてきてたのね。

アニメ感想 23/09/06(水) 好きな子がめがねを忘れた 第10話、自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 第10話

好きな子がめがねを忘れた 第10話『好きな子にお願いされた』

好きな子がめがねを忘れた 第10話『好きな子にお願いされた』

今回は・・・三重さんにお願いされました。
めがねを忘れた日は一回小村のことを近くで見たいと。
どういう意図のお願いなんだろう?
ここまで近づいて来られたら、そりゃキスしてるように見えてもおかしくないよな。
以前、誤ってしてしまったことがあるって言ってたし。

そう言えば、三重さんの髪って長いですね。
絡まったのを無理やり引き千切ろうとするとか、結構大胆です。
小村が切ることになりましたが・・・これは三重さんの髪の毛をゲットするチャンス?
いや、さすがに持って帰ってないか。

文化祭の準備をやっています。
なんか習字を貼り付けてるけど、何するの?
ただの展示かな?

小村と一緒にいたい三重さんが可愛いです。
暗がりの教室で2人きりっで見つめ合うって、一体どういう状況?
好きじゃないとこんなことしないよね?



自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 第10話『胃袋の果てに』

今回は・・・大食い大会です。
あんまりたくさん食われたら困るということで、コーラでごまかすことにしたようですが・・・効果あったんですかね?
普通にみんなたくさん食ってたけど。

優勝賞品はハッコンなのね。
確かに手伝うとは言ったけど、こういう形なのか。
まぁ、かなり役に立ってたからこれはこれで良かったか。

別の階層の話があったけど、逆に迷宮の外もあるってことですよね?
わざわざ迷宮内で生活する必要性ってあるんですかね?

アニメ感想 23/08/30(水) 好きな子がめがねを忘れた 第9話、自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 第9話

好きな子がめがねを忘れた 第9話『好きな子と校外学習に行った』

好きな子がめがねを忘れた 第9話『好きな子と校外学習に行った』

今回は・・・校外学習です。
三重さんと同じ班になりました。
もう完全にめがねを忘れた三重さんの世話係として認識されてるのね。
まぁ、実際にそうなんだけど。

さすがに校外学習の日はめがね忘れないと思ったら、やっぱり忘れたのか。
正確には、忘れたのではなく、壊れたんだけど。
こんな時のために予備のめがねを持ってきてたけど・・・伊達メガネでした。
なんの意味も無いですね。
てことで、いつもの三重さんでした。

小村に迷惑かけて泣いちゃいました。
小村的にはむしろ頼られて嬉しいんだけどな。

三重さんが小村の気持ちに気がついた?
これは2人の関係が一歩進むかも?



自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 第9話『理想の英雄未満』

今回は・・・新キャラ登場です。
男か・・・
なにやら極度のコミュ障みたいです。
私もそうだから、気持ちは分かります。

なにやらラッミスの様子がおかしい?
珍しいですね。こんな日もあるのか。
女の子だもんね。

しばらく一緒に行動して、コミュ障も良くなった・・・わけじゃなさそうですね。
今回一緒にいたメンバーとは慣れたみたいだけど、愚者の奇行団に合流するのはちょっとハードルが高いか。
なかなか強そうだから、いたら戦力になると思うんだけどなぁ・・・

元の階層に戻ったら、自販機が出来ていました。
どう見ても自動じゃなくて、中に人入ってますけどね(笑)
まぁこういう自販機も実際にあったりするけど。

アニメ感想 23/08/23(水) 好きな子がめがねを忘れた 第8話、自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 第8話

好きな子がめがねを忘れた 第8話『好きな子と告白を見てしまった』

好きな子がめがねを忘れた 第8話『好きな子と告白を見てしまった』

今回は・・・タイトル見てついに告白したのかと思ったら、告白を見ただけなのか。
どうでも良いけど、ねこ三重さん可愛いな。

雨で濡れて、生足の三重さん。
なんかエロいです。

珍しくめがねをしてる三重さんです。
ブランコ楽しそうですね。
スカートが心配だったけど、ちゃんとスボン履いてたのね。

プールの授業です。
度付きゴーグルという選択肢もあるけど・・・基本的に見えないままだと思います。
実際私がそうでした。
今から思うと、よくこの視力でプールに入ってたよな。

小村の机からリンゴのカードが出てきました。
こいつ課金勢だったのか。
とは言え、ちゃんと課金額を決めてあたりえらいか。
月1000円ではガチャ10回も回せないような気もするけど・・・
てか、冷静に考えてガチャ3000円で10回って高いよね。
それで、欲しい奴が必ず出に入るわけでも無いし。
でも、リアルのガチャでも一回300円ってこと考えたら、妥当な値段なのか?

夜中に寝ぼけた三重さんから電話がかかってきました。
なにげに寝相悪い?

アイスのあたり棒を貰った小村。
ついさっきまで三重さんが舐めてた棒とか、とんでもないレアアイテムです。



自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 第8話『迷路階層の炎巨骨魔』

今回は・・・炎巨骨魔の討伐です。

なるほど、階層主を倒すとコインが貰えるのか。
これがあれば願いが叶うとか。
もしかして、人間に戻ったり、元の世界に戻ったり出来るのか?
ちょっと希望が出てきましたね。

落とし穴作戦ですが・・・なんか結局ハッコン一人で倒しましたね。
氷で火を消すなんて出来るのかと思ったら、ドライアイスだったのか。
なるほど、ドライアイスの二酸化炭素で火を消したのか。
地味にこういう時化学の知識って重要ですね。
知らずに穴に入ってたら、酸欠で死んでますよ。

風船で自力で戻ってきました。
ほんと、なんでも出来るのね。

アニメ感想 23/08/16(水) 好きな子がめがねを忘れた 第7話、自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 第7話

好きな子がめがねを忘れた 第7話『好きな子のめがねを持って帰った』

好きな子がめがねを忘れた 第7話

今回は・・・三重さんがめがねを忘れました。
いや、それはいつものことか。
今回はいつもとは違って、学校に忘れて帰ったみたいです。
そういうパターンもあるのね。
小村は三重さんのめがねを保護して持って帰りました。
まぁ、学校の机の上に置きっぱなしってのもアレなので、預かってるってのはまだ分かります。
それは分かるんだけど、家に三重さん本人を連れて来た気分になってるのは良く分かりません。
めがねを部屋に置いて見られてる気分とか、もはや変態だろ。
三重だよとか、ちょっと可愛いし。

しかし、休みの間家でめがね無しは困るだろと思ったら、予備のめがね持ってたのね。
いつもと違うめがねの三重さんも可愛いです。

相変わらずめがねを忘れて距離の近い三重さん。
なにやら近づきすぎて唇がくっついたことがあるとか。
マジかよ。その時は家族だったようですが・・・ワンチャンあるかもしれませんね。
逆に考えると、いろんな人にやる可能性があるってことか・・・

寝てる小村にいわずらしてる三重さんが可愛かったです。



自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 第7話『暴食の悪魔団』

今回は・・・下の階層に落ちたんでしたね。
いろいろ変形して何とか無事着地出来ました。
マジで自販機で出来ないこと無いんじゃないですか?
最近の自販機は会話できるものもあるかもしれないし、そのうち話せるようになるかもしれませんね。

無事に着地したとは言え、誰もいないのはピンチかと思ったら、そうでもなさそうです。
なるほど、ソーラーパネルで自家発電できるのね。
これでポイントの心配はなさそうです。

なにやら可愛いのが出てきました。
袋熊猫人魔?
タスマニアデビルのことなのか。
なんかナナチが混ざってません?

可愛いけど・・・あんまり賢くないみたいですね。
そして、良く食いますね。
いや、自販機に意思があると思う方がおかしいよな。
ラッミスが特殊だったんだよな。
ほんと、最初に会ったのがラッミスで良かったですね。

ラッミスが助けに来てくれました。
ほんと、ハッコンのこと大好きですね。
とりあえずこれで無事に帰れそうです。

アニメ感想 23/08/09(水) 好きな子がめがねを忘れた 第6話、自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 第6話

好きな子がめがねを忘れた 第6話『好きな子と新学期を迎えた』

好きな子がめがねを忘れた 第6話『好きな子と新学期を迎えた』

今回は・・・まためがねを忘れてます。
てか、ここしばらくめがねしてるところ見たこと無いんですけど・・・
もうちょいめがねありのエピソードがあっても良いような気がするな。

三重さんと一緒に郵便局に行くか、男友達とゲームセンターに行くか。
どう考えても三重さん一択のような気もするけど・・・

新学期です。
クラス替えですが・・・また同じクラスになったようですね。
良かったですね。
席も隣同士だったから良かったんだけど・・・そう上手くいかないか。
と思ったら、目が悪い子と席を変わって前と同じく隣同士になりました。
良かったんだけど・・・絶対に三重さんの方が目が悪いだろ。

そう言えば、2人とも去年は皆勤だったようですね。
風邪引いてなかったっけ?
学校休んではなかったか。



自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 第6話『戦う自動販売機』

今回は・・・鰐人魔の調査です。
鰐人魔って・・・ワニか。
簡単に言うとワニ男ですね。
女もいるかも知れませんけど。

自販機だけで、おでんの材料って全部揃うんですね。
マジで自販機で買えないものって無いんじゃないか。
出汁まで売ってるのか。そう言えば、ウチの近所に出汁の自販機あったな。

ハッコンがワニに食われました。
なるほど、そこで爆発を起こして倒したのか。
さすがになんでもありになってきた感がありますね。
もうちょい現実的な方法で倒して欲しかったな。
自販機縛りだとかなり難しいんだろうけど。

なんか下層に落ちたっぽい?
これ、結構やばいんじゃないですか?

アニメ感想 23/08/02(水) 好きな子がめがねを忘れた 第5話、自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 第5話

好きな子がめがねを忘れた 第5話『好きな子とバレンタインデーに会った』

好きな子がめがねを忘れた 第5話

今回は・・・バレンタインデーです。
三重さんからチョコレート貰えるかな?

どうやら、友達にチョコ配る予定みたいですね。
小村もその中に含まれてるみたいです。
友達か・・・

バレンタインデー当日。
今日もめがね忘れてるのね。
チョコレート配ってるけど、誰に渡してるか分かってないみたいです。
小村の分まで配っちゃったのね。

代わりになんでも願い事を聞いてくれるみたいですが・・・これは告白のチャンスです。
結局言えませんでしたけど。
また来年・・・ってあと1年は告白しないつもりかよ。

ホワイトデーですが・・・バレンタインデーの影響で三重さんの体重が増えてきたようです。
しばらくお菓子は我慢するって言ってるそばから食べようとしています。
飴と間違えて・・・っていくら目が悪くても間違えないだろ。

結局小村に貰ったお菓子食べてました。
美味しそうに食べますね。



自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 第5話『見栄とプライドと自動販売機』

今回は・・・魔道具のお披露目会らしいです。
どんなのが出てくるのかと思ったら、なんかろくな魔導具ありませんね。

なんかロボットみたいなのが出て来たけど・・・暴走し始めました。
どうやら、禁忌を犯してたようです。
安易にこういうことやっちゃいけませんね。
街が破壊される前に止められて良かったです。

後半は・・・なんか深刻な話かと思ったら、チェーン店の出店で既存の店の存亡が危ういって話なのね。
早い話、イオンが出来て商店街から人がいなくなったって感じの話ですね。

ハッコンの協力で新商品が人気になってなんとかなったようです。
別に撤退まで追い込まなくても、共存出来ないんですかね?
てか、相手の店の前にハッコン置いといただけで解決したような?

アニメ感想 23/07/26(水) 好きな子がめがねを忘れた 第4話、自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 第4話

好きな子がめがねを忘れた 第4話『好きな子のめがねを選んだ』

好きな子がめがねを忘れた 第4話『好きな子のめがねを選んだ』

今回は・・・いきなり自販機から始まりました。
ハッコン?
温かいか冷たいかは分かるけど、商品までは見えないのね。
ブラックコーヒー、結局どうしたんだろう?
間接キスのチャンスだったのにね。

三重さんが負傷しました。
準備体操で転んでめがねを割るとか、どんな運動神経してるんだ?
さっき遅刻しそうだからって全力疾走してたよね?

保健室へ連れて行くように指示してくれるあたり、東良い奴ですね。
かと思ったら、2人でいい雰囲気だったところに割り込んで来ました。
なに考えるのかよく分からない奴ですね。

泣いてる三重さん。
どうしたのかと思ったら、森林伐採を森森森森と読み間違えて笑い泣きしてたのね。
三重さんが爆笑してる姿って想像出来ないですね。

一緒に三重さんのめがねを買いに行くことに。
ついこないだも一緒に買いませんでしたっけ?
めがねって数万円するし、そう簡単にしょっちゅう買うもんじゃないけどなぁ・・・
マジで、めっちゃお金かかってそうです。



自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 第4話『ハッコン、誘拐される』

今回は・・・ハッコンが誘拐されました。
誘拐っていうのかな?盗難?
金が目的っぽいけど・・・ハッコンを誘拐したところで無駄だと思うけどなぁ。
身代金を要求することは出来るかもしれませんけど。

てか、ヒュールミも捕まってたの?
ハッコンのことを色々調べて、かなり賢そうです。

自販機なら何でもなれるってことで、やっぱりエロ本も売れるのね(笑)
酸素の自販機とかあったのか。
これは知りませんでした。さすが自販機マニアです。

アニメ感想 23/07/19(水) 好きな子がめがねを忘れた 第3話、自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 第3話

好きな子がめがねを忘れた 第3話『好きな子がラブレターを拾った』

好きな子がめがねを忘れた 第3話『好きな子がラブレターを拾った』

今回は・・・今回もめがね忘れてますね。

道に落ちてるビニール袋がネコに見えるのは、めがねの有無関係なくあるあるですよね。
それにしても、ネコ化してる三重さん可愛かったな。

しりとりの練習をする三重さん。
焦って小村くんって言って負けました。
ここで小村の名前が出てくるあたり、気に入ってる証拠でしょうね。

教室にGが出ました。
目悪いとGに気づかない可能性はありますね。
それでもキモいもんはキモいけど。
けど、抱きつかれてこれはこれでラッキーでしたね。

東とかいうやつが、三重さんに近づいています。
三重さんも、何も考えずにラブレター渡してるし、普通に好きとか言ってるし。
あまり面白くない展開かと思ったら、意外と良い人でした。
小村と仲良いこと知ってたのね。
ここまでされたら、もう付き合っちゃえよ。



自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 第3話『復興』

今回は・・・集落が魔物に襲われてました。
これは大変かと思ったら、集落の人たちが思った以上にたくましかったです。
そう言えば、そもそもここは迷宮でしたね。
いつ魔物が襲ってきてもおかしくないところだし、こういうことも珍しくないのか。

とは言え、ダメージは大きいですね。
復興にしばらくかかりそうです。
ここでラッミスの馬鹿力が役に立ちますね。

ハッコンも色々役立ってますね。
なるほど、自販機でコンドームとかも売れるのか。
てことは、逆にビニ本とかも売れるってことだよな。
これ、かなり売れるんじゃないですか?

両替機能は無いみたいです。
両替機の自販機ってあるよね?
仕方ないので、お釣りで両替をすることに。
もしかして、それで地味に儲けようとしてるのか?

当たり付き自販機で依存症になってる人もいますね。
正直、自販機で当たってもそこまで嬉しくないけどな。

擬態能力がなんか役に立ちそうな感じですね。

アニメ感想 23/07/12(水) 好きな子がめがねを忘れた 第2話、自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 第2話

好きな子がめがねを忘れた 第2話『好きな子に呼び出された』

好きな子がめがねを忘れた 第2話『好きな子に呼び出された』

前回コンタクトに変えたことで番組終了かと思ったら、結局コンタクトやってないのね。
まぁ、慣れるまでは難しいよね。

めがね無しで給食当番は無謀だろ。
これ、後でおかず足りなくなるパターンじゃないですか?

LINE的なのを交換したところ、早速呼び出されました。
意外と積極的なのね。

ケーキを食べようにもめがねが無いため、うまく食べれません。
さすがにこうはならないと思うけど、まぁ食べにくいだろうな。
ということで食べさせてあげることに。
あ~んで待機されたら、もう食べさせてあげるしか無いよね。

で、今回呼び出した目的は新しいめがねを取りに行くことだったのか。
なぜ一番にここに来なかった?
時間指定でもしてたのか?

その後も色々遊んだみたいですね。
普通に楽しそうなデートです。
早速お互いに意識し始めたかな?

マスクをしたらめがねが曇るのは、あるあるですね。
とは言え、夏は曇らないけどな。
冬はめっちゃ曇るけど。



自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 第2話『王蛙人魔が現れた』

蛙人魔ってなんだと思ったらこないだのカエルみたいなやつのことか。
カエルということで、時期によって大量発生するのね。
てことで、討伐に行くことに。

食料補給のために参加するってのはまだ分かるんだけど、戦闘の最前線に行く必要ってあるのか?
どう考えても自販機背負って戦うとか、無理だろ。
なぜか攻撃が当たるようになってるけど・・・
まぁそういう世界観なんだろな。

メントスコーラを武器として使うの初めて見ました。
意外と効果あるのね。

アニメ感想 23/07/05(水) 好きな子がめがねを忘れた 第1話(新)、自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 第1話(新)

好きな子がめがねを忘れた 第1話『好きな子がめがねを忘れた』(新)

好きな子がめがねを忘れた 第1話(新)

新番組です。
よくある隣の席の子と仲良くなるやつですね。
距離化が近いのは、阿波連さんを思い出すな。

三重さんが可愛かったです。
多分私も三重さんと同じくらいの視力だと思うけど、メガネを忘れるとかありえないです。
メガネ無しで外とか歩けないし、絶対に気付くし。
メガネ無しだと、教科書にめちゃくちゃ接近しないと読めないってのは本当ですね。

最後にコンタクトしてきてたけど・・・もうメガネ必要なくないですか?
もう最終回?



自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 第1話『自動販売機、移動する』(新)

新番組です。
また異世界転生ものですね。
おかしに潰されて死ぬのもどうかと思ったけど、自販機を助けようとして死ぬというのはさらに意味不明です。
それで自販機に生まれ変わったって。
蜘蛛とか、スライムとか、剣に転生するものはあったけど、自販機は初めてです。

ただ、設定がかなりうまいこと作り込まれてますね。
商品を販売した売上でポイントが溜まるのか。
ポイントが0になったらゲームオーバーってことですね。
それって死ぬってことなのかな?
逆にどうしたらクリアになるんだろ?一生このまま?

自力では動けないし、コミュニケーションも取れないとか、無理ゲー過ぎます。
まじでラッミスと出会ってなかったら終わってたでしょ。

人のいるところに連れてってもらって、もうこれで一生安泰なような気もするけど、こっからどんな話になるのかな?
ある程度電撃大王で読んでるから知ってますけど。

プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 18年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 23年度雑記 最終回 新番組 ソードアート・オンライン アニメ ラブライブ! 転生したらスライムだった件 とある科学の超電磁砲 アイドルマスターシンデレラガールズ ハイスクールD×D リトルバスターズ! はたらく魔王さま! 無職転生 11年度雑記 ウマ娘 とある魔術の禁書目録 ラブライブ!サンシャイン!! 響け!ユーフォニアム 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない スカーレットネクサス ToLOVEる サクラクエスト ゆるキャン△ プリコネR はたらく細胞 ポプテピピック ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから 中二病でも恋がしたい! ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ アクセル・ワールド あまんちゅ! 長瀞さん 白い砂のアクアトープ 防振り くまクマ熊ベアー ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム かぎなど マギレコ 新妹魔王の契約者 咲-saki- プラスティック・メモリーズ Charlotte 無彩限のファントム・ワールド ViVid_Strike! ももくり 魔法少女リリカルなのはViVid グリザイアの果実 WORKING!! TARI_TARI DOG_DAYS' ロウきゅーぶ! 天体のメソッド 無能なナナ 異世界おじさん U149 好きめが sin七つの大罪 ライフル・イズ・ビューティフル 幻日のヨハネ メイドインアビス 色づく世界の明日から 慎重勇者 神田川ジェット ナイツ&マジック キズナイーバー 三者三葉 魔装学園H×H あんハピ♪ ハイスクール・フリート ばくおん!! 最弱無敗の神装機竜 ステラのまほう くまみこ ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? エロマンガ先生 バトルガールハイスクール ひなろじ 天使の3P! UQHOLDER キノの旅 ゼロから始める魔法の書 灰と幻想のグリムガル ろんぐらいだぁす! 亜人ちゃんは語りたい ガヴリールドロップアウト ロクでなし魔術講師と禁忌教典 競女!!!!!!!! がっこうぐらし! たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆゆ式 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ ゆるゆり♪♪ 少女終末旅行 シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド 夏色キセキ エスカ&ロジーのアトリエ Free! 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 紅殻のパンドラ DOG_DAYS" 冴えない彼女の育てかた グラスリップ 大図書館の羊飼い アブソリュート・デュオ ラクエンロジック 神様になった日 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 新米錬金術師の店舗経営 天才王子の赤字国家再生術 賢者の弟子を名乗る賢者 スライム倒して300年 スローループ その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 アキバ冥途戦争 ぼっち・ざ・ろっく 異世界ワンターンキル姉さん 一撃姉 ライザのアトリエ 俺自販機 ブレンド・S あやかしトライアングル ふうこいアニメ おにまい お隣の天使様 魔王城でおやすみ 久保さんは僕を許さない りゅうおうのおしごと! こみっくがーるず すのはら荘の管理人さん ゆらぎ荘の幽奈さん 三ツ星カラーズ スロウスタート 球詠 干物妹!うまるちゃん 妹さえいればいい。 ラーメン大好き小泉さん あかねさす少女 ハクメイとミコチ 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか のうきん ソラとウミのアイダ 異種族レビュアーズ とある科学の一方通行 シートン 世話やきキツネの仙狐さん アニマエール! えんどろ~! ひとりぼっちの○○生活 カンピオーネ! はぐれ勇者の鬼畜美学 アニメアウォーズ! ビビッドレッド・オペレーション たまゆら 超次元ゲイムネプテューヌ だから僕はHができない。 グリザイアの楽園 これはゾンビですか? 葬送のフリーレン この素晴らしい世界に祝福を! 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 MFゴースト 16bitセンセーション 100カノ 豚のレバーは加熱しろ 星屑テレパス あの夏で待ってる 灼眼のシャナ planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 D.C.III だから僕は 農民関連 咲-Saki- まえせつ! RDG ンピオーネ! レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? モンスター娘のいる日常 最終話 ソード・オラトリア グリザイアの迷宮 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示