アニメ感想 21/09/22(水) 小林さんちのメイドラゴンS 第12話(終)
アニメ感想 21/09/15(水) 小林さんちのメイドラゴンS 第11話
アニメ感想 21/09/08(水) 小林さんちのメイドラゴンS 第10話
アニメ感想 21/09/01(水) 小林さんちのメイドラゴンS 第9話
アニメ感想 21/08/25(水) 小林さんちのメイドラゴンS 第8話
アニメ感想 21/08/18(水) 小林さんちのメイドラゴンS 第7話
アニメ感想 21/08/11(水) 小林さんちのメイドラゴンS 第6話
アニメ感想 21/08/04(水) 小林さんちのメイドラゴンS 第5話
アニメ感想 21/07/28(水) 小林さんちのメイドラゴンS 第4話
アニメ感想 21/07/21(水) 小林さんちのメイドラゴンS 第3話
アニメ感想 21/07/14(水) 小林さんちのメイドラゴンS 第2話
アニメ感想 21/07/07(水) 小林さんちのメイドラゴンS 第1話(新)
アニメ感想 17/04/06(木) #小林さんちのメイドラゴン 第13話(終)

今回は・・・タイトル通り最終回です。
終焉帝って、トールのお父さんですか。
連れ戻しにきたのね。
てか、問答無用に連れて行っちゃうんだ。
少しはトールの話も聞いたらいいのに。
トールのいない日常。
もともとこれが普通だったのですが、なんかすごく虚しいですね。
小林さんもなんだか無気力です。
どんどん部屋が汚くなっていく・・・
こうやって見ると、今までトールっていろんなことやってくれてたんですね。
トールが帰ってきた。
と思ったら終焉帝がすぐに連れ戻しにきました。
そして、壮大な親子喧嘩が始まりました。
ドラゴン同士の喧嘩ヤバイな。
小林さんの説得でなんとか一緒に居られるようになりました。
まだ完全には認めてないようですけどね。
お父さんも素直じゃないですね。
みんなで小林さんの実家に行くことになりました。
テレビ未放送分でこの話するのかな?
まぁ、なかなかいい最終回でした。
アニメ感想 17/03/30(木) #小林さんちのメイドラゴン 第12話

今回は・・・オムライスをきっかけにトールと小林さんとの出会いの話でした。
タイトルで感動の出会いって言ってるけど・・・小林さんべろんべろんの酔っ払ってただけじゃないですか。
まぁそれが良かったのかもしれませんけどね。
酔っ払った勢いでメイドにスカウトして本当にそうなったのね。
トールの作ったオムライスは・・・異界の食材使いまくったのね。
多分小林さんは普通のが食べたかったんでしょうね。
一応美味しかったみたいですけど。
てか、大量に作り過ぎです。
ルコアと豆まきしてるシーンがあったけど、節分なんですね。
悪魔は外って(笑)
心配して外に見に行ったところはちょっと可愛いですね。
悪魔と言いつつ懐いてるみたいです。
なにやら意味深なシーンで終わりました。
これは2期あるのか?
と思ったら次回あるのか。てっきり今回が最終回かと思ってました。
アニメ感想 17/03/23(木) #小林さんちのメイドラゴン 第11話
アニメ感想 17/03/16(木) #小林さんちのメイドラゴン 第10話

今回は・・・トール達が演劇をすることになりました。
マッチ売りの少女をやるんですね。
少女役のカンナが可愛すぎます。
見てるこっちまでリコ見たいな顔になります(笑)
翔太のも良いですね。
似合ってます。
これだけではつまらないということで色々混ぜることに。
笠地蔵やら、忠臣蔵やら魔法少女やらもはやカオスです。
まぁけどウケてましたね。
一応大成功でしょうか。
カンナはサンタさんのこと信じてるのね。
無理矢理煙突も作ったのね(笑)
良いのか?勝手に家改造して。
カンナが寝てる間にプレゼントを持ってきた小林さんですが・・・思いっきり起きてますね(笑)
アニメ感想 17/03/09(木) #小林さんちのメイドラゴン 第9話

今回は・・・運動会ですね。
タイトル通りです。
小学校の運動会懐かしいなぁ。
入場行進とか意味分からんのあったなぁ。
小林さんは仕事が忙しくて行けないようですが・・・まぁ結果的に来ました。
カンナすごく嬉しそうでしたね。
リコのキャラが回を増すごとにおかしくなってます。
カンナに触れられるだけでアヘ顔になってるんですけど・・・
二人三脚はぐだぐだだったんだろうな。
綱引きはかろうじて役に立ってましたけど(笑)
リレーも、バトンパスのときに手が触れてミスするんだろうなと思ってたのですが、バトンパス自体は問題ありませんでした。
まぁ、予想通り途中でバトン落としましたけど。
ラストはカンナが追い上げて優勝しました。
まぁ、カンナの体力なら余裕でしょうね。
なかなか面白い運動会でした。
ところで、借り物競走でワールドクラスって何が正解なの?
アニメ感想 17/03/02(木) #小林さんちのメイドラゴン 第8話

今回は・・・タイトル通り新たなるドラゴンが登場しました。
結構後半になっての新キャラですね。
ところで、カンナの遠足はどうなったの?
弁当勝負は・・・結果的にトールの反則負けでしたけど・・・
なにやらトールとエルマは仲が悪いみたいです。
顔を合わせたらすぐ喧嘩になります。
同じドラゴンでも派閥とかあるんですね。
小林の会社にエルマが入社してきました。
確か、プログラミングとかする会社だよね?
大丈夫なの?
キャストのせいか、NEW GAME!を思い出します。
翔太は、ルコアのおかげでいい夢見てるようですね。
いや、うなされてるだけか?
次回は運動会みたいですね。
結局遠足はどこいったの?
アニメ感想 17/02/23(木) #小林さんちのメイドラゴン 第7話

今回は・・・水着回でした。
テコ入れですね。
良い水着です。
一人刺激が強すぎる人がいますが(笑)
スイカ割り。
スイカが跡形もないんですけど・・・
トールに乗っかって海へ。
普通に気持ちよさそうです。
ドラゴン花火。
確かにこれって意外と地味ですよね。
トールの花火がかなりダイナミックで綺麗でした。
てか、大丈夫?あちこちで引火したりしないよね?
後半はコミケへ。
ファフニールが個人参加してて笑った。
どうやらコミケには異界の人が混ざってるようです。
ぱっとみコスプレと区別つかないもんね。
トールも普通にしてたら可愛いもんね。
カンナは自由研究をしてるみたいです。
昆虫採集って、食うなよ。
味の感想書いてるし(笑)
アニメ感想 17/02/16(木) #小林さんちのメイドラゴン 第6話
アニメ感想 17/02/09(木) #小林さんちのメイドラゴン 第5話

今回は・・・小林さんの職場で突撃です。
仕事してる姿って、なんか新鮮ですね。
ウザい上司を軽くあしらってます。
トールが軽くいたずらしてますが、ナイスですね。
多分小林さんもトールの存在に気付いてるっぽいです。
あとでこの上司クビになってた笑った。
ファフニールがこちらの世界に住むみたいです。
大丈夫でしょうか?
早速ニュースになってますけど・・・
真の家でお世話になることになりました。
ゲームやりたかったのね(笑)
カンナとリコ。
仲よさげですね。
リコが少し過剰過ぎるのが気になりますが・・・
スプーン曲げ。
ドラゴンなら力で簡単に出来るんだけど・・・それじゃ嫌なのね。
色々修行してたけど・・・意味あるのか?
アニメ感想 17/02/02(木) #小林さんちのメイドラゴン 第4話
アニメ感想 17/01/26(木) #小林さんちのメイドラゴン 第3話

今回は・・・同居人が増えて手狭になってきたので、引っ越しをしました。
屋上付きの物件を選ぶとか、ちゃんとドラゴンの2人のことも考えているんですね。
引っ越しの準備をしてたら、別のことをしてると言うのはよくありますよね。
てか、小さい頃の小林さん可愛いか?
みんな死んだ魚の目してます。
どうでも良いけど、京アニって死んだ魚の目ってフレーズ気に入ってる?
この前のユーフォニアムでも言ってたよね。
隣人がまたクセのある人達です。
音楽とか、ドリルの音と言うのはまだ理解出来るけど・・・料理の音って、一体何やってるんだ?
結局一番うるさいのはトールの歯ぎしりですね。
新しいドラゴンが登場しました。
ファフニールとルコアですね。
これまたクセのあるキャラですね。
悪い人ではなさそうですけど。
間違って前の家に帰ると言うのは、引っ越しあるあるですね。
アニメ感想 17/01/19(木) #小林さんちのメイドラゴン 第2話
今回は・・・タイトル通り第二のドラゴンが登場しました。
幼女ドラゴン可愛いです。
しっぽから充電するんだ。
外出する時はモバイルバッテリーとか必要かもね。
しかし、ドラゴン2人揃って遊ぶとえらいことになりますね。
街ひとつくらい一瞬で消えそうです。
シーソーでの遊び方がダイナミック過ぎる(笑)
これは面白いのか?
なにやら次回もまた新しいドラゴンが登場するっぽい?
アニメ感想 17/01/12(木) #小林さんちのメイドラゴン 第1話(新)
今期の京アニ枠です。
てか、水もんって京アニ専用枠ですか?
今期はこれの後にFree!の再放送やってますけど。
てかFree!の再放送って4回目くらいじゃないですか?
メイドラゴンって、文字通りドラゴンのメイドなのね。
人間形態のメイド服はウロコだったのね。
けど、普通に脱がされてたよね。
あれはウロコ剥がされてたってことなのか?
ドラゴンの唾液って、汚れだけを溶かすのか。
なにそれ、すげー便利。
舐められたいです(笑)
きっと私は穢れてる溶けちゃうんだろうなぁ・・・
ドラゴンがメイドとして一緒に暮らすとか、文字で書くととんでもない内容ですが、トールが可愛いので視聴決定です。
次回は早速新キャラ登場っぽいですね。