今日は・・・日曜日ですね。
R-1グランプリがあったので見てました。
決勝の3組はみんな面白かったです。
それ以外は・・・正直言ってイマイチでしたね。
出場条件が今回から大きく変更されましたが、今までのマンネリ化を解消するには良いことでしょう。
こがけんやおいでやす小田が出場出来なくなったのは残念ですが、新しいピン芸人を発掘するには良い変化だと思います。
そういいつつ、結局優勝したのはある程度知名度のあるゆりやんレトリィバァでしたけど。
まぁ一番面白かったので当然の結果だと思います。
個人的にはZAZYが好きです。
ラストにちょっとミスったのが残念でしたね。
あれがなかったら優勝してたかもしれませんね。
フリップ芸ってのはよくあるけど、それを4枚使うってのは斬新でした。
3枚使ってた人も居ましたが、その人よりも先にZAZYが4枚使ったネタをやってましたからね。
登場順が逆だったら、また結果が違ったのかもしれませんね。
ところで、放送時間が2時間ってのはちょっと短かったような気がします。
目に見えて巻いてるなってのが分かりましたからね。
せめて、あと30分くらい枠があればもうちょっと審査員の話とか聞けたのに。
おいでやす小田も、居たのにほとんど登場しませんでしたし。
あと、最後にゆりやんの1本目のネタを流したのは意味が分かりませんでした。
あの時間に審査員からの優勝コメントを聞くべきでしょ。
話は変わって、ライザのアトリエ2ですが、防具やアクセサリーを作って巨像の兵士に3度目の挑戦をしました。
結果的に、敵からの攻撃をほとんどくらうことなくあっさりと勝てました。
半分くらいダメージを与えて敵がチャージし始めたところで、タイミングよくブレイク状態になって、そのまま一気に倒してしまいました。
調合したアイテムの性能によって難易度が大きく変化するのがこのゲームの面白いところですね。
そこそこ良いのを作ったつもりなので、このまま最後まで進みたいけど、多分またどこかで今回みたいに壁になる敵が出てくるんだろうな。
あと、なにやらネプテューヌの新作が出るみたいですね。
次のネプテューヌは忍者だって噂は知っていましたが、まさか閃乱カグラとコラボするとは。
どちらも好きなシリーズなので、これは楽しみですね。
最近はどちらのシリーズも地雷が続いてるのがちょっと心配ですけど。
新作はPS4で出るんだ。Switchは無し?
どうせならPS5版も出して欲しかったなぁ・・・
今発表で年内発売ってことは、夏から秋くらいでしょうか?
個人的にそこから延期して年末から年明けくらいと予想してます。
グランツーリスモ7が延期になって今年は欲しいゲームが全然ないなと思ってたけど、先日のFF7とかちょくちょく欲しいゲームが出てきましたね。
そう言えばポケモンも出るんだっけ。買うかわからないけど。