びんちょうタン 第10話
アニアニランド 第9回(終)
アニアニランド 第8回
まぁ、びんちょうタンのOPだけですけど。
それでは本編を。
「びんちょうタン」第8話『むすんでひらいてびん』
びんちょうタン、正式(?)に仕事が決まった見たいですね。
あの学校の人に気に入られたようで。
そして犬。
ちくタン命名「さじ」
そのまんまですね。まぁ、びんちょうタンが考えたのもそのまんまだったけど・・
それでそのさじを2人で飼うことに。
その犬のおかげでクヌギたんとも仲良くなれたようで。
よかったですね。
「REC」第8話『マイ・フェア・レディ』
“は”新製品ですか。
今度はカレー味。
カレー“は”で枯れ葉ですか・・・
売れるんでしょうか・・?
そして松丸くんと赤の仲は・・・?
RECでちょっと思ったこと。
吉岡マネージャーって微妙にかしましのあゆきに似てる・・・

アニアニランド 第7回
あろえ初登場ですか!
あのキャラ、結構好きかも・・
髪の毛(?)でビニールプールをプスリと。
大変そうですね、あの頭。
そして夏祭り。
BGMは「びんちょう音頭」。
MBSの放送ではEDとして使われているんですが、アニメ内ではこういう使われ方しているんですね。
何気に好きです、びんちょう音頭。
「REC」第7話『戦争と平和』
無事赤と松丸は仲直りできましたね。
流石社長(マネージャー)。
そう言えば次回予告で赤が、1ヶ月期限切れの牛乳飲んでたような・・・
「意外といけるキー」ってほんとかよ?!
アニアニランド 第6回
今回は新キャラのれんタン中心の話だったのかな?
見たところいい子のようだけど・・・
ちくタンにアタリチョコあげたり。
でも夜の顔、怖いですよ・・・
何か集まってきたって・・・
火の玉じゃないですか!
いわゆる霊魂じゃないんですか?
ちくタンが怖がるのも無理ないですね・・・
自分だってお化け怖いもん。
「REC」第6話『噂の二人』
とある生放送でとんでもないハプニングですね。
でもアレで喜んだ人は多いはず!!(もち自分もその1人)
“は”の宣伝にもなって赤の人気もアップして結果オーライですね。
後で二人の関係は悪くなったけど・・・
アニアニランド 第5回
初のびんちょうタンとクヌギたんとの接触。
なにやらよろしくないようで・・・
微妙にびんちょうタンの過去がわかった話でした。
「REC」第5話『昼下がりの情事』
声優ってなかなか大変なんですね。
何気なくそういうゲームしてますが・・・
アニアニランド 第4回
アニアニランド 第3回
アニアニランド 第2回
「びんちょうタン」はなんか微妙なんですが、「REC」は結構面白いです。
来週からは「REC」目当てで見るかな。
それぞれの感想は・・・
「びんちょうタン」第2話『お仕事げっとびん』
相変わらずほのぼのしてますねぇ~。
今回はテキトーにつっこんどきたいと思います。
まずバスって鷹かよ!(と言うか鷹なのか?)
びんちょうタンが仕事をしてる姿はなんか健気で良いですね。
あの靴の中に入ってるところなんか。
仕事の帰りに寄ったおもちゃ屋さん。
プリントパンツっておもちゃなんですか?
そんでもって、あのカエル可愛くねーし。
「REC」第2話『麗しのサブリナ』
今回は声優オーディション。
ってかあの“ネコ木”ってなんですか?!
見た目そのまんまだし(笑)
それにあのお菓子。“は”って・・・
一体何味なんだろう・・・? (やっぱ葉味??)
アニアニランド 第1回
内容は「びんちょうタン」と「REC」の2本立て。
1つの番組で2つ楽しめるのはいいのですが、やっぱ15分では物足りない感がありますね。(特にRECの方は)
それぞれの内容の方は・・
びんちょうタン第1話『春のお目ざめびん』
非常にほのぼのとした内容。
ほのぼのとしすぎてこれだけじゃちょっと・・・
他のキャラが出てきたら面白くなってくるかな?
REC第1話『ローマの休日』
とあるブログさんで展開が速いと言う噂は耳(目?)にしていたんですが・・・
マジで展開速いんですね。
出会って初日でいきなりアレですか。
何気なく1回目の放送だから見てみたんですが来週から視聴を続けるかどうか・・・