ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編 前編
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第6話
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第1話(新)
ひだまりスケッチ×365 第13話(終)

ひだまりスケッチ×365 Vol.1 【完全生産限定版】

ひだまりスケッチ×365も今回で最終回だけど、話はいつものノリですね。
ひだまりスケッチ×365 第9話
ひだまりスケッチ×365 第5話

今回は、智花がひだまり荘に遊びに来る話。
合格祝いに餃子パーティーですか。
良いですねぇ。
手作りってことで、いろいろな形がありますが・・・みやこが作ったのは、鯛ですか。
う~ん・・・ちょっと無理があるかな。
吉野家先生が学校から出てきました。
私物の片付けですか。
つーか、なぜ私物にモナリザが?
授業にでも使ったんでしょうか?
カラオケは、残念ながら休業してましたが、銭湯でカラオケ大会。
みやこの歌はなかなか本格的ですね。
ゆのは・・・まぁ、ね。
先生が、かなりのってますね。
銭湯でこんなに騒いでいいのか?ってくらいに。
晩飯はカニ鍋ですか。
なんか、鍋って多いですね。
まぁ、大勢のときは作るのが楽だし。
最後は、やっぱり風呂。
って、銭湯に行ったのに、また入るのか。

ひだまりスケッチ×365 第4話

今回は、2本立てなんですね。
Aパートはぬこの話。
みやこの部屋にネコが住み着きました。
なんか、かわいげのないネコですねぇ~。そこがイイんだけど。
なんか、みやこの家の冷蔵庫が豪華ですね。
なるほど、クロスワードの懸賞で当たったのか。
けど、せっかくの魚介類が少しずつネコに食われていってます・・・
負けじと、みやこはキャットフードを・・・
ひだまり荘は、ペット禁止なのか。
まぁ、普通アパートとかはそうだろうな。
勝手に住み着いた場合はどうなるのか知らないけど。
とりあえず、しばらくみやこが世話をすることに。
ネコのいびきうるさすぎる(笑)
ネコが突然どこかに行ってしまいました。
まぁ、ネコって自由に生きてますからねぇ。
また、いつかひょっこり帰ってくるんじゃないですか?
Bパートは、学校祭直前の話。
吉野家先生は、相変わらずですねぇ~。
そうとしかいいようがありません。
ヒロと沙英が!!やっぱりこの2人は!?
見事に、去年の作品が百合だし(笑)
ゆのは、結局何を描いてたんだろう?

ひだまりスケッチ×365 第3話
今回は、何だろう?
ゆのと宮子が出かける話ってところかな。
神社で、スケッチですか。
けど、神社の境内までに険しい道のりが・・・
私なら、何も言わず引き返しますね(笑)
宮子は元気なことだ。
小さな女の子がゆのの絵に興味を持ったようですね。
ゆのは一体どんな絵を描いたんだろう。
帰りに乗り過ごして終点まで行ってしまうとは。
ゆのらしいですね。
乗り過ごすと言ったら、こないだのなるトモの陣内を思い出すなぁ。
【ニコニコ動画】陣内寝過ごし大遅刻
たまたまリアルタイムで見てたんですよね(笑)
相変わらずヒロはお菓子大量に買いますね。
けど、晩飯はダイエットゼリーだけんだ。
でも、ダイエットゼリーにいろいろトッピングしてたら意味なくね?
つーか、それだったら、普通に野菜中心のご飯を食べた方がいいような・・・?
吉野家先生は、結局最後まで残ってましたね(笑)
しかし、妙にスタッフは沙英の携帯にこだわるなぁ。
絶対スタッフの中にW44S使いがいるんだろう。

ひだまりスケッチ×365 第2話
今回は、受験の話。
受験と入っても、前回のゆののことではなくて、沙英の妹のですね。
合格発表の日なのか。
ゆのも、まるで自分のことのように、心配してますね。
合格したようです!!
けど、授業中に携帯でメールするのはどうかと思いますよ?
今時の高校生って、みんなそうなのかな?
まぁ、大学では当たり前ですけどね(笑)ォィ
合格記念に屋上で赤飯を。
まぁ、合格した本人はいませんが。
うまそうな弁当だなぁ~。
晩ご飯は、鍋ですか。
何鍋かと言うと・・・ちゃんこ?のこったのこった?
ヒロの前では、言ってはいけない言葉が飛び交ってますね・・・
鍋のあとは、お鍋お汁粉!!
こういう組合せってありなの?聞いたことありませんが。
つーか、ヒロって体型気にしてるわりには食いますね(笑)
まぁ、そんな1日でした。
ところで、沙英の使っている携帯、auのW44Sでしたね。
私のとお揃いだ。

ひだまりスケッチ×365 第1話
新番組2本目!!
あのひだまりスケッチが帰って来ました!!
今回の話は、ゆのの入学前の話でした。
入試の日からドタバタしてますね。
まぁ、ゆのらしいですが。
無事入試にも受かって、ひだまり荘へ。
もうみやこはここに住んでいるんだ。
って、試験より前に住んでんのかよ!!
もし落ちてたら、どうするつもりだったんですかね?
みやこの部屋、水道止まってるんだ。
と言うわけで、ゆのの部屋の風呂へ。
そういえば、毎回風呂のシーンで終わるのが、ひだまりの恒例でしたね。
と言うことで、いつものゆるゆるな感じでした。
それにしても、相変わらず左右カットで放送してるんだなぁ。
それがどうにも気にくわないので、ここで見るのはやめようかな。
BS-iなら、ちゃんと16:9で放送してくれるだろうし。
もしかしたら、ひだまりは感想なしで、BSでのリアル視聴になるかもです。

ひだまりスケッチ 第12話(終)
ひだまりスケッチもついに最終回。
最終回はクリスマスイブと、クリスマスの2本立てですか。
最終回にして新キャラの登場!
沙英の妹ですかぁ。可愛いですね。しかも釘宮ボイス!!
ツンデレキャラ以外で、初めて釘宮ボイスを聞いたので、最初誰の声かわからなかったですよ。
でも、コレもアリですね。
吉野家先生は、最後の最後まで相変わらずですね・・・
最後はみんなが実家に帰省するって終り方なんですね。
なんか寂しい感じがします。
と言うことで、ひだまりスケッチでした。
そして、最終回でやっと気付いたんですが、BS-iでの放送ではエンドカードは表示されてないのね・・・
いろいろブログを廻って感想を読んでて、なんか変だなぁって思ってたんですよね。
何らかの形で表示して欲しかったです。
