DVD2巻の初回限定版の特典CD、ようやく聴きました。
今回の内容は
「Hello」のルーシーバージョン
ラジオトゥハート2の特別版
です。
Helloのルーシーバージョンの感想は以前DVDを買ったときの記事に書いたので省きます。
そしてラジオパート。
今回はゲストが!!
Helloを歌ってるルーシー役の夏樹リオさんです。
コーナーはいつものような(?)トークコーナーがあって・・・
次のはCD特別企画なのかな?
「運命の人!6面体くん!」
ごき○ようみたいにサイコロを振って出た目の話をするってやつですね。
なんかサイコロ振ってるだけで大爆笑でしたけど何かあったんでしょうか?なんかすごく楽しそうですした。
そして出た目は・・・三人とも同じ!!
本当に6面あったんですか?どの面も同じことが書いてあるとか?
やっぱ重りが入ってたのかな?
後は「王様の耳は猫の耳」の夏樹さんバージョンが。
今頃はみなさん聴いてるんでしょうね。(もう発売してからだいぶ経ってるけど。)
今回はこんな(?)かんじでした。
そして次回、DVD3巻の初回限定版に付く特典CDには「Hello」の花梨バージョンが。
ってことはラジオのゲストも中島さんなのかな。
次回も楽しみですね。
第12話「少女」いよいよ最終回。なにやら非常に重い話でした。
前回の薔薇水晶が金糸雀のローザミスティカを奪ったところから。
Aパートついに真紅がキレました!!
キレた真紅はに敵はなし!?
まず水銀燈VS真紅。
真紅強!!
水銀燈をボコボコに。
水銀燈も対抗して力を・・・使わない。
メグの力を使ってることに気付いて力を使うのをやめたようですね。いいやつっすね。
しかしそこへ薔薇水晶が。
なんかえげつないやつですね。
(ここへ来る前にジュンにブチギレてたし。)
水銀燈と真紅を攻撃。
水銀燈は真紅の盾に。
水銀燈がやられてしまった・・・
続きを読む
第4話「少女三角形」
はずむ、とまり、やす菜の三角関係ですか。
これからこの3人はどういう関係になっていくんだろう?
今のところはずむとやす菜がいい感じだけど・・・
ついでに担任の先生(?)と宇宙仁は結ばれるのだろうか・・・?(それはないかな。)
第16回「お前ら帰れ!(いきなり!?)」
今回は前回行われた公開録音。
なにやらいつもと違って楽しそうですね。
特別ゲストにSuaraさんが。
エスカレーターの話がありましたね。
大阪では右に立ち止まって、東京では左。
因みに自分は大阪なんでエスカレーターでは右に立ち止まるのが普通です。
確かに逆に立ち止まるのはものすごく違和感がありますね。
昔テレビで見たんですが世界で見るとエスカレーターでは右に立ち止まる人のほうが多いらしいです。
そういえばタコ焼きようかんですか?
初耳です。なんかとんでもない組み合わせでですね。
そして今回の特別企画『手旗信号SOS!』
まず音泉編
かなり長期戦ですね。
アニメイトTV編
あっさり(?)と決着ついた?
でも面白かったです。