ニコパク日誌 07/03/30 9千円
ひだまりスケッチ 第10話
Venus Versus Virus 第10話
ニコパク日誌 07/03/29 4月新作アニメ視聴予定
4月3日(火)26:00~(KBS京都)
魔法少女リリカルなのはStrikerS
4月4日(水)25:20~(テレビ大阪)
ながされて藍蘭島
4月5日(木)26:05~(サンテレビ)
ひとひら
4月6日(金)27:35~(第1話のみ27:05~)(テレビ大阪)
瀬戸の花嫁
4月6日(金)28:05~(テレビ大阪)
この青空に約束を-~ようこそつぐみ寮へ~
4月7日(土)27:25~(MBS)
神曲奏界ポリフォニカ
4月9日(月)25:10~(テレビ大阪)
sola
4月9日(月)25:30~(KBS京都)
らき☆すた
4月10日(火)24:00~(サンテレビ)
らき☆すた
4月14日(土)13:30~(ファミリー劇場)
魔法少女リリカルなのはStrikerS
※リピート(月)20:00~、(水)26:30~
普通に多いですね・・・かなりハードなスケジュールだ・・・
確実に何本か切ると思います。

ネギま!? 第26話(終)
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第12話(終)
ついに最終回です。
学園祭終ったと思ったら、一気に2年経ったのね。
卒業式
自分も数ヶ月前に高校を卒業したってこともあって、卒業式のシーンはよかったです。
3月10日で桜満開ですか。
随分早いですね。暖冬だったのかな?
意外なことに、みかんはアメリカに留学に行くんですね。
コレはかなりの決心が要ると思います。
そして、まなびはフリーターですか・・・
まぁ、何か考えあってのことなんでしょう。
次の生徒会にも「まっすぐGO!」精神はちゃんと引き継がれているようですね。
実は、この物語の主人公はまなびではなくて、みかんだったんですね。
そういう風に感じました。
と言うことで、まなびストレート!最終回でした。

SHUFFLE!MEMORIES 第12話(終)
ニコパク日誌 07/03/25 自室近況
セイントオクトーバー 第12話
さっき、この投稿をしようとして投稿ボタンをクリックしたら、エラーで記事が消失しました・・・
と言うことでコレ書くの2回目です。
今回は石版の存在が明らかに。
片方はユアンくんで、もう片方は・・・どう考えてもクルツですね。
コレでクルツがユアンくんを狙っていた理由がわかりました。
あ~あ・・・ソフィア部長変身してしまった・・・
絶対、と言うか実際ネジとれちゃってますね。
そして、案の定(自ら?)ジャッジメントされちゃいました。
小十乃は自らの手でソフィアを殺したと思っているんですよね。と言うより、実際そうなんですよね。
しばらくは立ち直れそうになさそうです。
EDが元に戻ってる。前回だけ特別だったのね。

ニコパク日誌 07/03/24 すうぃと!

正直な話、微妙です・・・
自分が好きなのは、きゃんでぃそふとのゲームではなくて、タカヒロさんのゲームが好きなんですよね。
今度はメイドオンリーAVGみたいです。
今のところ、金髪ツインテールの娘に注目してたり。
メイドオンリーってことは、みなとそふとの「がでがで」に対抗してるのかな?

ニコパク日誌 07/03/23 メンテ
ひだまりスケッチ 第9話
Venus Versus Virus 第9話
ニコパク日誌 07/03/21 春原の日
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第11話
ついに学園祭が開催されました!!
タイトルが「わたしにもみえるよ」だから、初めはこの世の物じゃないものが見えるのか何かか?って思ってましたが、まなびの世界が見えたよって言う事だったんですね。
と言うことで、学園祭!
ライブすげぇ!
明らかにハルヒのパロだけど、すげぇよかった!
芽生がバニーの格好して歌っていたら、面白かったんですけどね(笑)
最後はまなびの唄う校歌
いい歌ですね。合併したら、おそらくこの歌はもう唄われなくなってしまうんでしょうね・・・
次回、ついに最終回です。
どんな最後になるんでしょうか?学園祭の後片付けとか?
もうこんなのありました。
manabi knows...【MAD】

ニコパク日誌 07/03/20 勝平ルートクリア
SHUFFLE!MEMORIES 第11話
ニコパク日誌 07/03/19 Kanonクリア
セイントオクトーバー 第11話
ニコパク日誌 07/03/17-1 ラッシュ!?
Kanon 第24話(終)
ついにKanonも今回で最終回。
いきなり秋子さん復活してる!
なんかホント違和感ないですね。居るのが当然見たいな感じです。
さらに、栞、舞、佐祐理、も復活。
ちょっと奇跡起こりすぎです。
そしてあゆ。
まだ眠り続けているんですね。
更にそれから1年が経ったのか。
祐一の進路どうなったのかな?言ってましたっけ?
そこは置いといて、無事あゆも回復しましたね。よかったです。
しかし、今回は前回までより感動が少ないのは何故なんだろう・・?
原作である程度結末を知っていたからかな?(アニメは若干アレンジしてありますが)
真琴は奇跡が起こって戻ってくるってことはありませんでしたね・・・
まぁ、真琴の存在自体が奇跡でしたからね。それでも、所々登場していたのはよかったです。
と言うことで、「Kanon」終わりです。
確実に、原作を知っている方が楽しめる作品でした。
そして・・・祝!「CLANNAD」TVアニメ化決定!!
http://www.bs-i.co.jp/clannad/
正直この特報の方が感動(?)しました。
コレは早くゲームをしないといけません。まだ全然クリアしてませんからねぇ・・

ニコパク日誌 07/03/16 やっぱ我慢できない
と言うことで、今日は喜ばしい特報が!
もう知っている人も多いと思いますが、
名作恋愛アドベンチャーゲーム『CLANNAD-クラナド-』、待望のTVアニメ化決定!(電撃オンライン)
やっぱり、こないだPS2版「CLANNAD」を購入したのは正解でした。
しかし、買ったはいいけど、まだ全然進んでいなかったり・・・
今日やっと藤林姉妹ルートが終っただけなんですよね・・
全員終わるのはいつになるのやら・・・アニメが始まるまでにはクリアしたいです。

ひだまりスケッチ 第8話
今回は3月の話。現実でも丁度3月ですね。
なんかみやこがすごい絵描いてますね・・・
ネコと植物と食い物とを混ぜるか。斬新だ。
2階から飛び降りて大丈夫なんですかね?
ヘタすりゃ骨くらい折れると思うんですが・・・
一瞬「坊主が、屏風に、上手に、坊主の絵を描く」って来るかと思った。
実際は「坊主が、野原で、サバを、蒸す」
ホントどんなシチュだ・・・ちょっと面白そうだけど。
サンドイッチ
みんな知らないであろう雑学を言って、みんな知っていたらなんか恥ずかしいですよね。
私もよくあります。因みにサンドイッチは知りませんでした。
そういえば、やっぱりRPG風の演出がありましたね。
シャフトはこの演出好きだなぁ。まぁ私も好きですが。
そんな感じの3月13日でした。

Venus Versus Virus 第8話
ニコパク日誌 07/03/14 白日
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第10話
署名の集まりは、あんまりいいようではないみたいですが、はたして学園祭は開催されるのでしょうか?第10話です。
古時計の解体
ずっとあった学校のものがなくなるって言うのは、淋しいものがありますね。
妖精さん、作戦バレバレです・・・
その妖精さんを信じているみかん、可愛いですね。
時計爆発
U4テーブルは部屋を爆発させるの好きだなぁ。
フタコイの時も事務所爆破させたし・・・
で、時計と一緒に爆発した生徒会室の変わりに用意されたのが旧学生寮。
確かになんか出そうな雰囲気です・・・
それでも、みんな集まればすぐにキレイになってしまいましたね。
ちょっと早すぎじゃないですか?
まぁ、それほどみんなが一致団結して頑張ったってことなんでしょうね。
それで、署名の方はと言うと・・・なんとか70%以上集まったようですね。
どのような学園祭になるのか楽しみです。
