雑記 08/11/29(土) ジーズと姫と夢
買ったものは以下のものです。
電撃G'smagazine (デンゲキジーズマガジン) 2009年 01月号 [雑誌]
dengeki HIME (デンゲキヒメ) 2009年 01月号 [雑誌]


まぁ、その話はそれだけですね。
話は変わって、傘で空を飛ぶ夢を見ました。
高所恐怖症なので物凄く怖かったです。
雑記 08/11/28(金) 普通に
普通に学校に行って、普通に友人とポケモンやって、普通に帰りに友人と電車でトランプしただけです。
今日は4人の対面座席しか席が空いてなかったので、仕方なくそこに座ってトランプをしてたんですが・・・結構回りの目が気になりますね。
まぁ、そんなの気にせずプレイしていましたが。
最近の若者は・・・とか思われれたのかな?
雑記 08/11/27(木) 長期戦
いつもなら、途中の京都駅からトランプを始めるので、だいたい20分くらいしか対戦できないんですが、今日は電車に乗って直ぐにはじめたので、電車に乗っている時間丸々45分間対戦できました。
これだけ長時間の対戦でしたが、結果は五分五分の互角でした。
いつも私がボロ負けなこと考えると、今日は調子良かったってことだな。
JRびわこ線、JR京都線でトランプをしている人を見かけたら、それは多分私です(笑)
あと、今日の帰り、電車に乗り遅れそうになったおっさんが、閉まる扉に腕を突っ込んでいました。
これって危なくね?
まぁ、なんとか電車には乗れたようだったけど。
雑記 08/11/26(水) プラチナ会員
例年はゴールドにも満たないんですが、今年度はWii本体やら、イロイロ買いましたからね。
そのおかげでプラチナ会員になれました。
しかし、今回のプレゼント、いつもと比べてイマイチじゃないですか?
別に、ゴールデンWiiハンドルとか欲しくないし。
Wiiハンドル1つ持ってたら十分でしょ?
それすら、ほとんど使ってなくて、埃かぶってるし。
私としては、Wii用のコントローラーとか、DSのソフトとかが欲しかったんですけど・・・
まぁ、仕方なくマリオの帽子に応募しましたけど・・・
ちなみに、プラチナ会員の私の友人も、今年はイマイチだと嘆いていました。
ef - a tale of melodies. 第8話

![ef - a tale of melodies. 1 (初回限定版) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51EjGk01dgL._SL75_.jpg)
ef - a tale of melodies. Blu-ray 1(Blu-ray) (初回限定版)
今回は、火村と優子が街を出て行きました。
雑記 08/11/25(火) まずいポフィン
何気に、ポケモンパール起動したの1ヶ月ぶりだったりww
ポフィンの作り方がよく分からず、適当に2人で作ってたんですが・・・なんかまずいポフィンばっかり出来るんですけど・・・
こんなもんポケモンに与えて喜ぶのか?
あと、1ヶ月間一度も起動しないと、植えてあった木の実全部消えるんですね。
苦労して、大量に木の実を植えたのに、全部パーだ・・・
俺の木の実返せ!!
雑記 08/11/24(月) 平日
だって、私今日は普通に学校に行って、普通に講義受けてきましたもん。
そして、帰りは友人と電車でトランプして帰りましたよ?
ついにトランプの成績が50敗を超えました。
私って、どんだけ弱いんだろう・・・
雑記 08/11/23(日) 課題2
サイトには22日のAM5:00~7:00の間って書いてあるんですが・・・もう今って24日ですよね?
どうなっているのでしょうか?
これが使えないと、課題が出来ないんですけど・・・
せっかく土日の間にやってしまおうと思ってたのに・・・
雑記 08/11/22(土) 課題
強いて言えば、昼間に学校の課題をしようとしたことかな。
はい、しようとしただけで、実際は出来ませんでした。
なぜ、こういうときに限って、メンテとかの都合で学校のサイトが利用できないのかねぇ・・・
ついてないと言うか何と言うか。
雑記 08/11/21(金) 2月27日
雑記 08/11/20(木) 遅延
1限目から授業があったので、いつもなら7時半くらいに家を出て8時前の電車に乗ったら、大体9時に学校に着くのですが・・・今日学校に着いたのは11時10分でした。
既に2限目が始まっている時間です。
ちょうど私が駅に着く少し前に事故があったようで、正味2時間遅延をくらいましたよ。
しかも、電車物凄い満員だったし・・・
で、何とか10時に向こうの駅に着きました。
そしたら、今度はバス停が物凄い行列なんですよね。
そら、全員電車遅延の影響受けてますからねぇ・・・
こういうときくらい、臨時でバス出してくれてもいいのに。
仕方なく30分並んでようやくバスに乗れました。
さらにここから事件が。
いつもならバスに乗って8分ほどで学校に到着するのですが、今日から学校の近所に新しくショッピングモールっぽい大型店舗がプレオープンとかしてまして、物凄い渋滞で、30分もかかりましたよ。
プレオープンの今日でこれだったら、本オープンの明日はどうなることやら・・・
つーか、この店すっげー迷惑ですね。早く潰れて欲しいです。まぁそんなの無理な話ですが。
これのせいで、今後バスの所要時間が大幅に増えたりしそうですね・・・
どっかに訴えたいくらい腹立つんですけど。
雑記 08/11/19(水) 寒い
やっぱ、とらドラ!の感想は明日になりそうです。
まぁ、テキストだけは、1号館の方に先に上げとこうと思います。
で、今日は今年1番の寒さでしたね。
部屋は、暖房が効いてて暖かいからまぁ良いんですが、トイレが寒い!
特に、今日に限ってお腹の具合が宜しくなくて、30分ほどトイレに引きこもってましたからねぇ~。
寒くてたまりませんよ。
喚起のために隙間を空けてる窓から入ってくる風がまた冷たい!
トイレにも冷暖房は必要だと思いましたね。
ef - a tale of melodies. 第7話


ef - a tale of melodies. Blu-ray 1(Blu-ray) (初回限定版)
前回の演出には及びませんが、今回もなかなかすごい演出がありました。
雑記 08/11/18(火) メンテ
いつもlivedoor Blogをご利用いただきありがとうございます。なぜ私がいつもブログを書く時間にメンテをする?
下記の日程で、DNS情報の変更およびネットワーク機器のリプレースを行います。作業時間中は、ブログへのアクセス、編集など一切の機能がご利用頂けません。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
【メンテナンスの日程】
2008年11月20日 AM2:45~AM6:00
※当日の作業次第によっては延長する可能性があります。
【ご利用いただけなくなる内容】
サイトへのアクセス
閲覧および投稿など一切の機能がご利用いただけません。
しかも、水曜の夜に。
これじゃ、とらドラ!の感想は次の日に書くことになるかな?
雑記 08/11/17(月) 濃霧
まぁ、別に出席を取るやつではなかったので、ちょっとくらい遅れても特に問題なかったんですが。
濃霧より酷いのが人身事故なんだよなぁ。
一回、人身事故で2時間遅延とかなったことあるし。
あの時は、講義まるまる1時間出られなかったなぁ~。
そして、駅で、ひたすら2時間電車が来るのを待ってたなぁ。
今となっては懐かしい思い出ではありますが、もうこういうのは勘弁してくださいよ。