雑記 08/12/16(火) カツカツ
そして、家に帰ってオカンに今日の晩飯は何かを聞くと、帰ってきた言葉が「カツ丼」。
おもいっきりかぶった・・・orz
と言うことで、今日1日3食の内、2食がカツ丼でした。
因みに、学校のカツ丼の方がオカンのより数倍美味しかったです。
雑記 08/12/15(月) GTA
まぁ、それだけですね。
それより、1週間か、2週間ほど前にGTA4のメインミッションをクリアしたんですが、なんて言うか・・・バッドエンドですね。
EDが2パターンあるので、どちらかはハッピーエンドかと思ったんですが、どっちも良くありませんでした。
こういう終わり方ってのも、なかなか珍しいですね。
まぁ、ストーリー自体はなかなか楽しめましたよ。
まだ達成率100%になってませんが、流石に全部やるのはめんどくさいかな。
まぁ、気が向いたら100%にしてもいいんですが・・・
とか言いながら、GTASAもLCSもVCSも100%にはしてませんが・・・
唯一100%クリアしたのはVCだけですね。
かなり根気がないと、100%はしんどいですからねぇ。
雑記 08/12/14(日) マクド
なんか、期間限定で、肉がでかい奴が出たとか言う話だったので、いっぺん食ってみようかと。
しかし、それって、今のところ関東でしか売っていないんですね・・・
通りでテレビでCMとかしてないワケだ。
仕方ないので今日は、ジューシチキン赤とうがらしと、ベーコンレタスバーガーを食いました。
久しぶりに、ジューシーチキン赤とうがらしを食ったんですね、コレ美味いですね。
辛さ加減が絶妙に良いですよ。
辛すぎでも、食うのが苦痛になるだけですが、辛くなさ過ぎると美味しくないでかすらね。
シャカシャカチキンのハバネロ味は、苦痛になるだけになりそうだったので、やめておきました。
あと、ベーコンレタスバーガーは、一番シンプルで美味しいと思います。
みんなの嫌いなピクルスも入ってませんしね。
なんで、ほとんどの日本人はピクルス嫌いなのに、ハンバーガーにはピクルス入ってるのかなぁ?
雑記 08/12/13(土) なんか忘れてる・・・
なんでか、必ず月1回は聴くの忘れるんだよなぁ・・・
なんで習慣化しないかなぁ?
アニメは見るの忘れないのに。
まぁ、テレビの下に1週間のアニメリストを自作して貼っているからなんですけどねww
まぁ、今日はそんなもんです。
いつものごとく、ネタがないので。
雑記 08/12/12(金) 爆睡
行きは、爆睡しすぎて物凄いよだれ垂らしてました(笑)
そして、帰りは降りるべき駅で電車のドアが開いた音で目が覚めました。
もし、駅前のスーパーが目に入らなかったら、確実に寝過ごしてたでしょうね。
危ない危ない。
あと、この本いつの間にか発売してたんですね。
早く学校に着いて、暇だったので本屋で立ち読みしてたらたまたま見つけました。

雑記 08/12/11(木) ポケモン
前回と同じ、レベル50×5体のルールでシングルとダブルバトルで勝負したんですが、一勝一敗でした。
なかなかいい勝負でしたね。
しかし、ムクホークって使えないですねぇ~。
全く役に立たず、1ターンで死にましたよ。
こいつがもう少し役に立ってくれれば、勝てたかもしれないのに・・・
今度、またリベンジしたいですね。
次はレベル55×5体というルールなんですが・・・正直レベル上げるのめんどくさいなぁ・・・
まぁ、チャンピオンロードを抜けるくらいにはそれくらいのレベルになっているでしょうけど。
雑記 08/12/10(水) ビッグニュース
あのドラクエIXの発売日が来年の3月28日に決定したみたいです。
『ドラクエ』とともに欧米に負けない市場を作りたい――発表会の詳細をお届け
思ったより早い・・・いや、こんなもんか。
もともと今年発売予定でしたしね。
開発状況を見てると、もう延期もないように思います。
シリーズ最新作と言うことで、非常に期待ですね。
プラットフォームがDSと言うところに少し不安を覚えますが。
さらに、大きなニュースが。
ドラクエXはWiiで開発しているようです。
個人的には、PS3で出ることを望んでいたんですが・・・最近ソニーの調子よくないからなぁ・・・
大量リストラとか問題になってるし。
やっぱり、ドラクエは一番人気の機種で最新作を出すんですね。
ドラクエをPS3で出すと言えば、きっとPS3が人気の機種になると思うんですけどねぇ~。
ところで、DS版ドラクエVIの発売はマダー?
まぁ、きっとその話はIXが出た後になるんでしょうね。
ef - a tale of melodies. 第10話


ef - a tale of melodies. 1 (初回限定版) [DVD]
今回は過去の話中心でした。
雑記 08/12/09(火) 粗品
なにやら、生活調査なんとかってやつみたいです。
学生はみんなこの調査をやるものだと思ったら、約2万人の学生の中から無作為に約200人を選んで、この調査をお願いしているそうです。
これって、なかなかすごい確率なんじゃないですか?
ちょっとした雑誌の懸賞よりも当選率低いですよ?
まぁ、運がいいのか悪いのか良く分からないけど。
で、なんか調査に協力したら粗品がもらえるそうです。
どうせ、ボールペンかなんかだろうと思って、昨日学校に調査表を持って行ったら・・・やっぱり粗品にはボールペンがありました(笑)
ボールペン以外にも、クリアファイルとか、マウスパットとか、タオルとかがあり、自由に選べると言う形式でしたが。
どれも学校のロゴが入っていて、実用性ないんですよね。
まぁ、一番実用性がありそうなマウスパッドを貰って帰って来ましたが。
なんか、くじ運が良いので、近いうちに裁判員にでも選ばれそうな予感?
雑記 08/12/08(月) ミックスバトル
ルールは、レベル50×3体のミックスバトルです。
ミックスバトルってどういうルールなのかワケも分からず選んだんですが、ミックスってのは相手のポケモンとミックスと言う意味だったんですね。
なかなか斬新なルールですよ。
つーか、そのルールのせいで、こちらの主戦力のパルキアが相手に取られた!?
と言うことで、勝負には負けました。
まぁ、それでもなかなかいい勝負でしたけどね。
今度はまた別のルールでリベンジしたいと思います。
ところで、何しに学校に行ったんだっけ?
とある魔術の禁書目録 第10話

![とある魔術の禁書目録 第1巻 (初回限定版) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51GJKphv0dL._SL75_.jpg)
とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)
今回から、美琴の話になりました。
雑記 08/12/07(日) ウチのオトン
オトンは基本なんでもやったらやりっぱなしです。
昨日の夜の話。
普通寝る前って、最後に寝る人が電気カーペットの電源を切りますよね?
オトンが寝た数時間後に私が居間に行ったところ、誰もいないのにも関わらずカーペットの電源が入っていました。
そして今朝。
普通起きるときって、目覚ましを切ってから起きますよね?
オトンが起きた後の私しか寝ていない寝室。
突如目覚ましのけだましい爆音が。
これ安眠妨害でしょう?
せっかくの日曜日なのに・・・
つーか、なんで何でもやったらやりっぱなしなんだ?
ガスを使ったら、元栓は開けっ放しだし、ドアを空けたらドアは開けっ放しだし、ご飯食ったらお茶碗は浸けっぱなし。
ウチのオカンから何度も注意されているのに、一向に直る気配がありません。
きっと本人に直そうと言う自覚がないんでしょうね。
それって人間的にどうなんですか?
雑記 08/12/06(土) 補講
なんで、わざわざ休日に補講なんてことするかなぁ?
ちゃんと補講期間ってものがテスト前に用意されているのに。
まぁ、その期間にわざわざ学校に行くのもかなりめんどくさいんですが。
しかし、土曜なので補講に来る人は少ないだろうと思っていたんですが、意外と多くてビックリです。
いつもの授業と同じくらいの人数が参加してました。
意外とみんなマジメなんですね。
まぁ、今日はそんなもんですね。
雑記 08/12/05(金) 雨
朝方なんて、雷まで鳴っていたし。
冬に雷が鳴るのってかなり珍しくないですか?
この雨の影響で、明日はかなり寒くなるようですね。
なんで、こういう日に限って、明日は学校なんだ・・・
雑記 08/12/04(木) wanpaku
「Wanpaku」「TVパニック」など14店舗が閉店に
なんか不安になって、今日学校の帰りに近所のwanpakuの店の前を通ってきたんですが、普通にやっていました。
とりあえず、潰れてなくて一安心。
やっぱり、こないだ行ったときに新作ソフトの予約受付や、中古の買取を中止していたのはこういうことだったのか。
しかし、ここの店だけは潰れて欲しくないですね。
でないと、スゲー不便になる。
それでなくても、既に近所のTVパニックが7月で閉店したと言うのに。
ココまでなくなったら一体どこでゲーム買えばいいのだ?
まぁ、最近はネットで買うことがほとんどだったりしますが、中古とか、発売日に確実に手に入れるなら、やっぱり自分でお店に行かないとね。
あと、TVパニのポイントカードはどうすれば・・・?