今日はウチのオトンの話です。(愚痴です)
オトンは基本なんでもやったらやりっぱなしです。
昨日の夜の話。
普通寝る前って、最後に寝る人が電気カーペットの電源を切りますよね?
オトンが寝た数時間後に私が居間に行ったところ、誰もいないのにも関わらずカーペットの電源が入っていました。
そして今朝。
普通起きるときって、目覚ましを切ってから起きますよね?
オトンが起きた後の私しか寝ていない寝室。
突如目覚ましのけだましい爆音が。
これ安眠妨害でしょう?
せっかくの日曜日なのに・・・
つーか、なんで何でもやったらやりっぱなしなんだ?
ガスを使ったら、元栓は開けっ放しだし、ドアを空けたらドアは開けっ放しだし、ご飯食ったらお茶碗は浸けっぱなし。
ウチのオカンから何度も注意されているのに、一向に直る気配がありません。
きっと本人に直そうと言う自覚がないんでしょうね。
それって人間的にどうなんですか?