fc2ブログ

2009年アニメアウォーズ!

おちゃつさんの企画された、「2009年アニメアウォーズ」に参加してみたいと思います。

・最優秀作品
「けいおん!」
今年はけいおん!の1年だったと言っても過言ではないでしょう。
実際、今年の注目ワードのランキングに「けいおん!」がランクインしてますしね。
BDや、コミックも売れてますね。
コミックの方は私も買いましたww
さらに、今日2期の制作も決まりました!!
もしかしたら、来年もけいおん!の1年になるのかな?

・特別賞
「初恋限定。」
すべてのキャラそれぞれのストーリーがあって良かった。
最終回付近の逃避行もなかなか良かったです。
結局、慧と楠田がメインだったのかな?

・キャラ部門(男性)
「祇堂鞠也(まりあ†ほりっく)」
今年は、特に活躍した男キャラっていないかも。
強いて言うなら、鞠也かな。まぁ、男と言うより男の娘ですが。
何気に、来年の1月から再放送されるんですよね。
ちょっと見てみみたいかも(笑)

・キャラ部門(女性)
「アイリ(クイーンズブレイド)」
おそらく、2期で一番株の上がったキャラでしょう。
最終回での復活では、喜んだ人も多いはずです。
もう、このアニメの主役はアイリで良いんじゃないですか?

・OP部門
「けいおん!:Cagayake!GIRLS」
歌も、画も非常に良かった。
途中から、ちゃっかりあずにゃんも参加してるのが良いですね。

・ED部門
「クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者:buddy-body アイリVer.」
これは、キャラ部門(女性)にもつながっていますね。
本編では、1度しか流れなかったのが残念ですが、3人の中では一番アイリVer.が良かったです。

とりあえずこんな感じでしょうか?
こうやって振り返って見ると、今年は「けいおん!」以外最高にハマった作品は無いかな。
他の作品はほとんど、なんとなく毎週見てたくらいでしょうか?
来年は、1週間が待ち遠しくなるようなアニメに出会えたらいいな。
スポンサーサイト



雑記 09/12/30(水) 課題

冬休みになったら学校の課題をやらなくては・・・と思いつつ、ほとんど手をつけないままもう半分が終わってしまいました・・・
本当は、今日のお昼にちょっとやろうと思ってたのに、窓拭けとか言われたんだもん。
しかも、最初は1枚だけで良いって話だったのに、ついでにこっちもとか言って、最終的に4箇所も窓拭きましたよ?
時間返せ!!
普段なら、これはオトンがやる仕事なのに。

そのオトンは、寝すぎで頭が痛いとか言って、今日1日テンション↓でした。
さらに、風邪気味なので露骨にテンションが低いです。
てか、風邪引いてるくせにタバコ吸うとか、風邪治す気あるのか?
風邪薬飲んだのに、頭痛いからバファリン飲むとか言い出すし。
複数種類の薬飲んだらダメだってことも知らないのか?

なんか、子供心にこういう大人にだけはなりたくないと思ってしまう・・・
絶対に理想にしてはいけない父親像ってやつ?

とりあえず、まだ発表の資料とか全く作れてないので、今晩中にある程度作っちゃいたいと思います。
けど、アニメのまとめの記事も書きたいしなぁ・・・

そう言えば、けいおん!2期の制作が決まったらしいですね。
改めて、ツイッターの情報発信能力が凄いことを知りました。

れでぃ×ばと! 第1話(新)

第1話『ぼーい×れでぃ』

れでぃ×ばと! 第1話(新)

「LOVE × HEAVEN」(TVアニメ『れでぃ×ばと!』OP主題歌)「LOVE × HEAVEN」(TVアニメ『れでぃ×ばと!』OP主題歌)

早くも、新番組が始まりました。

続きを読む

雑記 09/12/29(火) 漫才

なんか、年末で特番ばかりなので曜日の感覚が麻痺しちゃってますね。
アニメでもやってたらそれで曜日がわかるんですが・・・それもやってませんからね。

で、この時期になったら増えるのが漫才番組ですね。
今もオールザッツ漫才やってますね。
この番組は良いですね。
面白くない芸人は露骨に点数に出ますからね。
エンタに出てる、しょうもない芸人もコレで自分が面白くないことに気づくでしょうか?
個人的に、レイザーラモンRGのF1の曲を時間の限り歌うってネタは良かった。
やっぱり、こういうのは面白いや。

どうでも良いですが、ってコンビはなかなかうまいと思います。
関東では、女子高生ネタでやっているようですが、個人的にあのネタ好きじゃ無いんですよね。
多分、あのネタだけでは、関西では通用しないと思いますし。
で、こないだ関西の番組で響が漫才をやっていたんですが、女子高生のキャラを捨てて、普通に漫才やってました。
これは、賢いと思いますよ。個人的に、かなり好印象でした。
やっぱり、関西でも売れようと思うと、こういう事をしないとダメなんですよ。

最後に、またもやどうでも良いことですが、たむけんは面白いと思います。
てか、たむけんセットって何?(by Google日本語入力)

そらのおとしもの 第13話(終)

第13話『空の女王(オトシモノ)』

そらのおとしもの 第13話(終)

そらのおとしもの 限定版 第1巻 [DVD]そらのおとしもの 限定版 第1巻 [DVD]

今回は・・・最終回ですね。

続きを読む

雑記 09/12/28(月) 2010年1月のアニメ視聴予定

そろそろ、また新番組の季節がやってきました。
と言うことで、毎度のように新番組の視聴予定を書きたいと思います。
新作アニメが少ないと言う噂ですが・・・どうなるのでしょうか?

1月4日(月)23:30~(AT-X)
ちゅーぶら!!(最速)

1月5日(火)22:00~(AT-X)
れでぃ×ばと!(最速)
※12月29日(火)21:30~年末特番

1月7日(木)09:00~(AT-X)
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド(最速)

1月8日(金)26:00~(BS日テレ)
おまもりひまり(最速1月6日)
1月8日(金)26:35~(テレビ大阪)
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(最速1月4日)
1月8日(金)27:35~(テレビ大阪)
バカとテストと召喚獣(最速1月6日)

1月9日(土)27:28~(MBS)
聖痕のクェイサー(最速)

1月12日(火)26:05~(テレビ大阪)
はなまる幼稚園(最速1月10日)

1月14日(木)25:55~(MBS)
ひだまりスケッチ×☆☆☆(最速1月7日)

1月19日(火)24:00~(サンテレビ)
おおかみかくし(最速1月7日)

1月30日(土)24:30~(BS-TBS)
ひだまりスケッチ×☆☆☆
1月30日(土)25:00~(BS-TBS)
おおかみかくし

前期からの継続視聴
とある科学の超電磁砲

と言うことで、全部あわせて1週間で11本ですね。
少ない少ないと言われていますが・・・私の場合は本数的には減ってもないし、増えても無いですね。
むしろ、多いくらいです。
しかし、テレビ大阪は金曜以外にアニメ枠を作るべきだと思います。
水曜のとらドラ!の枠を復活させて欲しいです。
で、MBSはなぜわざわざ1週間ずらしてひだまりスケッチを放送するんだ?
せっかく新年からの新番組なんだから、TBSと合わせようよ。
こんなことして、誰の利益になるの?
BS-TBSも、相変わらず1ヶ月遅れだし・・・
そろそろ地上波とタイミング合わせましょうよ・・・

つーか、本当にKBS京都はアニメ1本もないのね。
今までかなりお世話になってたのに・・・

感想スケジュール(仮)
日曜:聖痕のクェイサー
月曜:はなまる幼稚園、ちゅーぶら!!
火曜:れでぃ×ばと!、ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
水曜:
木曜:ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド、おまもりひまり、バカとテストと召喚獣
金曜:ひだまりスケッチ×☆☆☆、おおかみかくし
土曜:とある科学の超電磁砲

明らかにバランス悪いな。
てか、多分全部見てる時間も、書いてる時間もないと思う。
何本かは削るか、見るだけにしないといけないな。

雑記 09/12/27(日) 掃除

今日は・・・大掃除と言うことで、部屋の窓拭きをしました。
まぁ、それ以外なんも掃除してないんですけどねww
本当は、PCのケース開けて中の掃除とか、HDDの掃除とかしないといけないんですが・・・めんどくさいです。
こうして放置して埃だらけになったりするんでしょうね・・・(苦笑)
てか、普段から掃除してたら年末にこうしてする必要ないんですよね。
なんで、人間ってそう分かっててもしないんでしょうかね?
なかなか不思議なものです。

冬休みになったらやろうって思ってたこともたくさんあるのに、全く手をつけてなかったり。
いや、ひとつだけちゃんと有言実行してるやつがあるか。
ロロナのアトリエは最近ちゃんとプレイしてますからね。
ようやく1年目が終わりましたよ。
ホムも手伝ってくれるようになって、いよいよ本格的になってきたかな。
てか、ホムもコンテナから勝手に材料使って調合してくれればいいのに。
わざわざ材料渡すのめんどくさいですよ。
まぁ、気がついたら材料が無くなってたってことがなくなるのは良いかもしれませんが・・・やっぱりめんどくさいです。
コンテナから直接納品出来ないのもそうですね。
これだけは残念ながら非常に不便です。

で、結局今日はなんの話がしたかったのかよくわかりませんが・・・昼間に漫才を見てたら笑い飯が出てきて、また「とり人」のネタやってました。
まさかM-1から1週間後にまたこのネタを見ることができるとは。
面白かったけど、2回目と言うこともありM-1の時ほど斬新さはなかったですね。

話があっち行ったり、こっち来たりしてますが、今日はこのへんで。

そう言えば、久しぶりにHP(ニコパク)更新しました。
お絵かき掲示板消しただけですが。

とある科学の超電磁砲 第13話

第13話『ビキニは目線が上下に分かれますけど ワンピースは身体のラインが出ますから細い方しか似合わないんですよ』

とある科学の超電磁砲 第13話

とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]とある科学の超電磁砲 第1巻 初回限定版 [Blu-ray]

今回は・・・水着の回ですね。完全にサービス回です。

続きを読む

雑記 09/12/26(土) ジーズと姫と1万円

雑記 09/12/26(土)

今日は、いつものようにアニメイトに買い物に行ってきました。
年末と言うことで、雑誌やら単行本やらがこの時期に一斉に発売されてるんですよね。
そういうこともあって、レジがかなり並んでいました。
写真に映ってる商品全部抱えた状態で10分ほどレジで並んでいたんですが・・・スゲー重たかった。
家帰ってからしばらく腕がプルプルしてましたよ(笑)

てか、これだけ全部買ったら、会計が1万円近くなってました。
多分、衝動買いしたスフィアのアルバムが原因でしょうね。
まぁ、後悔はしてないんで良いんですけどね。
ポイント使って2千円安くなりましたし。

つーか、G'sフェスティバルコミックが高すぎるんだよな。
せめて1500円くらいにしてくれればなぁ・・・

んで、大王の応募者全員プレゼントって、来月創刊のジェネシスを買わないと応募出来ないのか・・・
この商法って卑怯じゃね?
創刊号を買ってしまうと、ズルズルとその後も買ってしまうわけで・・・

そう言えば、リトバスEXクドのゲームが出るらしいですね。
クド好きとしては、これは買いですね。わふー!
ただ、今はエロゲをやる時間が全く取れなくて、マジ恋も止まったままなんですよねぇ。
他にも、「あまみつそらに!」が面白そうだなぁと思ったり、思わなかったり。
買うだけ買っといて、後でプレイしようかな?

ちなみに、今日も袋を2つに別けてもらいましたとさ・・・

WHITE ALBUM 第26話(終)

第26話『僕達は一緒に座っている、一晩中、動くこともなく』

WHITE ALBUM 第26話(終)

WHITE ALBUM VOL.6 [Blu-ray]WHITE ALBUM VOL.6 [Blu-ray]

今回は・・・ついに最終回ですね。

続きを読む

雑記 09/12/25(金) クリス・マス村

今日は・・・クリスマスですか。
クリスマスって、なんですかね?美味しいんでしょうか?

べ、別に寂しいとか思ってないんだかんねっ!!

まぁ、意味のない寸劇は置いといて、今日はクリスマスでした。
どうでもいいけど、日本人ってなんかクリスマス勘違いしてね?
絶対24日のイブの方がメインだと思ってるでしょ?
本来なら、24日のイブの方が前夜祭なのに、25日の方が後夜祭みたいになってるじゃないですか。
サンタもびっくりですよ。

ちなみに、今日は1日ロロナのアトリエをプレイしてました。
今日だけで、ゲームの途中で2回動かなくなって再起動したんですけど・・・
こんな症状があるのって私だけ?
まぁ、こまめにセーブしてたのでそれほどダメージは大きくなかったので良かったですが。
てか、快適にプレイ出来ない時点で良くないか。

年内クリアしたいけど・・・無理かな。
まだ、やっとリオネラが出てきたところですしね。

てか、早く仲間にしたい。
メンバーがステルクイクセルとか、男ばっかじゃねーか・・・
男ばかりのクリスマスってか?

アスラクライン2 第26話(終)

第26話『選択の歯車』

アスラクライン2 第26話(終)

アスラクライン2 1(初回限定版) [DVD]アスラクライン2 1(初回限定版) [DVD]

今回は・・・ついに最終回ですね。

続きを読む

雑記 09/12/24(木) 今時のBDレコーダー

今時のBDレコーダーって、なんつーか融通が利かないですね。
外部入力の画面比を4:316:9のどちらかにしか固定出来ないんだ。
自動で検知して録画してくれれば良いのに・・・
ケーブルテレビの番組を録画しようと思うと、もの凄く不便です。
レコーダーの設定を16:9にしておけば、BSの番組は普通に録画できるんですがねぇ・・・
4:3で放送されてるCSの放送を録画すると画面が引き伸ばされた状態で録画されるんですよね・・・
いくら画面サイズ変更しても、左右はぴったり固定されてて元のサイズで再生出来ないし・・・
だからと言って設定を4:3にしておけば、BSの番組を録画したら勝手にサイドカットしてるんですよね・・・

なんなんですか!この融通の利かないレコーダー!
デジタルに特化していて、アナログ的なことに対してはもの凄く不便なんですけど!
と言うことで、もう録画するときは昔のレコーダー使うことにします。
BDレコーダーはもう地デジ専用と言うことで。
まぁ、解決方法としては、BDレコーダーに直接BSのアンテナを繋ぐとか、CSハイビジョンが始まるとかすれば良いんですけどね。
てか、早くJ:COMでもAT-X HDを放送してくれないかねぇ・・・
大きいテレビ画面で、上下左右額縁のある状態で見てるとか・・・

てか、来年はKBS京都でアニメ放送しないってホント?

11eyes 第12話(終)

第12話『闇夜の暁』

11eyes 第12話(終)

11eyes 1 初回限定特装版(Blu-ray Disc)11eyes 1 初回限定特装版(Blu-ray Disc)

前回で終わったかのように思ったんですが・・・どんな最後になるのでしょうか?

続きを読む

雑記 09/12/23(水) モンスターブーブー

今日は・・・普通に学校に行ってきました。
だって今日って平日でしょ?
平日じゃないと学校ないもん。

と言うことで、天皇誕生日にも関わらず、今日は月曜の授業がありました。
成人の日が月曜になったせいで、天皇誕生日がなくなったんだよ!!
アンハッピーマンデー考えた奴はこのことどう思ってるんだ?

どうでもいいけど、大学生にもなって今回の冬休みはやけに宿題が多いなぁ。
てか、履修してる授業全部から課題が出てるし・・・
めんどくせーなぁ。
何個かは全く意味のわからん課題だったりするし・・・

とりあえず、明日からは学校休みですね。
やりたいことはいっぱいあるけど・・・多分なんにもせず来年になるんだろうなぁ・・・
エンドレス12とかなんねーかね?
まぁ、なったらなったで困るけど(笑)

乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ 第12話(終)

第12話『約束です♪』

乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ 第12話(終)

乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ 第1巻 初回限定版 [Blu-ray]

今回は・・・温泉の話ですか。

続きを読む

雑記 09/12/22(火) 冬至

今日は・・・冬至らしいですね。
冬至にはゆずの風呂入ったり、カボチャ食ったり。
日本人って、こういうイベント好きですね。
てか、イベント好きは全世界共通か。

で、今日は・・・特になにもしてませんね。
しいて言えば、年賀状を作ったくらいでしょうか?
ウチのオトンが年賀状作成ソフトにブチギレてました(笑)
このソフトは分かりにくいと。
私から見たら、なんで分からないの?って感じなんですけどね・・・
住所録の追加はどうするんだって言われてもねぇ・・・
「住所録の追加」ってボタン押すだけなのに、なんでそれが分からないのやら・・・

そのうち、年賀状作成もクラウドの時代になるのかな?
ある意味あけおめメールがそれになるのかな?
てか、これはただ迷惑なだけだから違うか。
つーか、なんでアホみたいに24時丁度にメール送るかね?
重要なやりとりをしてる人だっているのに、コレのせいでメールが遅延してもの凄く迷惑なんですけど?

mixiの年賀状はある意味クラウドだな。

真・恋姫†無双 第12話(終)

第12話『群雄、黄巾の乱を鎮めんとするのこと』

真・恋姫†無双 第12話(終)

真・恋姫†無双 一 Blu-ray生産限定特装版真・恋姫†無双 一 Blu-ray生産限定特装版

今回は・・・最終回ですね。

続きを読む

そらのおとしもの 第12話

第12話『逃るること叶わぬ螺旋回廊(クサリ)』

そらのおとしもの 第12話

そらのおとしもの 限定版 第1巻 [DVD]そらのおとしもの 限定版 第1巻 [DVD]

今回は・・・イカロスが笑う練習をする話。

続きを読む

雑記 09/12/21(月) 鳥人

なんか、「鳥人」が今ネットで凄い話題になっているようですね(笑)
確かに、アレは伝説的に面白かったからなぁ。

それ以外、特に今日は書くことないかな。

そう言えば、今日のゼミでメンバー全員でメアドの交換をしました。
さすが、みんな今時の若者ですね。
みんな赤外線通信を使いこなしていますよ。
どうでもいいけど、赤外線通信よりbluetoothで交換した方が楽じゃね?

それと、全員に私がアニオタだと言うことがバレてしまった(笑)
まぁ、別に隠してるつもり無いんですけどね。

にゃんこい! 第12話(終)

第12話『天国は待ってくれる?』

にゃんこい! 第12話(終)

にゃんこい! 1 (Blu-ray 初回限定生産)にゃんこい! 1 (Blu-ray 初回限定生産)

今回は・・・ついに完全にネコ化?!

続きを読む

WHITE ALBUM 第25話

第25話『他人が悪い。自分は悪くない。他人だけが悪い。自分だけが―』

WHITE ALBUM 第25話

WHITE ALBUM VOL.6 [Blu-ray]WHITE ALBUM VOL.6 [Blu-ray]

今回は・・・まぁ、淡々と話が進みました。

続きを読む

雑記 09/12/20(日) M-1

なんか、毎年M-1について書いてるので、今年も書かないといけないような気分のかつカツです。
と言うことなので、今年も適当に書きたいと思います。
まぁ、見てる最中にツイッターで実況的なことやちゃってるんで、改めて特に書くことは無いんですけどねww
てか、ついったーって新しい楽しみがありますね。
実況することによって、みんなで同じ番組を見てると言う一体感を味わうことが出来ましたよ。
これは、ついったーが流行る理由の一つだな。

で、M-1の方は・・・パンクブーブーとか言うのが優勝したみたいです。
正直、誰か知りません。それに、個人的にあんまり好きじゃ無いです。
まぁ、去年オードリーが出てきた時も、当時はあんまり好きじゃなかったのですが、今は結構好きになってるので、これからでしょうね。

それにしても、笑い飯は残念だったなぁ。
今年がラストチャンスだったのか。
結局優勝は一度も取れずだったなぁ。
けど、確実に言えるのは「とり人」のネタは今日の中ではダントツで1番面白かった。
あの紳助が100点つけてたからねぇ。
まぁ、松ちゃん達が言うように、最終決戦でやるネタは確かに無くなってたけど(笑)
けど、チンポジのネタよかったと思いますよ?
なんて言うか、笑い飯らしいです。

で、驚いたのがNON STYLEですね。
まさか敗者復活で復活してくるとは。
これは、なかなか面白い展開ですよ。しかも、最終決戦まで残ったし。
さすが前回の優勝者ですね。

まぁ、たいして面白いことも言えない私がお笑いについて語るのもアレなんで、ここらへんで終わりにしたいと思います。

最後に、昇太さん座布団10枚おめでとう!
てか、「身から出たサビ」はどう見てもバツゲーム(笑)

とある科学の超電磁砲 第12話

第12話『AIMバースト』

とある科学の超電磁砲 第12話

とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]とある科学の超電磁砲 第1巻 初回限定版 [Blu-ray]

今回は・・・良い最終回でした。

続きを読む

雑記 09/12/19(土) ロロナ

最近、思い出したかのようにロロナのアトリエをやり始めたかつカツです。
まぁ、今はそんなことやってる場合ではないんですが・・・なんかトロフィーが1個だけってのもねぇ・・・

とりあえず、ようやく2つ目の国からの依頼をクリアしました。
攻略とか特に見ないでプレイしてるので、見逃してるイベントとか結構あるんだろうなぁ・・・
と言うか、未だにいまいちゲームシステムを理解していなかったりww
まぁ、なんとなくでもプレイできるところがアトリエの良いところなんですけどね。
とりあえず年内・・・は無理だろうけど、冬休みの間中にはクリアしたいかな。
EDの種類が沢山あるらしいので、全部見るのは無理でしょうけど。

コレをクリアしたら、次はティアーズ・トゥ・ティアラの外伝をやりたいな。
その次に、FF13を・・・

生徒会の一存 第12話(終)

第12話『生徒会の一存』

生徒会の一存 第12話(終)

生徒会の一存 第1巻 限定版 [DVD]生徒会の一存 第1巻 限定版 [DVD]

今回は・・・最終回ですね。

続きを読む

けんぷファー 第12話(終)

第12話『臓物たちの奇跡』

けんぷファー 第12話(終)

けんぷファーVOL1(初回限定生産) [Blu-ray]けんぷファーVOL1(初回限定生産) [Blu-ray]

今回は・・・最終回?

続きを読む

雑記 09/12/18(金) 工事

今日は・・・午前中はちょいと学校に行ってきました。
んで、帰りにアニメイトに寄って、けいおん!3巻と、夜明け前より瑠璃色なMCのコミック1巻を買ってきました。
正直言って、けよりなのコミックは買う予定なかったんですが・・・衝動買いしちゃいましたww

んで、昼からはケーブルテレビのSTBを交換するために業者の人が家に来ました。
いろいろ機器についての説明やらして貰ったんですが・・・ウチのオカンはちんぷんかんだったようです。
まぁ、私が全部聞いて理解しといたから別に良いんですけどね。
てか、業者の人曰くKBS京都の地デジ配信の予定は無いとか。
そんなん困るんですけど・・・
最悪、となりの市に引っ越すとか??

で、取り替えたSTBで早速録画してみたんですが・・・オトンが勝手に録画取り消して生徒会の一存の最初の部分見逃した・・・
ったく、いらんことしやがって。
で、さっき録画したやつを確認して見てみたんですが・・・なんか解像度がおかしいです・・・
なんで?
また明日いろいろと調整してみたいと思います。

それと、昼飯に復活したチキンタツタを食いました。
美味しいですね。
美味しいけど、チキンタツタ1個の値段で、マックチキン3個食えるんだよなぁ。
どっちが良いんだろう?
てか、マックチキンってもう終わったの?

アスラクライン2 第25話

第25話『過去と因果と別れの絶望』

アスラクライン2 第25話

アスラクライン2 1(初回限定版) [DVD]アスラクライン2 1(初回限定版) [DVD]

今回は・・・いよいよ最終回が近づいてきたって感じですかね?

続きを読む

雑記 09/12/17(木) 本日発売

今日は・・・なんだろう?
普通に学校に行っただけだなぁ。

特にコレといって書くようなこともないしなぁ。

そう言えば、今日はFF13の発売日だったんですね。
と言うことは、CMみたいに今日から暫く休む人が多いのかな?
私も欲しいんですが・・・やる暇が無いので今は保留です。
とか言いつつ、結局最後まで手をつけずに終わるんだろうなぁ。
FF12もやらず仕舞いだからなぁ。

ドラクエVIは無理矢理でも時間作ってプレイしたいな。
まぁ、そんなんしてる場合では無いでしょうが・・・
プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 18年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 23年度雑記 最終回 新番組 ソードアート・オンライン アニメ ラブライブ! 転生したらスライムだった件 とある科学の超電磁砲 アイドルマスターシンデレラガールズ ハイスクールD×D リトルバスターズ! はたらく魔王さま! 無職転生 11年度雑記 ウマ娘 とある魔術の禁書目録 ラブライブ!サンシャイン!! 響け!ユーフォニアム 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない スカーレットネクサス ToLOVEる サクラクエスト ゆるキャン△ プリコネR はたらく細胞 ポプテピピック ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから 中二病でも恋がしたい! ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ アクセル・ワールド あまんちゅ! 長瀞さん 白い砂のアクアトープ 防振り くまクマ熊ベアー ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム かぎなど マギレコ 新妹魔王の契約者 咲-saki- プラスティック・メモリーズ Charlotte 無彩限のファントム・ワールド ViVid_Strike! ももくり 魔法少女リリカルなのはViVid グリザイアの果実 WORKING!! TARI_TARI DOG_DAYS' ロウきゅーぶ! 天体のメソッド 無能なナナ 異世界おじさん U149 好きめが sin七つの大罪 ライフル・イズ・ビューティフル 幻日のヨハネ メイドインアビス 色づく世界の明日から 慎重勇者 神田川ジェット ナイツ&マジック キズナイーバー 三者三葉 魔装学園H×H あんハピ♪ ハイスクール・フリート ばくおん!! 最弱無敗の神装機竜 ステラのまほう くまみこ ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? エロマンガ先生 バトルガールハイスクール ひなろじ 天使の3P! UQHOLDER キノの旅 ゼロから始める魔法の書 灰と幻想のグリムガル ろんぐらいだぁす! 亜人ちゃんは語りたい ガヴリールドロップアウト ロクでなし魔術講師と禁忌教典 競女!!!!!!!! がっこうぐらし! たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆゆ式 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ ゆるゆり♪♪ 少女終末旅行 シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド 夏色キセキ エスカ&ロジーのアトリエ Free! 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 紅殻のパンドラ DOG_DAYS" 冴えない彼女の育てかた グラスリップ 大図書館の羊飼い アブソリュート・デュオ ラクエンロジック 神様になった日 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 新米錬金術師の店舗経営 天才王子の赤字国家再生術 賢者の弟子を名乗る賢者 スライム倒して300年 スローループ その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 アキバ冥途戦争 ぼっち・ざ・ろっく 異世界ワンターンキル姉さん 一撃姉 ライザのアトリエ 俺自販機 ブレンド・S あやかしトライアングル ふうこいアニメ おにまい お隣の天使様 魔王城でおやすみ 久保さんは僕を許さない りゅうおうのおしごと! ハクメイとミコチ こみっくがーるず すのはら荘の管理人さん 三ツ星カラーズ スロウスタート 球詠 干物妹!うまるちゃん 妹さえいればいい。 ラーメン大好き小泉さん あかねさす少女 ゆらぎ荘の幽奈さん 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか のうきん シートン 異種族レビュアーズ 世話やきキツネの仙狐さん とある科学の一方通行 ソラとウミのアイダ えんどろ~! アニマエール! ひとりぼっちの○○生活 アニメアウォーズ! カンピオーネ! ビビッドレッド・オペレーション はぐれ勇者の鬼畜美学 たまゆら 葬送のフリーレン 超次元ゲイムネプテューヌ グリザイアの楽園 これはゾンビですか? だから僕はHができない。 この素晴らしい世界に祝福を! 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 MFゴースト 16bitセンセーション 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 豚のレバーは加熱しろ 100カノ 星屑テレパス 灼眼のシャナ あの夏で待ってる planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 D.C.III だから僕は 農民関連 まえせつ! 咲-Saki- RDG ンピオーネ! レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? モンスター娘のいる日常 最終話 ソード・オラトリア グリザイアの迷宮 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示