雑記 09/12/31(木) 大晦日
ですが、まぁタイトルを見れば分かりますが、31日の話を書きます。
今日は、昼間ずっとロロナのアトリエをプレイしていました。
あと1年だったので、今日1日プレイしたら、なんとかクリア出来るかなぁと思ったんですよね。
ところがどっこい、10個目の国からの依頼の「闇の領域にある幻の植物を探し出して納品する」で、闇の領域の敵があまりに強くて、目的の植物を手にいれることが出来なくて一度ゲームオーバーになりました・・・orz
なんか、ゲームオーバーって切ないですね。
まぁ、トロフィーがもらえるので、一度はゲームオーバーになる必要があるのですが。
で、気を取り直して爆弾を調合してこの依頼に再チャレンジしました。
そして、今度はなんとかクリア出来ました。
次の日用品を納品する依頼では、大量に中和剤を納品することでなんとかクリア。
最後の依頼では、エリキシル剤を納品してクリアしました。
ほぼ、最後の半年は休んでいましたね(笑)
まぁ、おかげでなんとか今日中にエンディングまでたどり着くことが出来ました。
残念ながら、ノーマルエンドでしたが・・・
どうでもいいけど、エンディングの歌、なかなか良いですね。
と言うことで、なんとかロロナのアトリエ年内クリア出来ました。
まだまだ見てないエンディングが大量にありますが・・・正直めんどくさいのでもういいです。
ただ、一つ心残りなのが水着のイベントを見逃していることなんですよねぇ。
これだけがものすごく悔しいです。
「ロロナのアトリエ」をクリアして思ったこと。
個人的に、アトリエシリーズではマリー、エリーが一番面白かったかな。
まぁ、アトリエシリーズはこの2作しかプレイしたことないんですがww
けど、マリーとエリーは良かった。
この2作に関しては不満な点がひとつもありませんからね。
んじゃロロナはどうなんだと言いますと・・・いろいろ不満があります。
まず、やっぱりコンテナがめんどくさい。
直接納品したいし、ホムも直接調合して欲しい。
あと、致命的なのがフリーズと再起動が多い。
一応パッチが出てるのですが・・・フリーズと再起動なおってないし・・・
直ったのって、パンツが見えるやつくらいなんじゃないですか?
パンツは別に見えたままでいい(むしろ見えた方が良い)ので、フリーズの方をなんとかしてくださいよ。
ロロナのことばかり買いてるので、他のことも書きたいと思いますが・・・今日1日を振り返るとゲームしてたか、ガキ使見てたかしかやってないな(笑)
ガキ使は18時半から6時間ぶっ続けて見てたからな。
いや~、今年も面白かったなぁ。
何気に、スゲー豪華キャストだったし。
ちなみに、紅白は録画してあるんで、また今度奈々さんのところだけ見てみたいと思います。
と言うことで、コレが今年(09年)最後の記事ですね。
もう10年になってるだろってツッコミは無しの方向で。
それにしても、最近は1つあたりの記事の内容が長いような気がするな。