雑記 10/07/21(水) 販売終了
それより昨日から夏バテでしんどいです・・・
多分、軽い熱中症なんでしょうね。
三連休の間、ずっとエアコンの効いた部屋にいたので、昨日外に出てやられたんでしょう。
おかげで、性欲食欲が無いですよ・・・
で、今日の説明会なんですが・・・15分で終わりました。
今までで一番短い説明会です。
その後2時間くらい筆記試験がありました。
確実にこっちメインですね。
んで、今日の筆記試験ですが、一般常識テストがありました。
北方領土の4島を書け。分からん!
宮城県の県庁所在地は?宮城市?
てな感じでグダグダでしたww
私って常識無いのかな・・・
話は変わって、私も愛用しているHTC Desire X06HTの販売、もうやめちゃうみたいですね。
「HTC Desire X06HT」 7月29日で予約締め切り、販売終了へ
欲しい人は今のうちに予約しといた方がいいみたいです。
多分手に入るのは1ヶ月後くらいになると思いますけど。
噂では、4月に予約した人がまだ手にして無いって話を聞きますけど・・・
因みに、私は5月下旬に予約して6月中旬には入手出来ました。
予約するお店によって、ずいぶん違うようですね。
も一個、HTC Desire関連の話。
今日Twitterで孫さんが、こんなこと言ってました。
対応します。後藤君、返事頼む。RT @sisono: X06HT (HTC Desire)、いつになったらOS.2.2にupgradeするんですか?売りっぱなし放置ですか?
MMS対応します。後藤君、返事頼む。RT @picomar Desire 販売終了って…MMS対応 とかも無かった事になるんですか?
これは、かなり期待期待していいんでしょうか?
Android 2.2対応とか、スゲーテンション上がるんですけど。
これがほんとだったら、やっぱりXperiaではなくこっちを選んでほんとに正解だった。
つーか、こんな素晴らしい機種が販売終了とかほんとに残念だな。
これでソフトバンクのAndroid端末はゼロになるのか。
まぁ、きっと孫さんの事だし、HTC Desireを買った人がそろそろ機種変更したいと思うであろう2年後くらいにまたAndroid端末を用意してくれるでしょう。
そう勝手に思っています(笑)