雑記 10/12/12(日) CFW
ウチにくる直前にドタキャンされたのですが・・・それをドタキャンして、結局予定通りウチにきました(笑)
なんだったんだか。
で、なぜ友人がウチに来たかと言えば、友人がPSPを売ると言っていたので、どうせ売っちゃうのなら、そのPSPにカスタムファームウェアを入れてみようってことで、PSPを持ってきてもらいました。
まぁ、CFW入れると正規ルートでは売れなくなるんですけどねw
自分のPSPじゃ、既にアップデートしちゃってるからCFWの導入が難しいんですよね。
パンドラバッテリーとか用意したら出来るんでしょうけど、買うのめんどくさいですし。
それで、友人のPSPがちょうどアップデートしてなかったので、CFWを導入しやすい状態だったのでやってみました。
自分のじゃないって点でも、緊張感なく導入を試すことが出来ました(笑)
で、結果を言うと、成功しました。
まさか、パンドラバッテリーも、CFW導入済みのPSPも使わずCFWを導入出来るだなんて。
便利な世の中になりましたね。
因みに、ここのサイトに書いてある通りやりました。
パンドラバッテリー無しで FW 5.03 以下のPSPにCFWを導入する方法
HENがなかなかうまくいかずに何度も再起動しましたが・・・まぁ、これはそういう物らしいですね。
何度もやってるうちに出来ました。
その後は順調にいって導入完了しました。
この友人のCFW導入済みのPSPを使えば、私のPSP-1000にもCFWを入れることが出来るようになるかな?
OFW6が入ってますが・・・