fc2ブログ

みつどもえ 増量中! 第4話

第4話『ビューティフルトラウマー』

みつどもえ 増量中! 第4話

みつどもえ 増量中! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]みつどもえ 増量中! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

今回は・・・浴衣水着の話ですね。

続きを読む

スポンサーサイト



雑記 11/01/30(日) アイダホ

今日は・・・京都石清水八幡宮に行って来ました。
今年、前厄なんでね。
個人的には去年から厄年のような気がしますが・・・

それより、マクドアイダホバーガーを食いました。
調子に乗って2つ食ったんですが、満腹ですね。
やっぱ多いわ。
てか、なんか途中で飽きる味だな。
美味しい事は美味しいけど、ちょっとポテトパティが油っぽいかな。

次はマイアミか。
タコスってことで、ちょっと楽しみです。

んで、家帰ってからはちょっとGT5Bスペックを走らせていました。
なかなかレベルが上がらないから、次のレース出られないんですよね。
はぐれメタル的ななんか無いのかな?
ボウリングで言うレッドピンみたいな敵車がレースにたまに出てきて、その車に勝ったら莫大な経験値が貰えるとかあったら嬉しいのに。

雑記 11/01/29(土) 優勝

今日は・・・いろいろあったけど、まずはサッカーアジアカップ日本優勝おめでとう!!!
まだ、興奮がおさまりませんよ。
正直、延長戦になった時はヒヤヒヤしてたんですが・・・勝ってくれましたね。

しかし、ここのところ景気のいいニュースが多いですね。
まぁ、裏では首相が疎いとか問題になってますが・・・
てか、野党もそんなどうでもいいことで揉めてないで、もっと景気対策やってくださいよ。

話は変わって、今日は京都なんとか学会のイベントに参加してきました。
一応研究室のメンバーは全員参加らしいのでね。
正直言って、半分くらいつまらなかったですけど。
てか、まず場所が悪いな。
大ホールかと思いきや、隣のちっこい会議室でした。
ちょうど隣の大ホールでもなにやらイベントがあったようで、間違えてそっち行っちゃったじゃないですか。
恥かきましたよww

で、ちっこい会議室ということで、人数もかなり少数でした。
てか、正直言って研究室のメンバーって人数合わせなんじゃね?
そんな気がするんですけど。
まぁ、確かにちょっと関連した研究内容だったんですけど。
けど、話を聞いてる限り、研究は研究で、あまり現実的では無いなと思いました。
私の性格がひねくれてるのかな?

んで、それの帰りにアニメイトに寄って買い物してきました。
いつもの電撃大王電撃G'sマガジンですね。

さらに、家に帰ったらオーガスト冬コミセットが届いてましたw
雑記 11/01/29(土)
例年のことながら、凄い無駄なダンボールの使い方。
でっかいダンボールの中に、小さいダンボールが入ってました。
冬コミセットだけ買ったら、このちっこいダンボールだけでくるハズなんですが、カードカレンダーを追加で買ったがために、このでかいダンボールに。
もうちょっと小さいサイズの無いんですかね?
てか、毎年のことですが、一緒のダンボールに入れちゃったらだめなの?

最後に、最高にどうでもいいことだけど、雑記とザックって似てる。

とある魔術の禁書目録II 第16話

第16話『刻限のロザリオ』

とある魔術の禁書目録II 第16話

[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray][予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]

今回は・・・イタリア編ラストですね。

続きを読む

雑記 11/01/28(金) 読書

今日は、オトンが家にいたのでゲームができませんでした。
と言いつつ、少しだけGT5やったんですけどねww
1時間だけつけっぱなしにしてBスペックやってました。
んで今日でようやくペイントアイテムが256色集まりましたw
これは、毎日ログインしないとなかなか集まりませんね。
2ヶ月やって、ようやく集まりましたよ。
しかし、全てのトロフィーゲットは絶対に無理だな・・・
オールゴールドとか絶対に無理だ・・・

で、話は変わって夕方はテレビが使えないので漫画読んでました。
結構読んでないの溜まってるんでね。
とりあえず、先月買った雑誌は全部読みました。
これで、明日大王を買って読めます。
まぁ、多分ギリギリまで読まないでしょうけど。
先にG's読みますしね。

あと、頭文字Dの最新刊も読みました。
いつも最新刊を買っては読んでいるのですが、いっこ前の巻の話覚えてない・・・
一度最初からぶっ通しで読んでみないとダメだな。
プロジェクトD編の前まではなんとなく覚えてるのですが、それ以降はあまり覚えてません・・・

まぁ、今日はこんな感じかな。

魔法少女まどか☆マギカ 第4話

第4話『奇跡も、魔法も、あるんだよ』

魔法少女まどか☆マギカ 第4話

魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

今回は・・・ついにさやかが!

続きを読む

雑記 11/01/27(木) NGP

今日は・・・木曜ってことでいつも通り朝から学校に行って来ました。
今日は、なんか来てる人少なかったな。
最初、私含めて2人しかいなかったし(笑)
後から遅刻で2人来ましたが、それでも4人w
まぁ、これくらいの方が先生にじっくり見てもらえるので助かるんですけどね。

ところで、今日はビックニュースがありますね。
PS3に見劣りしないゲームが遊べる携帯機・NGPを発表! “PSミーティング2011”

前々からPSP2の噂はありましたが、ついに正式に発表されました。
なにやら、ものすごい高性能みたいですね。
しかも、携帯みたいに3G対応だとか。
そうなると、月額の通信料が取られるゲーム機になるの?
ゲーム機で月額料金制は正直辛いかも。
まぁ、多分いろんなモデルを用意するでしょうし、iPadみたいにWi-Fiのみのものも多分用意されるでしょうね。
買うとしたら、そっちかな。
基本、家の中でしかゲームしませんしね。

一応PSPとの互換性はあるの?
UMDドライブはないみたいだけど、DL版のゲームはそのまま出来るのかな?
そうなると、かなり欲しいかもしれない。

ところで、名前はNGPで決定なのでしょうか?
まだあくまでコードネームの段階なのかな?
本体の写真見たら、PlayStationってしっかり書いてあるから、発売するときにはPSP2って名前になるのかな?
個人的にはそっちの方がなんか愛着があります。

PS3GNPで同じゲームが出来るようになるらしいじゃないですか。
セーブデータはクラウドに保存ですか。
これは正しく夢のプロジェクトですね。
もう、物理メディアにデータを保存する時代は終わったのか・・・

もうひとつ、AndroidPSoneのゲームが出来るようになるらしいですね。
全てのAndroid端末でPSのゲームができるとか、すごいな。
てっきり、噂されてたPSPフォンだけかと思ってましたよ。
こうなると、Androidタブレットが欲しいな。
いつか、Android OS 3.0搭載のタブレットが安くで出たら買おうかなとか考えていますが。
もち、これも3Gじゃなくて、Wi-Fiだけで十分です。
将来的に、携帯でデザリング出来るようになったら、もう完璧ですね。

昨日から、嬉しいニュースが立て続けに発表されてなんか楽しいな。
こんなニュースが続けば景気もすぐによくなると思うんですけどね。

雑記 11/01/26(水) 新作

今日は・・・オトンが家にいたせいでGT5ができませんでした・・・
まぁ、それでもやりたかったので、ちょっとだけBスペックつけっぱなしにしてやってたんですけどねww
早くPCから遠隔操作とか出来るようにならないかな?
そしたら、テレビとかなくてもできるのに。

ところで、なにやらアクアプラスから大量の新作ゲーム情報が発表されたようですね。
うたわれるもの2とか、ティアーズ・トゥ・ティアラ2とか。
どっちも欲しいかも。
TH2PS3で出るらしいですね。
まぁ、一応PS2版もPC版もやりましたし、PSP版まで買っちゃったので、もう要らないかな。
てか、PSP版全くやってないし。
WパックのTH1をやっただけだったりww
TH2ADが初のコンシューマ移植みたいですが・・・これもPC版をやったので要らないですね。

PSPToHeart2ダンジョントラベラーズはちょっと興味あるかも。
PC版欲しいなと思いつつ、時間なくてスルーしてたやつだし。

ところで、メギドの丘の移植まだー?
いつかPS3でやってくれると信じてるんですけどね。
個人的にPC版がかなり面白かったので、移植されたらまたやりたいです。
PC版はかなりのスペックが要求されたから、移植を待ってる人結構多いんじゃないですかね?

やっぱり、こういうわくわくするニュースって良いですね。
あまりブログで取り上げなかったけど、真剣に私に恋しなさいのアニメ化とかも楽しみです。
その前に全く手付かずの状態のゲームをやらないといけませんけど・・・

web拍手コメント
返信遅くなってすみません。
ブログの右端に設置してるweb拍手は毎日確認してるのですが、ライブドアブログのweb拍手はあまり確認していないので、気づくのが遅くなってしまいました。
>冷静に考えて、「危ないからやっぱ魔法少女にならない」と2人が決断する……というのもアリな気がします。まあ、あと9話分あるんで、それはなしでしょうけれども。。。
アニメじゃ無かったらそういう決断しちゃいますよね。
それはそれでアリだけど・・・あと9話も話が持ちませんね(苦笑)
もしかして、まどかのお願いがマミの復活だったり?

これはゾンビですか? 第3話

第3話『そう、髪型はツインテールに』

これはゾンビですか? 第3話

[初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray][初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]

今回は・・・通り魔の犯人のことが?

続きを読む

雑記 11/01/25(火) ゲーム

今日は・・・1日中GT5をやってましたね(笑)
ホントなら学校行く予定だったんですが、友人が行かないということなので、私もパスしました(笑)
正直言って、最近遊んでばっかりで全然勉強してませんからねw
明日もゲーム三昧といきたいところですが、オトンが家に居るため出来ません・・・
せっかくオカンで出かけるから一人でゆっくりしようと思ってたのに・・・
明後日は学校だし・・・その次もオトンが家に居たり・・・
さらに土曜はなにやら参加しないといけないのがあって、日曜も出かける予定らしいです。
全然ゲーム出来ねぇ・・・

まぁ、まだ読んでない雑誌とかあるので、この時間を利用して読むかな。
って、勉強やれよって話ですね(笑)

ところで、さっきのサッカーの日韓戦見てました。
非常に良い勝負でしたね。
延長で勝ったかと思ったら、最後の最後に追いついてきました。
やっぱり、韓国は強いです。
なんとか最後のPKで勝ちましたね。
PKは運の要素が大きいですが・・・とりあえず、勝って良かったです。
この勢いで優勝して欲しいです。

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第3話

第3話『ライバル出現!兄妹大ピンチ』

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 1 [Blu-ray]お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 1 [Blu-ray]

今回は・・・彩葉とデートする話。

続きを読む

雑記 11/01/24(月) バックアップユーティリティ

今日は・・・昼間ずっとGT5やってました。
てか、昼飯までシャイニング・ハーツやってたから、ほぼ1日ゲームしてました(笑)
1日ゲームして遊ぶのって楽しいw
って、明日学校行く予定だから、ゲームして遊んでる場合じゃ無いんですけどね。

ところで、今日はPS3バックアップユーティリティを使ってバックアップをとろうと思ったんですが・・・これが1時間以上かかるみたいですね。
そんなに待ってられねーよ。
別に写真とか、動画は消えても困らないので、もうセーブデータだけを手動でコピーするだけでいいか。
PS3が壊れる前に買い換えればLANゲーブルでデータの移行出来ますしね。

ところで、PSPのバックアップはどうやってとるべきなんだろうか?
メモステの中身を直接コピーするべきか、それともMedia Goを利用するべきなのでしょうか?
めんどくさいからMedia Goインストールしてないんですよね。
PSストアは、無線LANで直接アクセスしてますし。

話は変わって、友人から聞いたのですが、GT5のBスペックのドライバーで、自分の名前が出てきたらしいです。
完全にランダムだから、巡り会うのはなかなか難しいでしょうけど、私も自分のを探してみたいと思います。
その方が愛着わきますしね。
となると、一番最初に作ったどうでもいい名前のやつをどうするかだな。
てか、正直こいつしかレベル上げてないので、こいつで最高レベルを目指すしかないですよね。
まぁ、多分そこまでやらないと思いますけど・・・

雑記 11/01/23(日) バックアップ

今日は・・・昨日買ってきた外付けHDDにデータのコピーをしてました。
まず、もともと使ってた80GBの外付けHDDに入れてたデータを全部昨日買ったやつに移動させました。
で、空っぽになった80GBのをPS3のバックアップ用に使うことにしました。
ちょうど、PS3内蔵のHDDが80GBなのでこれで足りないって事はまずないと思います。
てか、地道に一つずつセーブデータコピーしてたけど、後で調べたらPS3の設定のところにバックアップ用のツールが用意されてたのね。
明日、それ使ってもう一回バックアップとろっと。
まぁ、動画とか写真のデータは別にバックアップとらなくても困らないんですけどね。

ところで、ティアーズ・トゥ・ティアラ外伝だけはコピー禁止でバックアップが取れませんでした。
セーブデータをコピー禁止にする意味ってあるのかな?
別に、セーブデータがネットでばらまかれたからって、誰も困らないような・・・
製品ディスクがない限り、そのデータは使えないんだし。
てことで、セーブデータのコピー禁止はやめてほしいです。
誰の利益にもなりません。

それと、PCのデータのバックアップですが・・・結構クラウドのサービスを利用してるから、あまり必要無いかも?
x-アプリのデータはバックアップしとかないと、痛い目にあいますけど。
ブラウザのデータは、Xmarks使ってるから心配無いかな。
いっとき、Xmarks自体が存続の危機でしたけど。
Dropboxも便利ですね。
どのPCでも同じデータにアクセスできるので、いちいちUSBを使わなくていいので非常に快適です。
やっぱり、これからはクラウドだな。

みつどもえ 増量中! 第3話

第3話『変態ざかりの君たちへ』

みつどもえ 増量中! 第3話

みつどもえ 増量中! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]みつどもえ 増量中! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

今回は・・・佐藤がなんか可哀想なことに。

続きを読む

雑記 11/01/22(土) 船酔い

今日は・・・ケンタッキー醤だれチキンサンド醤だれチキンを食いました。
これで、マクドのテキサス2バーガー、ロッテリアのミルフィール勝バーガー、モスの塩バターチキンバーガーと全部食いました(笑)
こういう、期間限定物大好きですねww
全部美味しかったけど、個人的に一番はモスかな。
これが一番あっさりしてましたね。
あっさりしたのが良いとか、もうおっさんやな・・・

で、昼からは友人と京都に買い物に行きました。
最近ヨドバシカメラ京都がてきたので、いっぺん行ってみたかったんですよね。
まぁ、中に入ってしまえば梅田と何もかわらないんですが。
強いて言えば、店内のエスカレーターを乗る人達の立ち位置が違うくらいでしょうか?

とりあえず、ここでは今流行の3Dを体験してきました。
普通の3Dテレビは以前別の友人とビックカメラに行ったときに体験したので、まぁ置いといて、今日はグラスレス3Dレグザを体験してみました。
確かにメガネ無しでも3Dに見えましたが・・・なんか微妙だったな。
思ったより3Dじゃ無かったです。
あと、立ち位置が決まっていて、その場所からでしか3Dに見えませんでした。
これは、まだあまり実用向きとは言えない状態ですね。
これなら、メガネありの方がいいかもしれません。

それと、LYNX 3Dの実機があったので、最初から入っていた初音ミクの動画で3Dを体験してみました。
これは良く出来てますね。
ぱっと見たときは、焦点があわなくてにじんで画面が見えたのですが、しばらく見てるうちに3Dになりました。
グラスレスレグザより3Dでしたよ。
やっぱり、グラスレスだとこれくらいの画面サイズの方がいいのかもしれませんね。
3DSもこんな感じで3Dに見えるのでしょうか?

そう言えば、ソフマップでは予約終了してた3DSがヨドバシカメラ京都ではまだ出来ました。
まぁ、予約してませんけど。
噂では、大量に転売ヤーが買い占めてるらしいですね。
で、それで逆に値崩れを起こしてるとか。
もう転売とかアホな事やめて、普通に買いたい人のところに行き渡るようにしたらいいのに。

そう言えば、3D関連でこんな記事が。
予約開始のニンテンドー3DSをプレイすると船酔いしちゃう?
私も、3DSではないですが、LYNX 3Dでちょっとだけ3Dを体験して同じ事を思いましたね。
確実に、これは長時間見てると目に悪いです。
本当に流行るのかな?
結局2D表示メインで使うようになるような気がするけどなぁ・・・

んで、いろいろ体験してヨドバシカメラを後にしました。
そして、今度はビックカメラで買い物を。
結局、ポイントカード持ってるから、こっちで買い物するんですよね(笑)
ついこないだ、ビックカメラのポイント使い切ったから、ここでは二度と買い物しないだろうと思ってけど、買い物しちゃったなぁ・・・
ポイントちょっと溜まったから、また使わないといけないな。
まんまと店のワナにかかってるな(笑)

あ、因みに外付けHDDを買いました。
早急にバックアップ用のが必要だったんでね。
けど、ポータブルHDDって、結構高いのね。
320GBでも、6980円もしました。
これでも、一番安いやつ選んだんですが、同じ容量でもかなり値段の幅が広いですね。
6980円って高いなと思って、その場でネットで調べたら、同じビックカメラグループのソフマップでは6480円で売られてることが判明しました。
てことで、500円値切ってもらいました(笑)
なんかセコいですねww

そう言えば、友人がソフマップの事を知らないらしいです。
結構おっきい会社なんですけどねぇ。
エロゲとかいっぱい売ってますし。
なんかカルチャーギャップを感じます。
ん?てか、この言葉の使い方これで合ってるのか?
カルチャーギャップってあまり耳にしない言葉だな。
けど、同い年だからジェネレーションギャップは違うよな。世代格差じゃ無いし。

まぁ、こう言うのは家電に興味あるかないかで全然違いますからね。
普通の人ってこんな物なのかな?

しかし、漠然とPCのどれがオススメって聞かれても困るんだよな。
用途を聞いたら、ワードが使えるだって。
どのPCでも入れたら使えるよ・・・
プリインストールされてるか、されてないかの違いだけですよ。
イマイチPCとソフトの関係をよくわかってないみたいです。
まぁ、大半の人がインターネット=Yahoo!とか思ってるみたいですからね。
Yahoo!はポータルサイトの名前だっつうの。

なんか、だらだらと書いてたら、ものすごく長くなってしまった。
やっぱり、私って家電(主に携帯とかPC)好きだな。
最新の物を体験してレビューを書く仕事とか向いてるかも(笑)
そういうブログ見るの好きですしね。
欠点は、誤字が多いことだな(苦笑)

とある魔術の禁書目録II 第15話

第15話『女王艦隊』

とある魔術の禁書目録II 第15話

[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray][予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]

今回は・・・アニェーゼが助けてくれた?

続きを読む

雑記 11/01/21(金) 小麦

今日は・・・何もしてません。
オトンが家にいるせいで、何も出来ませんでした。
かなり無駄な1日ですよ・・・
ゲームして有意義に過ごしたかったのに。

まぁ、一応ちょっとだけシャイニング・ハーツプレイしましたけど。
かなりのんびりとプレイしているので、まだようやく船が使えるようになったところです。
週に1回、1時間くらいのペースでしかプレイしてないので、かなりのスローペースですね。
しかも、たまにしか起動しないから、小麦が全然収穫出来ない・・・
やっぱり、ちゃんと毎日プレイしないとダメなんですね。

ところで、なぜか右手に力が入りません。
おそらく、昨日ボウリングやったからです。
運動不足なんで、ちょっとこういうことすると、すぐにきますね。
身体ボロボロです(苦笑)

魔法少女まどか☆マギカ 第3話

第3話『もう何も恐くない』

魔法少女まどか☆マギカ 第3話

魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

今回は・・・マミが・・・

続きを読む

雑記 11/01/20(木) ボウリング

今日は・・・木曜ということで、朝から学校に行って来ました。
とりあえず論文は終わったけど、今度は発表の準備をいないといけないんですよね。
ゆっくり出来ると思いきや、これはこれで忙しくなりそうです。
来週からは学校に練習に行かないといけないな。

で、学校は午前中で終わるので、昼からは梅田で友人と待ち合わせをして遊んでました。
ホントなら、一緒に行く予定だったんですけどね(笑)
よく考えたら、家を通過するんだから、一回荷物を置きに帰っても良かったかもしれませんね。

で、ごっつ久しぶりにボウリングをやりました。
2年ぶりでしょうか?
スコアは125でした。
なんか微妙だな。
うまくはないけど、下手でもないという中途半端な感じです。
けど、友人とものすごくいい勝負だったので、これはこれで楽しかったですww
まぁ、隣のレーンの人にはいろいろ不満がありますが。
しかし、2人で3ゲームは疲れますね。
歳のせいか、体力が持ちませんよ(笑)
小学生のころは、いくらでもやってられたんだけどなぁ・・・

その後、適当にぶらぶらして帰りました。
ソフマップに寄って、外付けHDDの値段調べてたんですが・・・やっぱりそこそこの値段するのね。
まぁ、バックアップ用に早急に必要だから、ケチッてる場合ではないか。

そう言えば、ニンテンドー3DSの予約がもう終了してました。
予想以上に人気なのね。
それとも、出荷量が少ないだけなのかな?
私も、欲しいことは欲しいけど・・・そこまでやりたいゲームがまだないかな。
多分、そのうち買うとは思いますけど・・・

雑記 11/01/19(水) マニュフェスト

今日は、せっかくの休みだから家で1日ゆっくりとゲームでもしたかったのですが・・・オトンが家にいるせいで全く出来ませんでした・・・
明日は学校なので、ゲームはあまり出来ないとして、明後日もせっかくの休みなのにオトンが家にいる・・・
全然ゲーム出来ないよ・・・
まぁ、PS3じゃなくてPSPをやればいいだけの話なのですが・・・やっぱりGT5がやりたい!
多分、明日にはまた新しい配信イベントが配信されるだろうし・・・
せめて、Bスペックだけでもやっとこかな?
リモートプレイが出来るようになったら、別にテレビ使わなくてもBスペックできるのになぁ。
アップデートまだかなぁ・・・

ところで、なにやら増税とか言う話がチラホラ出てきてるようですね。
お金が足りないってのはよく分かりますよ。
けど、増税する前にすることってまだまだありますよね?
無駄はまだまだありますし、景気だって、とてもじゃないけど増税出来る状態じゃありません。
今の状態で増税とかしたら、暴動起こりますよ?

私から見ると、民主党自体が一番の無駄なような気がするんですよね。
だいたい、未だに実現不可能なマニュフェストを実行するとか言ってるでしょ?
はっきり言って、子ども手当てとか無駄です。
高速道路無料化も必要ありません。
私ならこんなアホなマニュフェストつくりませんよ。
子ども手当てに使う財源があるなら、保育所を充実させるべきだと思います。
あと、子供2人目以降は高校まで無償とか。

高速道路も、無料にして維持はどうするの?
あと、今やってる休日1000円も間違ってると思います。
私なら、逆に平日1000円にします。
その方が、平日の高速利用促進にもなりますし、運送会社の輸送コストも下がるじゃないですか。
休日なんて、安くしなくても利用する人は利用するんですよ。

良く考えてくださいよ。
ホテルとか旅館の宿泊施設が、かき入れ時の夏休みに安くしますか?
こういう時は少々高くても利用者っているんですよ。
こういう簡単なことがなんで国会議員はわからないのかな?
本気で無駄を削減するつもりがあるのか非常にに疑問です。

こんな事をグダグダやってる間に、中国、韓国にどんどんと追いぬかれていってるのが非常に残念です。
正直な話、今解散しても、次に政権担当する力がある党があるとは思えない・・・

これはゾンビですか? 第2話

第2話『いえ、吸血忍者です』

これはゾンビですか? 第2話

これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]

今回は・・・新しいキャラが登場しました。

続きを読む

雑記 11/01/18(火) 検査

今日は、心臓の検査のために病院に行って来ました。
いや~、つい4か月前はこの病院で生活していたので、なんか懐かしいですね。
今日はエコーの検査だけだったのですが、相変わらず例の場所での検査でした。
エコー検査する場所は他にもたくさんあるのに、なんで私だけいつもここなんでしょうかね?
この場所トラウマなんですけど・・・(苦笑)
検査の結果は、後日また聞きに行きます。

んで、病院から帰ってきたらなにやら研究室からメールが着てました。
卒論の最終提出は、今日の13時~15時の間に本人が提出しないといけないらしいです。
私が家に帰ってそのメールを見たのが、13時半でした。
ここからどう頑張っても15時には間に合いません。
てか、昨日学校行ってたのにこの時間にしか提出を受け付けないとかおかしくありませんか?
選挙でも期日前投票ってありますよね?
この時間にしか受け付けないとか、融通が利きなさ過ぎです。
友人から、間に合わなかったから留年という悪い冗談メールが着ましたが・・・正直笑えません(苦笑)
つーか、ウチの教授いつもギリギリに言ってくるな。
最終期限が今日だってことも、つい6日前に知ったところですし。
とりあえず、これでこんどこそゆっくり出来るようになったのかな?

ところで、夕方にGT5をやっていたのですが、突然PS3の電源が落ちました。
Bスペックで1時間放置してたところで、これは痛すぎる。
しかも、しばらくPS3が再起動してくれなかったから、本気で修理行きかと思いましたよ。
なんとか、10分くらい経ってから電源つけたら起動してくれましたけど。
これで、セーブデータ全部飛んだらダメージデカすぎだろ。
本気でバックアップ取っとく必要あるな。
近いうちにバックアップ用の外付けHDD買ってこよう。

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第2話

第2話『ツインテール、兄妹を襲撃』

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 1 [Blu-ray]お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 1 [Blu-ray]

今回は・・・転校生がやってきました。

続きを読む

雑記 11/01/17(月) 論文

今日が、卒論最終期限でした。
なんとか無事提出できました。
見直しとか、ほとんどやってないので誤字とか結構あるような気がするけど・・・まぁ読み返していまさらそう言うのが見つかるのも怖いので、もう知りません(笑)

とりあえず、これでひとつ大きな山を越えたましたね。
これで、明日から心置きなくゲームがプレイ出来ます。
まぁ、今までから毎日のようにやってましたが・・・やっぱり気持ちが違いますね。
まだ発表の資料を作ったり、発表の練習をやったりとやることはたくさんありますが・・・とりあえずこれで一段落しました。

ところで、今日は寒かったですね。
電車のダイヤが雪のせいでかなり乱れてたからなぁ。
大阪じゃ全然雪降ってないのに、なんでやろと思ったら、大津ではそれなりに雪積もってますね。
山科のトンネルを抜けた途端雪景色だったので、驚きました。
大阪からちょっと行くだけで、これだけも変わるものなんですね。
空気の冷たさも、全然違いますよ。
もう寒いから学校行きたくないです(笑)
まぁ、行きたくないとか言いつつ、もうすぐ行けなくなると思うとちょっと寂しい感じがしますね。
しかし、今年度はほとんど学校行ってないな(笑)
他の研究室の人に申し訳ないくらいです。

雑記 11/01/16(日) Bスペック

今日は・・・まぁ、特になにもしてないです。
明日提出する論文の印刷をしてたくらいでしょうか?
まぁ、これで完成ではなく、多分あと2回くらいは修正しないといけないでしょうけど。

話は変わって、相変わらずGT5をプレイしてました。
アマチュア、ビギナーシリーズまでは、まぁBスペックでも5周くらいでそれほど見てても苦にはならなかったんですが、プロフェッショナルシリーズまでくると、10周するのをただ見てるだけというのはなかなか苦痛です。
まだ、運転がうまかったら見てても楽しいのですが、Bスペックのドライバー下手だからなぁ・・・

今日なんて、待ってる間退屈なので、テレビのチャンネル変えて、別の番組見てレース終わるの待ってたし(笑)
おかげで、ちょうどMJアニソンSPを見ることができましたよ(笑)
ゲームしながらこういうことが出来ると考えたら、これはこれで悪くないかも?
まぁ、放置しといて、あとで見たら負けてたとかだったら全然面白くないですけど。
ところで、24時間耐久レースとかってどうやるんだ?

雑記 11/01/15(土) 末吉

今日は・・・論文で忙しいのに、親に成田山に連れてかれました。
論文がどれだけヤバイ状態なのか、絶対に理解してない。
まぁ、ゲームする時間をとろうと思うから切羽詰ってるだけで、ゲームを我慢したら結構余裕だったりするんですけどねw

んで、おみくじを引いたら末吉でした。
やたらと、誰かに妨げされるって書いてあったけど・・・確かにそうかもしれない(笑)
因みに、Google日本語入力のおみくじは・・・大吉
良いじゃないですか!
何気に、今年まだ一回も大吉引いてないなぁ・・・

昼飯はマクドでした。
テキサス2バーガーです!!
上段のチリソースが美味しかったです。
次のアイダホバーガーも美味しそうだなぁ・・・
せか、全種類食いたいです(笑)

ところで、今日はじめてマクドの公式Androidアプリを利用しました。
HPのクーポンに比べて、アプリのクーポンの方が50円くらい安いのね。
これは、なかなかお得なアプリです。
ただ、ちょっと重たかったり、地味に容量がでかかったりするので、まだまだ改善はして欲しいですね。
特に、アプリのSDカード移動は必須かと思うんですけど・・・
かざす機能は、そもそも私の携帯は対応していないので必要ないです。
見せるだけで十分です。

あと、はじめてソフトバンクのWi-Fiスポットに接続してみました。
Wi-Fiスポット設定のアプリはDLしてたんですが、なかなか利用する機会が無かったんですよね。
まぁ、特に問題なく接続できました。
パケット代が節約できるので、かなり満足です。
もっと、日本中にWi-Fiスポットが増えたら良いですね。
なにやら、地下鉄の電波改善に力を入れているようですが、ぜひ大阪の地下鉄もお願いしたいですね。
地下鉄の駅以外でも携帯使えたら、かなり快適ですからね。

とりあえず、今日はこんなもんかな。
論文書かないといけないですしね。

とある魔術の禁書目録II 第14話

第14話『水の都』

とある魔術の禁書目録II 第14話

[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray][予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]

今回は・・・海外旅行ですか。

続きを読む

雑記 11/01/14(金) 内閣改造

今日は・・・なにやら内閣改造とやらがあったようですね。
昨日の夜アニメ見てる時にもニース速報がありましたけど。
で、正直な話、全くどうでもいいです。
なんでこのタイミングで内閣改造なの?
別に、今の内閣のままで何の不満も・・・いや、不満しか無かったんですが、今改造する意味が分かりません。
だって、ついこないだ発足したところじゃないですか。
改造言うわりに、それほど変わっていませんし。
どうせ改造するんだったら、内閣総理大臣のポストを改造して欲しかったです(笑)
それくらいやって、はじめて改造とか言っていいと思います。

しかし、これほど絶望な内閣も珍しいですね。
頑張ってくださいとか全く思いもしませんよ。
むしろ、早く解散してください。
まだ、安倍さんの頃のほうがマシでした。

で、今日は・・・学校のPCを家に持って帰って来て論文書こうと思ってたのですが・・・まず、学校のPCに論文を書く環境をつくるのに苦労しましたね(笑)
いつもは家のPCで書いて、学校のPCは学校でネットで遊ぶだけでしたからね。
てか、今までVine Linuxで論文書いてたのですが、学校のPCのUbuntuでファイルを開くと見事に文字化けするんですよね(苦笑)
この問題を解決するだけで、ほぼ1日終わりましたよ。
とりあえず、UbuntuLaTeXを使って論文を書けるようになりましたが・・・多分、逆にそれをVineで開くと、また文字化けするんだろうな・・・
それはまぁいいとして、問題はWindowsで開いた時なんですよね。
pdfにするから、多分問題ないとは思うけど・・・

夕方はいつも通りGT5をやってました。
新しい配信イベント始まったのね。
なにやら、エントリーしたらプレゼントカーが貰えるらしいです。
てことで、早速エントリーしてみました。
後は、プロダクトキーの書かれたメールが来るのを待つだけですね(笑)
まぁ、かなり先の話ですけど。

Rio RainbowGate! 第2話

第2話『ゲートホルダー』

Rio RainbowGate! 第2話

Rio RainbowGate!1 [Blu-ray]Rio RainbowGate!1 [Blu-ray]

今回は・・・このアニメの方向性がちょっと見えてきたかな?

続きを読む

魔法少女まどか☆マギカ 第2話

第2話『それはとっても嬉しいなって』

魔法少女まどか☆マギカ 第2話

魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

今回は・・・ちょっとこの世界のことが分かりました。

続きを読む

プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 18年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 最終回 新番組 23年度雑記 ソードアート・オンライン アニメ 転生したらスライムだった件 ラブライブ! とある科学の超電磁砲 アイドルマスターシンデレラガールズ ハイスクールD×D リトルバスターズ! はたらく魔王さま! 11年度雑記 無職転生 とある魔術の禁書目録 響け!ユーフォニアム スカーレットネクサス ラブライブ!サンシャイン!! 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない サクラクエスト ゆるキャン△ ToLOVEる ポプテピピック プリコネR はたらく細胞 ウマ娘 ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから アクセル・ワールド ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ 中二病でも恋がしたい! あまんちゅ! 白い砂のアクアトープ 長瀞さん 防振り くまクマ熊ベアー ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム かぎなど マギレコ 新妹魔王の契約者 咲-saki- プラスティック・メモリーズ Charlotte 無彩限のファントム・ワールド ももくり 魔法少女リリカルなのはViVid 天体のメソッド ViVid_Strike! TARI_TARI DOG_DAYS' ロウきゅーぶ! グリザイアの果実 ライフル・イズ・ビューティフル 神田川ジェット 無能なナナ U149 WORKING!! 慎重勇者 異世界おじさん 色づく世界の明日から ナイツ&マジック メイドインアビス sin七つの大罪 キズナイーバー ハイスクール・フリート 魔装学園H×H 三者三葉 あんハピ♪ ばくおん!! 最弱無敗の神装機竜 ステラのまほう くまみこ ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? ロクでなし魔術講師と禁忌教典 バトルガールハイスクール ひなろじ 天使の3P! UQHOLDER キノの旅 ゼロから始める魔法の書 エロマンガ先生 ろんぐらいだぁす! 亜人ちゃんは語りたい ガヴリールドロップアウト 灰と幻想のグリムガル 競女!!!!!!!! がっこうぐらし! たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆゆ式 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ ゆるゆり♪♪ 少女終末旅行 シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド 夏色キセキ エスカ&ロジーのアトリエ Free! 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 紅殻のパンドラ DOG_DAYS" 冴えない彼女の育てかた グラスリップ 大図書館の羊飼い アブソリュート・デュオ ラクエンロジック スローループ 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 新米錬金術師の店舗経営 天才王子の赤字国家再生術 賢者の弟子を名乗る賢者 神様になった日 スライム倒して300年 その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 アキバ冥途戦争 ぼっち・ざ・ろっく ライザのアトリエ 幻日のヨハネ 好きめが 俺自販機 一撃姉 異世界ワンターンキル姉さん ふうこいアニメ おにまい ブレンド・S 久保さんは僕を許さない 魔王城でおやすみ お隣の天使様 りゅうおうのおしごと! ハクメイとミコチ こみっくがーるず すのはら荘の管理人さん 三ツ星カラーズ スロウスタート 球詠 干物妹!うまるちゃん 妹さえいればいい。 ラーメン大好き小泉さん あかねさす少女 ゆらぎ荘の幽奈さん 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか のうきん シートン 異種族レビュアーズ 世話やきキツネの仙狐さん とある科学の一方通行 ソラとウミのアイダ えんどろ~! アニマエール! ひとりぼっちの○○生活 カンピオーネ! はぐれ勇者の鬼畜美学 ビビッドレッド・オペレーション アニメアウォーズ! たまゆら あやかしトライアングル 超次元ゲイムネプテューヌ これはゾンビですか? グリザイアの楽園 だから僕はHができない。 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない この素晴らしい世界に祝福を! 灼眼のシャナ あの夏で待ってる planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 D.C.III だから僕は 農民関連 咲-Saki- まえせつ! RDG ンピオーネ! レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? モンスター娘のいる日常 最終話 ソード・オラトリア グリザイアの迷宮 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示