雑記 11/01/03(月) 初詣
相変わらず人多いですね。
30分くらい並んで、ようやくお参りができましたよ。
で、帰りにはし巻きを買って帰りました。
お好み焼き味とチーズ味(だっけ?ケッチャップのかかってるやつ)があったのですが・・・なんか腹減ってたので、両方買っちゃいましたww
個人的にチーズの方が美味しかったかな。
おそらくお好み焼きの方が一般的でよく売れてるんだと思うけど。
オカンも、オトンもお好み焼きの方食ってましたからね。
それと、おみくじを引いたのですが、中吉でした。
昨日のGoogle日本語入力と同じ結果ですね(笑)
おそらく明日もどっかの神社でおみくじすると思うので、今日もGoogle日本語入力で運試しして見るか。
「小吉」
なんか微妙な結果ですね・・・
ところで、三が日一回もゲームしてないんですけど・・・
お正月って、全然自由に遊べないから嫌い・・・
早く普通の休日に戻んないかな?
てか、もうお正月とかどうでもいいんじゃね?
若者の年賀状離れとか進んでるらしいから、もうこういう行事も必要ないかと。
まぁ、若者の場合は、もともと年賀状出す量少ないので離れたとは言わないですけどね。
そのかわりメールで済ましたりしますし。
まぁ、だからって、0時ちょうどのあけおめメールはただ迷惑なだけですけど。
スパムと同じレベルですよ。
あと、個人的にデコメールもウザいからやめてほしい。
データフォルダにいらない画像いっぱい増えるんですよね。
スマホでデコメ?
んなもん必要ない!
スマホにいらない機能追加していくと、どんどんスマートじゃなくなりますよ。
必要な人だけ対応アプリをインストールして使えるようにしといたら良いじゃないですか。
自分で必要なアプリを追加出来るのがスマホの良いところなんですからね。
最初から要らないのがいっぱい入ってて、動作がもたつくようになるとか、どこのガラケーだよって話です。
本当に、スマホのガラケ化が進んでいきそうで怖いです。
さっさとSIMフリーになって、好きな携帯端末を好きな通信会社で使えるようになったらいいのに。