雑記 11/02/27(日) 36時間
昨日からやっていた24時間耐久レースが終わってました。
で、その後引き続き4時間耐久レースに3回出場しました。
てことで、PS3を36時間ぶっ続けで起動させてたってことになりますね。
なんて、稼働率なんだ。
今まで、こんなにゲームやったことないですよ。
多分、GT5の総プレイ時間凄いことになってるだろうな。
今日だけで36時間なんだからww
初代ポケモンだったら、2周くらいクリアしちゃいますよ(笑)
それでも、レベル40への道のりは遠いな。
んで、PS3が使えないのでシャイニング・ハーツをプレイしてるのですが、お金が足りません。
一応イエローキーまで進んだのですが、お金がなくてまだ全員布の服を装備してたりしますww
お金貯めたくても、モンスターが強くて勝てなかったりww
やっぱり、地道にパン焼いて売るほうが効率いいのかな?
GT5はもう18億くらいお金貯まってるので、1億くらいおすそ分け出来ないですかね?(笑)
雑記 11/02/26(土) 3DS
しかし、イマイチ盛り上がってなかったような気がします。
まぁ、私があまり興味無かったのでそう見えただけかも知れませんが。
私も、欲しいことは欲しいけど、特に興味あるゲームがないので今のところ保留ですね。
その話は置いといて、アニメイトに買い物に行って来ました。
電撃大王、G'sフェスコミ、夜明けなMC第2巻を買ってきました。
それだけかな?
スフィアのアルバム予約しようか悩んだけど・・・まぁ、予約しなくても大丈夫かなと思ってやめました。
のちのち後悔しなければいいのだけど・・・
アニメイトから帰ったあと、昼飯食ってからまた買い物に行きました。
今度は、新しい腕時計と、サイフを買ってきました。
腕時計は、前からいいのが欲しかったんですよね。
因みに、私はブランドより機能重視です。
だって、ブランド物って高いだけで使いにくいでしょ?
まぁ、すべてがそうだとは限りませんけど。
今日はそれくらいかな。
GT5は、今24時間耐久レースやらせてます(笑)
ちょうど半分が終わったくらいかな。
雑記 11/02/25(金) 散髪
まぁ、それだけで特に何もないかな。
ところで、ちょうど散髪屋のおっちゃんも今GT5をやっているらしくて、なかなか話が盛り上がりましたよ(笑)
てか、もうBスペックのレベル、39まで上がってるらしいです。
凄いですね。
私で今37ですよ。
これでも毎日3回4時間耐久に参加させているのですが、なかなかレベルが上がりません。
レベル40への道のりはかなり長いです。
ところで、やっぱりヒストリックカー・レーシング・カップでかなり苦戦したって言ってました。
やっぱ、このレースが一番難しいんですね(笑)
ほんとドライバー下手だからなぁ。
下手と言いつつ、X2010の運転はかなり上手いと思いますけど。
私にはあのモンスターマシンを扱うことは出来ませんよ。
スペシャルイベントやる気起きない・・・
X2010使って、Aスペックの鈴鹿1000kmでもやったら、相当運転うまくなったりするのかな?
とは言え、4時間もぶっ続けでやろうとは思わないしな・・・
散髪屋のおっちゃんは、Aスペックのグランバレー300キロをやったって言ってました。
1時間半くらいだから、やろうと思えば無理でもないか。
今度私もやってみようかな?
雑記 11/02/24(木) ATOK
まぁ、正直言ってドコモにはあまり興味ないんですけど。
とは言え、なかなかいいのが揃ってますね。
Android OS 3.0搭載のタブレットとかちょっと気になります。
Xperiaも、最新の2.3を搭載してるようですね。
とは言え、あまり興味ないのでコメントはこれくらいで。
それより、今日はようやくソフトバンク向けにもAndroid版ATOKが配信されたので、早速インストールしてみました。
これは凄い快適です。
今まで、OpenWnn plusを使ってフリック入力が出来るようにしていたのですが、もうこれいらないかもしれませんね。
ATOKでもフリック入力出来ますし、マッシュルームにも対応しているので文句のつけどころがないです。
ATOK独自のフラワー入力とかあるみたいですが・・・まぁフリック入力に慣れたので、使うことはないでしょうね。
ところで、Twitterっていろんな人が見てるんですね。
zenbackに不具合があるってつぶやいたら、zenbackの人からコメントがきたり、ソフトバンクが圏外だってつぶやいたら、ソフトバンクの人からコメントがきたり。
ATOKも、不具合があるってつぶやいたら、すぐにアップデートしましたってコメントがきました。
会社の人、みんなTwitterを活用してるんですね。
しかし、特にフォローしてるわけでもないのによく見つけるなぁ。
まぁでも、Twitterのおかげで、昔よりかなりユーザーの生の声を聞きやすくなったんでしょうね。
ユーザー側も、直接意見を言うことができるので、やっぱりTwitterって良いです。
なんかまとまりがありませんが、とにかくATOKがすごく快適です。
今まで携帯で文字打つのが面倒だったけど、これのおかげで楽しくなりました。
試用期間が終わっても、多分これは買いますね。
それくらいの価値があります。
まぁ、高かったらちょっと考えますけど(笑)
雑記 11/02/23(水) 可否
GT5を放置してただけで、特に何もありませんね。
そう言えば、学校から卒業可否通知がきました。
どうやら、無事卒業できるみたいです。
これで、もう大学生も終わりか。
なんだかんだ言って、ほとんど行ってないな(笑)
それだけで、今日は特に何もないかな。
雑記 11/02/22(火) 帰宅
家帰ったら、しっかりと24時間耐久レースが終わっていました(笑)
あとは、ひたすらレベル40まで放置して上げるだけですね。
因みに、旅行ですが、城崎温泉に行って来ました。って、昨日も書いていますね。
何気に、電車で旅行に行くのはじめてだったりww
たまには、こういうのもアリかもしれませんね。
荷物がすごく邪魔だけど。
しかし、ソフトバンクの電波は予想以上に悪いですね。
宿泊先の部屋では圏外、出石でも圏外・・・
せっかくのスマホも、圏外じゃ意味ないですよ。
で、結局ほとんどauのガラケーを使ってました。
この電波の悪さでドコモと同じ通信料とられたら、これは誰でも文句言いますね。
まぁ、通信料はかなり安いので良いですけど。
おそらく、大阪で使っている分には特に問題ないでしょうし。
けど、ソフトバンク1台持ちで運用するのはちょっと厳しいかな。
てな感じで、風呂入って帰ってきただけですね。
そう言えば、晩飯にカニをたらふく食ったんですが、カニだけ食って満腹になったのはじめてかも。
家だと、安いカニをちょっとだけしか食えませんからね。
ただ、カニって美味しいけど、殻を剥くのがものすごくめんどくさい。
どうせなら、全部剥いた状態で出して欲しいです。
まぁ、自分で剥くのも楽しみの一つなんでしょうけど・・・やっぱりめんどくさい。
正直言って、途中で飽きました(笑)
まぁ、こういう食いにくい構造になっているのは、カニの生きる知恵なんでしょうけどね。
とりあえず今日帰ってから、これはゾンビですか?見たから、今から感想書くかな。
いつの間にやら俺妹のネット配信も始まったのね。
今度時間見つけて見よう。
雑記 11/02/21(月) 旅行
私、旅行とか嫌いなんで正直言って、全然楽しくないんですけどね。
ゲームできないし。
と言いつつ、実は出発前にサルトサーキット24時間耐久に参加させて来ました。
一泊で帰るので、明日家に帰ったら終わってるでしょうね(笑)
しかし、なんでよりによって月曜に行くかね?
月曜は、1週間でアニメ9本見てる内の4本がある曜日なのに。
とりあえず、明日帰ったらこれはゾンビですか?だけでも見て、いつも通り感想書きたいと思っています。
兄好きは・・・気分が乗ってたら書くかもしれないですね。
因みに、城崎温泉とやらに来ています。
雑記 11/02/20(日) 9時間
まず、GT5。
昨日寝る前に筑波9時間耐久に出場させたのですが、朝起きたら終わってました(笑)
で、その後3回ニュルブルクリンク4時間耐久に出たのですが、まだレベル35になりません。
もうちょっとでなりそうなので、今インディ500マイルやっています。
ちょうど寝る前くらいに終わるかな?
で、耐久レースやってる間自分では何も出来ないので、シャイニング・ハーツやってました。
GT5と同時プレイ・・・というかGT5>>>>>シャイニング・ハーツてな感じで今までやってたので、全然進んでいません。
やっとこブルーキーを手に入れましたよ。
なんつーか、いろんな島にパンの材料を取りに行くだけで、結構時間かかりますね。
おかげで、進むペースがものすごく遅い。
まぁ、長く遊べるのは良い事だけど。
そんな感じで、ここ1週間くらい・・・いや、2月入ってからゲームばっかりしてますね(笑)
あ、因みに同時進行で真剣に私に恋しなさいもやってますww
まだ1人目ですが、百代ルートの途中です。
ちょうど川神大戦の途中ですね。
雑記 11/02/19(土) 耐久
てか、ほんとに一生慣れなさそう・・・
で、今日も鈴鹿1000kmと、ニュルブルクリンク4時間耐久にそれぞれ出場しました。
んで、レベル33になったので今晩寝る前に筑波9時間耐久に出させて寝ようかと思います(笑)
朝起きたら、勝手にレース終わってるとww
しばらくはこんな調子でレベル35まで上げるしかないですね。
その次は、ついに24時間耐久か・・・
あと、配信イベントのボーナスレースも全部やりました。
以前より貰える賞金と経験値が少ないような気がしますが・・・まぁ、無いより良いです。
これからも毎週やって欲しいです。
雑記 11/02/18(金) アップデート
もしかしたら、ずっとこのまま慣れないままなのでしょうか?
そんな気がしてきた今日この頃・・・
ところで、今日はGT5のアップデートがありました。
なんか、アップデートがあると興奮しますね。
やっぱり、こういう進化していくのっていいと思います。
今回のアップデートのメインはリモートプレイですね。
外出先からでもGT5が楽しめるとか、凄いです。
フレンドとの協力も出来るところが良いですね。
とは言え、まだやったことないんですけど。
てか、家にいるときは基本的に耐久レース放置してるから、あまりやる機会無いかも?
因みに、今日は鈴鹿1000kmを1回と、ニュルブルクリンク4時間耐久を1回やりました。
まだレベル32なので、筑波9時間耐久はまだ出られませんね。
てか、9時間もいつ放置しようかな?
あと、配信イベントも更新されたようですね。
今週は楽しみにしてたボーナスレースもありました。
まぁ、まだやってませんけど。
とりあえず、FFチャレンジとかは全部終わらせました。
そう言えば、レッドブルX2010チャレンジの難易度がちょっと下がったみたいですね。
うん、全然意味ないな。
やっぱり、普通のコントローラーじゃ無理なような気がします。
もうこのイベントは諦めるかな。
雑記 11/02/17(木) 慣れ
鈴鹿1000km2回やりましたが、まだレベル31なので、次のレースに出られません。
もう一回出たらレベル上がりそうなので、明日もう一回鈴鹿1000kmに出場してから、ニュルブルクリンク4時間耐久に挑戦ですね。
ところで、今週も配信イベントは無しですか?
ボーナスレース楽しみにしてるんですけどねぇ・・・
それと、放置してる間暇で仕方ないので、シャイニング・ハーツやってました。
時間あるし、いっぱい進めようと思ったのですが・・・行ったことない島一周してただけで終わっちゃいました。
このゲーム、ものすごい時間必要だな。
てか、未だに☆4以上のタマゴブレッドが焼けない(笑)
それと、メガネ、まだ慣れません。
てか、慣れる気配がない。
これ大丈夫なのか?
まぁ、家の中で生活してる分には特に支障は無いけど・・・
雑記 11/02/16(水) メガネ
で、早速新しいメガネを使っているのですが・・・目が慣れなくてものすごく気持ち悪い・・・
前のメガネ、6年も使ってたからな。
もう前のメガネで目が慣れちゃってるんですよね。
だらかと言って、今前のメガネをかけてみたら、それはそれで慣れなくて気持ち悪いです(苦笑)
特に、新しいは少し度が上がってるので、古いやつではちょっと見えにくいですね。
それに関してはもう新しい方に慣れたようです。
ただ、やっぱり全体を見回すにはちょっと気持ち悪いな。
遠くを見る分には問題ないのですが、近くや、横を見ると景色が歪んで見えて気持ち悪いです。
あと、身の回りのものがものすごく小さく見えます。
メガネ屋の人が言っていましたが、これはそういう物らしいです。
そのうち脳が慣れるんだとか。
けど、ホントA4のものがB5くらいに見えるんですよね。
携帯も、最初トミカくらいに見えました(笑)
以前メガネを変えたときは、少なくとも慣れるのに3日はかかってたようですね。
つまり、あと3日は気持ち悪いまま過ごすことになるのか・・・
てか、以前メガネを変えた6年前から既にこのブログ始めてたのね。
もう、ブログはじめてから6年が経つということか。
なんか、感慨深いな。
まぁ、正式にはまだ5年目の途中なので、そのことはまた6周年を迎えたときに書くとしますが。
それと、マクドのマイアミバーガーを食いました。
なんでか、祖母がマクドを食いたいらしく、一緒に行きました。
私くらいの若者が一緒でないと行く機会がないとかで。
まぁ、確かにそうでしょうね。
別に、祖母と食事に行くのはいいのですが、ここにオカンが加わると、一度喋りだしたらもう永遠に止まらないんですよね。
一緒にいるのが苦痛になりますよ。
それで、マイアミバーガーですが・・・まぁ、それなりに美味しかったです。
タコスのパリパリ感がなかなか良かったです。
あと、ついでに電気屋に行って、オトンがいつまで経っても買ってこないプリンタのインクと、HDDレコーダーの整理のためにBD-Rを買ってきました。
んで、家帰ってひたすら侵略!イカ娘の編集をしていました。
これからCMカット機能が無くなるらしいですが・・・この機能は必要だと思います。
いちいち手動でCMカットするのスゲーめんどくさい。
12話全部やるのに、2時間くらいかかりましたよ。
てか、途中で嫌になって、最後の方の4話くらい編集してません(笑)
それと、本屋にも寄って(と言っても電気屋の3階ですが)、シャイニング・ハーツの攻略本買ってきました。
買ってからGT5ばっかりやってて、全然進んでいないシャイニング・ハーツですが、これを気にぼちぼち進めていこうかな。
最近はGT5も耐久レースをひたすら放置してるだけですからね。
そんなGT5ですが、もちろん今日も放置してましたww
鈴鹿1000kmに2回出場しました。
まぁ、FGTを使ってるので楽勝ですね。
レッドブルX2010チャレンジにもちょっとだけチャレンジしてみたんですが・・・これは無理ですね。
まともに1周走れない。
スゲー安全運転してかろうじで2周走ったけど、規定タイムより1分近く遅い。
これは頑張るより、Bスペックのレベルを35まで上げた方が良いですね。
なんか、今日はだらだらと長くなってしまったな。
ブログのネタがある日と、ない日の差が激しいな。
まぁ、いいか。
雑記 11/02/15(火) レベル30
いつものように起きてすぐにPS3の電源をつけって、インディ500マイルを4回走らせたら1日が終わりました。
これでレベル30になったので、明日はいよいよ鈴鹿1000kmに参加させてみたいと思います。
あと、スペシャルイベントのレッドブルXチャレンジに挑戦出来るようになったのでやってみようと思うのですが・・・死ぬほど難しいらしいですね。
そのうちアップデートで難易度を下げるとか言う話も聞きますが・・・次のアップデートまだー?
雑記 11/02/14(月) 今日は何の日?
インディ500マイルを4回ほど走らせてました(笑)
で、PS3を放置してる間、メガネ屋に買い物に行って来ました。
メガネ屋で買う物の言えば・・・メガネしかないですね。
今使ってるメガネがもう6年も経つので、ぼちぼち新しいのが欲しいかなと。
視力測ってもらったら、ちょっと悪くなってました。
なぜか、右目の方が左目より悪いです。
なんでだろう?
2日ほどで新しいメガネができるようなので、また取りに行きたいと思います。
ところで、今日はバレンタインとか言う、お菓子屋の陰謀の日らしいですね。
まぁ、私には何の関係もない日ですけど。
とか言いつつ、チョコ貰いました。
メガネ屋店長(漢)からww
べ、別にチョコが欲しいなんて思ってないんだからねっ!!
まぁ、アンタがどうしてもって言うんなら、貰ってあげてもいいけど。
もう4年くらい毎年この日に同じこと書いてたりww
てか、去年の今頃は毎日会社説明会に参加してたのね。
よく頑張るなぁ。
今の私にはとてもじゃないけど真似できません(笑)
雑記 11/02/13(日) 放置プレイ
まぁ、今日は一切Aスペックはやってないので、ひたすら放置して走らせてただけなんですけどね。
ラグナセカ200マイルを4回ほどでレベルが28になったので、インディ500マイルもやってみました。
あと2回くらいインディ500マイルに参加したらレベル29になるかな?
とは言え、次の鈴鹿1000kmはレベル30にならないと挑戦出来ないので、あと2日くらいはひたすらインディ500マイルを走らせるだけかな。
Bスペックのフォーミュラ・グランツーリスモ選手権も参加したいなと思いつつ、6時間つきっきりでプレイするのがめんどくさくてやる気が起こりません。
今となっては、貰える経験値もかなり少ないですしね。
6時間かけてやるほどの価値があるとは思えません。
どうすっかなぁ?
誰か私が寝てる間にやっといてくれませんかね(笑)
雑記 11/02/12(土) 12時間
まぁ、自分でやったのは配信イベントだけなんですけどね。
せっかく20億貯めたけど、X2010はレベル40にならないと買えないと言うことが発覚したので、もう諦めてフェラーリのF1買いました。
配信イベントで必要だったのでね。
しかし、10億で車買わせるわりに、レースの賞金少ないですね。
全然もとが取れませんよ。
地味にレースの難易度高いし。
まぁ、以前フォーミュラ・グランツーリスモ選手権をやった経験があるので、フォーミュラカーの扱い方はだいぶ慣れましたけど。
Bスペックでは、後回しにしてたNASCARシリーズに参加しました。
Aスペックではオールゴールドでいけたんですが・・・Bスペックはドライバーが運転下手だから、5戦3勝でギリギリゴールドでした。
てか、2位と10ポイント差だったしww
Bスペックのドライバー、スリップストリーム使うの下手やわ。
NASCARでスリップストリーム使わないとか、致命的でしょ。
おかげでかなりの苦戦でした。
セッティングでかなり走りやすいセッティングにしてあげてるハズなのに。
あと、ロードスター4時間耐久にも出ました。
これは完全に4時間放置してただけですけど(笑)
これでレベル上がったから、明日はラグナセカ200マイルに挑戦しようかな?
雑記 11/02/11(金) 積雪
大学入ってから、はじめてじゃないでしょうか?
高校のころは、ものすごい雪が積もって、学校に行くのが困難になったことが2、3回ありましたけど。
で、そんな寒い中、学校に行って来ました。
今日は祝日やのに、なんで行かなあかんねん。
しかも、学校行ってやることと言っても、初期化済みのPCを棚から3歩ほど移動した所定の位置に置き換えるだけです。
なんでこれだけのために寒い中時間とお金を使って学校行かなあかんねん。
ほんまアホ!!
結局これのせいで今日一日潰れて終わりました。
ホントは、一日中GT5走らせまくってレベル上げやろうと思ってたのに。
ところで、昨日auのREGZA Phone IS04が発売したらしいですね。
新発売なのに、Android OS 2.1。
これは、いまさらWindows Vista搭載のPCを新発売してるのと同じことですよ?
誰がこんな性能的に劣ってるものを買うの?
まぁ、防水機能とかが欲しい人は買うんでしょうけど。
私が思うこの端末の唯一の羨ましい点は、ATOKが最初から入ってるところくらいかな?
ところで、いつになったらAndroid版ATOKはソフトバンクの端末に対応するのでしょうか?
ドコモだけ対応とか、不公平過ぎます。
同じAndroid端末なんだから、非対応なわけないでしょうに。
まぁ、出ても、もうDesireの空き容量が全くないのでこれ以上アプリインストール出来ないんですけどね(笑)
なんでAndroid端末ってみんなメモリの容量がこんなに少ないの??
iPhoneみたいに何十GBとか出来ないの?
雑記 11/02/10(木) 病院
何度行っても、ここは懐かしいですね(笑)
まぁ、特に問題もなく帰ってきました。
んで、今日もちょっとGT5をプレイ。
配信イベントを楽しみにしていたのですが・・・なんかしょぼいイベントですね。
FFチャレンジとかあるけど、賞金も経験値も少ない。
全部クリアしても特にプレゼントカーがあるわけでもない。
敵がめっちゃ速いわけでもない。むしろ遅い。
こんなイベントやる必要あるの?
全然楽しくないんですけど。
せっかくあと1でレベル30になると思ったのに・・・
ところで、教授からめっちゃ不愉快なメールが着てました。
至急PCをフォーマットして返せと。
いや、もう既にフォーマットして研究室に置いてあるし。
今日はどうしても学校行かれへんから、事前にフォーマットしといて、しかもどこに置いといたらいいのかちゃんと先生に確認もとったのに、来いと。
言ってたことと違うやん。
しかも、今日になっていきなり言ってくるところがまた腹立ちます。
昨日までに言ってくれれば今日までにやっといたのに。
先生の気まぐれにはもううんざりです。
どうせもうすぐ卒業で関わることももうないと思うので、最後にメールで文句言ってやりました。
こういう重要な事はもっと早く言えと。
まぁ、文句と言っても正論ですからね。
こう言うことが今日だけでなく何度もあるので、流石にもう我慢できません。
なんとかギリギリ定期が明日までなので、一応明日学校行こうと思いますが・・・至急来いとか言っておきながら、自分は明日来ないっぽいです。
呼び出しといて自分は来ないってどういう事?
こっちとしては、明日のバス代請求したいくらいですよ。
てか、定期が切れてたら電車代も請求します(笑)
てことで、今日はこのメールのせいで結構不愉快な一日でした。