雑記 11/05/13(金) 傘と団扇
今日は何かあるのでしょうか?と思ったら、駐輪場に置いといた傘が盗まれてました・・・
これで2回目ですよ。
ホント、世の中にはアホな人がいるんですね。
だんだんと日本が嫌いになってきましたよ。
政治もいまいちだし、国産のスマホがだんだんとガラパゴス化してきてるし。
私を絶望させないでくださいよね。
しかし、人の傘を持っていくバカはどこのどいつだ?
仮に、次の日にチャリにちゃんと戻しておいてくれるのなら、まだ許してもいいのに。
マジで傘にGPSでも付けといてやろうか?
んで、なくなったら警察に通報と。
まぁ、たかが傘一本で警察が動くとも思えませんけど。
とは言え、たかが傘一本でも犯罪は犯罪ですよ。
こんなやつ、一度大きなバチが当たればいいんだ。
ところで、ローソンのけいおん!の団扇手に入れました。
探せばまだ残ってる店あるもんですね。
それでも、残ってたのはムギと律だけでしたけど・・・
キャラの人気が露骨に分かるな(笑)
残ってるのもアレなんで、とりあえずムギを確保。
月曜に行って、まだ残ってたら律も保護しておこう。
流石にもうなくなってるとは思いますけど。
Web拍手コメント
>オレもコリラックマのシール集めてるww
30枚集まった?
まぁ、6月まで期間あるから、余裕で集まりそうやな。
個人的な話なので、続きはメールで・・・
雑記 11/05/12(木) コリラックマ
帰りに近所のローソン寄ったけど、もううちわ無くなってた。
ちなみに、朝の時点で会社の近くのローソンではムギが2つ残ってました。
明日はどうなってるんでしょうね?
てか、もうこれでうちわ終わり?
来週辺りにもう1回くらい入荷してくれないのかね?
ぬいぐるみも競争率高すぎでしょ。
まぁ、買い占める人が悪いってのもありますけど・・・
てか、ローソンって禁書目録と超電磁砲のフェアもやるんでしょ?
なにやら、まどマギのフェアもやるらしいじゃないですか。
ローソンはどないなってるねん!
どんだけオタクから金取るつもりやねん。
他にもターゲットはいっぱいいるだろうに。
けいおん!は手に入りませんでしたが、コリラックマプレートはもらいました。
この調子だと、もう1枚貰えそうです(笑)
けいおん!も、こういう形式にしたらいいのにね。
雑記 11/05/11(水) 遅延
階段から並んでてホームにすら行けなかった。
電車3本ほど見逃してようやく乗れましたよ。
ちょっとくらい遅刻するかなと思ってたけど、意外といつも通りに着きました。
雨降ってたから、かなりゆっくり行ったつもりなんですけどねぇ。
帰りは帰りで京都線が遅れてた・・・
ちなみに、昨日の朝は学研都市線が遅れてたし・・・
まぁ、JRなんで多少の遅延はデフォですけどね。
大学の時からなんでもう慣れました。
2時間の遅延までなら許せます(笑)
今なら、最悪地下鉄使って行けるかな?
かなり遠回りになりますけど。
そういえば、ドラクエが25周年とかで、Wiiでなにやら出るようですね。
I、II、IIIが出るというのは嬉しいけど、何故にWii?
忙しいから、携帯ゲーム機じゃないとプレイする余裕ないんですけど。
どうせならDSにして欲しかった。
ところで、ドラクエは一番売れてるゲーム機で出すって方針なんでしょ?
今一番売れてるのってPSPじゃないの?
もうソニーのゲーム機ではドラクエは出ないのか?
さらに話は変わって、明日からDesire HDのAndroid 2.3へのアップデートがされるらしいですね。
いいなぁ。
私の持ってる初代Desireのアップデートはまだでしょうか?
噂ではDesire HDの2ヵ月後ぐらいという話があるので、もうちょっと先かな。
早く2.3を体験してみたいな。
雑記 11/05/10(火) ローソン
てか、今思うと、このPCって今日までまだ金払ってなかったのね。
ところで、今日からローソンでけいおん!のフェアが始まったようですね。
昼飯買うついでにぬいぐるみあったら買おうと思ったけど、やっぱりなかった・・・
8時半に行ったんだけどなぁ・・・
とりあえずカレーパンだけ買いました。
うちわをもらうには何かしらもう一つ買わないといけないの?
朝から荷物増えるの嫌だし、何も買いませんでしたけど・・・
帰りに近所のローソン寄ったら、まだ結構いっぱい残ってたから、明日の帰りにでもちょっと買い物してみようかな。
どうでもいいけど、ローソンのキャンペーンのホームページがアホみたいに重い・・・
みんなアクセスしてるの?
雑記 11/05/09(月) 給料
給料つっても、ペラペラの明細を一枚もらっただけなので、いまいち実感がなかったり。
確認したら、口座にはちゃんと入金されてましたけど。
結構貯金貯まってる・・・と思ったけど、よく考えたらまだ先月買ったPC代引き落とされてないんですよね。
てことは、明日10万引かれるってことか。
なんかやな感じだな。
まぁ、そのPCがっつり使ってるんですけどね。
で、今日は・・・家帰っておれつばと星架か見ました。
そして、今はアスタロッテ待機中ww
月曜はアニメが多い。
ところで、今日の帰りに一緒に帰った人に、今週はあと4日やねって言われました。
そういえば、まだ今週は4日もあるんですよね・・・
一週間て長いな・・・
次のGWまだかね?(笑)
雑記 11/05/08(日) 休日
話を聞くと、次の祝日は7月までないらしいですね。
カレンダー見ても、黒い字ばっかりですよ。
ほんま、なんで6月にないんやろ?
いっそ、梅雨の日とか作っても良いと思うんですけどね。
これは、完全に五月病になるな。
まぁ、そんな感じで特にこれといって言うことは無いかな。
ところで、最近暑くなってきましたね。
2週間ほど前まで暖房使ってたのに、今じゃ冷房が恋しいくらい暑いですよ。
今年もまた猛暑になるんでしょうかね?
もう、あんなに暑いのはいやですよ。
ホント、夏嫌いです。
キモイ虫は多くなるし、PCにもやさしくないし。
私は冬の方が好きですね。
夜も、冬の方が長いですし。
夏なんて、28時くらいでもう外明るいじゃないですか。
外が明るくなってから寝るとか、身体に悪いですよ。
明るくなる前に寝ろよという話ですけどね(笑)
雑記 11/05/07(土) 新番組
まぁ、普通に土日なだけですけど。
ところで、ようやく緋弾のアリアと、電波女と青春男の放送がBSでも始まりました。
地上波とは1ヶ月遅れていますよ。
なんで放送時期をあわせられないのかね?
電波女と青春男は、地味にMBSと2日しか遅れてなかったりしますけど。
とりあえず、これでようやく4月からの新番組が全部始まりました。
当初は、時間的な問題もあって、何番組が切る予定でしたが、結局全部見てます。
むしろ、切るどころか追加で戦国乙女も見てたり。
これが意外と面白い。
追加して良かったです。
毎日仕事で病んでるのも、アニメ見たら癒されますね。
もう、アニメのない生活なんて考えられませんよ。
雑記 11/05/06(金) 平日
社内カレンダーでは、明日もあるのですが・・・特に忙しくないようで、明日休みになりました。
有給ないのに、休みってのはアレだけど、今はお金より時間が欲しいので、これでいいです。
ところで、大阪ステーションシティが全面開業したようですね。
大阪が賑やかになるのはいいことですが、私にとって大阪駅は、単なる乗り換えの駅に過ぎないんですよね。
これのおかげで、ただでさえ人が多いのに、より多くなったじゃないですか。
これはこれで迷惑な話です。
とりあえず、明日はゆっくりできるので、今晩もゆっくりするかな。
雑記 11/05/05(木) こどもの日
まぁ、私には全く関係ないことですけど。
それより、今日でGWも終わりか・・・
そう思うと、なんか憂鬱な気分。
これ以降、もうまとまった休みとかないしなぁ。
で、今日は1日雑誌読んでました。
電撃大王、1冊読みました。
まだ2冊残ってます。
フェスコミも2冊残ってます。
GWで読もうとか言いつつ、結局1冊しか読めてない・・・
このペースで追いつけるのか?
やりたいゲームもあるのに、全然できてない・・・
一応マジ恋だけはちょっとだけ進めたけど。
とりあえずメインキャラルートは全部終わったかな。
あとは、サブキャラルートだな。
サブキャラにもルートが用意されてるとか、内容濃すぎでしょ。
なんか、今年入ってからエロゲ以外一本もゲーム買ってないような気がする・・・
雑記 11/05/04(水) HDMI
昼間、ボケーっと漫才見てたら、1日終わりました。
ところで、ノートPCにHDMI端子が付いてるので、試しにテレビに繋いでみました。
テレビの大画面でPCが使えるというのは、なかなかいいもんですね。
ケーブル一本で音声まで繋がるので、快適です。
とは言え、少し問題が。
解像度が、ノートPCのディスプレイよりテレビの方が小さいんですよね。
おかげで、画面はでかいけど狭く感じてしまいます。
動画を見る分には、十分快適なのですが、ネットとかをしようと思うと、ちょっと狭いかな。
まぁ、テレビに繋いでネットするとかまずあり得ないので、別に良いんですけどね。
も一つ、問題が。
テレビにはHDMI端子が3つしかないんですよね。
ケーブルテレビのチューナー、BDレコーダー、PS3で既にすべて埋まってるんですよね。
今回は、PS3のを差し替えてやったけど、やっぱりめんどくさい。
VGA端子を使えばその問題は解決するけど、音声がね・・・
ニコニコとかを見ようと思ったら、音だけPCのスピーカーだと、なんかしょぼく感じます。
難しい問題だなぁ。
まぁ、テレビに繋いで使う事はまず無いと思うので、悩むだけ無駄なんですけどね。
雑記 11/05/03(火) ジジババ
おかげで、丸1日なんにも出来ずに終わりましたよ。
貴重な休日なのに、勿体無い1日。
いつもなら、小遣いもらえたから、まぁそのために1日くらい我慢する価値はあったんですけどねぇ・・・
流石に社会人になったらそうもいきませんね。
せめて、向こうにネットがあったら、ノートPC持ってって暇つぶしできるのに。
てか、PCがあるだけで、かなり有意義な1日になりますよ。
ネットって素晴らしい!
いや、今の気分だとネットというより、エロゲがやりたいんですけどね。
となると、やっぱり環境が自室のPCに限られるな。時間帯も深夜に。
昼間だと、オカンが勝手に部屋入ってくるからな。
てわけで、今晩もゲームするかな。
早く真剣に私に恋しなさい終わらせないと、アニメ始まってしまうよ。
雑記 11/05/02(月) 土曜日
そして、社内のカレンダーをめくったら、衝撃の事実が発覚しました。
今週の土曜日は休みじゃないようです。
忙しくなかったら、全員で有給使って休みにする場合もあるって言ってたけど、新人の私に有給なんてない。
まぁ、明日からまた3連休なんだし、とりあえずゆっくりするか。
明日は出かけたり、木曜は親父が家にいたりで、全くゆっくり出来なさそうですけど・・・
なんで休みの日にわざわざ出かけるのか理解出来ない。
休みの日って、家でゆっくりアニメ見るもんでしょ?
つーことで、明日もアニメ見たいけど、月曜のアニメは全部リアルタイムで見ちゃったから、今のところ一本も溜まってないんですよね。
まぁ、溜まってる雑誌は大量にあるんですけど(笑)
とりあえず、やる暇ないけどユースティアのインストールだけやっとこ。
雑記 11/05/01(日) 3連休
早いような、そうでもないような・・・
今日で、3連休も最終日か。
なんか寂しいな。
てか、3連休の内2日親父と休みがかぶるとか最悪なんですけど。
おかげで、休みのうちにやろうと思っていた事、何も出来ていません。
サービス業のくせに、稼ぎ時に休んでるんじゃねーよ。
確実に、私より休みの日数多い。
てか、親父の休みのせいで私の休みが潰れる。
マジで迷惑。
今日で、3連休最終日とかいいましたけど、明日行ったらまた3連休なんですよね。
そう思うと、かなり気が楽になります。
てか、いっそ明日も休みにして欲しい・・・
その分給料少なくてもいいから。
今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?12
そして、ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんの企画された「今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?12」に参加したいと思います。
・魔法少女まどか☆マギカ
ストーリー 5
最後まで予想出来ないストーリーが良かった。
やっぱり、アニメオリジナル作品って、誰も先の展開を知らないってところが面白いです。
キャラクター性 5
キュゥべえ含め、どのキャラも予想の斜め上を行くキャラでした。
ほむらが一人あんなに苦労してたなんて・・・
画 4
特に悪いところは無かったのですが、放送版とBD版であまりにも修正が多かったので。
どうせ作るのなら、放送するときに100%の状態でやって欲しいです。
演出 5
やたらキュゥべえのドアップが多かった印象が(笑)
白い背景に、目を描いただけでキュゥべえに見えるから不思議。
音楽 5
作品の雰囲気に合っていたと思います。
総合的な評価 5
私の中では今期で一番面白かった。
続編の話もチラホラ出ているようですが・・・この作品はこれで終わっても良いと思います。
蛇足になりかねないんでね。
仮に続編をするのなら、別のキャラ、別の設定でやって欲しいです。
合計29点
雑記 11/04/30(土) ジーズと姫とUbuntu
実際、私は家から動いておらず、買って来たのはオカンなんですけどね。
なんかついでがあったら自分で買いに行くけど、特に用が無いとめんどくさい(笑)
んで、今日は使ってないPCにUbuntuをインストールしてました。
もともと10.04が入っていたので、10.10にアップグレードしようと思ったのですが、HDDの容量不足とか言われて、時間もかかりそうだったので、途中でやめました。
んで、いっぺん完全にHDDから消して、HDDの容量を軽く増やしてから新しく10.10をインストールしました。
別に使っていなかったので、消えて困るデータも特にないので、このほうが早かったり。
んで、今11.04にアップグレードしてるところです。
これがまた時間かかるね。
まぁ、アップグレードしたところで、このPCは全く使っていないんですけどね。
次使うのは、半年後の11.10がリリースされるころかな?
Ubuntuアップグレードする意味ねぇ(笑)
なんつーか、アップグレードする行為自体を楽しんでいるって感じですね。