雑記 11/05/28(土) PSN
それでも、オンラインを使ったゲームができるので嬉しいです。
つーことで、サービス停止して以来一ヶ月ぶりにGT5をプレイしました。
知らない間に、配信イベントいくつか配信されてました。
何気に、サービス停止後も毎週配信してたのね。
まぁ、終了期限がないので、それほどあせってやる必要もないか。
これからは、流石に長時間プレイする時間も取れないし、毎週配信イベントをちょくちょくプレイするだけになりそうだな。
一ヶ月くらい時間があれば、残りの耐久レースとかやりたいんですけど・・・
で、今回のおわびにいくつかのゲームが無料で提供されるらしいですね。
これは、PSストアが再開してからなのか。
無料提供ってのはうれしいけど、興味のないゲームを提供されてもねぇ・・・
正直それほど嬉しくないです。
いくつか選択肢が用意されてますが・・・あんまり興味無いなぁ。
勇なまor2とか、既に持ってるし。
てか、なぜ最新の:3Dでは無くor2?
個人的に、:3Dよりor2の方が好きですけどねww
まぁ、ソニー製のソフトしか無償提供出来ないというのは仕方ないですが・・・それでも選択肢が少なすぎる。
やっぱり、PSNチケット5000円とかの方が自由度が高くて嬉しいんですけど。
PSプラス一ヶ月無料とかは、どう考えてもただの宣伝でしょ。