今日は・・・帰りにアニメイト寄って来ました。
なんか先週も行ったような?
最近、週1回のペースで行ってるような気がする。
んで、今日はかずみ☆マギカの2巻を買って来ました。
あと、C3のOPも買おうかなと思ってたのですが、12月にゆかりんのアルバムが出るらしいので、それまで我慢することにしました。
そっちのほうが得ですからね。
まだアルバム買うかわかりませんけど。
どうでもいいことだけど、さっきpromo-X見てたら、豊崎さんが扇風機のものまねやってた。
扇風機と戦ったり、扇風機のものまねやったりと、いろいろやるんですね。
今日は・・・休み明けということで、すごく疲れました。
普通、休みで疲れを取るはずなのに、休み明けの方が疲れてるってなんか不思議ですね。
で、逆に週末は疲れが溜まってるはずなのに、全然疲れてないと。
結局疲れって、精神的なものなのね。
で、今日は帰ってから録画してたスフィアクラブを見ました。
WORKING'!!を録画すると、嫌でも一緒に撮れてしまうんですよね。
これ、どうにかなりませんかね?
まぁどっちも見るからいいけど。
しかし、声優って扇風機と戦ったり、靴下で遊んだりといろんな仕事しないといけないんですね。
大変なお仕事だ。
今日って、体育の日で連休なんですね。
いまいちそういう感覚がありませんでした。
てことで、なんか月曜日って感じがしないんだよなぁ。
で、今日は起きてからアニメ3本見て、そのあとBSスカパー!で録画しといたけいおん!のライブ見てました。
その後、ちょろっとGT5の配信イベントやってたら、1日終わりました。
1日って、本当に短いなぁ。
なんで、24時間しか無いのでしょうか?
んなこと考えても仕方ないか。
今日のところはそんなものかな。
アニメ感想は、今日は休日だったからたまゆらもマジ恋も書けましたが、次からは時間無いだろうな。
たまゆらだけでも書きたいけど、ベン・トーも見ないといけないからなぁ。
噂通り、ベン・トーは面白かったです。
かなりバカバカしい設定ですけど。
half priceって、半額かよ!
第2話『真剣で任務を完了しなさい!!』
真剣で私に恋しなさい!!① [Blu-ray]今回は・・・犬探しですか。
続きを読む
第2話『やさしい香りに包まれた日、なので』
たまゆら~hitotose~第1巻 [Blu-ray]今回は、みんなでお泊り会です。
続きを読む
今日は・・・特になんもないですね。
だらだらとテレビ見て過ごしてたら1日終わりました。
なんか勿体無い休日の使い方・・・
ゲームも、閃乱カグラを2時間くらいしかやってません。
こういうゲームって、なんか全キャラで全ミッションクリアしてからでないと次に進めない性格なんですよね。
とか言いつつ、もうめんどくさくなって一人が一つのミッションクリアしたら先に進んでたりしますけどww
とりあえず、EDまでいけたらいいかなと。
一応トロフィー的なのもあるのですが・・・PS3みたいに、蓄積されないので、いまいちやり込みたいという意欲に繋がらないんですよね。
PS Vitaは、その辺についてもちょっと期待してたりします。
まぁ、今から期待値を上げると、買ってから後悔するパターンが多いので、あまり期待しすぎない方が良いですけど。
他に特に話題もないので、去年のブログを読み返したりしてたのですが、ちょうど去年の今日に点滴の回数が減ったみたいです。
てか、まだ今日から1週間点滴してたのね。
長いこと点滴してたんだなぁ・・・
第2話『どこに、なにを、なにか』

C3-シーキューブ- 1 (期間限定版) [Blu-ray]今回は・・・
フィアが学校に通うことになりました。
続きを読む
今日は・・・インフルエンザの予防接種に行ってきました。
毎年めんどくさいのでやってないのですが・・・まぁ、一応念のためということでやりました。
去年あんなことがありましたからね。
気をつけるに越したことありません。
しかし、こういうタイプの注射は久しぶりにやったな。
採血とか、点滴なら嫌というくらいやったんですけどねぇ(笑)
今日はそれをやったくらいで、他には特に無いかな。
とりあえず、ネプテューヌmk2が一段落ついたので、今日は閃乱カグラをやってました。
ネプテューヌは近いうちに2周目やって、真EDは見たいと思っていますが・・・
とりあえず、カグラは2章まで進みました。
なかなかテンポ良くて良い感じです。
ノベルパートが長くてもダレるし、逆にアクションパートばかりでも飽きるんですよね。
ところが、これは絶妙なバランスで、長時間プレイしていても飽きません。
レベルも結構簡単に上がるので、やっていて気持ちいいです。
だからと言って、簡単過ぎるわけでもなく、敵もそれなりに強いので、良い感じです。
一回、負けました(笑)
このゲーム、正直言って3DSでやる必要性はあまり感じませんけどね。
PSPで十分・・・と言うか、ボタンの押しやすさからして、PSPの方が絶対に向いている。
なんで、DSのボタンって、あんなに操作しにくくなってるのかね?
やってるだけで手が疲れます。
それと、昔はそれほど感じ無かったのですが、スマホを触るようになってから、DSのタッチパネルの精度の悪さが気になります。
まぁ、静電式じゃ無いから仕方ないんですが・・・3DSを出すときに静電式に変えても良かったような気がします。
いちいちタッチペンを出すの面倒です。
ペンで片手ふさがるのも不便。
そこのところ、PS Vitaのタッチパネルにはちょっと期待。
背面タッチパネルがどんな感じなのかは触ったこと無いので未知数ですけど。
タッチパネル繋がりの話ですが、回転寿司の注文用のタッチパネルも嫌いです。
タッチしてるのに、全然反応しないんだもん。
反応したと思ったら、隣のボタンが反応してたりするし。
正直って、凄いストレスです。
こんなことするより、各テープルにiPad置いといたらいいのに。
その方が、絶対に操作性良い。
てことで、一度静電式のタッチパネルに慣れると、感圧式には戻れないという話でした。
って、いつからそんな話に変わったんだ?
今日は・・・まぁ、特に何もありません。
ネットではなにやら声優の話でちょっとしたお祭り騒ぎ(?)になってますけど。
そりゃあちょっとはショックですが、プライベートをどう過ごそうが自由でしょ?
そこまで騒ぐ理由が分からない。
こんな事で、本人の仕事に影響とか出て欲しくないな。
今まで通りにやって欲しいです。
ところで、なんかFirefoxが全然同期してくれません。
休日は、平日とは別のPC使ってるから、同期してくれないと困るんですけど・・・
トラックバックどこに送ったのが全然分からない。今日は諦めて、明日平日用のPCからトラックバックだけ送るか。
平日用とか休日用とか言ってますが、デスクトップかノートPCかなんですけどね。
デスクトップがXPなので、そのうちノートPCのWin7に完全移行したいと思ってるのですが・・・やっぱりデスクトップの方がいろいろ快適だから、そう簡単に移行出来ないんだよなぁ。
休日は、ノートPCにキーボードとディスプレイを繋いで擬似的にデスクトップとして使おうとか考えてるのですが・・・
Bluetoothのキーボード使えば、PS3とかタブレットとかでも使えるから便利。
ただ、電池食うのがネックなんだよなぁ。
となると、やっぱりUSB?
いや、まぁ今のところ買う予定無いんですけどね(笑)
アップルのスティーブ・ジョブズ氏が亡くなったらしいです。
私個人的には、アップル製品にはなんの興味もありませんが、非常に残念です。
この人がいたからこそ、今のWindowsとか、Androidがあるといっても過言では無いですからね。
話は変わりますが、Windows8の新しいUIってどうなの?
タブレットには向いてるのかもしれないけど、普通のデスクトップには向いてなさそう。
てか、そもそもリボンUIが嫌い。
確かに、MS OfficeのリボンUIは慣れればそれなりに使いやすいけど、やっぱり今までのUIの方が馴染む。
なんでこんなにリボンUIを推してるんだろ?
今気づいたけど、GoogleIMEでも、変換候補の用例が出るようになったのね。
これは便利。
と思ったけど、用例が出ない候補がほとんど。
一体どういう基準なのでしょうか?
話がまた飛びますが、HTC Sensationはまだ日本で出ないのでしょうか?
ぼちぼちDesireに限界を感じてきたので、変えたいと思ってるのですが・・・
今日は・・・なんか帰りが非常に楽しみでした。
なぜかというと、昨日買ったRO-KYU-BU!のアルバムが聴けるからです。
音楽聴くと言えば、休みの日の夜にブログ書きながら流すか、仕事帰りにウォークマンで聴くかくらいしかありませんからね。
これだけで帰り道が楽しくなるから不思議です。
話は変わって、今日はましろ色シンフォニーを見ました。
今期のエロゲ枠ですね。
よく考えたら、マジ恋もエロゲ原作か。
まぁ、それは置いといて1話目ですが・・・まぁ、エロゲらしい始まり方ですね。
このままエロゲらしく進んで欲しいです。
星空へ架かる橋みたいな展開で進んでいってくれるといい感じかな。
普通の恋愛もののアニメが見たいんでね。
昔は結構あったのに、最近は純粋な恋愛ものってすっかり無くなっちゃったからなぁ。
毎クール1本はあってもいいと思うんですけど。
そう言えば、今日はiPhone4Sが発表されたんですね。
てっきり5がくるものだと思ってたので、ちょっと残念です。
まぁ、私にはどうでもいいことですけど。
予定通り、auからも出るんですね。
情報によると通信速度はソフトバンクの方が早いらしいです。
それはわかるけど、繋がりやすさは圧倒的にauの方が上なんですよね。
ソフトバンクは繋げれば早いけど、ほとんど繋がらないのが現実です。
これからは、ユーザーが好きな方を選べるようになったので、これはいいことだと思います。
どんどん競争して、どちらもいい感じに刺激を与えるような関係になってほしいです。
もちろん、iPhoneに限らずAndroidに関しても同じ事が言えますけど。
今のところ、Androidは各社同じようなのしか無いからなぁ・・・
今日は・・・明日アニメイトに行くのめんどくさいから、帰りにアニメイト行ってきました。
なんか、理由が支離滅裂だな(笑)
んで、明日発売のRO-KYU-BU!のアルバム買ってきました。
最近、CD全然買ってなくて、同じ曲ばかりでまんねりになってたんですよね。
てことで、新しい刺激が欲しいということで買ってきました。
理由はそれだけです。
どうでもいいけど、このCDの写真撮ってたら、しっかりと顔認証されて笑った。
確かに顔ですからね。
で、なぜか花澤さんだけ認識されなかった(笑)
まぁ、エロゲのパッケージ撮っても認識されるくらいだから、この顔認証ってやつは結構いい加減なんですね。
続々と新番組が始まってますね。
今日はたまゆらとマジ恋を見ました。
まぁ、ついさっき感想書いてますねww
どちらも、感想書く予定無かったのですが、アニメ見たら感想書きたい衝動にかられました。
前は、感想を書くためにアニメを見ていたのですが・・・今回はその逆ですね。
まぁでも、こっちの方が本当にアニメを楽しめてるってことですね。
これからは感想に縛られないで、書きたい時に書くといったスタイルでやっていこうかな?
とは言え、実はWORKING'!!とか、ましろ色シンフォニーとかも感想書きたかったり。
まぁ、時間的に不可能ですけど。
全作品感想書いてた頃が懐かしいなぁ・・・
時間が欲しい・・・
第1話『真剣で私にかかってきなさい!!』
真剣で私に恋しなさい!!① [Blu-ray]新番組3本目です。
続きを読む
今日は・・・ネプテューヌmk2をやっていたのですが、EDまで行きました。
普通にノーマルエンドでした。
ED条件とか、全く知らないでプレイしてたんでね。
おかげで、CGが全く埋まってない。
てか、ノワール仲間にできないまま終わっちゃった・・・
どうやったらラステイションのシェア50%超えるの?
ところで一応ラスボスのマジェコンヌですが、あんまり強くないね。
こっちのレベルが高すぎただけかもしれませんけど。
ネプギアとユニが必殺技使っただけで結構余裕で勝てました。
なんか、EDもあっけないな。
やっぱり、真エンディングが本当のエンディングなんだよなぁ。
2周目をやれってことか。
いろいろ引き継ぎ要素があるみたいだし、やってみるかな?
このゲーム、まだまだ全然飽きてませんし、DLCもまだまだ配信されるみたいですし。
とりあえず、トロフィー回収のために5章くらいまで再プレイしてみようかな?
第1話『布団に移るものを知らない』

C3―シーキューブ (電撃文庫)新番組1本目です。
続きを読む
知らない間に、もう10月になってるんですね。
ホント、月日が経つのって早いな・・・
10月ということで、ぼちぼち新番組も始まってきましたね。
今日のところは、とりあえずC3を見ました。
一応予定としては、サンテレビで見ようと思ってるのですが、今日はたまたま起きてたので、AT-Xで見ました。
こっちで見れば、今晩感想書くことも可能だな。
しばらく様子見てどうするか考えてみよう。
あと、10月からアニマックスで頭文字Dのアニメ全シリーズを放送するらしいですね。
これは非常に楽しみです。
ただ、嬉しい反面凄い過密スケジュールなんですよね。
ただでさえ見るアニメが多いのに、これまで見てる余裕あるのでしょうか?
正直言って、かなり不安です。
録画とかしといた所で、どうせ見る暇なんて無いだろうし・・・
これは難しい問題です。
週1で放送だったら、まだ良かったんだけどなぁ・・・
そうなると、全話放送するのに2年くらいかかるか。
それはそれで長く楽しめるからいいけど。
ところで、レコーダーってなんでこう融通が利かないんですかね?
この頭文字Dの放送が、月~金の24時なのですが、録画しようと思ったら火~土の0時という設定にしないといけないんですよね。
けど、レコーダーには、「月~金」と「月~土」という設定しか無いんですよ。
何?この嫌がらせは。
レコーダーの時間表記も、28時間表記にして欲しい。
AT-Xを見習ってよ。
AT-Xの番組表は、30時まであるんですよ?
レコーダーも、設定でそういう表記が選べるようにとか出来ないんですかね?
絶対に需要あると思うんですけど。
メーカーの人にこの意見届かないかなぁ・・・
なんか、最近携帯の話ばっかりしてるような気がする・・・
まぁ、特に話題がないところに、新機種発表ときたら、どうしてもそうなってしまうか。
一応アニメ感想ブログなのに、アニメの話を全然しないのもどうかと思うので、今日はちょっとアニメのことでも書いてみよう。
ぼちぼち新番組が始まると同時に、最終回をむかえるものもたくさんありますからね。
とりあえず、今日はR-15の最終回を見ました。
なんか、壮大な合唱ですね。
てか、直前に歌詞をはじめて見たはずなのに、なんで全員普通に歌えてるの?
そういう事考えたら負けなのでしょうか・・・?
他にも、花咲くいろはとか、いつか天魔の黒ウサギとか、日常とかも見てましたが・・・まぁ、近いうちにまたまとめ記事を書きたいと思ってるので、その時でいいか。
BSのまよチキ!がまだ4話残ってるので、記事書くのはそれが終わってからになりますけど。
とりあえず、今晩のバカテスの最終回で、まよチキ!以外全部最終回をむかえることになるのか。
ついこないだ始まったと思ってたのに、早いものですね。
てか、4月からずっと見ていた花咲くいろはと日常が終わってしまったのが残念です。
この2作品は、4月に入社してからずっと見ていた作品ですからね。
それなりに思い出があります。
特に、花咲くいろはは良かったからなぁ。
思い出に浸りつつ、また明日から新番組ラッシュが始まるので、これはこれで楽しみですね。
しかし、イカ娘の放送日が遅すぎる・・・