雑記 11/12/02(金) 流行語
今週だけで、60時間労働ってどないやねん。
これって、法律的にありなの?
まだまだ上には上がいると思いますけど。
しかも、今週はずっとエクセルVBAのプログラミングをやってました。
毎日10時間以上プログラミングとか、もう嫌になります。
だいたい、プログラミングのいろはの"い"くらいしか知らない私には荷が重すぎます。
なんで、私にこんな仕事頼むかね?
向いてるように見えるのかしら?
ところで、昨日忙しくて書き忘れたけど、流行語大賞ってやっぱり酷いな。
どれも全く流行ってない。新語でもない。
これの選考した人って、アホ?
よっぽど世間のことわかってないんでしょうね。
それとは別に、ネット流行語大賞の方は、よく反映されてます。
ポポポポーンが金賞なあたり、ものすごく納得です。
何気に、QBも入ってるww
話は飛んで、今日はいろいろ買いました。

まぁ、私は全く動いてなく、買ったのはアマゾンとオカンですけど。
ほんと、買い物する時間すら無いって、どうやの?
もちろん、これらを読んだりやったりする時間もない。
これじゃあ消費も低迷するのは当たり前です。
と言いつつ、結構浪費してたりしますけど。
どうも、最近金銭感覚がおかしい。
そして、買い物して物を得ることより、買い物の行為自体に喜びを覚える。
これって、なんか危ない傾向じゃないですかね?
将来的に、絶対にお金に困るタイプだろ。
お金に困らないためにも、今すぐに年金の納付をやめたいです。
若者にとっては、お金捨ててるだけですからね。
そのこと思うと、またイライラしてきた。
こんなの絶対おかしいよ。