雑記 11/12/15(木) ニュース
まずは、Android版のGoogleIMEが出たとか。
逆に、今まで無かったのが不思議ですけど。
早速使ってみたいのですが、容量がでかいのと、すでにATOKを使ってるので、今回は見送ります。
PC版で、変換候補の多さは魅力的なのですが、誤変換が多いのも事実。
てことで、Androidでの文字入力は、これからもATOKで行きたいと思います。
マッシュルームにも対応してますしね。
なにより有料。これ重要。
もしこれが10円セールやったら、死ぬほど売れるだろうな。
いや、そうなると普通に買った人が黙ってないか。
普通に買ったつながりで、3DSのアンバサダープログラムの情報が出てきました。
今度は、GBAのソフトの配信ですね。
何気になかなか良いソフトラインナップです。
これは、1万円高く3DSを買った元が取れるかもしれませんね。
とは言え、新しいゲームがどんどん出てるのに、今更昔のゲームやってる暇ありませんけど。
ファミコンのソフトも、DLしただけで全くプレイしてない。
せめて、高橋名人の冒険島とかあったらプレイしたのになぁ・・・
てか、明日から配信開始とか、急だな。
まぁ、12月配信言っといて、ぜんぜん情報が出てこないなぁとは思ってましたけど。
他にも、なんか色々ニュースあったけど、もう忘れてしまった。
時間さえあれば、もっとゆっくりと色々書きたいんですけどねぇ・・・
とりあえず、Sony Tabletのアップデートやって寝よう。
今回のアップデートはなかなか嬉しい内容です。
PS3のコントローラーが使えるのは嬉しい。
けど、なんか対応してるアプリは少なそう。
Bluetoothなんだから、全てにおいて完全対応してくれたらいいのに。
ところで、4.0のアップデートまだー?
3.2になったところで、気が早すぎるか。