今日は・・・一体何曜日なのでしょうか?
なんか、今週は曜日の感覚がめちゃくちゃです。
今日はなんか木曜日な気分でした。
月曜は、なぜか金曜日の気分でした。
なんだこれ?
結局、今週はまだ2日残ってるんですよね。
なんか長い・・・
今日も、結局自分の仕事はほとんど進まずでした。
それなのに、ほぼ定時で帰ってきてしまったww
これは明日ヤバイぞ。
真剣に、明日は終わるまで帰れないな。
てか帰れるのか?
とりあえず、今日はココロコネクトを見ました。
これは・・・入れ替わりものなの?
まだ1話でキャラの顔も、声も、名前も把握出来てないのに、入れ替わらないでくださいよ・・・
誰が誰なのかさっぱりわからなくなりました。
あと、ついでに人類は衰退しましたの2話目を見たのですが・・・なんだろう?
面白いのか、面白くないのかよくわからないです。
とりあえず、2話を見て見るかどうするか考えようと思ったのですが・・・全く判断出来ない。
これはだらだらと見続けるパターンか?
ゆるゆり♪♪ 第2話『ゆるゆりなる日々なるなり』珍しく今回もアバンは
あかりが・・・と思ったら、やっぱりこういう扱いなのね(笑)
本編でも、基本的に
あかりはそんな扱いでした。
あだ名・・・
アッカリーンでいいのに。
きょっぴー、
ゆっぴー。ありですね。
ちなみに、私のあだ名は
よっぴーでした。
きょっぴー、ゆっぴー、よっぴー。なんか馴染んでね?
Gは、たまに飛ぶとすげー脅威だよな。
地面を走ってる間はまだ殺虫スプレー使えるからいいけど、空中戦では無理だもん。
私も、風呂で着替えてる時に飛びかかってきたことがあります。
メガネしてなかったので、よくわかりませんでしたけど・・・
こういうのって、知らないほうが幸せなのかも。
ゆるゆり♪♪ vol.1 (初回限定仕様) [Blu-ray]DOG DAYS' 第1話『勇者見参!』(新)ミルヒオーレや
エクレールが帰って来ました!
正確には、
シンクが帰って来たのですが、視聴者的にはそんな気分でした。
最初ということで、全員登場ですね。
1期を知らない人には、何がなんだかさっぱりなような気がするけど・・・
ベッキーを連れて来たのは、多分2期から見始めた人のためなんでしょうね。
ベッキー=初見の人ってな感じ?
それだけではなく、なにやらリスっぽい人に目をつけられたようですけど・・・
ベッキーはここの勇者ということになるのかな?
七海はガレット軍で参加するのね。
てか、
七海ってシンクより強いんでしょ?
ビスコッティに勝ち目無いような・・・
とりあえず、今回はみんなにまた逢えたということで終始ニヤニヤしてました。
しかし、
ユキカゼがニャル子さんにしか聞こえない・・・
DOG DAYS ドラマBOX Vol.1
テーマ : ゆるゆり
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・帰りにアニメイトに寄って明日発売のスフィアのアルバムを買って来ました。
CDって、基本発売前日に売ってるもんなのね。
まぁ、その気で買いに行ったんですけど。
明日はもしかしたら残業て行けないって可能性もありますしね。
こういうのは行ける時に行っとかないと。
てか、ありえないくらい忙しい。
忙しすぎて、全然自分の仕事が出来てない・・・
これは、明日も明後日も残業しないとヤバイレベルですね。
てか、金曜までにソフト作ってくれってのが無謀です・・・
あとでいくらでも修正が効くので、とりあえず動けばいいのですが・・・どういうソフトにするかもはっきり決まってないのに、とりあえず動くなんて無理でしょ。
明日も、それに手を付けられるか微妙な感じだし・・・
やっぱり、別の仕事は断って、自分のやつ優先でやるべきか。
今日は・・・まだ月曜日なのね。
なんかもう木曜日くらいの気分なので、すごくショックです。
とりあえず、今日は織田信奈の野望を見ました。
今期のかな恵ちゃんアニメということで、期待してましたが・・・期待通りでした。
ところで、戦国乙女といい、これといい、秀吉の枠って基本的にタイムスリップしてきた人用の枠なのね。
てか、この世界に来た理由が分からん。
たいがい、アバンで変な光に誘われて・・・って展開が定番なのですが、そういうのが一切ありませんでした。
そのうちあるのかな?
あとは、氷菓を見ました。
今回はカンヤ祭なのね。
しかし、京アニは文化祭好きだよなぁ。
しかも、かなりリアルです。
本当に高校の時のこと思い出します。
まぁ、私は奉太郎みたいに、何も参加せずにただ教室でぼーっとしてただけですけど。
今思えばもったいないことしたなぁ。
それにしてもえるが可愛い。
あの写真欲しいですよ。
今回は、特に事件も起こらず次回に続くのね。
今日も・・・ずっとアーシャのアトリエをやってました。
ぼちぼち手持ちのレシピの調合は全部終わった・・・と思ったところで次のレシピが大量に手に入りました。
なにこのゲーム?
すごく良く出来ています。
てことで、今日も止め時が見つからず5時間ほどぶっ続けでやってました。
さすがに、途中でおしっこ我慢できなくなって一度トイレに行きましたけど。
てか、トイレくらい行けよって話ですね(笑)
次のプレイは、また1週間後か。
早く次の休みにならないかなぁ・・・
それと、テリー3Dもたまにやってたのですが、やっと裏ボス倒しました。
パーティ全員SSランクで、レベル80近かったので楽勝でした。
で、光あふれる地に行って全員レベルマックスにしました。
なんかこれですげー達成感。
まだまだこれから強いモンスターを求めて配合を繰り返すと言うやりこみ要素がありますが・・・なんかもう満足しちゃった。
あとは、Wi-Fiとすれ違いをちびちびやるか。
てか、レベルマックスマックスのメンバーでも、Wi-Fiでは全く歯が立たないとか、みんなどんだけ強いんでしょうか?
上には上がいるんですね。
あと、境界線上のホライゾンIIを見ました。
なんかどういう状況かさっぱり理解出来ませんでしたが・・・とりあえず、なんで全裸なの?
アクセル・ワールド 第13話『Violation;侵入』今回は・・・
チユリにインストールしちゃうんだ。
黒雪姫的にはそれはOKなのかな?
チユリのアバターは鮮やかな緑色です。
もちろん、緑のレギオンに?
チユリの必殺技は、なんと回復系らしいです。
格闘ゲームで回復スキルって珍しいな。
まぁ、実際のところよく知らないけど。
ハルユキの飛行スキルといい、なんかレアスキルの人多いですね。
回復スキルは人気なようで、みんなから狙われるのか。
とりあえず、
黒雪姫のレギオンに入ったから、大丈夫なのかな?
黒雪姫は修学旅行ですか。
その間は
ハルユキが留守を守るのね。
てか、領土戦とかそんな重要なこと大丈夫なのかな?
で、なんか新入生に怪しい人物が。
ハルユキの手触ったあとに拭いてたけど、潔癖症?
剣道の試合でなんか怪しい技使ってたみたいですが・・・一体何者なのでしょうか?
アクセル・ワールド 1(初回限定版) [Blu-ray]ソードアート・オンライン 第1話『剣の世界』(新)新番組・・・もう何本目か数えてないや。
AWが面白いので、こちらにも期待です。
1話目は、チュートリアルって感じでした。
大抵の作品は、こういう世界観の説明って省略したりするのですが、これはかなり丁寧に説明してくれました。
ある程度番宣で知ってましたが、導入編としては良い感じです。
次回からいよいよゲームスタートですね。
ちゃんとクリアしてログアウトできるのでしょうか?
crossing field【期間生産限定盤】
ユメセカイ(期間生産限定アニメ盤)
テーマ : アクセルワールド
ジャンル : アニメ・コミック
第2話『集ったり あがいたり』
TARI TARI 1 [Blu-ray]今回は・・・もう発表会ですか。
続きを読む
テーマ : TARI TARI
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・七夕らしいです。
とは言え、、七夕って特に何かを食べる日というわけでも無いし、一般家庭でわざわざ笹買って短冊作ったりもしないので、かなり存在感の無いイベントだったり。
むしろ、土用の丑の日の方がイベントっぽかったり。
ただのうなぎ屋の陰謀なのにね(笑)
今日は・・・アーシャのアトリエをやってました。
てか気がついたら5時間近くやってました。
途中、トイレ休憩とかも無しで、ぶっ続けです。
たいていのゲームは、2時間くらいしたところで疲れて休憩するのですが・・・このゲームは良い感じに緩いので、疲れません。
そんでもって、次から次へとやることが出てくるので、キリの良い所がありません。
だから、自然と一度やり始めると、ずっとプレイしちゃうんですよね。
なんとも恐ろしいゲームです。
しかも、これだけやってもまだ1年目が終わってないと。
ボーリュームもかなりあります。
多分、明日もこんな感じになります(笑)
あと、今日は貧乏神が!を見ました。
これは・・・ギャグなのか?
なんか予想以上に面白かった。
パロネタもかなりありました。
なぜか吉本新喜劇のネタも(笑)
個人的に、今のところ今期で一番おもしろかったです。
来週からの楽しみがひとつ増えたな。
花澤さんのこういうキャラも、珍しくて新鮮です。
金曜は、
AT-Xで3本も新番組が始まりました。
しかも、10時半から3本ぶっ通し。
ナイトスクープの時間と完全にかぶってるし。
まぁ、どうせ録画して見ますけど。
はぐれ勇者の鬼畜美学 第1話『強くてニューゲーム』(新)
まずは、
はぐれ勇者の鬼畜美学です。
今期のエロ担当ですね。
1話を見たところ、思ったよりエロくない?
いや、まだこれからって感じですね。
そういうことも含めて、これからが楽しみです(笑)
はぐれ勇者の鬼畜美学 鬼畜への登龍門スーパー零巻 [Blu-ray]だから僕は、Hができない。 第1話『運命の赤い糸!?』(新)
2本目は、
だから僕は、Hができない。です。
今期のエロ担当2本目です(笑)
こちらは、期待通りのエロさです。
主人公がここまでさわやか(?)にエロいと、見ていて気持ちいいです。
だから僕は、Hができない。 第1巻 初回限定版 [Blu-ray]カンピオーネ! 第1話『はじまりの物語』(新)
3本目は、
カンピオーネ!です。
これはエロくなくて、正統派な作品?
1話は、まだまだ導入で、本編はこれからって感じですね。
神のこととかよく知らないけど、知ってたほうが楽しめるのかな?
カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]
今日は・・・給料日でした。
明細見て気づいたけど、微妙に給料アップしてたのね。
けど、アップした額以上に税金が増えたから、実質ダウンしてます。
税金ウゼー。
百歩譲って税金は、まだいい。
それ以上に年金がうざい。
毎月2万近くとられます。
100%返ってこないのに、これは取り過ぎでしょ。
仮に今から定年までこの額の年金を納め続けた場合・・・一千万近く行くやん・・・
絶対に自分で貯金してた方が賢いやろ・・・
ところで、マウスホイールのグリップ力がほぼゼロで、全くスクロールが出来ない・・・
マウス買い換えようかな?
探せば千円以内で5ボタンマウスくらい見つかると思うけど・・・
今日は・・・なんか朝から死ぬほどだるい。
身体が重たい・・・
ついでに、飯が全く喉を通らない。
飲み込んだら、なんか喉に引っかかたみたいになって苦しい。
さらに腹具合までおかしい。
会社で2回もう○こした。
1週間て長い・・・
とりあえず、今日はシャイニング・ハーツの最終回とうぽって!!を見ました。
うぽって!!は・・・鉄砲のことはよく分かりませんが、まぁなんとなく面白いです。
てか、もう登場キャラが可愛けりゃなんでもいい(笑)
どうでもいいけど、最近欲しいゲームが多い。
まだアーシャのアトリエもろくにプレイしてないのに。
目標は、次のゲームが発売する8月30日までにクリア。
それはまぁいいとして、その後が結構厳しそう。
PSPの恋と選挙とチョコレートとかやってみたいし、ソードアート・オンラインのゲームもなんか面白そう。
結局、PSPばっかりなのね。
そういえば、シェルノサージュのセカイパック Vol.2が配信されたみたいだけど・・・なんか不具合があるっぽいから、しばらく様子見よう。
今日は・・・とりあえず、録画しといた人類は衰退しましたを見ました。
なんか不思議な世界観ですね。
めっちゃ面白いわけではないけど・・・なんとなく面白いって感じです。
ただ、今期は見るアニメが多いから・・・どうなることやら。
一応水曜の夜に余裕があるといえばあるけど・・・
どうせなら、サンテレビはうぽって!!を24時半からやってくれたらリアルタイムで見られたのに。
おかげで、うぽって!!をいつ見たらいいのやら・・・
ココロコネクトもどの時間に見ような迷ってるんですよね。
木曜にAT-Xで見てもいいけど・・・ダウンタウンDXとかぶってるからなぁ・・・
まだまだ悩ましい日々が続きそうです。
ところで、今日はケンタッキーで食べ放題があったとか。
ウチの近所の店では常にやってるから、別に珍しいことでも無かったり。
一度行ったことありますが、元とれませんでした。
普通にセットで買った方が安く付きます。
チキンって、2つ食ったら腹いっぱいになるし。
レッドホットチキンまた食いたいなあ。
ゆるゆり♪♪ 第1話『帰って来た主人公』
ゆるゆり♪♪ vol.1 (初回限定仕様) [Blu-ray]新番組2本目は
ゆるゆりです。
もちろん1期も見てたので非常に楽しみにしてました。
OPは・・・1期の方が頭に残ったな。
いまだに抜けないし・・・
いきなり
あかりが大活躍です。
こんなに活躍しちゃっていいのでしょうか?
もちろん夢オチなのはわかってましたけど・・・Aパート丸々使っちゃいましたよ。
多分、1クール分の
あかりの出演時間もう全部使いきったんじゃないですか?
てことは・・・あとはほとんど空気化するのか・・・
早速、一人だけ寝てるし(笑)
まぁ、中身はいつも通りのゆるゆりでした。
感想は・・・書きたいけど、来週からは
DOG DAYS'が始まるし、無理かな。
てか、1期も感想は書いてなかったような気がする。
それと、昨日から
輪廻のラグランジェ2期が始まったのですが・・・録画してません。
だって、月曜の夜はあまりにもアニメ多いんだもん。
サンテレビとMBSで録画するから、ダブル録画を利用しても足りません。
もともと1期の時もただ惰性で見てただけなので・・・もう良いです。
ところで、
人類は衰退しましたって面白いのかな?
録画はしたけど、まだ見てません。
明日時間あったら見てみようかな?
テーマ : ゆるゆり
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・なにやらPS3でPS2アーカイブスがスタートするらしいです。
今さらって感じがしますが・・・PS2には名作がたくさんあるので、いいことだと思います。
欲を言えば、Vitaで出来たら一番いいんだけどなぁ・・・
PSアーカイブスの対応に合わせて、PS2アーカイブスにも対応してくれませんかね?
チョロQHG2とか出たら買うんですけど。
それと、なにやらLINEがKDDIと提携したとか。
Skypeの次はLINEですか。
KDDIって、いろいろやりますね。
まぁ、auユーザーの私にとっては嬉しいことですけど。
そういえば、最近auが電波改善に力を入れてるような気がします。
今までは、改善とかの話は出てこなくて、普通に繋がるって言ってたのに。
ソフトバンクのプラチナバンドが始まるということで、焦ってるのでしょうか?
まぁ、こうやってお互いに刺激しあってよりよいサービスを提供するというのが健全な市場なんですけどね。
どこぞやの独占電力会社ではありえないことです。
一刻も早く電力自由化するべきだと思います。
郵政民営化よりこっちの方が重要じゃねーか?
一般企業なら、必ず原発に変わるなにか画期的な電力源を探し出せると思います。
相変わらずまとまりがありませんがこの辺で。
今日は・・・月曜日なので、いつもの様にしんどかったです。
いや、月曜にかぎらず年中平日はしんどいですけど。
てか、なんか最近電車で座れない。
同じ時間の電車なのになんで?
通勤の電車のメンバーてたいてい同じはずなんですけどね。
イレギュラーな人が多いということでしょうか?
そういう人に限って、ちゃんと乗車位置に並んで無かったり、環状線はドアの左側で待たないといけないのに右に行ったりするんですよね。
いい迷惑です。
そういえば、昨日から原発が再稼働したとか。
これで、関西の電力は多少足りるようになったでしょうか?
相変わらず意味不明な反対野郎がいるようですが・・・こいつらみんな殺人者でしょ?
そんなに関西の経済を停止させて、熱中症や食中毒で大量死させたいのでしょうか?
他地域の奴が、こっちの電力状況に口出すのやめてもらえませんかね??
しょせん他人ごととしか考えてないんだから。
今回のデモだって、どう見てもただの自己満足にしか見えません。
野田さんがこの事を「大きな音」と表現して批判されてましたが・・・私にはこの低レベルなデモはただの騒音にしか聞こえません。
もちろん、本気で反対の声もあるんでしょうが・・・ほとんどはただの自己満足野郎です。
みんな暇人なんですね。
その力を使ってチャリでも漕いで発電してくれればいいのに。
こういうこと書いてると、すげー原発推進派みたいですが、私は代替の電力源が確保できるまでの期間限定の再稼働は賛成であって、恒久的な稼働には反対です。
けど、今は代わりがないんだから、動かすしかないでしょ・・・
いよいよ7月になって
新番組もスタートしました。
夏アニメは本数が多いので、全部感想を書くのは不可能ですが・・・できるだけ見た記録を残したいので、ちょっと感想のスタイルを変えてみようかと思います。
まだまだ手探り状態で、見にくいところもあると思いますが・・・
アクセル・ワールド 第12話『Absolution;容赦』今回は・・・いろいろ起こりました。
クロム・ディザスターが出てきたり、
ニコが裏切ったり・・・
黄の王は、何も活躍しないまま退場なのね。
ニコが
黒雪姫もろとも
クロム・ディザスターを撃ったのは驚いたけど・・・この世界ではこういう裏切りとかもあって当然か。
と思ったら、
クロム・ディザスターと
ニコって知り合い・・・てか親子関係だったのね。
これはまためんどくさい関係だこと。
ハルユキが
クロム・ディザスターと互角以上に戦ってます。
てか、勝ちました。
やっぱり、飛行アビリティってかなり有利なのね。
とどめは
ニコが刺して事件は無事解決したのですが・・・なんか
ハルユキの背中にくっついてたよね?
これはまだなんかあるね。
アクセル・ワールド 1(初回限定版) [Blu-ray]TARI TARI 第1話『飛び出したり 誘ったり』(新)新番組1本目です。
これは、オリジナルアニメなんですね。
花咲くいろはとかと同じ流れのやつか。
みんなで新しく合唱部を作ろうってストーリーになるのかな?
あまり出だしはよろしくないみたいですけど・・・
部員集まるのかな?
合唱でリフレクティアを歌ってたのが、地味に良い演出です。
どっかで聞いたことある歌だなって思ったんですよね。
日曜の夜に見るアニメとしては、ぴったりかもしれないです。
日曜の夜にエロいのとか、バトル系ってなんか違うような気がするんですよね。すげー個人的な話ですけど。
TARI TARI 1 [Blu-ray]とりあえず、いつもとは違う形で感想書いてみたけど・・・これはなんか違うような気がするな・・・
まだ改善の余地がありそうです。
テーマ : アクセルワールド
ジャンル : アニメ・コミック
昨日からぼちぼちアーシャのアトリエをプレイしています。
とりあえず、昨日今日で5時間ほどプレイしましたが・・・今頃になってまだ説明書に目を通していないことに気づきました。
まぁ、基本的にはメルルとほぼ同じなので、説明書読まなくても操作に困ることはありませんけど。
システム面も、ゲーム内でチュートリアルがあるので、まぁなんとかできます。
今回は、調合で失敗することが無くなったのですが・・・いまだにいつものクセで調合の時に失敗しないかドキドキしてたり(笑)
これはこれでドキドキがあっていいシステムだったのですが・・・ちょっとさみしいですね。
失敗しない代わりに、レベルの足りないものは一切調合できなくなってたり。
あえて高レベルの調合を繰り返してレベル上げをしていた私にとっては、ちょっと残念な変更だったり。
いろいろ変わったところもありますが、雰囲気はいつも通りのアトリエなので、楽しいです。
街での依頼内容を確認する方法がいちいち依頼人に会いに行くしか無いのが不便ですけど・・・
ところで、ウニとか、タルとか、ぷにぷにってどこ行ったの?
ぼちぼち新番組の季節がやってきたので、まとめたいと思います。
7月1日(日)24:00~(KBS京都)
TARI TARI(最速)
7月2日(月)25:35~(サンテレビ)
TARI TARI7月2日(月)25:53~(YTV)
輪廻のラグランジェ season2(最速7月1日)
7月2日(月)26:05~(サンテレビ)
ゆるめいつ 3でぃ PLUS(最速)
7月3日(火)10:30~(AT-X)
ゆるゆり♪♪(最速7月2日)
7月3日(火)25:30~(KBS京都)
ちとせげっちゅ!!(最速)
7月4日(水)26:05~(サンテレビ)
うぽって!!(最速)
7月5日(木)26:25~(MBS)
じょしらく(最速)
7月5日(木)26:55~(MBS)
貧乏神が!(最速7月4日)
7月6日(金)10:30~(AT-X)
はぐれ勇者の鬼畜美学(最速)
7月6日(金)23:00~(AT-X)
だから僕は、Hができない。(最速)
7月6日(金)23:30~(AT-X)
カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~(最速)
7月6日(金)26:40~(テレビ大阪)
ゆるゆり♪♪7月7日(土)26:28~(MBS)
境界線上のホライゾンII(最速)
7月7日(土)27:28~(MBS)
ソードアート・オンライン(最速)
7月8日(日)23:30~(AT-X)
ソードアート・オンライン7月8日(日)25:30~(サンテレビ)
はぐれ勇者の鬼畜美学7月9日(月)08:30~(AT-X)
織田信奈の野望(最速7月8日)
7月9日(月)26:20~(MBS)
ココロコネクト(最速7月7日)
7月9日(月)26:50~(MBS)
この中に1人、妹がいる!(最速7月5日)
7月10日(火)25:00~(KBS京都)
DOG DAYS´(最速7月7日)
7月11日(水)24:35~(サンテレビ)
DOG DAYS´7月12日(木)08:30~(AT-X)
貧乏神が!7月12日(木)10:00~(AT-X)
ココロコネクト7月12日(木)24:00~(BS11)
はぐれ勇者の鬼畜美学7月13日(金)25:00~(KBS京都)
恋と選挙とチョコレート(最速7月5日)
7月14日(土)24:30~(BS-TBS)
じょしらく7月14日(土)26:05~(テレビ大阪)
織田信奈の野望7月15日(日)24:30~(サンテレビ)
恋と選挙とチョコレート7月28日(土)25:00~(BS-TBS)
恋と選挙とチョコレート7月28日(土)25:30~(BS-TBS)
この中に1人、妹がいる!前期からの継続視聴
氷菓、アクセル・ワールド
なんか、調子に乗って書いてたらえらい量になった・・・
絶対にこんなに見れないし。
感想は、3本くらいに絞って書けたらいいかな?
もしくは、今と形式を変えて、簡易的な感想記事にしてたくさん書くか・・・