fc2ブログ

雑記 12/08/30(木) 300号

今日は・・・帰りにアニメイトに寄って来ました。
って、3日前に行ったところですね(笑)
なんかアニメイトにいると、自分の家にいるみたいに落ち着く。

とりあえず今日発売の電撃プレイステーション電撃G'sマガジンを買いました。
G'sって、もう300号なんですね。
てか、確か家に200号があったと思う。
ひょっとして、今までのG'sの3分の1が家にあるってこと?
いつの間にか買い始めてからそんなに経つんですね。
双恋とか懐かしいな。
Vitaとかでリメイクしたら買うかも(笑)

それと、ゲームが届いてました。
なんか、去年とやってるゲームが全然変わってないんですけど・・・
アトリエに、ネプテューヌに、閃乱カグラ
メルルがアーシャに、mk2がVに、そしてBurstに。
なんか、来年もこんなパターンになりそうだな・・・

とりあえず、閃乱カグラ Burstを1時間ほどプレイしてみました。
ほぼ1年ぶりのプレイなのですが、意外と身体って覚えてるものなんですね。
ところで、ほぼ丸々前作収録ってのが納得出来ないです。
今作からやり始める人にはすごくいいことだけど、前作プレイ済みの人にとっては、同じゲームを買わされた気分です。
多少進化してるとはいえ、ストーリーはそのまんまだもんな。
前作のセーブデータ引き継ぎとか出来たらまだ納得できたのに。
また1からやり直しってのがめんどくさいです。
前作のストーリー忘れてるから、良い復習にはなるけど・・・それなら、ダイジェスト版とかで良かったです。
まぁ、別に前作のプレイは必須ではないので、先に蛇女編やればいいのですが・・・なんか順番にやりたいじゃないですか。
てことで、しばらくは半蔵編をやります。
操作方法も、これで思い出すとしますか。

ところで、Amazonで買ったら特典が付いてなかった。
前作買ったときは特典付いてたのに。
別に特典なくてもいいやと思いつつ、いざ貰えないとなると異様に欲しくなるから不思議。
てか、発売日に買ってるのに先着購入特典が付かないってどういうこと?
いつものAmazonなら、特典ありか無しかはっきりと明記してるのに、今回は何の表示も無かったです。
これはちょっと酷い。

ネプテューヌVの方がまだプレイしてません。
今度の休日にでもやりたいと思います。
今回はHDDにインストールできるのね。
前作はインストール無しで快適だったので、より快適になってるということでしょうか?
スポンサーサイト



雑記 12/08/29(水) ミルキィホームズ

今日は・・・見逃しそうになってた探偵オペラ ミルキィホームズ Alternative ONE 小林オペラと5枚の絵画を見ました。
いつものトイズの使えないミルキィホームズしかしらないので、みんな普通に探偵やっててなんか不思議な感じでした。
いや、これが本来のミルキィホームズなんですよね。
第3幕はこの路線でやってみるとか?

話は変わるけど、小学生や中学生が普通に通学してるのはどういうこと?
まだ8月だよね?
もう夏休み終わったの?
なんか、私が卒業してから学校もずいぶん変わったんですね。
もう今時の小学生のことはわかりません。
教室にエアコンあったりするのかな?

アニメ感想 12/08/28(火) ゆるゆり♪♪ #9、DOG DAYS' #8

ゆるゆり♪♪ 第9話『何かありそうで何もなさそうな日』

前回のEDまだ引っ張るのね・・・

1年組は、テスト勉強ですか。
てか、櫻子やる気無さすぎる。
まるで京子です。
それでも、京子は成績いいからすごいです。

押入れに隠れるちなつ
なぜ隠れた?
完全に出るタイミング失ってます(笑)

ちなつあかりのお家にお泊りしてるのね。
てか、あかり寝るの早いな。
中学生のころってこんなもんだったっけ?
いや、23時くらいまでは起きてたかな。
それにしても、あかりの寝顔すごいな(笑)

なんか珍しい組み合わせです。
あかり×千歳とか、ちなつ×綾乃とか。
アイスが持つところと分離するのはよくあるんですよね。
ところで、いきなり向日葵の胸揉むとか、ただの痴漢やん。
けど、確かにいい胸してます。

櫻子にとって、料理=レトルトかインスタントなのね。
キクラゲはクラゲじゃないよ・・・

ゆるゆり♪♪  vol.1 (なもり先生描き下ろし150mmデ缶バッジ×2(あかり、ちなつ)&すぺしゃるなさうんどCD(「Miracle Duet」ほか収録)&大抽選会「ゆるゆりんぴっく」参加応募はがき付き) (初回限定仕様) [Blu-ray]ゆるゆり♪♪ vol.1 (なもり先生描き下ろし150mmデ缶バッジ×2(あかり、ちなつ)&すぺしゃるなさうんどCD(「Miracle Duet」ほか収録)&大抽選会「ゆるゆりんぴっく」参加応募はがき付き) (初回限定仕様) [Blu-ray]


DOG DAYS' 第8話『エスナート芸術音楽祭』

今回は、音楽祭ですが・・・ちょっとした事件がありました。
やってることはただの強盗ですが、何気に土地神が強いです。
ちゃっかりシンクエクレールがキスしちゃってるし。
ベッキーミルヒシンクのこと譲り合ってたけど、本命はエクレールでしょ。
エクレールは、完全にシンクのこと意識してますね。
まぁ、全裸を見せた仲なんだから、今さらキスくらいって感じもしますけど。

ミルヒのコンサートです。
今期もあるんですね。
1期の時は、ミルヒかどうか分からない人物が歌ってたのですが、今期はちゃんとミルヒが歌ってました(笑)

音楽祭も終わって、いよいよ三国合同興行が始まるみたいですね。

どうでもいいけど、あのうさぎの格好は何なんだ?
なんでパンツかぶってるの?

DOG DAYS' 1(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)DOG DAYS' 1(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)

テーマ : ゆるゆり
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 12/08/28(火) アップデート

めっきり使わなくなったPSVitaですが、アップデートがあるらしいのでやってみました。
今回のアップデートは、PSアーカイブスに対応と、結構大規模です。
これで、Vitaでできるゲームの数が一気に増えました。
それより、普通にVitaのゲームがやりたいのですが・・・全然欲しいのが無いです。
なにやらトトリのアトリエが出るらしいけど・・・
一応PS3版やったしなぁ。
トロフィーはコンプしてないから、もう一回やるのもありか。
なんか欲しくなってきたな・・・
Vitaでアトリエシリーズはずっとやりたかったし、トトリも名作だから、買って損はしないだろうな。
追加要素もあるみたいだし。
てか、ロロナはリメイクしないのね。
メルルはトロフィーコンプしてるから、Vita版出たとしてももういいかな。
ここ数年ガストのゲームしかやってないような気がするな・・・

雑記 12/08/27(月) 運休

今日は・・・帰りにアニメイトに寄って来ました。
まぁ、そこまではいいのですが・・・問題はその後ですよ。
環状線乗ってたら、聞きたくないアナウンスが聞こえてきました。
JR京都線は人身事故のため運転を見合わせていますって。
なんでこうタイミングよく止まるかね?
仕方ないので、早々にJRは諦めて阪急で帰って来ました。
なんか最近こういうこと多くないですか?
週1回はあるような気がする。
慣れたと言えば慣れたけど。
いや、もう大学行ってる時から慣れてますね(笑)
大学なら、電車止まってる→家に帰ろうってなるのですが・・・仕事はそうはいかないもんね。
てか、帰りの電車が止まってるんだから、その考え自体ありえないか。

何が言いたいのかわけ分からなくなってきたので、今日はこの辺で。
明日はちゃんと時間通り帰れるのだろうか。

アニメ感想 12/08/26(日) AW #20、SAO #8

アクセル・ワールド 第20話『Domination;支配』

なんでチユリ能美に協力してるの?
まったくもって理解出来ないんですけど・・・
こいつに協力するメリットって何なの?

なんかハルユキが覚醒しそうだったけど・・・こないだ背中にくっついてたやつか。
いっそ、このまま洗脳されて、能美をぶっ倒しても良かったけど・・・そうなると、ハルユキが大変なことになるのか。
けど、まだまだハルユキにくっついてるし、そうなる可能性は残ってるってことですよね?

黒雪姫の力は借りず、2人だけでなんとか解決しようとすることに。
2人だけって、早速赤の王に協力願うみたいですけど。
王が一人こっちに付けば、これはかなり有利になりますね。

アクセル・ワールド 1(初回限定版) [Blu-ray]アクセル・ワールド 1(初回限定版) [Blu-ray]


ソードアート・オンライン 第8話『黒と白の剣舞』

今回は・・・なんかレアアイテムを手に入れたようです。
料理をするには、料理スキルとかいるのか。
スキルをマスターしてるあたり、さすがアスナは女の子だなって感じです。
キリトアスナでテーブルを囲んでるところとか、もう若夫婦って感じがします。
まぁ、はっきりと結婚は断られましたけど。
つーか、今までに何度か求婚されたことあったのね。

なんかギルドってめんどくさそうですね。
こういう人間関係のもつれるのって、オンラインゲームのめんどくさいところです。
てか、いまだにビーターとか言ってるのね。
もう2年も経てば実力的にはそう変わらないだろうに。
まぁ、キリトと強さは圧倒的でしたけど。

アスナと2人で・・・えっ?!ボスの部屋入っちゃうの?
絶対に2人だけでは勝てないと思うけど・・・
見るだけ見て帰るって言ってるけど、そんな簡単に帰れるの?
ドアが勝手に閉まって帰れないとかならないよね?

ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]

テーマ : アクセルワールド
ジャンル : アニメ・コミック

TARI TARI 第9話

第9話『白くなったり赤くなったり』

TARI TARI 第9話

TARI TARI 1 (イベント招待応募券封入・初回生産限定仕様 ) [Blu-ray]TARI TARI 1 (イベント招待応募券封入・初回生産限定仕様 ) [Blu-ray]

今回は・・・戦隊ヒーローです。

続きを読む

テーマ : TARI TARI
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 12/08/26(日) プラチナ

今日は、プラチナバンド・・・ではなく、プラチナトロフィーです。
ようやくアーシャのアトリエでプラチナトロフィー取れました!
メルルに続いて、2つ目のプラチナトロフィーです。
なんかすごい達成感です。
けど、これでもまだ飽きてなかったり。
まぁ、来週には次のゲームが出るのでそっちをやりますけど。
てか、よく考えたらアーシャ買ってからずっとこのゲームしかやってないんだよな。
丸2か月これしかやってないってww
プレイ時間80時間超えてました。
7千円ほどでこれだけ遊べたら大満足です。
どこかの、ソフト代プラス毎月千円かかるゲームとは大違いです。
これがゲームってもんですよ。

今日は、ゲームが終わり次第散髪屋に行こうと思ってたのですが・・・なんとか行く事ができました。
行ったの、19時になってからなんですけどね(笑)
まぁ、今日の予定がちゃんとこなせてよかったです。
最悪アーシャが終わらなかったら、散髪は来週に持ち越しになってましたからね。
これで、来週は心置きなく次のゲームが始められそうです。

雑記 12/08/25(土) もうちょっと

今日は・・・いつものようにアーシャのアトリエをやっていたのですが・・・クリアまでもうちょっとです。
多分、あと1時間くらいあれば終わると思うんです。

先週全く相手にならなかった暴走した空竜ですが、ちょこっと武器と装飾品を変えるだけで大違いですね。
装備品2つでここまで変わるとはびっくりです。
調子に乗って、タンクに挑んで負けそうになりましたけど(苦笑)
まさかあんなに回復するとは思わなかった。
まぁ、なんとか勝てましたけど。
やっぱり、防具とかもちゃんとしたやつ用意しないといけないな。
うしの楽園とか行ったら、ボコボコにされるもんな。
メルルの時みたいに、レベル50以上上がればいいのに。

一応、明日で全部終わる予定です。
ギリギリ次のゲームに間に合う形になるのかな。
ほんとなら、間にちょっとやっときたいゲームあったんだけどな。

そう言えば野球の影響で今日のBS-TBSが1時間も遅れてました。
BSにくせに延長とかするなよ。
いや、地上波では出来ないからBSでやってるのかもしれないけど・・・
どっちにしろ迷惑です。
1時間も待ってられないので、今日のじょしらく恋と選挙とチョコレートこの中に1人、妹がいる!は地上波で録画しといたやつを本来のBSでの放送時間に再生するという形で見ました。
まぁ、見られたのでどっちでも良いですけど。
ただ、最速放送でこれやられたらたまらんな。

今日のアニメシャワーはまたすごいことになってるな。
AWSAOが2話連続放送なせいで、29時までありますよ。
まぁ、私は普通に明日AT-Xで見ますけど。
これで地上波も追いつくのね。
オリンピックの爪あともこれでなくなったな。

アニメ感想 12/08/24(金) はぐれ勇者の鬼畜美学 #8、 だから僕は、Hができない。 総集編、カンピオーネ! #8

はぐれ勇者の鬼畜美学 第8話『BABELランキング戦、開始』

今回からは、ランキング戦が始まるみたいです。
相変わらず好戦的な奴が多いです。
そんでもって、暁月が強すぎます。
チーム戦なのに、ほとんど暁月だけの活躍です。
いや、みんなも充分強いんですけど、暁月が桁外れなんですよね。

なるほど、女風呂へは堂々と入ればいいのか。
たかしにこれは覗きとは言わないですね(笑)

生徒会チームが戦いを挑んできました。
3対1なのに、強いのね。
てか、それ以上に海堂が強そうな気がする。
こいつの実力がどんなもんなのかよくわかりませんけど。
てか、なにやら良くないことが起こってるようですね。
みんな無事でしょうか?

はぐれ勇者の鬼畜美学 Vol.1 [Blu-ray]はぐれ勇者の鬼畜美学 Vol.1 [Blu-ray]


だから僕は、Hができない。 総集編

今回は・・・普通に総集編でした。
まぁ、今までの復習にはちょうど良かったかな。
コメンタリー風になってたので、それなりに楽しめました。
AT-Xだけで放送された総集編。ある意味レアなのかも?
次からは火曜が最速になるようですが・・・これまでどおり金曜に見ようと思います。

だから僕は、Hができない。 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]だから僕は、Hができない。 第1巻 初回限定版 [Blu-ray]


カンピオーネ! 第8話『英雄推参』

今回は・・・水着回!!
かと思ったら、アバンだけかよ!
風呂のシーンとかもあったけど、規制ばかりかかって、あまり楽しいものではありませんでした。
AT-Xなんだから、規制とかしなくていいのに。
前の2番組を見習ってもらいたいです。

で、旅行で楽しむのかと思ったら、がっつり戦闘回でした。
今回は、いよいよリリアナとキス?!
もじもじしてたって、キスするしか方法無いんだから、さっさとやってしまえばいいのに。
リリアナだって、どうせまんざらでもないんでしょ?

って、なんか矢が直撃してますよ?
主人公死亡っでバッドエンド・・・は考えにくいから、何かしらあるんでしょうね。


カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 1 (イベント応募抽選券封入・初回生産限定版) [Blu-ray]カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 1 (イベント応募抽選券封入・初回生産限定版) [Blu-ray]

雑記 12/08/24(金) PC

今日は・・・特に何もありません。
会社のPCが朝行ったら起動しなくなって焦ったくらいでしょうか?
1時間くらい再起動繰り返したり、CMOSクリアをやってなんとか起動して今日1日はやり過ごしました。
てか、ウチの会社のPCトラブル多すぎる。
パーツの相性悪いんでしょうか?
こないだ修理に出したときはメモリに異常があったと言われたので、今回もそうなのかと思ってメモリ診断とかやってみましたが、何も異常は見つかりませんでした。
んじゃ、何が悪いんだ?

それと、家のPCですが、XPが重くて使い物にならん。
いや、マカフィー入れるまではまだまともに使えてたんですよ?
これを入れてから、目に見えて動作が重くなった。
どうしてくれるんだよZAQ。
真剣に新しいデスクトップが欲しい。
去年ノートPC買ったばかりだから、これ以上出費はしたくないけど・・・やっぱり大きなディスプレイでのびのびとエロゲやブラウジングを楽しみたいです。
今のPCでは、どちらもただストレスを感じるだけです。

雑記 12/08/23(木) PCゲーム

こないだ、会社の人とPCにグラボが必要かって話をしてたのですが・・・PCゲームするなら確実に必要ですよね。
で、当然ながらどんなゲームをするのかってことになるのですが・・・言えない。
PCゲーム=エロゲだなんて。
てか、エロゲ以外のPCゲームって言われても何も思い浮かばない・・・
そういえば、シムシティとかA列車ってPCゲームだったか。
そういう考えがなかった自分が恥ずかしい・・・

エロゲやりてー!
最近ぼちぼち穢翼のユースティアのプレイを再開してたりしますけど。
これが終わったらつよきす3学期をやって、大図書館の羊飼い買うんだ。

雑記 12/08/22(水) 旧管理画面

いまだにライブドアブログの管理画面は旧管理画面を使ってるかつカツです。
なんか、アンケートがあったから、適当に答えてみました。
まぁ、結局のところ使い慣れてるの一言に尽きるんですけどね。
ただ、だんだんと機能が削られてきているのが地味に不便です。
そのうち強制的に現行の管理画面を使わないといけないようになるんでしょうね。

ところで、auで携帯を買うならと言う話ですが・・・私ならiPhoneを薦めます。
どうしてもAndroidがいいのなら、HTC一択です。
国産は論外。

実際に、私はHTC J使ってますしね。
それでも、一番薦めるのはiPhoneですけど。
スマホのことよく知らないのなら、iPhone使っとくのが確実だと思います。
スマホとしての完成形に近いものですからね。
私は発展途上のAndroidが好きですけど。

アニメ感想 12/08/21(火) ゆるゆり♪♪ #8、DOG DAYS' #7

ゆるゆり♪♪ 第8話『ちなつ無双』

今回は・・・ついこないだ夏コムかと思ってたら、もう冬コム?!
なんか展開早いですね。
秋のイベント全部ふっ飛ばした感じです。
今回も、ちなつのおかげで大変なことになってますね。
ところで、あかりの鼻水は大丈夫だったのかな?
まぁ、ちなつに比べれば可愛いものですね。

みんなでカラオケに。
よくある話なのですが、なにこれ?
普通以上に面白い。
カラオケの話でここまで面白いのは久しぶりです。

ちなつ結衣がデートです。
なかなかこの2人だけの組み合わせは珍しいです。
ホラー映画見てるちなつが面白い。
もはやちなつ自身がホラーですよ(笑)

ほんでまたEDがホラーです。
絵が怖い。
それでも、あかりはアッカリーンなのね(笑)

ゆるゆり♪♪ vol.1 (なもり先生描き下ろし150mmデ缶バッジ×2 (あかり、ちなつ)&すぺしゃるなさうんどCD(「Miracle Duet」ほか収録)付き) (初回限定仕様) [Blu-ray]ゆるゆり♪♪ vol.1 (なもり先生描き下ろし150mmデ缶バッジ×2 (あかり、ちなつ)&すぺしゃるなさうんどCD(「Miracle Duet」ほか収録)付き) (初回限定仕様) [Blu-ray]


DOG DAYS' 第7話『封印洞窟戦!』

今回は、結構ガチで魔物退治です。
てか、ダルキアンアテライドって知り合いだったの?
封印されてた人と知り合いとか、一体何歳なの?

魔物にやられて、みんな幼女になりました。
これは素晴らしい。
そして、シンクは逆におっきくなりました。
確かにこれはなんか犯罪の匂いがしますね(苦笑)

最後はお決まりで全員全裸です。
てか、目潰しって容赦ないのね(笑)

DOG DAYS' 1(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)DOG DAYS' 1(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)

テーマ : ゆるゆり
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 12/08/21(火) 島

今日は・・・って、今日はなんにも無いな。
これといって気になったニュースも無いし。
てか、最近ろくにニュース番組とか見てない。見ようとも思わない。
基本的に情報源は、行き帰りに電車内で携帯で見るニュースだけです。
これだけでも、基本的なニュースは大体網羅できるから便利です。
オカンがこんなニュースあってんけど知ってるって聞いてくるニュースは、たいてい知ってるやつです。

って、一体何が言いたいんだか。
しかし、竹島に竹が無いってのはさすがに笑ったな。
偉い人が言うこととは思えません。

それと、尖閣諸島に上陸した日本人のアホ?
これも感心できません。
はっきり言って、勝手に来た中国人と同レベルだと思います。
だって、どう考えても尖閣諸島は日本じゃないですか。
それなのに、わざわざこんなことする必要ありますか?
日本人として理解出来ません。
まぁ、何もせずに強制送還するのもどうかと思いますけど。

しかし、いつまで経っても解決しないこの問題。
どうやったらいいんですかね?
韓国が中国か忘れたけど、反日デモで日本車破壊とか笑える。
きっとその車の持ち主って、現地の人のものでしょ?
いい迷惑ですよ。
電車で、前の人が使ってるGALAXYを破壊するのと同じ事じゃないの?

雑記 12/08/20(月) Flash Player

今日は・・・連休明けの月曜日ということでしんどかったです。
いや、眠たかったです。
今週は後4日も残ってるかと思うと、もう嫌になります。

そういえば、Google PlayからFlash Playerが消えてました。
ついに、AndroidもFlash非対応になったんですね。
まぁ、携帯端末ではFlashって重いだけで、ウザいので別に良いです。
要は、Flashを使わないHPを作ってくれればそれでいいんです。
しかし、GREEとかは相変わらずFlashに依存したゲームが多いですね。
スマホ対応とか言いつつ、これから発売のすべてのスマホがFlash非搭載なので、全部非対応ってことですね。
いい加減Flash依存はやめてもらいたいです。

まぁ、しばらくはインストール済みのFlash Playerがそのまま使えるので別にいいですけど・・・

アニメ感想 12/08/19(日) AW #19、SAO #7

アクセル・ワールド 第19話『Revolution;変遷』

なんかクリキンがかっこいいです。
ひと昔前の合体ロボみたいです。
攻撃力も結構あるみたいです。
海のステージでは、沈んでましたけど(笑)

なんと、もバーストリンカーでした。
なんとなく黒雪姫の話理解してたっぽかったのはそういうことか。

今回で黒雪姫サイドの話は終わって、また能美の話ですね。
そういえば、チユリが回復させたんでしたっけ?

アクセル・ワールド 1(初回限定版) [Blu-ray]アクセル・ワールド 1(初回限定版) [Blu-ray]


ソードアート・オンライン 第7話『心の温度』

今回は・・・リズが勝手にキリトのこと好きになって、勝手にフラれる話でした。
なんかキリトってモテるのね。

しかし、売り物の剣いきなり折るってのはどうなんだろう?
まぁ、テストしないとハズレ買わされてたかもしれませんけど・・・

武器の素材集めるのもいろいろ苦労するのね。
で、その素材がドラゴンのう○こww
キリトの剣はう○こなんですね(笑)

ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]

テーマ : アクセルワールド
ジャンル : アニメ・コミック

TARI TARI 第8話

第8話『気にしたり 思いっきり駆け出したり』

TARI TARI 第8話

TARI TARI 1 (イベント招待応募券封入・初回生産限定仕様 ) [Blu-ray]TARI TARI 1 (イベント招待応募券封入・初回生産限定仕様 ) [Blu-ray]

今回は・・・紗羽のお父さんがかっこ良かったです。

続きを読む

テーマ : TARI TARI
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 12/08/19(日) 暴走した空竜

今日は・・・お休みということで、アーシャのアトリエをやりました。
予定なら、昨日今日でそれなりに進めたかったのですが・・・今日だけではそれほど進めませんでした。
てか、暴走した空竜に勝てない・・・
これに勝たないとプラチナトロフィー取れないよ・・・
やっぱり、それなりに強化しただけの武具ではダメなのか。
幸い、まだ3年目の4月1日なので、ちょっと武具の強化をしないといけないですね。
てことで、来週の目標は暴走した空竜の撃破ですね。
ちなみに、風の王にも挑んだところ、逃げられました・・・

雑記 12/08/18(土) 雷雨

今日もまた激しい雷雨でした。
てか、なんか最近多いね。
なにやら、落雷で死者が出たり、停電したりもしたようです。
非常に怖いです。

昨日言っていた通り、今日はお仕事だったのですが・・・昨日中にデータの整理が終わるわけありませんね。
だって、今日1日やってもまだ終わってないんだもん。
とりあえず、続きは来週ってことになりましたが・・・どうせまた後回しになって、数年後に同じようなことになるんでしょうね。

今日は定時に帰ったハズなのですが・・・おかしいな。
家に着いたのは、いつもより少し遅いぞ。
こういう日に限って、なんでJRは止まるかね?
阪急は相変わらず安定して動いてたので、なんとか帰れはしましたけど。
けど、こないだの豪雨の時はこの阪急ですら止まってたんですよね。
いままでこんなこと無かったのに。
地球環境が変わってきてるのでしょうか?

アニメ感想 12/08/17(金) はぐれ勇者の鬼畜美学 #7、 だから僕は、Hができない。 #7、カンピオーネ! #7

はぐれ勇者の鬼畜美学 第7話『渚の鬼畜パニック!』

今回は・・・水着回でした。
なんて言うか、典型的な水着回でした。
ポロリというか・・・モロ出しです(笑)
ただ、せっかくのAT-Xなのに、大事なところがほとんど映ってないと。
残念です。

最後の方になんか気になるやり取りがありました。
別に、現状維持でいいと思うんですけどねぇ・・・

はぐれ勇者の鬼畜美学 Vol.1 [Blu-ray]はぐれ勇者の鬼畜美学 Vol.1 [Blu-ray]


だから僕は、Hができない。 第7話『いかせてあげたい』

尻弾力笑ったww
どんな誤変換やねん。
しかし、このアニメは尻推しだな。
実際みんないい尻してるから素晴らしい。

最後は、なんかものすごく気になる終わり方だったけど・・・ここでまさかの総集編ですか。
まぁ、クオリティ下げるくらいなら、総集編やった方がいいですけど・・・生殺し状態じゃないですか。

次からは最速が火曜日に変わるらしいですか・・・視聴スタイルを変えたくないので、今までどおり金曜日視聴でいきたいと思います。
てことで、来週は総集編の感想でも書こうかと。

だから僕は、Hができない。 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]だから僕は、Hができない。 第1巻 初回限定版 [Blu-ray]


カンピオーネ! 第7話『風よ、雨よ、狼よ』

激しい戦いでした。
てか、普通なら負けてましたね。
実感稼いでギリギリ勝ったって感じです。

今回は、万里谷とキスしました。
いつもはなんか情報伝達って感じがするのですが・・・今回のは普通にキスしてただけのように見えました。
本当にあれで知識共有できてるのか?
やっぱり、舌入れ無いとダメなんじゃないですか?(笑)

鬼畜勇者に続いて、こちらも次回は水着回っぽいですね。

カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 1 (イベント応募抽選券封入・初回生産限定版) [Blu-ray]カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 1 (イベント応募抽選券封入・初回生産限定版) [Blu-ray]

雑記 12/08/17(金) お仕事

今日はお仕事で・・・明日もお仕事・・・
百歩譲って今日はいいけど、明日もって・・・
タイムカード見たら、すごい脅し文句が書いてました。
今日中にデータの整理を終わらせないと、明日は休みになりませんって。
結局休みなってないやんけ、ボケ!

本来なら、今夜~明日にかけてやるはずだったゲームの時間。
どうしてくれるんでしょうか?
これで明日死んだら、ゲーム出来ずに終わる・・・
てか、いっそ死んでもいいかなと思ってたり。
だって、生きてても何一ついいことないもん。ただ辛いだけ。

なんかすげーネガティブな内容になってるな。
ちなみに、恋愛はネガティブよりポジティブって、フレーズ好きですww

逆になんか明るい話題でも書きたいところですが・・・特に話題が無かったり。
どうでもいいことを書くと、電源タップが欲しいです。
部屋で使ってるやつ、もう20年以上前のやつで、よく見たらコンセント先端が溶けてたりして、なんか怖いんですよね。
雷ガードもついてないので、新しいのが欲しいなと。
どうせなら、個々の差込口にスイッチのついてるやつがいいです。
節電になりますしね。
今度ヨドバシカメラに行く時に探してみよう。
しばらく行く予定ありませんけど・・・
先週とか行った時に見ときゃ良かったなぁ。

雑記 12/08/16(木) 最終日

今日は・・・お盆休み最終日ということで・・・非常に切ない気分です。
この盆休みの間に、エロゲやりたい!って思ってたのですが、結局穢翼のユースティアを合計3時間ほどしかプレイできてません。
クリア目前・・・まではいかなくても、1人くらいクリアしたかったのですが・・・全然ですね。
そういうシーンも、一度も見ずです。
これからは、週1のペースでぼちぼちプレイ出来たらいいけど・・・

それと、アーシャのアトリエも2周目終わらせたいと思ってたのですが・・・まだニオを助けてすらいません。
結局、昨日も一昨日もプレイ出来なかったですからね。
まぁ今のペースだと、なんとか今月中には終わらせられそうかな。
ネプテューヌVには間に合うって感じかな?
てか、何気に時と永遠~トキトワ~が気になってたりww
評判悪いみたいですけど。

雑記 12/08/15(水) マリオカート

今日は・・・地元の友人と遊んでました。
久しぶりに64のマリオカートやってたのですが、死ぬほど面白かったです。
ええ歳して、コンピュータにガチで負けてたりww
小学生のころ、よくコンピュータに勝ててたな。
感心しますよ。

あとは、適当に喋ったり晩飯食いに行ったりしてました。
あれ?
なんか思ったより書くこと少ないな。
もっと色々書けるような気がしてたけど・・・

てか、明日で盆休みも終わりか。
早いです。早すぎます。
ゲームやりまくろうと思ってたのに、たいしてやりまくってなかったり。
10年くらい遊んで暮らしたい・・・

アニメ感想 12/08/14(火) ゆるゆり♪♪ #7、DOG DAYS' #6

ゆるゆり♪♪ 第7話『姉妹事情あれこれそれどれ』

今回は・・・がちゆり?!
あかりの姉のあかねは、あかりのこと大好きなのね。
わーいあかり、あかねあかり大好き。ってことなのね。
これは百合と言うかただのシスコンなような気が・・・いや、これはガチだな(笑)

他にも、千歳千鶴の話や、向日葵櫻子の話があったけど・・・全部あかねに持っていかれたな。
あ、でも向日葵は全然太ってないと思います。
無理なダイエットはダメですよ。

ゆるゆり♪♪ vol.1 (なもり先生描き下ろし150mmデ缶バッジ×2 (あかり、ちなつ)&すぺしゃるなさうんどCD(「Miracle Duet」ほか収録)付き) (初回限定仕様) [Blu-ray]ゆるゆり♪♪ vol.1 (なもり先生描き下ろし150mmデ缶バッジ×2 (あかり、ちなつ)すぺしゃるなさうんどCD(「Miracle Duet」ほか収録)付き) (初回限定仕様) [Blu-ray]


DOG DAYS' 第6話『パスティヤージュ英雄王伝説』

今回は・・・なんか封印を解いちゃいました。
で、自称魔王が出てきたのですが・・・ただのスケベやん。
視聴者的には嬉しいですけど(笑)

封印されるくらいの魔王(自称)なんだから強いのかと思ったら、そうでもありませんでした。
普通に勇者3人にぼこぼこにされてるし、アテライドには頭が上がらないみたいです。
なんとも可愛らしい魔王です。

これ以降の脅威的存在になるのかと思ったら、今回だけでもう帰っちゃうの?
と思ったら、墓石が壊れて帰れなくなったと。
しばらくパスティヤージュに滞在することになったのね。
まぁ、アテライドが一緒にいることですし、危険は無いでしょうね。

DOG DAYS' 1(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)DOG DAYS' 1(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)

テーマ : ゆるゆり
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 12/08/14(火) 雷雨

今朝の雷雨はすごかったです。
私は、まだ起きてて、ぼちぼち寝ようかと思ってたころなのですが、ものすごい雷雨でした。
恐怖を覚えるくらいです。
何もしてないのに電気スタンドが点灯したときは、流石に怖くなってPCの電源落としてコンセント抜きました。
こんなに激しい雷は初めてです。
外見たら、カメラのフラッシュかよって思うくらい稲光がすごかったです。

とりあえず寝て、起きたみたらなにやらえらいことになってました。
高速道路が冠水してたり、阪急が運休になってたり。
これはただごとではないですね。
恐ろしいです。

話は変わって、オカンが実家に帰りました。
婆さんところ行くとき、最高に久しぶりに車運転しました。
退院して以来初めてだから、2年ぶり?
すっかり感覚忘れてましたww
芸能人のペーパードライバーと良い勝負なんじゃないですか?(笑)

とりあえず、今日はこんなもんかな。
なんか韓国がまた寝ぼけたこと言ってるようですが・・・

雑記 12/08/13(月) 閉幕

ついに、ロンドンオリンピックが閉幕しました。
毎日、テレビであれだけ放送していたものが無くなるというのは、なんだか寂しいものですが。
まぁ、これでようやくアニメが通常通り放送されるようになります。
まだしばらくは影響を引きずって2話連続放送とかがありますけど。
完全にいつものペースに戻るのは9月ごろになるのかな?

しかし、今回のオリンピックで改めて分かったのは、韓国が酷いということですね。
どう考えても、あれは意図的な政治的行動だろ。
言い訳のしようが無いと思います。
てか、メダル獲得=兵役免除。
これ自体がおかしくないですか?
オリンピックが、兵役免除のための手段になってるような気がします。
これは、スポーツとは言えませんよ。
確かにサッカーは強かったけど・・・なんか見ていて汚い試合に見えました。

他の国から見たらこれってどうなんでしょうかね?
そもそも竹島の存在すら知らない人がほとんどでしょうけど。

韓国繋がりで、こないだヨドバシカメラに行った時に、ちょっとGALAXY S IIIを触ってみました。
これは・・・非常に使い辛いです。
スペックはいいのかもしれないですが、サイズがでか過ぎます。
とてもじゃないけど、片手では操作できません。
HTC Jでも、片手ではちょっと厳しいかなって感じなのに。
スマホは、画面がでかけりゃ良いってもんじゃないですね。
とは言え、HTC Jに慣れると、iPhoneの画面はかなり小さく感じます。
これは、もう少し大きくてもいいのではないでしょうか?

アニメ感想 12/08/12(日) AW #18、SAO #6

アクセル・ワールド 第18話『Invitation;挑戦』

前回、チユリ能美を回復させると言う驚きの展開で終わったのですが・・・今回はその続きではないのね。
一方、その頃黒雪姫は・・・って感じの話なのね。

ハルユキのことが心配で、あまり修学旅行楽しめてなさそうです。
修学旅行の時くらい加速世界のこと忘れて欲しいものですが・・・なんと、バトルの申し込み!?
沖縄にもバーストリンカーがいるようです。
まぁ、黒雪姫が敗けるということはまず無いでしょうけど。

なにやら、黒雪姫に合わせたい人がいるようです。
その人は、黒雪姫と顔見知りのよう?
黒雪姫くらい強くないといけないとか、化け物ってなんなのでしょうか?

アクセル・ワールド 1(初回限定版) [Blu-ray]アクセル・ワールド 1(初回限定版) [Blu-ray]


ソードアート・オンライン 第6話『幻の復讐者』

前回の殺人事件の続きです。
犯人は誰かと思ったら、どうやら自作自演だったようです。
殺されたのではなく、殺されたかのように見せてたのね。
ほんと、アクセル・ワールドと、ソードアート・オンラインは良くできたゲーム設定です。

ゲーム内で結婚したら、アイテムが共有されるとかもよくてきたシステムです。
で、相手が死ねば相手のアイテムを自分のものにすることも可能になるのね。
まぁ、今回の事件では、本当の目的はそれでは無かったですけど。
ただ、相手がゲームをやって性格が変わっていくのが嫌なだけでした。
言い方悪いですが、正直言ってくだらない理由です。

最後にちょろっと死んだはずのグリセルダが出てきましたが・・・一体これは何なのでしょうか?
ゲーム内で幽霊とかあり得るのか?
けど、なんかいい話です。

この作品は、各シナリオごとにいい終わり方するので、どの回が最終回でもおかしくないクオリティです。

ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]

テーマ : アクセルワールド
ジャンル : アニメ・コミック

TARI TARI 第7話

第7話『空回ったり見失ったり』

TARI TARI 第7話

TARI TARI 1 (イベント招待応募券封入・初回生産限定仕様 ) [Blu-ray]TARI TARI 1 (イベント招待応募券封入・初回生産限定仕様 ) [Blu-ray]

今回は・・・紗羽の話に入った?

続きを読む

テーマ : TARI TARI
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 12/08/12(日) マカフィー

昨日の続きで、マカフィーのインストールに再挑戦していたのですが・・・やっぱりPCの調子が悪いです。
インストールの途中で止まったまま先に進まなくなったので、とりあえず強制的に再起動したら、なんとかインストール出来ました。
いや、これで出来たって言っていいのか?

インストール出来たはいいけど、昨日からフリーズしまくるんですけど・・・
これでは使い物になりません。
いっぺんOSごとクリーンインストールした方がいいのか?
けど、XPでそこまでやりたくない。
これを気にデスクトップは買いなおせってことなのか?

数台あるXP入りのPCで、うまくいかないのはメインやつだけなんですよね。
一番困ります。
これ以上これだけで時間とられるのも嫌だし・・・
なんで急にマイシールドやめるんだよ。
これで良かったのに。迷惑極まりないです。
プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 18年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 最終回 新番組 23年度雑記 ソードアート・オンライン アニメ 転生したらスライムだった件 ラブライブ! とある科学の超電磁砲 アイドルマスターシンデレラガールズ ハイスクールD×D リトルバスターズ! はたらく魔王さま! 11年度雑記 無職転生 とある魔術の禁書目録 響け!ユーフォニアム スカーレットネクサス ラブライブ!サンシャイン!! 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない サクラクエスト ゆるキャン△ ToLOVEる ポプテピピック プリコネR はたらく細胞 ウマ娘 ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから アクセル・ワールド ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ 中二病でも恋がしたい! あまんちゅ! 白い砂のアクアトープ 長瀞さん 防振り くまクマ熊ベアー ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム かぎなど マギレコ 新妹魔王の契約者 咲-saki- プラスティック・メモリーズ Charlotte 無彩限のファントム・ワールド ももくり 魔法少女リリカルなのはViVid 天体のメソッド ViVid_Strike! TARI_TARI DOG_DAYS' ロウきゅーぶ! グリザイアの果実 ライフル・イズ・ビューティフル 神田川ジェット 無能なナナ U149 WORKING!! 慎重勇者 異世界おじさん 色づく世界の明日から ナイツ&マジック メイドインアビス sin七つの大罪 キズナイーバー ハイスクール・フリート 魔装学園H×H 三者三葉 あんハピ♪ ばくおん!! 最弱無敗の神装機竜 ステラのまほう くまみこ ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? ロクでなし魔術講師と禁忌教典 バトルガールハイスクール ひなろじ 天使の3P! UQHOLDER キノの旅 ゼロから始める魔法の書 エロマンガ先生 ろんぐらいだぁす! 亜人ちゃんは語りたい ガヴリールドロップアウト 灰と幻想のグリムガル 競女!!!!!!!! がっこうぐらし! たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆゆ式 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ ゆるゆり♪♪ 少女終末旅行 シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド 夏色キセキ エスカ&ロジーのアトリエ Free! 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 紅殻のパンドラ DOG_DAYS" 冴えない彼女の育てかた グラスリップ 大図書館の羊飼い アブソリュート・デュオ ラクエンロジック スローループ 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 新米錬金術師の店舗経営 天才王子の赤字国家再生術 賢者の弟子を名乗る賢者 神様になった日 スライム倒して300年 その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 アキバ冥途戦争 ぼっち・ざ・ろっく ライザのアトリエ 幻日のヨハネ 好きめが 俺自販機 一撃姉 異世界ワンターンキル姉さん ふうこいアニメ おにまい ブレンド・S 久保さんは僕を許さない 魔王城でおやすみ お隣の天使様 りゅうおうのおしごと! ハクメイとミコチ こみっくがーるず すのはら荘の管理人さん 三ツ星カラーズ スロウスタート 球詠 干物妹!うまるちゃん 妹さえいればいい。 ラーメン大好き小泉さん あかねさす少女 ゆらぎ荘の幽奈さん 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか のうきん シートン 異種族レビュアーズ 世話やきキツネの仙狐さん とある科学の一方通行 ソラとウミのアイダ えんどろ~! アニマエール! ひとりぼっちの○○生活 カンピオーネ! はぐれ勇者の鬼畜美学 ビビッドレッド・オペレーション アニメアウォーズ! たまゆら あやかしトライアングル 超次元ゲイムネプテューヌ これはゾンビですか? グリザイアの楽園 だから僕はHができない。 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない この素晴らしい世界に祝福を! 灼眼のシャナ あの夏で待ってる planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 D.C.III だから僕は 農民関連 咲-Saki- まえせつ! RDG ンピオーネ! レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? モンスター娘のいる日常 最終話 ソード・オラトリア グリザイアの迷宮 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示