雑記 12/10/25(木) 発売前夜
いつの間にかもう発売するんですね。
新しいもの好きな私にしては、珍しく全く興味ありません。
私の中では8はスルーします。
少なくとも、9が出るまでは7でいきます。
ぼちぼちデスクトップのXPを変えたいなと思ってるのですが・・・仮に買うなら、7を選びますね。
デスクトップと8とか、相性悪すぎる。
Linuxのデスクトップみたいに、ユーザーが好きなの選べたらいいのに。
そういえば、Ubuntuのアップデートしとかないといけないな。
で、今日は帰りにローソンに寄って電プレを買って来ました。
ホントは今度アニメイト行った時に買おうと思ってたのですが、買うもの多くなりそうだったので、先に買っときました。
ネプテューヌVのアイテム付録で付いてるのね。
しかも、麻痺無効化とか、ちょうど欲しかったアビリティですww
なにやら、PSP版のソードアート・オンラインの発売日が決まったとか。
3月ですか。
なんか嫌な予感がするんだよな。
多分、シャイニング・アークとかぶりそうな気がします。
私の予想では、2月の閃乱カグラか、3月のソードアート・オンラインのどちらかとかぶると見てます。
来年欲しいゲームがこんなにあるなんて、忙しくなりそうです。
逆に、2月まではトトリのアトリエ以外全く買う予定無かったり。
まぁ、トトリは長く遊べるし、PS3のゲームも溜まってるので、この期間にじっくりやっときたいと思います。
出来ればFF零式の2周目をやりたいと思いつつ、もう発売から1年か・・・
ずっと秘密特訓やってたら、女性キャラだけ全員レベル99になっちゃいましたよ(笑)
ちなみに男性キャラはレベル20前後。基本使いませんからね。
てか、こんなレベルになってしまうと。逆に面白くなるなるか。
地道にコツコツでレベル上げるのがRPGの面白いところなのに。
なんか話がまとまってませんが、あとひとつ。
GREE版のソードアート・オンラインはいつになったら再開するのやら。
今日久しぶりに更新されたと思ったら、まだまだ時間を要するとか。
もう誰もやらないんじゃないですか?
ちなみに、今は織田信奈の野望にハマってたりww