今日は・・・
Vita版トトリのアトリエが届きましたww
一度PS3版はやってるんですけどね。
まぁ、1周しかやってないし、トロフィーとか全然取れてないので、これで色々やり込もうと思います。
携帯ゲーム機とアトリエってすごくいい組み合わせだと思います。
てか、Vitaってすごいのね。
ほぼPS3と同じレベルのグラフィックですよ。
そのまま画面が手元にやってきたような感覚です。
しかし、トトリ可愛いな。
電プレ付録の水着も、初回特典の水着もいい感じです。
そういえば、トトリはまだ会話シーンでは立ち絵使ってたんですね。
アーシャでは全部3Dモデルだったもんな。
会話シーンでは水着を堪能できないのがちょっと残念です。
まぁ、携帯ゲーム機なんで、これからぼちぼちやって行きたいと思います。
今のところ1月下旬まで特にゲーム買う予定もありませんし。
それまでにプラチナトロフィー取るのが目標かな。
なにやら次は
メルルがVitaで出るとか噂がありますが・・・メルルはもういいかな。
プラチナトロフィー取ってますしね。
ロロナなら、トロフィー全然取れてないので、出たら買うと思います。
まぁ、出るとしたらまだ数年先でしょうけど。
話は変わりますが、
ソフトバンクのメールがWi-Fiでも受信できるようになったみたいです。
基本3Gオフにしてる私にとっては嬉しいことです。
auでは前から普通に出来てたことなので、やっとかって感じです。
けど、孫さんがやりましょうって言ってから、ちゃんとやってくれました。
ユーザーの声がこうやって反映される会社というのもなかなか珍しいです。
いや、これが本来の企業のあるべき形なんですけどね。
とこかの
GREEとか言う会社はユーザーの意見を全く聞く気がありませんからね。
せっかく貴重な意見を送っても、下っ端の方で適当に見ましたって処理して終わり。
どうせ上の方までユーザーの声は届いてないです。
ちょっとは孫さんを見習うべきです。
スポンサーサイト
中二病でも恋がしたい! 第9話『混沌の…初恋煩(カオスハート)』今回は・・・もうすぐ
学祭なのね。
一応なんか参加するのね。てか、なにやるの?
学内のどこかで
くみん先輩が昼寝してるのを探すとか、どうですか?
ところで、
森夏って部長だったっけ?
なんかあれ以来
勇太と
六花の関係がぎこちないことになってたのね。
初々しいことです。
今回の
森夏はなんかお姉さんみたいな感じでした。
まぁ、こうでもしないと
六花はずっと一人でウジウジしてそうですもんね。
いろいろやってみるけど・・・なかなかうまくいきませんね。
吊り橋効果・・・って、これは洒落にならん状態になってますよ。
まぁ、無事でよかったです。
六花も緊張の糸が切れたのかな?
これからニヤニヤな展開が待ってるのでしょうか?
こっちはいい感じですが・・・
一色と
くみん先輩の方は・・・なにも起きなさそうですね(笑)
中二病でも恋がしたい! (1) [Blu-ray]
テーマ : 中二病でも恋がしたい!
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・帰りにヨドバシカメラに寄って来ました。
なんか、最近週1のペースで通ってるような気がする・・・
ちなみに、今日は外付けの記録媒体を買おうと思ってました。
砕けた言い方をすると、外付けHDDとかUSBメモリです。
外付けHDDで、3千円台くらいのがあったら欲しいなと思ってたのですが・・・一番安くても6千円しました・・・
500GBもいらないから、320GBくらいで3千円くらいで売ってくれたらいいのにね。
容量的なコストパフォーマンスではHDDに劣るUSBメモリですが、こちらは手頃な値段で買えるのがいいところです。
てことで、結局3千円ほどの32GBのUSBメモリを買いました。
ポイント使ったから、実質1500円くらいかな?
ちょっとしたバックアップ程度ならこれで十分でしょ。
足りなくなれば追加で買い足せばいいんだし。
その頃には、HDDも手頃な値段になってるかな?
も一個なんか書こうと思ってたけど・・・忘れちまったな。
そういえば、今日も朝電車が遅延してて遅刻しました。
今週2回目・・・
あと数十秒早かったら、電車の乗り継ぎうまく行ってたんだけどなぁ。
まさかこれの次の電車が運休してるとは。
おかげで15分くらい待たされました。
大学なら、引き返して帰ってますよ(笑)
さくら荘のペットな彼女 第8話『どでかい花火をあげてみろ』今回は・・・
水着回なのね。
七海がメガネかけてる!!
めっちゃ可愛いです。
慌ててるところがまたいいです。
空太は一次審査通過したのね。
次はプレゼンということで、さくら荘で練習することに。
みんな練習に付き合ってくれるとか良いですね。
いざ本番ですが・・・見事にグダグダだった。
これは落ちても仕方ないです。
まぁ、誰だって最初はこんなもんですよ。
また次頑張ればいいじゃないですか。
予想以上に本人は落ち込んでいますが・・・さくら荘のみんなホントに良い人たちです。
なぜここから水着回になるのかは謎な展開ですけど(笑)
プール行って、
空太も吹っ切れたようです。
てか、てっきり許可取ってるものかと思ったら、無許可だったのね。
倉庫に隠れてる状況でなぜ
ましろはお守りを渡した?
しかも、安産のお守りって、ずれてて
ましろらしいです。
実は、この時の
七海ってノーパンだったんですよね。
ホント
七海は可愛いな。
なんかまた最終回みたいなノリでしたが・・・これからも頑張ろうってことですね。
空太、最高に楽しそうです。
一時はマジ泣きしそうだったのにね。
あそこで
七海が慰めるって展開もありだなとか思ってたのですが・・・
さくら荘のペットな彼女 Vol.1 [Blu-ray]
テーマ : さくら荘のペットな彼女
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・まぁ、特に何もありません。
電撃大王を買ったくらいです。買ったのオカンですけど。
いつもなら、読んでない雑誌が大量に溜まってたりするのですが・・・今回は珍しく全く溜まってないんですよね。
てことで、発売を心待ちにしてました。
まぁ、今週は電プレにG'sも出るので、すぐにまた溜まるでしょうけど。
トトリのアトリエも発売しますしね。
昨日の夜は、珍しく読む本もやるゲームも無かったので、久しぶりFF零式をやってました。
丸1年ぶりのプレイなので、すっかり操作方法忘れてた。
てか、不可能って難しいね。
レベル99であっさり死にました。
私の腕では不可能ってわけか。
セーブデータは2周目の途中なのですが・・・操作方法とかストーリーとか完全に忘れてるので、どうせなら最初からやりたかったな。
まぁ、直にトトリのアトリエが出るので、やってる暇ありませんけど。
なにやらフォトカノがVitaで出るとか。
前のPSPのもちょっとやってみたいなと思ってたんですよね。
出るタイミングによっては買うかもしれないな。
今のところ、少なくとも3月いっぱいまでは予定が詰まってるので、それ以降の発売ならもしかしたら・・・
連休明けの月曜って、最高にしんどいですね。
おまけに、朝から結構激しい雨降ってる上に電車はは遅延。
おかげで5分ほど遅刻しちゃいましたよ。
まぁ、9時半までには着いたので、遅刻ではないですけど。
今週も長そうだ・・・
ところで、オトンが使うPCを買って1週間ほど経つのですが・・・早くもブラウザがツールバーだらけなんですけど・・・
一体何をどうしたらこんなに無駄なもんが増えるの?
不思議でたまらないんですけど。
ウイルスバスターのツールバーですらウザいのに、良くこんなん使ってられますね。
私のPCはウイルスバスターではなくマカフィーが入ってるのですが・・・こいつも結構ウザいです。
なにより、メモリ食いです。
メモリ8GB積んでるPCならそれほど気になりませんが・・・2GBしか積んでないXPのPCだと結構邪魔です。
同時にブラウザ幾つか開くとすぐに重くなったり。
消すわけにもいかないし悩ましいです。
ソードアート・オンライン 第21話『アルヴヘイムの真実』逃走を試みた
アスナですが・・・見つかってしまいました。
あと少しでログアウトできたんですけどね・・・
ログアウトさえしてしまえば、こちらのもんなのに。
ところで、あの
ナメクジはなんですか?
アバター?
まぁ、いいもん見られたんでなんでもいいですけど(笑)
今回は失敗したけど・・・まだ諦めてないようですね。
キリトの方は・・・
アスナが近くにいるとわかって、チト興奮してるようです。
飛んでも上まで行けないよね?
リーファ・・・と言うか
直葉は失恋しちゃったのか。
まぁ、
キリトは
アスナが本命ですからね。
仕方ないです。
てか、まだ
キリトが本人だってこと知らないんですね。
気づいたらどうなるんでしょうか?
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]リトルバスターズ! 第8話『れっつ、るっきんぐふぉーるーむめいとなのです』今回は・・・いよいよ
クド回です!!わふー!
なんつーか、もう
クドが可愛すぎます。
クドの部屋とか、ゲームそのままなんですね。
ここで
理樹とあんなことやこんなことを・・・ってそれはわふたーの話か。
本編終わったら、ぜひともわふたーをアニメ化して欲しいです。
ルームメイト探しの方は・・・なかなか見つかりませんね。
何気に
西園さん初登場?
来ヶ谷さんは・・・危険ですね(笑)
まぁ、私も余裕で押し倒しますけど(笑)
結局ルームメイトは見つからず・・・と思ったら
二木さんがルームメイトになってくれることになりました。
ツンデレですね(笑)
もう、これから毎週
クド回でいいって感じですが・・・まぁ、そうもいかないんでしょうね。
そういえば、何気にミニゲームのシーンまで映像化されてて面白かった。
鈴を投げ飛ばすの難しいんですよね(笑)
次回は、食堂のミニゲームの話っぽい?
リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]
テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・もう連休も終わりか・・・
ものすごく複雑な気分です。
この3日間、ずっとゲームしてたからなぁ。
すごく充実した毎日でしたよ。
一応時と永遠~トキトワ~は4章まで来ました。
後は、ちゃちゃっとボスを倒すだけかな。
その前にトロフィー回収のためにいろいろやってるって感じです。
まぁ、順調にいけば次の週末で終わりそうです。
なんか毎日ゲームのことしか書いてないけど、決してゲームだけをやっていたわけではありません。
なら何をしていたのかと言いますど、年賀状の住所録用のアプリをエクセルVBAで作ってました。
この休みで、なんとなく形は出来たので、今度UIの方をちょっと整えて完成って感じかな?
私が使うのなら、住所録くらいエクセルに直に書き込んだ方が早いのですが、オカンとかオトンが使いますからね。
できるだけ簡単に操作できるようにしないといけないです。
まぁ、エクセルはあくまでただの住所録で、印字するのはワードですけど。
これで宛名の方はいいのですが・・・問題は裏なんですよね。
私はいつもパワーポイントを使って作ってるのですが、ウチの親がOfficeとかいらんとか言って、親のPCにはパワーポイントが入ってないんですよね・・・
裏の方もワードで作るようにしますか。
ちなみに、住所録はOffice2003の環境で作ってたのですが・・・慣れてないから使いにくかったです。
昔はこっちの方が使いやすかったんですけどねぇ・・・
早く2010が欲しいです。
まぁ、VBEは2003も2010もほとんど変わりませんけどね(笑)
今日も、時と永遠~トキトワ~をやってました。
まぁ、ぼちぼち進んでます。
3章も後半になってきて、敵が強くなってきた・・・
イージーモードで、最強装備なのに、やられてばっかりです。
死んでもたいしてペナルティが無いのが救いかな。
敵の行動パターンを覚えればなんとかならなくも無いのですが・・・こっちが動く隙が全く無いのは一体どうしたらいいのでしょうか?
このゲーム、いろいろバランスおかしいです。
そういえば、先週クレジットカードの上限額が・・・とか話してましたが・・・
無事上限額アップしました。
いちいち申請しないとアップしないのね。
時間が経てば勝手に増えていくもんだと思ってた。
これでいっぱい買い物できます。
まぁ、もうPCはコンビニ払いで買っちゃいましたけど。
届くのはまだ1ヶ月先です。
ちなみに、最新のPCを買うなら半年待った方が得だそうです。
場合によっては半額になるとか。
言うのおせーよ。
まぁ、どうせ半年後には次の最新モデルが発表されてて、そっちの方が欲しかったりするんですけどね。
こういうのは、欲しいと思ったその瞬間が買い時なんですよ。
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 第8話『からふる』
今回は・・・
水着回でした。
水着回なのですが・・・海とかプールに行かない話って珍しいな。
アバンでは水着選びでした。
相変わらず長すぎるアバン。
ありさの水着はビキニよりワンピースですか。
まぁ、私も
アナスタシアの意見には賛成です。
スク水もいいですね。
会長は、相変わらずすごい趣味してます。
なんであんな布の面積の水着着ようとしてるんだか。
てか、ただのヒモを出してたけど、あれはどうやって着るの?
後半は寮で水着のお披露目でした。
どうしても夏まで待てないのね。
まぁ、悪くないイベントです。
みんなぶっ飛んだ水着なので、普通の
秋子を見ると、なんか安心しますね。
約1名水着すら着てませんでしたけど(笑)
結局寮内だけで水着回は終わりました。
何気に
薫子も最後に水着で登場しましたが・・・ここはスルーなのね(笑)
突っ込んだら負けってやつか。
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ Vol.1 [Blu-ray]
テーマ : お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・勤労感謝の日らしいです。
だからどうしたって感じですけど。
今日も、ずっと時と永遠~トキトワ~やってました。
順調に3章の途中まで来ました。
この様子だと、連休中に4章突入までは行けるかな?
んで、来週でクリアと。
やり込もうと思うと、もう何週かやらないといけないのですが・・・流石にそれはめんどくさいな。
てか、周回プレイ前提なゲームなのに、引継ぎ要素が微妙すぎるだろ。
アイテムの引継ぎなしって・・・
せめて装備品くらい引き継げるようにしとこうよ・・・
レベルもリセットって・・・
これじゃ2周目やろうって気になりませんよ。
同然ながらイベントスキップとかも無いんでしょうね。
そういうこと考えたら、1周目でできるだけトロフィー回収しといたほうがいいな。
何も考えないでプレイしてるので、もうかなり手遅れなような気がしますが・・・
まぁ、その辺の事はクリア後にアンケートで言っておこうと思います。
今日の昼間いいともを見てる時に、なんで日村や関根さんがいないのかと思ったら、今日って木曜日だったんですね。
どうも明日が休みなので、完全に金曜日の気分でした。
一応土曜日も休みのようなので、3連休です。
3連休って久しぶりだな。
なんだかんだ言って、こういう時は必ず土曜は出勤日だったもんな。
てことで、今夜は自室に来てPCを使ってます。
まだデュアルディスプレイに慣れない・・・
画面の解像度が左右のディスプレイで違うのに同じ壁紙ってのに違和感を感じてましたが・・・どうやらNVIDIAのグラボ使ってると、別々の壁紙を設定できるみたいです。
いちいちソフトDLしなくてもいいのね。
これは便利です。
一応買った三菱のディスプレイなのですが・・・まぁ概ね満足しています。
ただ、唯一不満なのが、イヤホンジャックの位置が悪すぎる。
なんで画面の裏のディスプレイケーブルと同じ並びにあるのでしょうか?
イヤホンって、基本挿したり抜いたりするものでしょ?
気軽に挿したり抜いたりできないんですけど・・・
仕方ないし、PC本体の方のイヤホンジャック使うか。
Bluetoothイヤホン使えば、そんなこと考えなくてもいいんですけどねぇ・・・
中二病でも恋がしたい! 第8話『二人だけの…逃避行(エグザイル)』今回は・・・なんか青春してますね。
六花にはまだ現実を受け入れるのは難しいか。
まぁ、ゆっくり時間をかけて受け入れていけばいいと思うけど・・・
六花と
勇太が家で2人きりに。
必然的になんかいい雰囲気です。
2人でコンビニのおにぎり食ってる時はお互いに食いかけとか全く気にしないのね。
ところどころでいい雰囲気にはなってたのですが・・・まだ
六花にそういうのは早いか。
けど、確実にそういう感情はあるようですね。
まだどうしたら良いのか分からないようですけど。
なんかこういうのって初々しくて良いですね。
その分自分が年取ったってことか。そう思うとなんか悲しい。
一色と
くみんも実はいい感じ?
と思ったら全然そんなことありませんでした。
くみんって本当に天然なのね。
森夏はなぜか犬に好かれてるのね。
いいペロペロでした(笑)
背中のいたずらはようやく気づいたのね(笑)
中二病でも恋がしたい! (1) [Blu-ray]
テーマ : 中二病でも恋がしたい!
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・帰りにアニメイトに寄ってシャイニング・ブレイドのOPを買って来ました。
出るの遅せーよって感じですけどね。
ゲーム出た後の5月くらいに出してくれてたら良かったのに。
そういえば、シャイニング・アークのOPは水樹奈々さんなのね。
個人的には今までハーツやブレイドと同じくLiaさんが良かったな。
まぁ、登場キャラが一新するし、変わるのも当然とは思いますけど。
そういえば、シャイニング・アークの予約まだやってなかったな。
確か、閃乱カグラと同じ日だったっけ?
どっちから先にやろうか悩むな。
多分、その頃はまだ絶賛ドラクエ7をプレイ中だと思いますけど。
職業レベル上げとかやってそうな気がします。
なにやらシンボルエンカウントに変わってるみたいですけど・・・どうなんでしょうか?
メタル狩りとかしやすくなったのかな?
話は変わって、今日の帰りにタイムカードの所になにやら張り紙がありました。
今週は金曜が休みだから、多分土曜は出てこいよって内容だろうなと思ってたら、その逆でした。
土曜は一誠休暇だそうです。
地味に嬉しいですww
家でのんびりゲームやろう。
時と永遠~トキトワ~4章まで進めたいな。
他にも、住所録のマクロ作ったり、穢翼のユースティアやったりとやりたいことはたくさんあったり。
3日じゃ足りませんよ。
さくら荘のペットな彼女 第7話『彼女のきょうしゅう』今回は・・・空太の
妹が登場しました。
てか、
空太って妹いたんですね。知りませんでした。
そんでまた、可愛いな。
何気に
ましろに懐いてる?
しかし、ホント
空太の部屋の人口密度高いですね(笑)
なんでみんな自分の部屋にいないの?
空太の親がこれまた変わってます。
さくら荘並にカオスですよ。
この両親のこと考えると、
空太は
さくら荘に来るべくして来たってことなんですかね?
みんなでデートに行くことに。
なんだこの羨ましい展開は?
みんな可愛いけど、やっぱり
七海が一番可愛いな。
ましろは相変わらずお金払うことわかってないのね(笑)
美咲は教習所通ってたのね。
てか、よくもまぁあの運転で免許取れましたね。
てことで、今回は妹がやってきて騒がしい話でした。
そういえば、
ましろが顔面にご飯粒つけまくってたけど、最終的にあれはどうなったんだろう?
もしかして、顔面ペロペロ的な展開に・・・ってそれはないか。
さくら荘のペットな彼女 Vol.1 [Blu-ray]
テーマ : さくら荘のペットな彼女
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・PS Vitaのアップデートをやりました。
Vitaは、アップデートのたびにどんどん便利になっていきますね。
最初からこれくらいのクオリティーで出せよって話ですけど。
しかし、メール機能って必要か?
普通にスマホ持ってたら、わざわざVitaでメールを受信する必要性が感じられません。
Vitaだからって特別な機能があるわけでもないし・・・
それと、キャンペーン終了間近だったので、焦って新しいPC注文しました。
焦って注文したせいでミスった。
せっかくのプレゼントキャンペーンに応募するの忘れてました・・・
どうせ応募したところで当たらないのですが・・・それでも、そもそも応募しないと当たらないですからね。
これはミスったな。
まぁ、商品の方は・・・ちゃんと注文できてるハズです。
これで間違ったスペックのが届いたら最悪だな。
今のところ、お届け可能日がまだ1か月以上先なので、気長に待つとしますか。
無駄な出費をしてしまったな・・・
注文してから軽く後悔。
あれほど欲しかったのに、いざ注文すると軽く後悔するのはなぜなんでしょうかね?
高い買い物って難しいです。
とりあえずこれ買ったので、新型PS3とかウォークマンの購入は見送ります。
今日は・・・家帰ってから住所録の復旧を試みてました。
一応以前使ってた筆ぐるめのバックアップはとってあったのですが・・・手持ちの筆ぐるめのバージョンが以前のものよりも低いので、バックアップを読み込むことが出来ない・・・
こんな事なら、はじめからCSVで出力しておくんだった。
まぁ、最新の体験版をインストールして、なんとか住所録の復旧に成功しましたけど。
今度はちゃんとCSVで出力して、もうこれから住所録はエクセルで管理します。
このほうが汎用性があります。
バックアップも簡単に取れますし。
ソフトごとに変な保存形式使われちゃたまりませんよ。
年賀状もこんな使いにくいソフト使わないで、エクセルとワードで作ります。
私自身はこれで全く問題ないのですが・・・親が使うには少々使いにくいかな?
暇さえあれば適当にマクロ組んでやるんですが・・・
ところで、前々から買うと言ってたPCをさっき注文しようとしたら、クレジットカードの上限額超えてて買えなかった・・・orz
上限額アップの申請してるけど・・・申請がおりるまで1週間以上かかるんですよね・・・
今週中に注文しとかないとキャンペーン終わっちゃうんですけど・・・
最悪代引きで買うか。
とりあえず、キャンペーン終了ギリギリまで粘ってみよう。
あと2日しかないけど。
ソードアート・オンライン 第20話『猛炎の将』サラマンダーの大群に
キリト一人で立ち向かって行きました。
勇気ありますね。
相手のリーダーが話の分かる奴だったから良かったけど・・・話聞いてくれなかったらやばかっただろ。
1対1で勝負することになりました。
ホントは、30秒だけのハズだったのにね(笑)
てか、あの武器はなんですか?
すり抜けるとか反則だろ。
けど、両手剣でそれを防ぎました。
さすが
キリトです。あとはボコボコに。
おもいっきり嘘ついてた
キリトですが・・・まぁなんとかこの場は収まって良かったです。
てか、なんか
キリトがやけにモテモテなんですけど・・・
やきもち妬いてる
リーファが可愛いww
忘れかけてた
アスナですが、脱出に成功したみたいです。
とは言え、そう簡単に逃げられるのでしょうか?
ソードアート・オンライン 2【イベントチケット優先販売申込券付】(完全生産限定版) [Blu-ray]リトルバスターズ! 第7話『さて、わたしは誰でしょう?』今回は・・・
三枝葉留佳が仲間になりました。
相変わらず騒がしい娘ですね。
風紀委員とは敵対関係のようですが・・・
しかし、これ見てたら風紀委員の方が悪者に見えるな。
確かに
葉留佳は問題児ですが・・・自販機の件では完全に決めつけてましたもんね。
この時の
理樹かっこ良かったです。
ちゃっかり風紀委員の子たちお金持って行ってましたね(笑)
次回は、やっと
クドが本格的に加入するんですね。
今回は結構酷い扱いでしたからね。
リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]To LOVEる-とらぶる- ダークネス 第7話『Sisters~幸せの発明品~』今回は・・・
ララ達の過去の話しでした。
ちっちゃい頃の3人可愛いな。
ララって、なんにも考えてない用で、実はちゃんとお姉さんしてるんですね。
意外な一面でした。
まぁ、発明は相変わらずなんばっかりですけど。
胸がおっきくなる発明とか、画期的なんですけどね。
まさか他の人の胸を吸収するとは。
ナナの下克上です(笑)
まぁ、一瞬で効果切れましたけど。
しかし、なんでも縛る発明はある意味成功ですね。
なかなかいい絵でしたよ。
次回は・・・なんか来週はおやすみなの?
BSだけかと思ったら、全局のようで安心しました。
なんかあったんでしょうか?
To LOVEる-とらぶる-ダークネス 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・昼間はずっと時と永遠~トキトワ~をやってました。
2章の終盤って感じかな?
まぁ、特に問題も無く順調に進んでいます。
すべてのクエストをくまなくやってるので、結構のんびりのペースですけど。
この様子だと、トトリの発売までにクリアは無理そうだな。
まぁ、携帯ゲーム機とPS3なので、ある程度は同時進行も可能ですけど。
で、夜は新しく購入したPCのセットアップをしていました。
メーカー製のPCじゃないので、Officeやらなんやら自分で入れないといけないんですよね。
必要なんだけ入れられるので、要らないのが最初から大量に入ってるよりいいですけど。
不思議なのが、なぜか最初からデフォルトのブラウザがGoogle Chromeになってたことです。
自分でインストール手間が省けたのでよかったですけど。
Firefoxもはじめから入ってたら良かったんですけどね。
他には、HDDのパーテション分割とかやってました。
買うときにこれ頼むと、地味に金取られるんですよね。
こういうのは、買ってから自分でやった方が良いです。
容量も好きに別けられますしね。
今日は・・・新しいPCと一緒に新しいモニターが届きました。
てことで、早速セッティングしました。
ずっとデュアルディスプレイにするの夢だったんだよなぁ。
まぁ、解像度が違うので、使い心地はいまいちですけど。
OSもXPですしね。
どうせなら最新のOSがいいのですが・・・まぁ、近いうちにWindows8搭載のウルトラブックを買って、もともと別の部屋で使ってた7をこの2台のモニターに接続する予定ですけど。
てか、そもそもこの自室でPC使うのって、週に1回か2回くらいなんですよね。
普段はノートPC使ってますし。
それなのに、こんな環境作ってあまり意味ないような・・・
まぁ、自分が満足してるので、これでいいんですけどね(笑)
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 第7話『ちっぱい』
今回は・・・
ありさが管理人としてやって来ました。
家事全般をやってくれて非常に良く出来た子です。
寮のみんなも
ありさを歓迎しています。約1名を除いてですけど。
まぁ、そら
秋人の婚約者だとか妹とか言ってたら、
秋子も黙ってられないだろうな。
しかし、ほんと良くできた子だな。
これなら婚約者として申し分ないですよ。
なんか勝負な展開になりましたが、
ありさの完全勝利でした。
本妹の
秋子ボロ負けだな。
まぁ、本妹の時点で、好きになっちゃいけないんですけどね。
そういう点でも、やっぱり
ありさの方がいろいろと有利だな。
今後どうなるのやら。
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ Vol.1 [Blu-ray]
テーマ : お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・今日も帰りにヨドバシカメラに行ってきました。
こないだの買い物の続きです。
今日は、プリンタのインクと、LANケーブルとHDMIケーブルを買って来ました。
HDMIケーブルって高いんだよなぁって思ってたら、LANケーブルと合わせて950円で買えました。
思った以上に安くて驚きです。
HDMIケーブルだけで千円は超えると思ってたのに。
なかなかいい買い物でした。
帰りはお土産に551の豚まんを買って帰りました。
これ買って電車乗ると、軽くテロ状態なんだよな。
車両中に豚まんのいい匂いがぷんぷんと。
まぁ、こんなもんです。
今週だけで10万近く買い物したな。
ほとんど家の備品で、私自身の買い物は実質数千円程度ですけど。
近いうちにPC買うので、一気に数十万跳ね上がりますけど。
しかし、SSDって高いのね。
ちょっとでも安く買いたいけど、SSDの容量はケチるわけにはいかないしなぁ・・・
悩ましいです。
今日は・・・起動しないPCのデータを救出すべく、HDDを取り外して別のPCに接続してました。
予想通り、HDDには何の問題もなく無事にデータの救出は出来ました。
やっぱり、マザーボードの故障なんでしょうね。
CMOSクリアしても直らなかったので、もう手の施しようがありません。
まぁ、近いうちに新しいPCが届くので、いいですけど。
しかし、メーカー製のPCって、カスタマイズ性がないですね。
追加のパーツ付ける余裕全く無いですよ。
やっぱり、PC買うならPCショップでBTOに限ります。
今日は家帰ってそれしかやってません。
ゲームしたり漫画読んだりしたかったんですけどねぇ・・・
てか、会社のPCもたまに起動しなくなって、いつ同じ状態に陥るかドキドキしながら使ってるんですよね・・・
中二病でも恋がしたい! 第7話『追憶の…楽園喪失(パラダイス・ロスト)』今回は・・・
夏休みです!!
夏といえば、海ですよ!!
てことで、
水着回でした。
やっぱり水着はいいね。
水着になるまでにいろいろありましたけど。
凸守は乗り物に弱いのね。
普通の電車ではなかなか酔わないと思うのですが・・・
で、
一色がもらいリバース(笑)
森夏も大変ですね。
六花の実家に来ました。
森夏がなんかおばさんみたいです(笑)
いや、この歳でものすごくしっかりしてるってことですよ?
なんか
六花の様子がおかしいと思ったら、お父さんが亡くなってたのか。
で、それをまだ受け入れることが出来ないと。
気持ちはわからなくもないけど、お墓参りくらいしてあげないと。
まぁ、それをする=死を認めるということになりますけど。
ついこないだのリトバスの小毬みたいな話ですが・・・こちらはどんな風に解決するのでしょうか?
ところで、
森夏と
凸守の背中が面白いことに(笑)
お互いに自分がされてるとは思ってないんでしょうね。
気づいた時どんな反応するのか、気になります。
中二病でも恋がしたい! (1) [Blu-ray]
テーマ : 中二病でも恋がしたい!
ジャンル : アニメ・コミック
なにやらシャイニング・アークの発売日が決まったようで。
恐れていたことが起こった・・・
なんでまた2月28日になるかね?
その日はもう閃乱カグラを予約してるのに・・・
直後には、ソードアート・オンラインも欲しいなって思ってたりするのですが・・・
ドラクエ7もあるし、どれかあきらめないといけないのか?
それと、GTA5が来年あたりに出るとか。
もう4でGTAシリーズは卒業しようかと思ってたけど、ゲーム情報見てたらやっぱり欲しいです。
相変わらず色々出来て面白そうです。
ところで、今日は帰りにヨドバシカメラに寄って来ました。
1時間以上ウロウロして1万円近く使いました・・・
買ったのは、前から欲しいと言ってた電源タップです。
普通のコンセントの差込口が4個で、それプラスUSBの差込口が2つついてます。
これで、いちいち変換器を介さなくても直接スマホやウォークマンの充電ができます。
素晴らしいです。
PSVitaの充電もこれで出来たらいいのですが・・・まだ確認できてません。
これで3千円近くの買い物です。
他には、Bluetoothマウスを買いました。
今まで無線のものは否定的だったのですが、USBポートを使わないのと、これひとつで様々な機器で使えるということで買いました。
ソニタブでマウスポインタが出てきたのはちょっと感動しました。
まぁ、マウス使うより直接タッチした方が早いですけど(苦笑)
とりあえず、ノートPCで新しいマウス使ってます。
無線でもなかなか快適です。
まぁ、このマウスは来月買う予定のPC用で、今は慣れるために使ってるだけなんですけどねww
これが3千円ちょっとの買い物です。
で、無線マウスの弱点が電池なんですよね。
使いようによっては1か月持たなかったり。
そのたびに電池を買い換えてるのでは燃費が良くないので、エネループを買って来ました。
これで、無線マウスでも電池の心配は要りません。
これが残り3千円ちょっとの買い物です。
ホントは、他にHDMIケーブルとか、LANケーブルとか、プリンターのインクとかも買いたかったんですけどね。
なにせ手持ちが1万円しか無かったので今回はこれだけです。
残りの買い物はまた金曜日にでも行こうかなと。
まぁ、肝心の新しいPC買うのは来月以降なんですけどね。
軽く今日ヨドバシカメラでそのPC触ってみたけど、なかなか快適でした。
キーボードが使いにくいと言う噂でしたが・・・普通にブログを書くぶんには十分でした。
しかし、電器屋って面白いなぁ。
丸一日ウロウロしてても飽きませんよ。
さくら荘のペットな彼女 第6話『雨あがりの青』今回は・・・
七海の話でした。
なんかネットでサムゲタン、サムゲタン騒いでたから何のことかと思ったら、そういうことだったのか。
まぁ、原作知らないんで、なんで騒いでるのかが全く分からないですけど。
普通に食べてる
七海が可愛かったです。
明らかに無理をしてる
七海でしたが・・・こういうタイプの人って、やりたいようにさせるしかないんですよね。
案の定ダウンしちゃいました。
よりによって一番大事な日に。
こういう時は全員で休ませるのが定番なのですが・・・珍しく
ましろが意見を主張してました。
こんな
ましろを見るのは初めてです。
七海がダウンしたのは、自分のせいもあるってことで、少し責任を感じてるようですね。
無理して行ったけど、やっぱりダメだったか。
仕方ないですけど・・・これをバネにまた頑張って欲しいです。
そんでもって、少しは周りの仲間に頼るってことも覚えるべきですね。
ヌイグルミ相手に自問自答してる
七海が可愛いww
見ててニヤニヤもんですよ。
ましろ当番は
空太に戻りました。
またいろいろやらかすんでしょうかね?(笑)
さくら荘のペットな彼女 Vol.1 [Blu-ray]
テーマ : さくら荘のペットな彼女
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・まだ火曜日か。
一週間長げぇ。
まぁ、そんだけで特に何もありません。
帰って、まどか☆マギカのスピンオフ3巻一気読みしたくらいです。
全巻発売日に買ってたけど、全巻揃うまで読まずに置いてました。
こういうのは、一気に読んだほうがストーリーの流れが分かりやすいですからね。
昨日アニメイト行った時に、たまたままどか☆マギカのアンソロジーの3巻も出てたので買って来ました。
てか、新刊出てるの知らなかった。
店の新刊コーナーにあったから、多分持ってないだろうと思って買ったけど、家帰るまでタブってないかすげー不安だった(笑)
なんで漫画って自分が読んだやつと読んでないやつの区別が付かないんですかね?
一度読んだことあるやつでも、しばらく読み進めて半分くらい行ったところで気づいたり。
私だけですかね?
そういえば、昨日注文したPCは今のところ17日発送の予定みたいです。
セッティングするのは来週の休みになるのかな?
てか、このPCよりも、自分のが欲しい。
高くなるから、SSDの容量とか、CPUを抑えようかと思ったけど、やっぱりここは妥協できない・・・
いいの買っても、結局性能をもてあますのはわかってるのですが・・・
PCが起動しないということで、新しいの買うことになりました。
てことで、早速今日注文しました。
4万円台で、それなりのスペックのが買えました。
PCも安くなりましたね。
てか、スマホの方が高いやん。
PC買うついでに、モニターやら、USBやらキーボードも買いました。
こちらは家のではなく、私個人の買い物です。
モニターは、去年からずっと欲しいと思ってたので、ようやく買う機会が来ました。
当初は大画面のが良かったけど・・・まぁ、フルHDで21インチあれば十分でしょ。
ちょっと文字小さいかな?
まぁ、当分はXPで使う予定なので、それほど高解像度である必要性は無いですけど。
今使ってるしょぼい17インチのモニターと合わせて、念願のデュアルモニターにww
あとは、足りないマウスとか電源タップとか買いにヨドバシカメラ行こう。
まぁ、今マウスとか用意したところで、それを使うPCを買うのはまだ先なんですけどね。
しばらく間隔開けてからじゃないと、カードの上限額超えてしまう・・・
リトルバスターズ! 第6話『みつけよう すてきなこと』今回は・・・
小毬ルートのクライマックスでした。
しかし、リトルバスターズ!のみんないい奴過ぎる。
アホな
真人も、こういう時の空気はちゃんと読めるんですよね。
人見知りの
鈴も、
理樹や
小毬のために絵の具を集めたりと、感動的です。
泣けますよ。
みんのおかげで、
小毬もちゃんと現実を受け入れることが出来ました。
やっぱり、仲間がいるのって良いですね。
次は、
葉留佳の登場?
クドのリトルバスターズ!入団はまだ先でしょうか?
リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]ソードアート・オンライン 第19話『ルグルー回廊』今回は・・・
キリトがなんか変身した?
なんかめっちゃ強いんですけど・・・
あまりにも一方的過ぎて、
キリトの方が悪者に見えてきますよ。
なんか残った一人と
キリトが意気投合しました。
知り合いかと思ったけど、違うのね。
同じゲームやってると、仲良くなるのも早いのね。
調子に乗って、
リーファの指をカプッと。
そら怒られますよ。
けど、いい指してますね。
これはペロペロしたくなるのもうなずけます。
なんか取引とか色々あるみたいですね。
キリトの目的的には悪くない話なのですが・・・
リーファの方がいいのね。
そら、可愛い女の子と一緒に旅した方がいいに決まってますよね(笑)
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]To LOVEる-とらぶる- ダークネス 第6話『Metamorphose ~変わり行く時...~』今回は・・・
ルンの話でした。
なんかいつも異常に積極的な
モモです。
いや、いつも通りか?
しかし、
リトが受けなのね。って、これもいつものことか。
芽亜も加わって、3Pに。なんて羨ましい展開。
ルンと
リトがなんかいい感じです。
相変わらずくしゃみしたら入れ替わりますけど。
女物の服着て慌ててる
レンも面白いです。
いつもで、もとに戻れるようにコショウ持ち歩いてるのね。
これ、くしゃみ連発したら面白いことになるのかな?
なんか突然
ルンの具合が悪くなった?
すごい苦しそうですけど・・・って、分裂!?
成長したら分裂するとか、なんかすごいな。
さすが宇宙人です。
これで
ルンも正式に
リトのハーレムに仲間入りですかね?
To LOVEる-とらぶる-ダークネス 第1巻 〈初回生産限定版〉 [Blu-ray]
テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・あずにゃんの誕生日だったらしいですね。
おめでたいです。
そんなめでたい日に、けいおん!の高校編を読みました。
大学編は大学編で面白かったけど、こっちはこっちで面白いです。
やっぱあずにゃん可愛い。
これはアニメ化して欲しいです。
ところで、PCが起動しなくなりました。
ブログ書いてるやんって話ですが、壊れたのは私のではなく、オトンが使ってたやつです。
メーカーロゴが表示されるところから一切先に進まなくなりました。
BIOSの設定画面にすら入れないので、ディスク起動とかも出来ません。
データの救出出来ひんやん・・・
いや、私が使ってるPCではないので、私は全く困らないのですが・・・年賀状の住所録とか消えたらえらいこととちゃいますか?
まぁ、それだけは一応動くうちに私が勝手にバックアップとったので、大丈夫ですけど。
後一回くらい奇跡的に起動しませんかね?
BIOSが起動しないこと思うと、多分マザーボードの故障だと思うけど・・・
修理料金調べたら、5万って。
5万もあったら普通に最新のそれなりのスペックのPC買えるやん。
てことで、新しいの買おうか今検討中です。
まぁ、それとは関係なく来月か来年の頭くらいに個人的に新しいPC買おうと思ってますけど。
それに向けて、ぼちぼちモニターとかマウスとかの周辺機器を買い揃えようかと。
なんだかんだ言って、20万くらいの買い物になりそう・・・
あ、そういえば、時と永遠~トキトワ~2章まで進みました。
このまま週1章のペースで進めば、今月中になんとかなるかな?