fc2ブログ

雑記 12/12/11(火) 4回

今日は・・・特になにもないかな?

相変わらずトトリのアトリエはやってましたけど。
毎日やりたくて仕方ありませんww
完全に中毒になってるな。

そんな今日は1時間ちょっとしかプレイしてないのですが・・・4回もフリーズしました。
さすがにこれは酷い・・・
早くパッチきませんかね?
ネット見たらみんな同じ事言ってる。
それなのに、あまり叩かれないのが不思議です。
ゲーム自体はすごくいいもんね。
フリーズ以外文句のつけようがありません。
だから、お願いです。フリーズを早く何とかして下さい・・・

雑記 12/12/10(月) 落とした

今日は・・・まだ月曜なのか。
カレンダー見て絶望しました。

ところで、ポケットから携帯を取り出すときに手が滑って落としました。
こういう時、スマホって色々むき出しだから怖いです。
幸い、ほとんど傷つかなかったので、良かったですけど。
ケースの一部が割れてるけど、これが衝撃を吸収してくれたってことなんですかね?
割れてるの気になるけど、わざわざ買い直すのもなぁ・・・
今のところなんの害もないので、しばらくこのままでいいか。
割れがひどくなってきたらアロンアルファで修理しよう。

後は、いつもの様にトトリのアトリエをやってました。
なんの計画性もないままやってるのですが・・・このペースでクリアできるのでしょうか?

アニメ感想 12/12/09(日) SAO #23、リトルバスターズ! #10、To LOVEる ダークネス #9

ソードアート・オンライン 第23話『絆』

前回の出来事で、直葉との関係が悪くなるかと心配してたのですが・・・案外簡単に仲直りしました。
いい兄妹です。
しかし、キリト直葉に気があるということでいいのか?
この件はアスナを助けてからって言ってましたよね?
アスナひとすじじゃなかったのか?

レコンリーファに告白!?
まぁ、好きなんだろうなとは思ってたけど・・・なんか酷い告白だな。
いきなりキスってw

もう一度世界樹の攻略に挑戦しますが・・・相変わらずの難易度です。
これはクリアさせるつもり全くないな。
レコンが自爆したのはちょっと男らしかったな。
リーファにいいところ見せたかったんだろうな。

思わぬ援軍のおかげで、なんとかクリア出来た?
と思ったら扉が開きません。
プレイヤーは絶対開けないとか、ふざけてるな。
これは、消費者センターに訴えてもいいレベルですよ。

アスナのカードのおかげで扉が開きました!
いよいよアスナのところにたどり着けるのでしょうか?

ソードアート・オンライン 2【イベントチケット優先販売申込券付】(完全生産限定版) [Blu-ray]ソードアート・オンライン 2【イベントチケット優先販売申込券付】(完全生産限定版) [Blu-ray]


リトルバスターズ! 第10話『空の青、海のあを』

今回は・・・西園さん加入の話でした。
西園さんってキャスト変わったんだっけ?
もう原作やったの4年以上前なので、どんなんだったのか覚えてないけど。

西園さんの加入で、いよいよリトルバスターズ!本格始動ってことですね。
早速試合するのかな?

リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]


To LOVEる -とらぶる- ダークネス 第9話『True self~闇の中の素顔~』

今回は・・・リトヤミがくっつきました。
相変わらずララの発明はろくなものがありません。
しかし、暗殺者とその対象がくっつくというのも面白い組み合わせですね。

片手が使えない状態ですが・・・ヤミは髪を手にみたいに自由に使えるんですね。
これは便利だな。
最悪、リトの手を切断もできるんですよね(笑)

キャベツの千切りww
あれ以来、やたらのこのシーンを入れるアニメが増えましたね。
で、完成した料理見たら、どこにも千切り使われてない(笑)

ナナリトにご飯食べさせる妄想が可愛いww

この状態で風呂入りたいって、ヤミって結構積極的なんですね。
成り行きでナナも一緒に入りましたが・・・案の定グダグダになりました(笑)
目の前でリトのアソコ見るとか、軽くトラウマになるんじゃないですか?

芽亜の考えてることって・・・全身ペロペロなのね(笑)
それより奥に行くと・・・殺し屋?
まぁ、それは知ってましたが・・・まだ殺意があるということなのでしょうか?

To LOVEる-とらぶる-ダークネス 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]To LOVEる-とらぶる-ダークネス 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]

テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 12/12/09(日) 中毒

今日は・・・ほぼ1日トトリのアトリエやってました。
やべー。
いくらやっても飽きない。
相変わらずの中毒性です。
飯食うために一度やめても、食い終わったらすぐにプレイを再開してたりしますからね。
携帯ゲーム機で、手軽にできるのがいけないんですよ。
おかげで、Vitaの電池が1日持ちません。
今日だけで2回充電したりww

まだまだ1周目ですが、とりあえず最初は適当にプレイして、2周目でトロフィー回収しようかな。
てか、トトリは探索用装備は引き継げないのね。
この頃はまだ装備するという概念が無かったのか。
ちょっと辛いな。

お金もかなり金欠状態です。
参考書買ってたら武器買うお金ないよ・・・

雑記 12/12/08(土) U

今日は・・・朝から歯医者に行ってきました。
たった一本の歯の治療に一体何回通ってるんだか。
もう2ヶ月くらい経ってるような気がする・・・
ようやく今日で神経全部とれたので、今度埋めて終了みたいです。
めんどくせぇ。

そういえば、今日はWii Uの発売だったようですね。
興味ないので、すっかり忘れてましたww
面白いゲームが出るのなら、そのうち嫌でも買わないといけないようになるのでしょうけど・・・今のところその予定は無いかな。
結局Wiiも、ほぼ起動せずだもんな。
少なくとも、もう2年以上は起動していません。
ずっと出しっぱなしで、ホコリかぶってるし、もう箱にしまおうかな?
やりたいゲームなんにも無いんだもんな。
PS3は結構な頻度で起動してるのにね。
Vitaも眠りがちでしたが、トトリのおかげで最近は毎日起動してます。
2月には閃乱カグラも出るし、稼働率高くなりそうです。
同時にシャイニング・アークも出るので、PSPもまだまだ現役ですね。
DL版買ってVitaでやるというのもアリですが・・・Vitaは電池すぐなくなるし、不安定でエラーばっかり出るから、PSPのゲームはPSPでやった方がいいですね。
UMD版の方がDL版よりも安いし。

なんかWiiの話全くやってないですね・・・
今の傾向からすると、ドラクエ11はWii Uで出るんですかね?
新しくハード買うの嫌なので、3DSかPSハードで出してくれると助かるのですが・・・
まぁ、出るのまだ4年後くらい先でしょうけど・・・
それまでドラクエの新作が出ないかと思うとちょっとさみしいな。
あり得るとしたら、1~3のDS移植でしょうか?

アニメ感想 12/12/07(金) お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ #10

お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 第10話『ぎんだま』

今週は・・・秋人の看病の続きですね。
そんでもって、銀兵衛秋人が出会ったころの話でした。
なんかこのころの秋人って変わってますね。
なんでまたあれほど銀兵衛に興味をしていたんだか。
銀兵衛銀兵衛で、結構ひねくれた性格してたんですね。

いろいろありましたが、喧嘩して仲良くなりました。
漫画みたいな話だな。
てか、ずっと銀兵衛のこと男だと思ってたのね(笑)

看病対決の結果は、会長が優勝ですか。
まぁ、確かにこういう時は何もしないのが一番ありがたいですよね。

勝者は秋人と2人きりになれるのね。
てか、会長のキャラ変わりすぎです。
どっちのキャラが本当なのかわからなくなってしまいますよ。
けど、やっぱり眼帯つけてざっくりした感じの方が会長っぽいですね。

えっと・・・
薫子はなにしてるんですか?
完全にオチ担当になってるのね(笑)

お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ Vol.1 [Blu-ray]お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ Vol.1 [Blu-ray]

テーマ : お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 12/12/07(金) 週末

今週も、なんとか金曜日が終わって休みがやって来ました。
長かったな。
そして、眠かったな。

そんな今日は・・・何も無いです。
そういえば、先週の話ですが、ようやく穢翼のユースティアおまけストーリーも含めてクリアしました。
なんとか大図書館の羊飼いに間に合ったってことになるのかな?
もうエロゲとかやってる時間ないのに、予約しちゃってたりww
その前にまだ手付かずのつよきす3学期があるので、これをやるのはまた2年後とかになるのかな?

今日はトトリのアトリエもやってないので他に特になんもありません。
今週はヨドバシカメラも行ってませんし。
強いて言えばBluetoothイヤホンとか欲しいんですけどね。

雑記 12/12/06(木) エラー

今日は・・・トトリのアトリエをやってたらフリーズはしませんでしたが、エラーで強制終了しました。
なんだこれ?
Vitaというゲーム機はまともにゲーム出来ないのか?
こういう時に限って、30分間セーブしてなかったりするんですよね。
本体が悪いのか、ソフトが悪いのか知りませんが、さっさと修正パッチきませんかね?

どうでもいいけど、今日は1日中死ぬほど眠たかった。
なんでやろ?
全く眠くなくても、PCのモニターを見てるだけで10分としないうちにものすごい眠気に襲われます。
こんな事なら、PC使ってるよりも、身体動かしてる方が楽だな。
頭も使わなくても済むし。
明日は金曜日だから、明日さえ乗り切れば・・・歯医者か・・・

アニメ感想 12/12/05(水) 中二病でも恋がしたい! #10

中二病でも恋がしたい! 第10話『聖母の…弁当箱(パンドラズ・ボックス)』

今回は・・・六花勇太青春してますね。
何気に一色がいい仕事してます。
まぁ、無理矢理話聞き出したようですけど。
最後に勇太にもたれかかるとか面白かった。
凸守一色では、同じ事やってもこんなに違うんですね(笑)

なんかグダグダな感じでしたが、お互いに告白して晴れて恋人同士に。
青春です。

六花のお母さんが出てきました。
せっかくいい感じだったのに、このタイミングで出てくるのか。
現実を受け入れるのにもう少し時間的猶予・・・ってわけにもいかないんですね。

六花が眼帯を取った!?
そしてあの歌。
これはどういうことなのでしょうか?

そういえば、一色くみん先輩に告白してました。
寝言でフラれてましたけど。
けど、みんなの前で告白するとか、なかなかできるもんじゃないですよ。
一色にも幸せになってもらいたいです。

中二病でも恋がしたい!  (1) [Blu-ray]中二病でも恋がしたい! (1) [Blu-ray]

テーマ : 中二病でも恋がしたい!
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 12/12/05(水) お茶

そういえば、昨日からおーいお茶けいおん!のフィギュア付いてたんですね。
すっかり忘れてました。
今朝見たら、すでにしか残ってなかったんですけど・・・
とりあえず、奥のほうからが出てきたからそれ買ったけど。
残ってれば明日は律を確保しようかな。
別に集めるつもりはないんですけどね。

他には・・・特にありません。
今日は雑誌読もうと思ってたけど、結局トトリのアトリエやってましたww
また明日もやろう。

アニメ感想 12/12/04(火) さくら荘のペットな彼女 #9

さくら荘のペットな彼女 第9話『秋の嵐がやってきた』

今回は・・・ましろがイギリスへ帰っちゃう?
まぁ、当の本人には全くその気はないみたいですけど。
空太はどうしたいんでしょうか?
ましろ的にはきっと引き止めて欲しいと思ってると思うのですが・・・

ましろの絵って、やっぱりすごいんですね。
そりゃ、誰もが漫画なんて描いてる場合じゃないと思うかもしれないけど・・・本人がやりたいことやるのが一番ですよ。
絵だって漫画だって、人に描かされて描いたって、いいもんなんて出来ないと思います。

まぁ、その話は置いといて、リタって随分積極的なタイプですね。
この様子だと、間違いが起こるのも時間の問題だな(笑)

今まで全く姿を現さなかった赤坂龍之介があっさり登場しました。
学校で先生に喧嘩売るとか、なかなか自由な性格なんですね。

ところで、メイドちゃんのキャストが???なのは何か意味があるの?

さくら荘のペットな彼女 Vol.1 [Blu-ray]さくら荘のペットな彼女 Vol.1 [Blu-ray]

テーマ : さくら荘のペットな彼女
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 12/12/04(火) アトリエ

今日もちょいとトトリのアトリエをやったのですが・・・今日はフリーズしませんでした。
しかし、やっぱり携帯ゲーム機とアトリエって相性良いですね。
ちょっとした時間にさくっとプレイできるのが良いです。
これは長く遊べそうです。

しかし、トトリのアトリエって何気に難易度高いね。
メルルや、アーシャの比較的ゆるめのやつに慣れたからそう感じるのかな?
ぼちぼち1年が過ぎようとしてるのですが、いまだにアランヤ村周囲をウロウロしてたり。
その上、まだそこら辺の敵で苦戦してたり。
ミミが加入して幾分楽になったといえばなったけど・・・

最近特になんもないので、これくらいし書くことないです。

そういえば今日テレビで20代のアホが選挙行きませんとか、投票所の場所知らないとか言ってました。
こいつらって、テレビで顔出してこんなこと言ってて恥ずかしくないんですかね?
親はどう思ってるんでしょうか?
そりゃ、誰に投票しても大して変わらないのは今のところ事実かもしれませんが・・・投票もしてないクセに政治に文句言うのはどうかと思います。
てか、こんな奴ら文句言う権利すらないと思います。

今日からしばらく選挙カーがやかましいんでしょうね。
これって、うるさいだけのただの迷惑行為だってことにいつ気付くのでしょうか?
政治家って、基本常識外れだからなぁ・・・

雑記 12/12/03(月) フリーズ

今日は・・・ゲームをしようか、雑誌を読もうか悩んだのですが・・・結局トトリのアトリエをやってました。
しかし、よくフリーズするゲームだな。
まぁ、元々アトリエシリーズはフリーズが多いので今さら驚きはしませんけど。
私の経験上、特に新ハード1作目はフリーズが酷いんですよね。

戦闘中に固まったり、普通の会話シーンで固まったり。
戦闘前や、戦闘後のロード時間が無駄に長いので、そのたびに固まったのではないかとヒヤヒヤしますよ。

ある程度はアップデートで改善するだろうけど・・・これも経験上あまり効果ないんだよな。
ロロナの時も、アップデートでフリーズの改善とか言いながら、全く改善されませんんでしたからね。
まぁ、こういうものだと思ってやることにします。
デバッグ本当にちゃんとやったのか疑問に思うレベルのフリーズ頻度ですが・・・

アニメ感想 12/12/02(日) SAO #22、リトルバスターズ! #9、To LOVEる ダークネス #8

ソードアート・オンライン 第22話『グランド・クエスト』

今回は・・・やっぱり飛んでいっても無理ですよね。
けど、アスナキリトの存在に気づいてカードを落としてくれました。
これがあればなんとかなる?

とりあえず、ズルは出来ないので正面から突撃するキリト
まぁ、当然ながら一人で行くのは無謀でしかありません。
案の定死にました。
てか、これは複数人数で行ってもかなりきついだろうな。

SAOと違って、死んでも一定時間内なら蘇生できるのね。
てことで、リーファが生き返らせてくれました。
あんな危険な中助けに来てくれるとか、リーファっていい子です。

ついにキリトの正体がバレてしまいました。
直葉キリトに2回フラれたことになるのか。
仕方ないと言えば仕方ないけど・・・これは辛いだろうな。
一緒に住んでるんだからこれがまた気まずいです。
仲直り・・・できるのか?
それと、アスナの方は・・・

ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]


リトルバスターズ! 第9話『学食を救え!』

今回は・・・学食のピンチを救う話です。
原作のミニゲームがそのまんま1話になってしまうとは。
原作通り、ゼリーだらけになってて笑った。
やっぱり、リトルバスターズ!のみんなは良いですね。

ところで、私もコロッケそばはどうかと思います・・・
まぁ、好みは人それぞれですけど。

リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]


To LOVEる -とらぶる- ダークネス 第8話『Bad mood ~幸せの絆~』

今回は・・・美紺の話でした。
そっか、モモ達が来てから、リトを取られたみたいになってたんですね。
まぁ、実際に取られてるんですけど(笑)

九条さん美紺と言う珍しい組み合わせて、普段聞けないようなことが聞けたのでなかなか良かったです。

は普段ネコで癒されてるんですね。
すげー可愛いです。
しかし、今期のアニメはネコが良く出てくるなぁ。
やっぱり、ネコには女の子の可愛さを引き立てる力がありますよ。

最後は相変わらずのリトのスケベなシーンで終わりました。
てか、が妊娠してる!

To LOVEる-とらぶる-ダークネス 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]To LOVEる-とらぶる-ダークネス 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]

テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 12/12/02(日) トロフィー

今日は・・・予定通り時と永遠~トキトワ~クリアしました。
これで終わろうかと思ってたけど、やっぱりギフト全オープンのトロフィー欲しさに2周目を始めました。
このトロフィーだけさっさと取って終わろうと思ったのですが・・・これが思ったり時間かかりました。
1章で1500GP集めようと思うとかなり大変なのね。
ほぼ1章の終盤までやっちゃいましたよ。
はじめからスキル覚えてるから、結構サクサク進みますけど。
これで装備も引き継いでたらなぁ・・・
このまま最後までやってプラチナトロフィー狙おうかしら?
まぁ、さすがに他のゲームもやりたいので、ギフト全オープンのトロフィーだけ取って切り上げましたけど。

ネットでは酷評だった時と永遠~トキトワ~ですが・・・個人的には普通に楽しかったです。
ストーリーも、長過ぎずちょうどいいくらいです。
システム的には少し微妙なところも多々あったので、そこら辺を改善した次回作とかがあったら買っても良いかもしれません。

時と永遠~トキトワ~で結構時間使っちゃったから、GT5が最後まで出来なかったなぁ。
配信イベント1つ残っちゃいましたよ。
来週にはまた次のが配信されるのに。

てことで、今週末もゲーム三昧でした。
来週からはトトリのアトリエやりますww

雑記 12/12/01(土) レベル70

なんか知らない間に12月になってます。
おかしいな。
ついこの間今年になったところなのにな。
1年って早いな。

今日は・・・歯医者に行ってきました。
まだ今日だけでは終わらないのね・・・
てことで、また来週も行きます。
神経抜くのって時間かかる・・・

今日は歯医者行ったその足で散髪にも行ってきました。
いろいろ行ったけど、町内から一歩も外出てなかったりww
まぁ、厄介事がまとめて済んだので良かったです。

そして、時と永遠~トキトワ~の方は、今日はずっとレベル上げをしてました。
2時間ちょっとひらすらレベル上げて、なんとかレベル70のトロフィーゲットしました。
これで、明日ちゃちゃっとボス倒して終わりですね。
2周目やれば、トロフィーコンプも狙えそうですが・・・めんどくさいのでとりあえず、良いです。
それとも、2周目の頭だけちょっとやって、ギフト全オープンのトロフィーだけとっとくかな?
あと3000GPほどで全部いけるんですけどね。
流石にちびちびと敵と戦って3000GP貯めるのは辛いです。
まぁ、明日になってから考えよう。
先週やってないGT5の配信イベントとかもやらないといけないし。

アニメ感想 12/11/30(金) お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ #9

お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 第9話『にーにー』

今回は・・・風邪でダウンした秋人を看病する話です。
しかし、ここのみんなはなんかあったら直ぐに勝負になるんですね。

てか、まともに看病する人はいないのか?
まぁ、さり気なく秋人の唇を奪おうとしたアナスタシアはなかなか良かったですけど(笑)
しかし、これだけめちゃくちゃな人たちがいると、秋子が普通に思えます。
今回も、一番まともな看病してたし。
周りにキャラの濃い人が多いから、最近秋子のブラコンが普通に思えてきましたよ。

なぜか薫子に風邪が移ってる。
いや、電話越しで移るはず無いですから。

それにしても、ネコ相手に話してる銀兵衛は可愛かったな。
ネコには女の子の魅力を引き立す力があるのか。

お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ Vol.1 [Blu-ray]お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ Vol.1 [Blu-ray]

テーマ : お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 12/11/30(金) ポイント

今日は・・・まぁ特に何もありません。
オカンに頼んでG'sマガジンを買っといてもらったくらいでしょうか?
ずっとビックカメラのポイントが余ってて、使う機会無いなと思ってたのですが、タイミングよくコジマでもポイントが使えるようになったので、オカンにポイントカードを渡しといて買ってきてもらいました。
これですっきりポイントゼロになりました。
しかし、コジマでビックカメラのポイントは使えるけど、ポイントの加算はコジマのカードにしかできないらしいです。
なんとも中途半端な互換性です。
まぁ、これでビックカメラのポイントは綺麗サッパリなくなったので良いです。
多分これからはヨドバシカメラがメインになりそうだし。
実際週1のペースで通ってますし。

こないだヨドバシカメラで買ってきたUSBメモリですが、自室の無線LAN親機のUSBポートに刺して簡易NASとして使ってます。
これで、バックアップを取るのも、PC間のデータ移動も楽になりそうです。
USBハブを使ってるので、ポートはあと2ヶ所余ってたり。
てことで、このUSBメモリの容量がやばくなってきたら追加でUSBメモリを買い足すとか出来るんですよね。
これがHDDを見送ってUSBを選択した理由です。
消費電力でもUSBの方がいいですしね。

デュアルディスプレイに、NAS。
どんどん自分の部屋が理想的な環境になりつつあります。
あとは、注文中のウルトラブックが届くのを待つだけか。
それ用のBluetoothマウスにキーボードも既に準備済みなので、届くのが待ち遠しいです。
予定日は22日なので、まだ当分先の話ですけど。
これが来たら、年末は快適なネットライフを過ごすことができるかな?
プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 18年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 最終回 新番組 ソードアート・オンライン アニメ 23年度雑記 転生したらスライムだった件 とある科学の超電磁砲 ラブライブ! ハイスクールD×D リトルバスターズ! アイドルマスターシンデレラガールズ 11年度雑記 とある魔術の禁書目録 響け!ユーフォニアム スカーレットネクサス ラブライブ!サンシャイン!! 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない はたらく魔王さま! ゆるキャン△ ToLOVEる サクラクエスト ポプテピピック ウマ娘 はたらく細胞 プリコネR ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから 中二病でも恋がしたい! ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ アクセル・ワールド あまんちゅ! 白い砂のアクアトープ 防振り 長瀞さん ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム かぎなど 無職転生 マギレコ 新妹魔王の契約者 くまクマ熊ベアー 咲-saki- プラスティック・メモリーズ 魔法少女リリカルなのはViVid Charlotte 無彩限のファントム・ワールド グリザイアの果実 ロウきゅーぶ! ももくり TARI_TARI DOG_DAYS' 天体のメソッド 無能なナナ 神田川ジェット ライフル・イズ・ビューティフル 異世界おじさん ViVid_Strike! 色づく世界の明日から 慎重勇者 sin七つの大罪 WORKING!! ナイツ&マジック メイドインアビス あんハピ♪ ハイスクール・フリート ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? キズナイーバー 灰と幻想のグリムガル 三者三葉 最弱無敗の神装機竜 くまみこ ばくおん!! 亜人ちゃんは語りたい エロマンガ先生 ゼロから始める魔法の書 ひなろじ バトルガールハイスクール ロクでなし魔術講師と禁忌教典 ガヴリールドロップアウト ステラのまほう 競女!!!!!!!! ろんぐらいだぁす! ラクエンロジック 魔装学園H×H 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆるゆり♪♪ 夏色キセキ 天使の3P! シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド ゆゆ式 エスカ&ロジーのアトリエ DOG_DAYS" がっこうぐらし! ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 冴えない彼女の育てかた アブソリュート・デュオ Free! グラスリップ 大図書館の羊飼い 紅殻のパンドラ シートン スライム倒して300年 スローループ その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 神様になった日 魔王城でおやすみ のうきん 異種族レビュアーズ 球詠 賢者の弟子を名乗る賢者 天才王子の赤字国家再生術 UQHOLDER ふうこいアニメ おにまい お隣の天使様 アキバ冥途戦争 新米錬金術師の店舗経営 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか ぼっち・ざ・ろっく 妹さえいればいい。 スロウスタート 三ツ星カラーズ りゅうおうのおしごと! 干物妹!うまるちゃん ブレンド・S とある科学の一方通行 キノの旅 少女終末旅行 ハクメイとミコチ ラーメン大好き小泉さん アニマエール! えんどろ~! こみっくがーるず 世話やきキツネの仙狐さん ソラとウミのアイダ ひとりぼっちの○○生活 あかねさす少女 ゆらぎ荘の幽奈さん すのはら荘の管理人さん カンピオーネ! はぐれ勇者の鬼畜美学 アニメアウォーズ! ビビッドレッド・オペレーション たまゆら 超次元ゲイムネプテューヌ だから僕はHができない。 これはゾンビですか? グリザイアの楽園 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 この素晴らしい世界に祝福を! 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 久保さんは僕を許さない U149 一撃姉 異世界ワンターンキル姉さん あやかしトライアングル 灼眼のシャナ あの夏で待ってる planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 D.C.III だから僕は まえせつ! 咲-Saki- 農民関連 RDG ンピオーネ! レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? モンスター娘のいる日常 最終話 ソード・オラトリア グリザイアの迷宮 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示