fc2ブログ

アニメ感想 12/12/30(日) To LOVEる ダークネス #12(終)

To LOVEる -とらぶる- ダークネス 第12話(終)『Room~乙女の想い~』

今回は・・・最終回なのですが・・・それほど最終回っぽくなかったです。
まだまだ続編が続くと思っていいのかな?

しかし、ただアイス食ってるだけのシーンであそこまで規制かかるとはな。
最終回だからモモリトも積極的に・・・と思ったら妄想だったのね。
いよいよ一線を越えるのかと思ったのに。
尻尾を舐めるのにも規制か。
厳しい世の中になったもんですね。

そういえば、モモが一人で尻尾をシコシコしてたけど・・・これってアレやってるってことでいいんですよね?
なんかいいですね。
どうせなら、ナナと絡まり合ったりしても・・・

ファンクラブの人たちが調子に乗りすぎたくらいで、これといった事件もなく終わりました。
今期は終始モモが主役だったな。
続編はナナメインでやってほしいな。

To LOVEる-とらぶる-ダークネス 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]To LOVEる-とらぶる-ダークネス 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
スポンサーサイト



テーマ : To LOVEる -とらぶる- ダークネス
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 12/12/30(日) 無駄

今日は・・・1日ゲームもせずに無駄に過ごしてしまった・・・・
昼間なにやってたんだろう?
今更ながら年賀状の修正やってたような・・・
どうでもいいような細かいところでこだわってしまうんですよね。
職業病ってやつかな。
しかし、やっぱりPhotoshopとか、Illustratorって便利ですね。
フリーのソフトではなかなかこうは行きませんよ。
フリーだと、PDF作るだけでもいろいろ苦労するもんなぁ。
家でも欲しいけど、高いんだよな。
値段相応の便利さですけど。

あとは・・・アメトーーク見てたらもう夜になってました。
1日って短いです。
貴重な休みなのに。
明日は計画的に過ごしたいです。
すでにガキ使見るという予定で半日埋まってますが(苦笑)

雑記 12/12/29(土) 掃除

今日は・・・軽く自室の掃除をしました。
まぁ、窓拭いただけですけど。
めんどくさくてこれ以上やる気になりません。
まぁ、気になったところは気になった時に掃除しますね。
PC周りは、つい最近モニター買ったりで掃除したところですし。

あと、トトリのアトリエの2周目を始めました。
装備品を引き継げるということで、最初から結構な戦力です。
ただ、やっぱり2周目は作業感が否めませんね。
けど、計画的にやらないとプラチナトロフィーは狙えないしなぁ。
なんだかんだ言って、2周目も1周目と同じくらい時間かかりそうだな。

雑記 12/12/28(日) 最終日

今日で・・・年内の仕事納めでした。
休みーって言ってもそんなにないんですよね・・・
一応来年は7日からなのですが・・・それまで結構ぎっしりと予定詰まってたりするんですよね。
明日は家の掃除しないといけないし、大晦日はガキ使見るし、三が日はオヤジが家にいるし・・・
本当は三が日ぶっ通しでみなみけ見たいんですけどねぇ。
実質、完全に自由な休みなんて3日ほどしかないです。
もっと休み欲しい。

ちなみに、今日は帰りにヨドバシカメラに寄ってました。
んで、かなり地味な買い物ですがコレ買いました。
Sony Tabletに使えるのは、Micro USBのAかBかで悩んだのですが・・・どうやらどちらでも使えるようです。
それなら、スマホでも使えるBの方がいいだろうと思ってBにしました。
なぜ今さらこんな物を買ったかと言いますと、Sony TabletでPS3のコントローラが使いたかったからです。
PS3のコントローラって、Bluetoothとは言え、一度有線で繋がないとペアリングしてくれないんですよね。
逆に言うと、繋ぐだけでペアリングするので楽ですけど。

てことで、特に難しいことも無く使えました。
地味に快適ですww
タブレットでNESやSNESのゲームがコントローラを使ってプレイできるなんて感動です。
おそらく、iPadでは絶対に出来ないことだろうな。
VAIOでも無線でコントローラ使えるのかな?

あとは、お土産に551の豚まんを買って帰りましたww

雑記 12/12/27(木) 2日目

今日も帰りにアニメイト寄って来ました。
予定通り、電プレG'sマガジン電撃大王を買いました。
これだけでも結構重かったです。
やっぱり2日に分けといて正解でした。

てか、今日はアニメイトのレジが異様に並んでました。
まぁ、いつも結構並んでいるのですが今日は特に多かったです。
今日は年末でいろいろ発売のものが多いですからね。
閉店1時間前なのに、すごい盛況ですよ。

とりあえず、さくっと電プレを読みました。
いろいろ欲しいゲームがあるけど、全部2、3月発売なんですよね・・・
1月に出てくれたらいいのに。
てか、2月以降に欲しいゲームが多すぎる。
身体が4つくらいないと足りないくらいですよ。

そう言えば、G's買ったけど、まだ先月号読んでないな・・・
今期のアニメのまとめやら、来期の予定やら、やること多いな・・・

雑記 12/12/26(水) 買い物

今日は・・・特に何もありません。
帰りにアニメイト行ったくらいでしょうか?

フェスコミ新ゲノムの新刊を買って来ました。
それだけです。
ちなみに、明日もアニメイト行こうと思ってます。
明日は、電プレG'sマガジン電撃大王を買おうかなと。
全部まとめて明日でも良かったんですが・・・これ全部1回で買うとかなり重たいんですよね。
てことで、2回に分けて行く事にしました。
近所ならいいけど、京橋から電車乗って帰らないといけないですからね。
まぁ、明日早く帰れる保証はありませんけど。

アニメ感想 12/12/25(火) さくら荘のペットな彼女 #12

さくら荘のペットな彼女 第12話『愛のパワーin文化祭』

今回は・・・いよいよにゃぼろんの上映です。
なんかすごい盛況です。

ねこ娘な七海が可愛すぎる。
これが見られただけでもにゃぼろんは大成功ですよ!

視聴者参加型ということで・・・結構盛り上がってますね。
けど・・・やっぱりいきなり愛を叫べって言われてもねぇ・・・
こういう時は、誰か1人が叫んだらみんな続いてくれると思うのですが・・・
で、一番に叫んだのがましろですか。
これは意外です。
でも、これがきっかけで、無事に大成功で終わりました。

終わると同時に・・・もうましろはイギリスに帰ってしまうの!?
何も言わないで行ってしまうなんて・・・

みんなで探す・・・ってまさかのタイミングで七海が告白されました。
まぁ、前から好意があるのは見え見えでしたけど。
それにしてもタイミング最悪だな。
どっちにしてもごめんなさいだったでしょうけど。

空港でましろに抱きつく空太
素晴らしいシーンです。
ってましろがイギリスに帰るわけじゃないのね。
これは完全にリタに一本取られましたね。
ついでに、龍之介の唇まで奪いました。
リタって結構大胆ですね。
さすがイギリスって感じです。
しかし、龍之介も振り回されっぱなしですね。

とりあえず、これで1クール目は終わりです。
2クール目も楽しみです。

さくら荘のペットな彼女 Vol.1 [Blu-ray]さくら荘のペットな彼女 Vol.1 [Blu-ray]

テーマ : さくら荘のペットな彼女
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 12/12/25(火) トラブル

今日って火曜日なんですね。
昨日休みだったからなんか変な気分です。
けど、明日がもう水曜日かと思ったらなんか嬉しいです。

そんな今日は・・・なんか地味に忙しかった。
忙しいと言っても、大掃除とかしてたんですけどね(笑)
他に、ちょっとトラブルがあっていろいろやってました。
おかげで、自分の仕事が全く出来なかったり。
ちょっと残ってやっても良かったのですが・・・あまりに眠かったのでもう帰りました。
連休明けはしんどいです。
いや連休明けじゃなくてもしんどいです。

ところで、さくら荘のペットな彼女のゲーム発売延期なの?
ドラクエ7が出るまでに繋ぎに買おうと思ってたのに。
トトリも終わっちゃったし、2月まで何やったらいいの?
まぁ、トトリの2周目があるから、時間的には結構ちょうど位なような気もしますけど。

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第13話

第13話『混戦』

vlcsnap-00001

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 7 スペシャルエピソード #13 [Blu-ray]

ついに13話の放送が来ました!!

続きを読む

テーマ : 咲-saki-阿知賀編
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 12/12/24(月) クリスマックス

A今日は・・・何やらクリスマスとかいう日らしいです。
いや、クリスマスは明日で、今日はイブか。
まぁ、どっちでも私には関係のない話ですけど。

今日は・・・トトリのアトリエ1周目が終わりました。
とりあえず、さくっとミミEDメルヴィEDノーマルEDを見ました。
残りのEDは2周目ということで。
ある程度武具も揃えたし、多分サクサクと進められるかな?

ところで、なにやらVita版のメルルが近うちに出るとかいう噂を見たのですが・・・ホントですか?
トトリが出たばっかりで、早すぎるような気がするけど・・・
まぁ、メルルはPS3でかなりやり込んだので、よっぽどの追加要素がない限り買わないかな。
ロロナだったらまだやり込んでないので、買いますけど。
この様子だと、ロロナも結構近いうちに出そうだな。

アニメ感想 12/12/23(日) SAO #25(終)、リトルバスターズ! #12、To LOVEる ダークネス #11

ソードアート・オンライン 第25話(終)『世界の種子』

今回は・・・いよいよリアルでアスナと対面かと思ったのですが・・・須郷が待ち伏せしてやがりました。
しかも、刃物持ってキリトを殺そうと。
こいつ、とことん最低な人間ですね。
マジで殺されそうになってヤバかったけど・・・さすがゲームでこういうのには慣れてますね。
一気に形勢逆転しました。
てかキリトさん、いくら憎くても殺したらダメですよ。これは現実なんですから。
なんとかブレーキがかかったようで良かったです。
最終回で主人公が殺人を犯すとか見たくないですもんね。

今度こそアスナと対面です。
アスナ的には一応初対面ってことになるんでしょうけど・・・いきなりキスですか。
まぁ、わからなくもないけど。

SAOのオフ会ですか。
最終回らしくみんな集合ですか。
なんかいつものゲーム風景みたいです(笑)

これでバーチャルMMOも終わりかと思ったのですが・・・まだあるのね。
アインクラッド攻略再開って。
キリトも好きですね。

ソードアート・オンライン 3(完全生産限定版) [Blu-ray]ソードアート・オンライン 3(完全生産限定版) [Blu-ray]


リトルバスターズ! 第12話『無限に続く青い空を』

今回は・・・西園さんがマネージャーとしてリトルバスターズ!のメンバーになりました。
一体、なんのマネージャーを妄想してるんだか(笑)

なんかこのまま西園さんルートに突入するっぽい雰囲気ですね。
てか、この勢いだと、次回1回くらいで解決までいきそうな感じ?
わかりませんけど。
次は・・・もう来年なのね。

リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]


To LOVEる -とらぶる- ダークネス 第11話『The right thing~生き方って何?~』

今回は・・・ヤミティアも素直じゃないですけ。
これは元通りの関係に戻るのには時間掛かりそうだな。
時間さえかければ確実に元通りになると思いますけど。

メアが何を考えてるのか分からない・・・
どこまでがメアの本心なのでしょうか?
多分、全身ペロペロは本心なんだと思いますけど(笑)

メアのマスターのことが分かったような分からないような・・・
ぼちぼち最終回も近いし、みんな仲良く終わって欲しいな。

To LOVEる-とらぶる-ダークネス 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]To LOVEる-とらぶる-ダークネス 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]

テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 12/12/23(日) 滅亡

人類は・・・滅亡しませんでした。
まぁ、元々全く期待(?)してませんでしたけど。
1999年の時と言い、何回こういうことやったら気が済むんですかね?
なにやら次は2015年とか言う噂がありますけど。
マヤの予言も、計算ミスで実は15年だったとか。
計算ミスに今まで気付かんって、どないやねん。

ところで、今日は・・・予定通り年賀状の作り方を教えるだけで終わりました・・・
てか教えるのめんどくせー。
最低限、PCの使い方を知ってるのなら、まだ楽なのですが・・・コピペ・・・いやマウスとキーボードの使い方から教えるとかやってられません。
今時、小学生でも勝手にPCくらいいじって遊ぶというのに。
大体、こういうのって教えてもらうもんじゃないですよ。
適当に自分で使っていくうちにだんだんと覚えていくものです。
分からないから教えてではなく、まずはいろいろやってみろって話ですよ。
ネット開いて、ちょっと検索すればほぼなんでも分かる時代なんですから。
今日だけでは終わらなかったから、多分明日もやらないといけないんだろうな・・・

ところで、僕の妹は「大阪おかん」とか言うアニメを見てみました。
大阪人の私から見て、全部あるあるネタでした。
回転焼きに、豚まん、モータープール、フレッシュ。
ただ、ひとつ気になったのがあすみんの大阪弁。
どうせ大阪ネタをするのなら植田佳奈を起用しろと何度言えばいいんだか。
まさか、大阪をネタにしてるのに、関西人がエセ関西弁を死ぬほど嫌うってこと知らないわけないですよね?
いや、それも含めた上でネタでやってるのか?
まぁ、あすみんの声可愛いから好きなんですけどね(笑)

雑記 12/12/22(土) Windows8

今日は・・・ほぼ1日使ってPCのセットアップをしてました。
やっぱり、Windows8のUIは慣れませんね。
タブレットとして使うにしても、Androidみたいな戻るボタンが見つからないので、どうやって戻ったらいいものやら。
Windowsボタン押したらいいけど・・・それじゃアプリは立ち上がったまんまだし・・・
Androidに慣れてるせいで、使い勝手がよくわかりません。
マウスを使えば・・・これも操作性が変わり過ぎてて慣れません。
やっぱり、このOSはタブレットとしてもPCとしても中途半端な感じです。
まだ必要なアプリの半分も入れられてないので・・・ぼちぼち時間かけて自分の使いやすいようにしていきたいと思います。

今日はこれで時間取られてゲームやってないな・・・
軽くGT5の配信イベントやったけど、今度のは難し過ぎるので、もう諦めました(笑)
明日は・・・多分オカンの年賀状作りに付き合わされるんだろうな・・・
年賀状くらい勝手に作ればいいのに。
まぁ、その年賀状を作るアプリは私がVBAで自作したので、私が説明しないといけないのは必然的なのですが・・・

アニメ感想 12/12/21(金) お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ #12(終)

お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 第12話(終)『あいだね』

今回は・・・そういえば、お化けとか探してましたっけ?
アバンのアナスタシアの回想ですっかりそんなこと忘れてました。
てか、出会った瞬間からアナスタシアってこんなんだったのね。
初対面でいきなり何度も童貞って言わせたり。

なんだかんだで仲良くなった2人ですが・・・もしかしてアナスタシアの本当の目当てって秋子の方なの?
なんかキスとかしてたし。

そういえば、ノーパンだったんですね。
そんなこともすっかり忘れてました。

お化けの正体は・・・なんだネコだったのか。
猫の目って結構光るもんね。
って、なんか緑色の火の玉みたいなのが多数漂ってるんですけど・・・
結局お化けの正体は分からないままか。
しかし、みんな怖がってるのが秋人とくっつきたいのかどっちなんだ?

秋子が和服姿で・・・っていつも通りのノリですね。
なんか全く最終回らしくない終わり方ですが・・・まぁおにあいらしいか。
てか、最後の最後になんかさらっと重要なこと言わなかった?
本当は秋子秋人は血が繋がってないとか。
これ聞いたら、多分、秋子はもう止まらないようになるんだろうな・・・
そう思うと、やっぱり言わないほうがいいのか。

お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ Vol.1 [Blu-ray]お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ Vol.1 [Blu-ray]

テーマ : お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 12/12/21(金) 黒猫

今日は・・・オカン曰く、クロネコヤマトの人が2度家に来たようです。
通販で、2種類今日届く予定だったんでね。
午前と午後と別れて届いたのですが・・・2回とも同じ人が届けてくれたみたいです(笑)
わざわざありがとうございます。
別に午後に全部まとめて持ってきてくれても良かったんですけどね。
まぁ、どこぞやの配達予定日2日過ぎてもろくに配達も出来ないTMGとか言うところとは・・・比べるのも失礼な話ですね。

で、2つ届いた内の一つがこれです。
ずっと前から新しいPC買うとか言ってたのがこれです。
Windows8は使えないとか言っときながら、買ってる自分ww
どうも、新しいものは欲しくなってしまう性格のようです。
同じWindows8 PCを買うなら、やっぱりタブレットタイプでしょ。
で、ノートPCとしても使える物ということで、これを買いました。
他にも似たようなコンセプトのものは他社からいろいろ出てるけど、個人的にはこのデザインが一番いいなと思いました。
まだ箱から出してもいませんが・・・この連休中に色々セットアップして、来週からは普通に使えるような状態にしたいと思います。

で、もう一つ届いたのが、オーガストの冬グッズです。
毎年カレンダー目当てで買ってるものです。
今年はコミケ不参加ということで、通販早めにあったのね。
卓上カレンダーは、いつもカードのみ買ってるのですが・・・今年は即売り切れになったので、仕方なく本体セットを買いました。
まぁ、これでたくさんカードが使えるようになったので、これはこれで良かったです。

今日のところはこんなもんかな。
PCの感想などはまた後日まともに使えるようになった時にでもしたいと思います。

雑記 12/12/20(木) 変更

昨日書き忘れてたけど、ソニーストアからお届け可能日変更のメールが届いてました。
この件名からして、100%遅くなるんだろうと思ったら、逆に予定より早く届くと言う内容でした。
紛らわしい件名つけるなよ。
しかも、早くなると言ってもたった1日です。
1日くらい別にいいのに。いや、早ければ早いほどこちらとしては嬉しいですけど。

で、今日は・・・なにやらSony Tabletのアップデートがきてたのでやりました。
少し雰囲気変わったかな?
まぁ、ちょくちょくアプリが差し替わっただけで、実際にできることはそう変わりませんけど。
てか、4.1(Jelly Bean)がきたのかと思ったら違うのね。
4.0.3だとか。まだICなのね。
Jelly Beanはまだお預けか。
HTC Jのアップデートもまだそんな予定ないんですかね?
ButterflyがJelly Beanだから、こっちも近いうちにあると信じてるのですが・・・

アニメ感想 12/12/19(水) 中二病でも恋がしたい! #12(終)

中二病でも恋がしたい! 第12話(終)『終天の契約(エターナル・エンゲージ)』

なんか嫌な予感してたけど・・・やっぱり六花は戻ってくるつもり無かったんですね。
本当にそれでいいのか?

凸守!?
完全に別人デス。
ここまで変わるものなのか。
まだ完全には抜けきってないみたいデスけど(笑)

そしてくみん先輩2代目邪王真眼に。
再現性が限りなく高いんですけど。
くみん先輩ってこんなキャラだったっけ?

六花が邪王真眼になったのって勇太が原因だったんだ。
てか、昔の勇太痛すぎます(笑)

六花の実家って、チャリで行ける距離でしたっけ?
愛さえあれば距離なんて関係ないってやつ?
青春してますね。
何気にみんな2人のために追っかけてきてくれてるところがまた良いです。
一色は痴漢役を・・・ってこれシャレになってないやろ。
完全に変態の顔してたし・・・どう警察に説明するんでしょうか?

どうやら、六花は戻ってきたようですね。
また中二病に戻ってるようですが・・・こっちの方が六花らしくて良いです。
一応気持ちの整理はもうついたので、中二病である必要はないんですけどね(笑)

結局一色の恋は叶わず終わってしまったのか・・・
このあと進展あったのかな?

中二病でも恋がしたい!  (1) [Blu-ray]中二病でも恋がしたい! (1) [Blu-ray]

テーマ : 中二病でも恋がしたい!
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 12/12/19(水) ローゼンメイデン

今日は・・・帰りにアニメイトに寄ってローゼンメイデンを買って来ました。
あれ?8巻?
7巻まだ持ってないんですけど・・・
いつの間に出てたのでしょうか?
てことで、ついでに7巻も一緒に買いました。

まぁ、そんだけです。
後は家帰って風呂入ってゲームしてアニメ見ただけです。
いつも通りですね(笑)
しかし、最近トトリのアトリエのおかげで全然本が読めてない。
1周目終わったら、本の方を優先させるか。
人数分の武具さえ揃えたらさくっと終わらせようと思ってますが・・・
さくっと終わらないのがアトリエなんですよね。
てか、金欠で武具が買えない・・・
コンテナ満杯だし、いらんやつ売るか。
そんなんしてたら、2周目用の資金が残らないな・・・

アニメ感想 12/12/18(火) さくら荘のペットな彼女 #11

さくら荘のペットな彼女 第11話『銀河猫にゃぼろん』

いよいよ文化祭が始まったんですね。
けど・・・全然楽しそうじゃないです。
てか、今にも死にそうな顔してますよ。
制作大変なんだなぁ。
時間はないのに、一切妥協はしないんですね。
何事も全力で取り組むのはいいことですが・・・無理だけはしないで欲しいです。

美咲が修羅場?
かと思ったら、かなりあっさりしてました。
そら美咲にシリアスは似合いませんけど・・・ポジティブ過ぎますよ。

空太のアイデアで、完成形が見えてきたようです。
それより気になるのが、ましろのことですよ。
本当に文化祭が終わったらイギリスに帰ってしまうのでしょうか?

さくら荘のペットな彼女 Vol.1 [Blu-ray]さくら荘のペットな彼女 Vol.1 [Blu-ray]

テーマ : さくら荘のペットな彼女
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 12/12/18(火) 年賀状

案の定今日も眠たかったです。
そして、調合だけで今日のゲームの時間終わってしまいました。
まぁ、それなりに納得のいくものができるので良かったです。
後は、ちむに頑張って量産してもらいます。
しかし、ちみゅちゃんちみゅみゅちゃんちみゅみゅみゅちゃんってww
早口言葉かよ。

ところで、親が年賀状作りで四苦八苦してました。
こんなもんワードとかでちゃっちゃと作ってしまえばいいのに。
本当ならパワーポイントで作るのが一番なのですが・・・親のPCには入ってないんですよね。
パワポなら簡単にできることも、ワードでやろうと思ったらなかなかうまく行きません。
めんどくせぇ。
しかも、職業病のせいか、無駄に細かい所にこだわってしまう。
いつも仕事で似たようなことしてるからなぁ・・・
これは、エクセルを使った宛名印刷は持って手こずるんだろうなぁ・・・

雑記 12/12/17(月) 眠気

今日は・・・眠たかったー。
尋常じゃない眠さでした。
週明けってしんどいね。
週明けとか関係なく明日も眠いんだろうけど。
早く寝ろよって話ですけど。

ところで、トトリのアトリエですが・・・どうやったら強い武具って作れるんですかね?
私、こういう頭使うの苦手なんですよね。
ドラクエみたいに、単純に高い武具が高性能とかだったら頭使わなくていいのですが・・・
今日は、そうやって悩んでるだけで終わりました。
多分、明日も悩んで終わると思います。
どうせ作るんなら、ちょっとでも強いほうがいいですもんね。
後悔したくないとか思ったら、なかなか一歩が踏み出せません。
悩ましいゲームだこと。

アニメ感想 12/12/16(日) SAO #24、リトルバスターズ! #11、To LOVEる ダークネス #10

ソードアート・オンライン 第24話『鍍金の勇者』

今期は・・・いよいよアスナの救出です。
ユイのおかげで比較的簡単にアスナの所にたどり着きましたが・・・やっぱり須郷が出てくるか・・・
しかし、こいつは酷いな。
典型的と言うか・・・最低の悪役です。
ここまで悪い奴も珍しいな。

キリトが刺されてヤバかったけど、須郷以上の管理者権限を発動して、形勢逆転です。
チートにも程がある展開です。
権力を失った須郷が弱すぎる。
てか、キリトもやり過ぎな感じが・・・
アスナ見てるんだよね?
目の前で切り刻むとか・・・

とりあえず、これでようやくアスナも目を覚ますことになるのか。
いよいよ現実世界での対面ですね。
どんな最終回になるんでしょうか?

ソードアート・オンライン 3(完全生産限定版) [Blu-ray]ソードアート・オンライン 3(完全生産限定版) [Blu-ray]


リトルバスターズ!第11話『ホラー・NO・RYO大会』

今回は、みんなで肝試しです。
恭介って、こういうイベント好きですよね。

クドは、NO・RYOではなくON・RYOって、うまいこと言いますね(笑)

原作ではカラスが暴れまわってたような記憶があるのですが・・・ちょっと違うのね。
鷹とか初耳です。

西園さんも途中から参加しましたが・・・まだ正式メンバーではないのね。
メンバー加入は次回か。

ところで、真人達が校長室で遭遇してたのって一体?

リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]


To LOVEる -とらぶる- ダークネス 第10話『Past~明日につながる記憶~』

今回は・・・ヤミの昔の話です。
元々は暗殺者では無かったんですね。
いいように利用されてただけだったのか。

モモは相変わらずの下心満載ですね。
てか、美紺モモのしっぽをシコシコと。
なんか良いですねこういうの。

時間切れでリトヤミの手が離れました。
離れたのは良かったのですが・・・それを喜んだら怒られるとは、女心は難しいです。

突然学校にティアーユがやって来ました。
御門先生と繋がりがあったのね。

ティアーユも、ヤミもお互いに会いたいはずなのに・・・2人とも不器用ですね。
ララの発明のおかげで上手くきっかけが出来たみたいですけど。
てか、改良ってほとんど服残ってねー(笑)
確かに全裸ではないですけど・・・考えようによっては、全裸以上です。

次は親子水入らずな話が見られるのかな?

To LOVEる-とらぶる-ダークネス 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]To LOVEる-とらぶる-ダークネス 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]

テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 12/12/16(日) 選挙

今日は・・・選挙やら、漫才やら色々ありました。
なにやら、民主党が大敗で、自民党が大勝っぽい感じです。
ある程度は自民だろうなとは思ってたけど、ここまでとは。
民主は維新といい勝負です。
民主党も落ちましたね。
まぁ、当然の結果だとは思いますけど。
自民になったところで、良くなるのだか・・・見守るしかないか。
しかし、投票率低いですね。
ほぼ半分って。
投票行かない人の考えが理解出来ないんですけど・・・

それと、フラウシュトラウトが倒せません・・・
あ、トトリのアトリエの話です。
何度か戦って負けた後、武器とアイテムを作って再戦したら勝てました。
とりあえず、これでノーマルEDは確定ですね。
1周目はノーマルでいいかな。
残りの1年ほどは、2週目に備えて装備品を作るとしますか。

雑記 12/12/15(土) Bluetooth

今日は・・・まぁ、なんもやってません。
休みだからダラダラと過ごして、結局ゲームもそれほどやってなかったり。
まぁ、やってることはやってるんですけどね。

特になんか書く程のニュースもなかったし・・・
そういえば、今さらながら一ヶ月ほど前に買ったBluetoothキーボードを箱から出しました。
来週新しいPCが届いたら使い始める予定だったのですが、今日はその予行練習って感じです。
デスクトップのキーボードと違って、多少使いにくいところはありますが、ノートPCのキーボードと比べると快適です。
Bluetoothだから、このPC以外にPS3とか、タブレットでも使えるのでこれはなかなかいい買い物だったかもww
家に1台はあっても良いかもしれないです。
電池を食うのがワイヤレス製品の弱点ですが、エネループを買ってあるので問題無いです。
まぁ、キーボードはマウスと違って、2年ほど電池換える必要ないので、普通の電池でもそれほどコストパフォーマンスは悪くないけど。

てか、Wiiリモコンが電池消費激しいんですよね。
1ヶ月ほど電池入れっぱなしで放置してるだけでもすっからかんになってたりするもん。
もっと早くエネループを導入しとけばよかったですよ。
そんな感じで、来週新しいPCが届くのを楽しみに待ってます。
あくまで来週予定日なので、本当に届くのかわかりませんけど。
ボーナス出るだろうと思ってこのPC買ったのですが・・・見事にボーナス使い切っちゃいました(笑)

アニメ感想 12/12/14(金) お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ #11

お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 第11話『はかない』

今回は・・・アナスタシア秋子が出会ったころの話?
いや、アナスタシアがノーパンの話ですね(笑)
一応最後までバレなかったのかな?

みんな変わった性格なのばっかりなのに、お化けは怖いのね。
こんなところだけ女の子らしいです。
いや、アナスタシアのスカートが風でめくれそうになった時の悲鳴もなかなかのもんでした。

ところで結局お化けの正体ってなんだったの?
緑の光って、ホタルかなんかでしょうか?
しかし、寮って結構辺鄙なとろこにあるんですね。

今回は珍しくアバンが短いと思ったらAパートがアホみたいに長かったです。
てか、Bパートは薫子の夢かよ。
まだ風邪治ってなかったのね。

お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ Vol.1 [Blu-ray]お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ Vol.1 [Blu-ray]

テーマ : お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 12/12/14(金) ど忘れ

今日は・・・なんか書こうと思ってたんだけど・・・完全に忘れてしまった・・・
なんだっけ?
ゲーム・・・の話でも無いし、仕事・・・の話でも無いし・・・
あかん、なんにも思い出せない。
やっぱりこういうのは思いついた瞬間にメモっとかないとダメですね。
気持ち悪いけど、なんの話だったのか全く検討がつかないから、思い出そうにも思い出せない。

携帯の話だったかな?
社長と話してたら、中国、韓国製品は買わないって言ってたんですよね。
その話を聞きつつ、私の持ってる携帯は2台ともHTC製・・・
なんかすごく居心地悪かったです。
私の中では台湾と中国は別の国と言う認識なので、HTCはありでしょ。
てか、日本もこのレベルの携帯を作れよって話ですけどね。

うん、多分これが書こうとしてた話です。
たとえ違ったとしても、そういうことにしときます。

雑記 12/12/13(木) だるい

今日は・・・久しぶりに半日立ち仕事してたせいか、なんか足がだるいです。
いや、これは朝の満員電車が原因か?
ちょうど私が乗ろうとしてた電車が、直前の踏切で立ち往生してるとかでなかなか来なかったんですよね。
おかげでものすごい満員電車状態でした。
いつもは、自由に身体を動かすくらいの余裕はあるのに。

満員電車で一番ウザいので、隣のおっさん。
人の顔に息をかけるな。
キモい。
朝からものすごい不愉快でした。
9時までに会社に着かないし、ふんだり蹴ったりですよ。

他には・・・特になにもないかな。
選挙カーにしょんべんひっかけたとか、菅前首相が事故ったとか面白いニュースがありましたけど。
いや、べつに面白くもなんともないか。

アニメ感想 12/12/12(水) 中二病でも恋がしたい! #11

中二病でも恋がしたい!第11話『片翼の堕天使(フォーリン・エンジェル)』

今回は・・・いつの間にかあれから3週間も経ってるんですね。
六花はすっかり眼帯外しちゃったのか。
いざこうやって見ると、六花は眼帯してる方が可愛いです。

いろいろ頑張ってる六花ですが・・・なんかピンとこないんですよね。
以前の六花の方が生き生きしてて良かったですよ。

ついにお墓参りに行く決心がついた?
なんかまだもやもやした感じですけど。
てか、雰囲気的にもう帰ってこないような感じがする・・・
本当にこれで良いのかな?

凸守が大号泣デス。
泣いてる凸守がなんか可愛いデス。
これは守ってあげたくなるデス。

そんな凸守を優しく抱きしめる森夏がまた良いですね。
お姉さんって感じがします。

もう、次回最終回なんですね。
最後はどういうふうに落ち着くんでしょうかね?
私としては、中二病やってる六花の方が好きなのですが・・・

どうでもいいけど、凸守の喋り方が移りそう・・・
頭の中でなんか考えるときは、必ず~デスって言ってる。
そのうち日常会話で口にしそうで怖い・・・

中二病でも恋がしたい!  (1) [Blu-ray]中二病でも恋がしたい! (1) [Blu-ray]

テーマ : 中二病でも恋がしたい!
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 12/12/12(水) パッチ

今日は・・・トトリのアトリエの修正パッチがきてたので早速適用しました。
そのおかげかどうかわかりませんが、今日は一度もフリーズしませんでした。
まぁ、たまたま今日はそういう日なだけかもしれませんけど。
これでフリーズが完全に直ってたらいいんだけどなぁ。

最近これしかやってないから、他になんも書くことない・・・
なんかニュースあったっけ?
ミサイル?漢字?

てか、もう今年の漢字とか、流行語とかどうでもよくね?
毎度のことながら、全くピンとこないものが選ばれてる。
こんなもん見ても、なんにも面白くないんですけど。
まぁ、流行語のワイルドだぜ~は、納得できますけど。
オリンピックとか、金環日食だか知りませんが、かねとか毎年のことで、特に今年ってわけでもないだろう。
私が選ぶとしたら・・・
お遊びの診断とは言え、これが一番しっくり来ます。
こんなこと言ったら、私の同世代の人全員ですけど。

アニメ感想 12/12/11(火) さくら荘のペットな彼女 #10

さくら荘のペットな彼女 第10話『キライキライ、ダイスキ』

今回は・・・リタましろが仲直りしました。
リタましろを連れ戻そうとしてたのって、自分のためだったのね。
なんか言い訳ばっかりです。
龍之介が結構きついこと言ってましたが・・・まぁ、正論です。

なんか急に龍之介がアクティブになりましたね。
何気にリタといい感じ?

リタの協力もあり、なんとか文化祭には間に合いそうです。
空太のプレゼンもなかなか様になってました。多分。
以前の経験が生かされてるのかな?

文化祭。作品がどんなものになってるのか楽しみです。

さくら荘のペットな彼女 Vol.1 [Blu-ray]さくら荘のペットな彼女 Vol.1 [Blu-ray]

テーマ : さくら荘のペットな彼女
ジャンル : アニメ・コミック

プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 18年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 最終回 新番組 23年度雑記 ソードアート・オンライン アニメ 転生したらスライムだった件 ラブライブ! とある科学の超電磁砲 アイドルマスターシンデレラガールズ ハイスクールD×D リトルバスターズ! はたらく魔王さま! 11年度雑記 無職転生 とある魔術の禁書目録 響け!ユーフォニアム スカーレットネクサス ラブライブ!サンシャイン!! 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない サクラクエスト ゆるキャン△ ToLOVEる ポプテピピック プリコネR はたらく細胞 ウマ娘 ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから アクセル・ワールド ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ 中二病でも恋がしたい! あまんちゅ! 白い砂のアクアトープ 長瀞さん 防振り くまクマ熊ベアー ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム かぎなど マギレコ 新妹魔王の契約者 咲-saki- プラスティック・メモリーズ Charlotte 無彩限のファントム・ワールド ももくり 魔法少女リリカルなのはViVid 天体のメソッド ViVid_Strike! TARI_TARI DOG_DAYS' ロウきゅーぶ! グリザイアの果実 ライフル・イズ・ビューティフル 神田川ジェット 無能なナナ U149 WORKING!! 慎重勇者 異世界おじさん 色づく世界の明日から ナイツ&マジック メイドインアビス sin七つの大罪 キズナイーバー ハイスクール・フリート 魔装学園H×H 三者三葉 あんハピ♪ ばくおん!! 最弱無敗の神装機竜 ステラのまほう くまみこ ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? ロクでなし魔術講師と禁忌教典 バトルガールハイスクール ひなろじ 天使の3P! UQHOLDER キノの旅 ゼロから始める魔法の書 エロマンガ先生 ろんぐらいだぁす! 亜人ちゃんは語りたい ガヴリールドロップアウト 灰と幻想のグリムガル 競女!!!!!!!! がっこうぐらし! たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆゆ式 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ ゆるゆり♪♪ 少女終末旅行 シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド 夏色キセキ エスカ&ロジーのアトリエ Free! 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 紅殻のパンドラ DOG_DAYS" 冴えない彼女の育てかた グラスリップ 大図書館の羊飼い アブソリュート・デュオ ラクエンロジック スローループ 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 新米錬金術師の店舗経営 天才王子の赤字国家再生術 賢者の弟子を名乗る賢者 神様になった日 スライム倒して300年 その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 アキバ冥途戦争 ぼっち・ざ・ろっく ライザのアトリエ 幻日のヨハネ 好きめが 俺自販機 一撃姉 異世界ワンターンキル姉さん ふうこいアニメ おにまい ブレンド・S 久保さんは僕を許さない 魔王城でおやすみ お隣の天使様 りゅうおうのおしごと! ハクメイとミコチ こみっくがーるず すのはら荘の管理人さん 三ツ星カラーズ スロウスタート 球詠 干物妹!うまるちゃん 妹さえいればいい。 ラーメン大好き小泉さん あかねさす少女 ゆらぎ荘の幽奈さん 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか のうきん シートン 異種族レビュアーズ 世話やきキツネの仙狐さん とある科学の一方通行 ソラとウミのアイダ えんどろ~! アニマエール! ひとりぼっちの○○生活 カンピオーネ! はぐれ勇者の鬼畜美学 ビビッドレッド・オペレーション アニメアウォーズ! たまゆら あやかしトライアングル 超次元ゲイムネプテューヌ これはゾンビですか? グリザイアの楽園 だから僕はHができない。 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない この素晴らしい世界に祝福を! 灼眼のシャナ あの夏で待ってる planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 D.C.III だから僕は 農民関連 咲-Saki- まえせつ! RDG ンピオーネ! レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? モンスター娘のいる日常 最終話 ソード・オラトリア グリザイアの迷宮 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示