たまこまーけっと 第8話『ニワトリだとは言わせねぇ』今回は・・・
デラがダイエットに挑戦です。
てか、いまさらかよって感じですね。
よくもまーここまで放置してたよな。
これ以上太ると、確実に命に関わってきますよ。
食事制限・・・なのに、エサもらってます。
お父さんもおじいちゃんも甘過ぎます。
チョイが
デラを監視するために学校にやって来ました。
制服用意して学校に入りますが・・・そのまま授業受けちゃうの?
この学校のセキュリティ甘すぎるだろ。
この様子だと、
デラのダイエットは無理かなと思ってたのですが・・・まさかの大成功(?)です。
てか、キモいです。
これなら、まんまるニワトリな
デラの方がいいです。
そのうちまた餅食って元の体型に戻るのかな?
たまこまーけっと (1) (イベントチケット先行購入申し込み券付き) [Blu-ray] [Blu-ray]
スポンサーサイト
テーマ : たまこまーけっと
ジャンル : アニメ・コミック
今日もちょいとドラクエ7やってましたが・・・ほぼすれ違いの石版の消化しかやってません。
おかげで、職業の熟練度が上がるのは嬉しいけど・・・早くも作業化して来ました。
やっぱり、一度に所持できる量が少なすぎます。
10個捨てないといけないとか出てくるくせに、いちいち1つずつしか捨てられない。
こういう仕様にするのなら、なぜまとめて捨てるという機能を入れなかったのか。
これは、開発者がユーザーのプレイスタイルのこと考えてないってことだな。
まぁ、それほど意味のあるシステムでもないので、最悪無視してもいいんですけどね。
みんなどう思ってるんだろう?
さくら荘のペットな彼女 第20話『この先もただいまを言うために』さくら荘を守るために、みんなで署名を集めます。
運動するったってこれくらいしかできないですよね。
なかなかみんな協力してくれませんね。
あのさくら荘だもんなぁ・・・
七海のオーディションの結果が出ました!
一瞬受かったのかと思ったのですが・・・ダメだったのか・・・
ものすごく残念です。
あんなに頑張ってたのに。
ここはおもいっきり泣いてもいいのに、笑ってるだなんてすごいです。
かなり無理してるように見えますけど・・・
これは、
七海のためにも絶対にさくら荘を守ってほしいです。
珍しく
龍之介も協力してくれてるので、流れは良い感じ?
最後に
ましろが意味深なこと言ってたのが気にリますけど・・・
勝手に出て行ったりしませんよね?
さくら荘のペットな彼女 Vol.3 [Blu-ray] [Blu-ray]みなみけ ただいま 第8話『休日はゆかいな仲間とお野菜を』今回は・・・
保坂の回でした。
保坂って、気持ち悪いけどスタッフや視聴者に愛されてる(?)よね。
前半はバーベキューです。
ダメだ。歌ばかり聞こえてきて、ストーリーが頭に入ってこない。
せっかく
千秋が頑張って野菜食べたのに、BGMが・・・
後半はそんな
千秋が野菜好きになる話でした。
てか、こんな洗脳させるような番組を公共の電波で放送するなよ。
軽くホラーですよ。
世にも奇妙な物語でありそうな話だな。
今度は野菜の歌です。
千秋が可愛いww
どうせなら、あのカレーの歌もフルで聞きたかったなぁ。
みなみけ ただいま 1 [Blu-ray] [Blu-ray]
テーマ : さくら荘のペットな彼女
ジャンル : アニメ・コミック
今日知ったんですが、ブログに表示させてるTwitterのウィジェットが3月以降使えなくなるそうです。
知りませんでした。
ことで、早速新しいやつを設置してみました。
とりあえず、期限いっぱいまでは両方表示させときます。
ところで、表示が日本語にならないのはなんで?
プレビューではちゃんと日本語なのに。
ブラウザが悪のかと思ったのですが・・・どうやら関係ないようですね。
よく見たら、記事内で引用してたのも表示が英語になってる。
なんで?
昨日まではちゃんと日本語だったような気がするのですが・・・
今日はそういう日なの?
なにやらFirefox OSのスマホがauから出ることになったとか。
まだまだだいぶ先の話ですけど。
興味はあるけど・・・今更新しいOSで出すメリットってあるのかな?
スマホの市場って、もうiPhoneとAndroidで完成しちゃってるもんね。
こっからシェアを奪うのて、かなり難しいことなんじゃないですか?
そういえば、いっときChrome OSとか言うのもあったっけ?
これって今でも開発やってるの?
考え方としては、Firefox OSも、Chrome OSもブラウザベースってところは同じですね。
それがいいのか悪いのかはまだわかりませんけど。
いろいろ選択肢が増えることはいいことです。
リトルバスターズ! 第20話『恋わずらいをいやせ』今回は・・・
笹瀬川佐々美の話でした。
正確には、
佐々美のことが好きな子の話でした。
鈴がいろいろ協力するけど・・・見事に全部裏目に出てますね(笑)
まぁ、ラップで意味不明なこと言ったのは完全に本人の責任ですけど。
最後は、ちゃんとメアドゲットしてミッションコンプリートです。
ここから先は本人の頑張り次第ですね。
見た感じ、
佐々美は
謙吾一筋で、他の男には全く興味無さそうだけど・・・
次回は・・・
クドルートに行っちゃう感じですか?
佐々美ルートもやって欲しいのですが・・・
リトルバスターズ! 3 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray]閃乱カグラ 第8話『追憶の忍教室』今回は・・・みんなが入学した当時の話しでした。
なるほど、
葛城がセクハラばっかりするようになったのは、
斑鳩が原因だったんですね。
てか、最初の
斑鳩って、とっつきにくい性格だったのね。
どんだけ変わったのかよくわかります。
飛鳥は・・・あんまり変わってませんね。
いつもの
飛鳥です。
才能はこの時からあるのね。
てか、転身は比較的早くできたのに、秘伝忍法は遅かったのね。
まぁ、カエルを克服しないといけなかったから仕方ないか。
柳生と
雲雀は・・・てか、この2人は結構最近のことか。
てか、
柳生の態度が悪すぎる。
上級生に向かってあれはないだろ。
まぁ、今はだいぶマシになったか。
次回は・・・
雲雀に身に何か起こった?
蛇女に利用されちゃうのかな?
閃乱カグラ 第壱巻 [Blu-ray]
テーマ : 閃乱カグラ
ジャンル : アニメ・コミック
今日も
ドラクエ7やってました。
今日は
チビィのところまでクリアしました。
当時はわけわからず、ルーメン滅ぼしてしまいましたが、今回は大丈夫でした。
友人も言ってたけど、初見だと絶対にやってしまいますよね(笑)
それと、
メルビンの武具を揃えるためにまた
ラッキーパネルをやってました。
だって、こっちのほうが強いのが手に入る上に、圧倒的にコストパフォーマンスがいいんだもん。
てか、メモ帳にいちいちマス目書いてやるのがめんどくさいから、こんなもの作ってしまいましたw
dq7_luckypanel.pdfラッキーパネル専用のメモ用紙です。
A4の用紙に横向きでプリントして使ってください。
今日は・・・まぁ、ドラクエ7しかやってないです。
ようやくメルビンが仲間になりました。
仲間になるの結構中盤なのね。
ようやくこれで4人揃った感じですね。
すぐにマリベルが抜けると思いますけど・・・
最終的にマリベルとアイラどっちをメインで使おうか悩むな。
昔はなんの迷いもなくアイラを使ってたけど、今となってはかなりマリベルに愛着あるしなぁ。
悩ましいことです。
まぁ、そうなるのはもう少し先の話ですけど。
明日は頑張ってアイラのところまで行きたいな。
てか、もうすぐ閃乱カグラとシャイニング・アーク発売しちゃうけどどうしよう?
このペースだと、あと一ヶ月はドラクエ終わりそうにないんですけど・・・
ビビッドレッド・オペレーション 第7話『ゆずれない願い』今回は・・・みんなで勉強会です。
最近アローン退治とかで忙しくてなかなか勉強する時間が取れないようですね。
あかねは、その上バイトまでやってるんだから、授業中寝てしまうのも仕方ないです。
だからって、成績が悪いままってのは良くないので、軍の力で何とかするとか。
私なら、間違いなくそうしてますね(笑)
てか、アローン退治って給料出てないの?
これで、バイトする時間がなんとかなると思うのですが・・・
正直な
あかねはまじめに勉強するようです。
もともとはアホってわけじゃないので、やればできるようですね。
今回は、
れいも一緒に来ました。
絶対に来ないと思ってたけど、
健次郎の孫ってことで興味持ったのね。
そして、冷蔵庫で
健次郎発見(笑)
てか、普通にマヨネーズと一緒に保管してるんだ(笑)
なんだかんだ言って仲良く・・・はならないか。
トマト握りつぶして怒られてたし。
てか、
あおいってトマト食べれるようになったんだ。
アローンが出て来ましたが・・・あんまり強くない?
簡単にやつっけたかと思ったんですが、
れいの放った矢で復活しました。
てか、
あかねに攻撃直撃したけど、大丈夫なのでしょうか?
ビビッドレッド・オペレーション 1(完全生産限定版)(イベントチケット優先販売申込券付き) [Blu-ray]
テーマ : ビビッドレッド・オペレーション
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・ぬこの日らしいですね。
まぁ、それだけで他に特になんもないですけど。
昨日PS4とか比較的大きなニュースがあったから、今日は・・・あんまりないですね。
ロッテリアのはみだしエビバーガー食いたいなぁ・・・
近所にロッテリアないからなぁ・・・
あったら、確実にマクドよりも食うのに。
最近、モスばっかり食ってたり。それと、時々ケンタッキー。
マクドは期間限定メニューをやらないとか、アホですか?
期間限定メニューがあるからかろうじて行くのに、これがなくなったら誰も行かなくなりますよ?
値上げもするんでしょ?
もう利用者減るの目に見えてるじゃないですか。
しかも、広告費を増やすとか。
いや、そんな金あるなら新商品開発しろよ。
ここの社長って、本当にバカなんですね。
今日は・・・会社の飲み会、と言うか送別会でした。
おかげで、完全に今日は金曜日の気分なんですけど・・・
もう明日行く気しないんですけど・・・
そんなことより、やっぱりPS4の発表があったんですね。
予想以上の高スペックに驚きです。
一体、これをいくらで売るつもりなんでしょうか?
PCだと、軽く10万は超えるスペックですよ?
機能的にも、Vitaが完全対応するとか、なかなか魅力的です。
これが成功するかどうかは、互換性ですよね。
手持ちのPS3、PS2のすべてのゲームができるというのなら、少々高くても発売日に欲しいレベルです。
ただ、これがPS4専用ソフトしか動かないというのなら・・・話は変わってきます。
多分新型、もしくは価格改定する頃までは買わないでしょう。
参入企業一覧見てたら、なんか早々にアトリエシリーズとか出てきて、買わされそうな気がしますが・・・
今日のところは、まだ値段も、互換性も発表されてないようなので、これからの情報を待つとしますか。
初報としては悪くない内容でした。
追記
ディスクの互換性はなしなのね。
一気に冷めた。DL版を無償で提供ならいいのですが・・・どうせUMDパスポート的な感じなんでしょうね。
たまこまーけっと 第7話『あの子がお嫁に行っちゃった』今回は・・・
チョイが商店街にやって来ました。
この商店街って、誰に対してもこんな感じなんですね。
ホント、いいところです。
チョイって、
デラを使って占いができるんですね。
的中率すごいですね。
豆腐屋が告白する前にフラレちゃいましたが・・・この人もいい人ですよ。
ちゃんと相手の幸せ願ってるんだもん。
チョイはお風呂苦手なのかな?
すぐにのぼせちゃうのね。
さっさと
デラを連れて帰るのかと思ったのですが・・・
デラが直るまでここにいるようです。
これはまた賑やかになりそうですね。
たまこまーけっと (1) (イベントチケット先行購入申し込み券付き) [Blu-ray]
テーマ : たまこまーけっと
ジャンル : アニメ・コミック
ぼちぼちドラクエ7のすれ違いも盛り上がってきたようですね。
今日だけで11人もすれ違いました。
相変わらず、私はまだ自分の石版配布できないんですけどね・・・・
てか、手元に置いておける石版の数少なくないですか?
なんか、常になんか捨てないと次のが入手できないんですけど・・・
これは、どんどんクリアして入れ替えて行かないとダメなのか?
まだレベル低いから、とてもじゃないけど、もらった石版なんて出来ませんけど。
これは、ある程度レベル上がったら、すれ違いでずっと遊べそうだな。
さくら荘のペットな彼女 第19話『住めば都のさくら荘』突然取り壊しが決まった
さくら荘ですが・・・やっぱりみんな反対ですよね。
理由がさっぱりわからないもん。
確かに老朽化してるけど・・・それにしては急すぎます。
空太がさくら荘にやってきた頃の話がありました。
かなりぶっ飛んだ空間なのですが・・・なんか既に見慣れてるせいか、あんまり驚きませんでした。
慣れって恐ろしいですね。
そんな思い出いっぱいのさくら荘。
やっぱりなくなっちゃ困ります。
みんなで一致団結してさくら荘を守ろうってことになりました。
アイドル活動でもするんでしょうか?
そりゃラブライブ!か。
さくら荘のペットな彼女 Vol.3 [Blu-ray]みなみけ ただいま 第7話『残暑お見舞い申し上げます』前回、
冬馬だけ水着がなかったと思ったら、今回延長戦でありました!
まぁ、海ではなく家の中でしたけど。
みんなで旅行!かと思ったら、ただのおとまり会(笑)
怪談話・・・って、誰もまともなのないのね。
春香が一番怖かったな。
千秋が上乗ってたもんね。
なんか、今期のみなみけはやたらと
タケルを推してきますね。
まぁ、みんなに寿司奢ってただけですけど(笑)
珍しく今回は
千秋がはじけてたな。
一人でちゃっかり二千円分食ってるw
仲間はずれだった
春香ですか・・・なんか最近
春香ってこういうパターン多いよね。
マコちゃんはおとまり会呼ばれなかったんだ・・・
みなみけ ただいま 1 [Blu-ray]
テーマ : さくら荘のペットな彼女
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・久しぶりに帰りにアニメイト寄って来ました。
こないだのとまっちゃんのアルバム買って以来だから、ちょうど1ヶ月ぶりかな?
G'sとか大王はめんどくさいからオカンに頼んでたし。
来週はフェスコミが出るから、またアニメイト行かないといけないな。
2月は28日までしかないから、月末に一気に色々発売するのね。
これは何回かに分けて行かないといけないな。
ちなみに、今日は花澤香菜ちゃんのアルバム買って来ました。
あと、衝動的に歳納京子のファスナーアクセサリーも買っちゃったww
全然関係ないけど、ラムレーズン食いたいw
最近PS4の噂が出てましたが・・・Vitaの方が全く気にしてませんでした。
油断してたな。
突然の大幅な値下げだもんな。
発売日に定価で3G版を買った私としては複雑な気分ですが・・・このタイミングでの値下げはいいことだと思います。
これをきっかけに、Vitaがもっと盛り上がって行ったらいいと思います。
それと、ようやくFF10HD版の情報が出て来ました。
Vitaの発売当初から話はありましたが、ずっと音沙汰なかったんで、ひょっとして開発断念したんじゃないかと心配してました。
この様子だと、年内くらいには発売するのかな?
FF10は、買ったけどクリアしてないので、今度はクリアしたいです。
リトルバスターズ! 第19話『きっと、ずっと、がんばるのです』今回は・・・
クドの話でした。わふー。
クドって英語苦手なんですよね。
ホント、見てるだけで微笑ましいです。
そうやって見てるだけならいいのに、本人の前で笑い話にするとかあれは酷いな。
無神経にも程があります。
まぁ、
クドがポジティブで良かったです。
みんなで勉強頑張ったのですが・・・見事に解答欄間違っちゃったのね・・・
勉強よりも先にマークシートの練習したほうが良かったかもしれないですね。
もしは
葉留佳の鉛筆作戦?
みんなで補習を受けることになりました。
仲間っていいですね。
次回は、
笹瀬川佐々美の話なのかな?
できれば佐々美ルートもがっつりやって欲しいのだけど・・・追加キャラ扱いだから、個別ルートはなしなのかな?
朱鷺戸沙耶ルートとか番外編でいいから見たいのですが・・・
リトルバスターズ! 3 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray]閃乱カグラ 第7話『恐怖のハイキング』今回は・・・ハイキングという名の修行ですか。
えらい過酷な修行だな。
みんな同じところ目指してるんですよね?
おかしいな。雪山とかどう考えてもなかったんだけどなぁ。
今回の修行は、
大道寺先輩が企画したのね。
ゲーム同様規格外の強さだな。
それと、蛇女の
鈴音先生の正体もじわじわ明らかになって来ました。
なるほど、半蔵側が不利になるわけだ。
閃乱カグラ 第壱巻 [Blu-ray]
テーマ : 閃乱カグラ
ジャンル : アニメ・コミック
今日も・・・ドラクエ7しかやってません。
今日は・・・クレージュまで進みました。
この時点で、既にプレイ時間30時間超えてます。
多分、まだ半分も進んでないですよね?
やっぱり、全部クリアするには100時間近く必要ってことか。
これは、今月中クリアとか無理だな。
気長に遊びたいけど、次のゲームがなぁ・・・
フォトカノとかも欲しいんだけどなぁ・・・
今日は・・・まぁ、ドラクエ7やってましたww
とりあえず、ダーマ神殿のところのストーリーをやってたのですが・・・まさかの最後の最後にフリーズしました。
いや、フリーズというより、一切ボタン操作を受け付けなくなったと言った方が正しいか。
一応調べてみたところ、全く同じ現象の報告がありました。
まぁ、一度リセットして再度プレイしたら、今度は問題無く行けたのでいいですけど。
PSのときは、フリーズしまくってたけど・・・まさか3DSになっても同じようなことになるとはなぁ。
ここまでリメイクしなくてよかったのに(笑)
いや、笑えないか。
他にも色々フリーズの報告がありましたが・・・今のところ私はこれ以外大丈夫です。
フリーズするだけで、一気にゲームの面白さが冷めてしまうので、これ以上何もない事を祈ります。
一応ダーマ神殿の話はクリアしたのですが・・・今はカジノで足止めくらってます(笑)
思ってた以上にラッキーパネルが儲かります。
それに、まだ買えないはずの強い装備も安価で入手出来ちゃうので、ついつい夢中になってしまいます。
そういえば、当時も紙とペン持ちながらやってたなぁ。
10年以上経ってもやることは一緒ですね(笑)
もうしばらくやって、ある程度アイテムとお金が貯まったら次に進もう。
転職できるようになったから、熟練度上げとかもしないといけないか。
いよいよドラクエらしくなって来ました。
ビビッドレッド・オペレーション 第6話『健次郎があかね達の友情パワーを強化しようとするけどとんでもないことになる話』今回は・・・なんかえらい具体的な内容なタイトルですね(笑)
まぁ、確かにその通りの話でしたけど。
そんなことより、
水着回でした。
ひまわりって、意外と大きいんですね。
あかねの水着は
健次郎製ですか。
また意味わからん変な機能がついてるし。
テントの中の風景はなかなか絶景のようですね(笑)
それより、
ひまわりってダメと言われたらどうしてもやりたくなるタイプなんですね。
結構危険な子かも。
あおいの馬鹿力とか、
わかばが虫嫌いとか、今回はみんなの意外な一面が見られました。
あおいのはだいたい分かってましたけどね。
今回の一件で、
れいとも少し仲良くなったかな?
まぁ、
爺さんの思いつきにいいように巻き込まれただけですけど。
こんなことやってる間に本当のアローンが来たらどうするつもりだったんだろうか?
ビビッドレッド・オペレーション 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
テーマ : ビビッドレッド・オペレーション
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・まぁ、何事も無くいつも通りでした。
で、今週は月曜が祝日だったため明日は出勤日だったのですが、それほど忙しくないということで一斉休暇になりました。
地味に嬉しいww
これでドラクエ7ができる。
とりあえず、明日からダーマ神殿のところやります。
その前にカジノで遊ぶかもしれないけど(笑)
今日は・・・バレンタイン?
なにそれ?美味しいの?
てことで、今日は電プレの発売日でした。
まだ、前回号読んでないから、今号はパラパラとしか見てないですけど。
てか、いつの間にか電プレ毎号買うようになってる。
いつもは、目的のゲームの攻略記事があるときだけ買ってたのに。
今ではダラダラと毎号・・・
まぁ、楽しいからいいんですけどね。
G'sだけでは、どうしてもゲームの情報が不足しがちですからね。
任天堂系の情報元が全くないですが・・・まぁ、特に欲しいゲームとかないのでいいか。
とか言いつつ、3DSでドンキーコングリターンズが出る的な話を聞いて、興味あったりしますけどw
まぁ、そういうことでバレンタインとは全く関係ない話でした。
たまこまーけっと 第6話『俺の背筋も凍ったぜ』今回は・・・お化け屋敷の話でした。
なんか珍しくシリアスな雰囲気の話だったのですが・・・まぁ、中身を見たらいつものノリでした。
てか、商店街のみんな本当に
たまこのこと大事にしてるのね。
商店街で起こっていた怪奇現象の原因は・・・って、みんなボケすぎやろ。
マジでビビってたのか?
残りの原因不明の現象も、犯人は
デラでした。
なんかいいように利用されてるのね(笑)
まぁ、お化け屋敷の方は大成功だったようで良かったです。
大体予想してたけど、先生ビビりすぎです(笑)
次回は、なんか
デラの関係者が商店街にやってきた?
最近、当たり前になってきて何も思わなくなりましたが、ぼちぼち
デラが何者なのか明らかになっていくのかな。
たまこまーけっと (1) [Blu-ray]
テーマ : たまこまーけっと
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・キーファがいなくなりました。
あ、ドラクエ7の話です。
やっぱり、ドラクエ7のストーリーって、一つ一つがいいですね。
このゲーム、やっぱり小学生には難しかったな。
次はダーマ神殿?
なんか色々イベントがあったような記憶はありますが・・・細かくは覚えてません。
あと、マリベルの話聞いてたら、ガボが2人の子供みたいな感じですね。
この2人お似合いです。
当時はそんなこと全く思わなかったのになぁ。
さくら荘のペットな彼女 第18話『宇宙人に初恋』今回は・・・
優子の合格発表ですか。
結果は・・・て、結構あっさり不合格なのね。
残念ですが・・・まぁ、それが受験ってやつか。
そんなことより、
仁と
美咲ですよ。
こいつら、青春しすぎです。
殴り合いの喧嘩になりますが・・・これも青春です。
こんなことできるの、今だけですよ。
いまいち
仁の考えてることがわかりませんが・・・好きが故なんですね。
4年後まで待ってろとか、これもうプロポーズだろ。
しばらく離れ離れになってしまいますが・・・これは前向きな別れってやつですかね?
これでこの2人の話は解決・・・したのですが、今度は
さくら荘の取り壊し!?
なんの前ぶれもなく、えらい急な話ですね。
なんでまたこんな急に決まったんだ?
建物の老朽化とかでもなさそうだし・・・
さくら荘のペットな彼女 Vol.1 [Blu-ray]みなみけ ただいま 第6話『隠し切れない日焼けと乙女心』今回は・・・
水着回でした!
しかも、プールだけかと思ったら、海もでした!
水着回だけど、一番活躍してたのは間違い無く
マコちゃんだな。
千秋との距離が急接近したりしてたし。
春香にオイル塗ってもらうとか、かなりハイレベルなプレイもやってたみたいです。
しっかりと、オチも持って行ってくれました。
男であの日焼けは恥ずかしい(笑)
そういえば、
夏奈が美少女化してました。
自分で止め時を失ってたみたいですが・・・思った以上に美少女でした。
人って、ちょっとしたことでもこんなに変わるもんなんですね。
みなみけ ただいま 1 [Blu-ray]
テーマ : さくら荘のペットな彼女
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・初めてドラクエ7をすれ違いの状態にして3DSを持ち歩きました。
まだ発売したばかりってこともあり、あんまりすれ違わないですね。
まぁ、私もまだ自分の石版持ってないので、あんまりすれ違って配布する意味もありませんけど。
てか、最初にもらえるスライムの石版なんてもらっても嬉しくないでしょ。
早く自分の石版欲しいな。
とか言いつつ、実はドラクエ7のすれ違いのシステムを全く理解してなかったりします(苦笑)
なんか無駄にややこしくないですか?
ネットで交換とかも、良く分かってないんですけど・・・
なんでこんなにややこしいシステムにしたんだか。
他に今日は・・・家帰って、R-1見て、みなみけ見て、さくら荘のペットな彼女見て、ラブライブ!見たくらいです。
ずっとテレビ見てる(笑)
ついに三連休も終わってしまった・・・
かなり憂鬱な気分です。
予定通り、休み中はほぼドラクエ7しかやってませんが・・・思ったより進みませんでした。
今日は・・・からくり兵のところに行きました。
ここのイベントって、なんかすごく印象に残ってるんですよね。
あらためてゼボットのイベント見たけど、これは泣けます。
ドラクエシリーズの中で一番いいイベントなんじゃないですか?
あと、グリンフレークにも行ったのですが、三角関係・・・いや、四角関係か。
なんか結構複雑な話なんですね。
今見たら意味がよく分かるけど、当時小学生だった私は、多分理解せずにやってたんだろうな。
大人になってからやると、なかなか奥が深くて面白いです。
明日からはまたお仕事だし、しばらくできないかな。
次はいろいろキーファが離脱するところですよね?
メルビンが仲間になるまでの、3人だけの期間って結構長いのね。
リトルバスターズ! 第18話『答えは心のなかにあるんだ』今回は・・・
葉留佳編のまとめの話でした。
ある程度2人の関係の話があって、次回くらいで解決かと思ったのですが、今回で全部やっちゃうのね。
もうちょっとじっくりやっても良かったような気もするけど。
犯罪者のレッテルを貼られたお父さんですが・・・どうやら、そんなに悪い人ではないようです。
てか、むしろ良い人ですやん。
2人のためにあそこまやるって、なかなかできることじゃないですよ。
一応2人の気持ちの整理もついて、家族みんな集まって仲直りってことで、綺麗に終わったのですが・・・これで
三枝や、
二木の人達は黙ってるのかな?
まぁ、こうなってしまったらもう何をやっても無駄だとは思うけど。
お母さん1人に対して、お父さんが2人という普通ならありえないことですが、なんかこの家族ならこの形でもうまくやっていけそうな気がします。
良い話でした。
次回はまた楽しい話になるのかな?
リトルバスターズ! 3 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray]閃乱カグラ 第6話『連動忍結界』蛇女の攻撃を受けてるのですが・・・1人を除いて強いです。
てか、みんな苦戦してるのに、
未来だけあっさり負けちゃうのね。
敵だけど、なんか可哀想。
柳生は、
雲雀を助けるために無理矢理結界を突破して、ボロボロになってます。
やっぱり、相当ダメージくらうんですね。
せっかく助けに来たけど、これでは勝負になりません。
春香の目的は、
雲雀と友達になること?
なんか渡してたけど、後であれがなんか影響してくるのかな?
柳生が必要以上に
雲雀にこだわる理由がわかりました。
あれ?こんな設定原作であったっけ?
覚えてないだけかな?
節分だった前回は無かった太巻きが今回はありました。
やっぱり良いですね、太巻きは。
次回は・・・隠しキャラだった人が登場するっぽい?
閃乱カグラ 第壱巻 [Blu-ray]
テーマ : 閃乱カグラ
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・まぁ、ドラクエ7しかやってません。
なんか着替えるのもめんどくさかったから、ずっとパジャマのまま過ごしてたし(笑)
廃人ってやつ?
とりあえず、今日はガボが仲間になりました。
イメージ的に、ガボってもうちょっと後に仲間になったような気がするのですが、結構早く仲間になったんですね。
それと、移民の町ができるようになりました。
微妙にPS版とはシステムが違うのね。
これで、一応ネットを使うことはできるようになったけど・・・すれ違いはまだか。
モンスターパークって、もっと先だもんね。
そう思ってたのですが、なんと移民の町からモンスターパークに移動できるようになってました。
これはちょっとうれしいです。
ドラクエ9の時みたいにいっぱいやってる人いるのかな?
あれだけ頻繁にすれ違うと、やってて結構楽しいんですよね。
またまさゆきの地図みたいなの出てくるのかな?
今日は・・・ドラクエ7をやってたのですが・・・なんだろう?
ゲームやってて、すごく疲れます。すぐに頭が痛くなります。
別にゲームがつまらないわけじゃないんですよ?
もちろん、3D表示も常時オフにしてます。
多分、3DS本体が悪いです。
まず、手に全くフィットしない形状。ボタンの配置。
ついこないだまでVitaをメインで使っていたので、より慣れないです。
そして、画面が小さい。
Vitaに慣れてるからそう思うのか?
いや、3DSの画面って、スマホよりも小さいですよ?
これは目が疲れるわけだ。
こういうこと考えてたら、3DS LLが欲しいと思えて来ました。
画面も大きいし、その分持ちやすくなってるような気がします。
手にしたことないので、わかりませんけど。
一度、ゲーム屋行って触ってみないといけないな。
問題は、携帯性か。
カバンに突っ込むには、今の大きさがちょうどなんですよね。
3DSの周辺機器として、Pocket WiFi的なすれ違い専用デバイスとかあったら面白いのにね。
こういう問題もあって、なかなかドラクエ7は進んでません。
明日はもうちょっと進めたらいいな。
話は変わって、さっきBSではがないを見てたのですが・・・幸村って女だったのか!?
いや、ゲームで知ってましたけど。
アニメじゃこんなあっさり分かっちゃうんですね。
それよりも、ゲロの描写がリアル過ぎる。
今までいろんな表現を見てきたけど、ここまでリアルなのを見たのは始めてです。
まぁ、直後にボートの映像に差し替えられてましたけど(笑)
Nice boat.です(笑)