今日は・・・新番組3本見ました。
まぁ、その内1本はロウきゅーぶ!の再放送ですけど。
当時はまだAT-XがHD放送に切り替わる前だったので、何気にHD画質でロウきゅーぶ!を見るのは初めてです。
同じ理由で、ハイスクールD×Dもそうですね。
これの場合は、HD放送に切り替わってはいたけど、録画の環境がまだアナログしかなかっただけですけど。
てか、よく考えらた今期の再放送ってどっちも主役梶さんなのね。
ハーレム王にロリコン(笑)
これは7月の2期も楽しみだな。
それと、ハヤテのごとく!を見ました。
今度のハヤテは・・・それなり面白かったです。
変にストーリーものにするより、単発でこういう話をやった方がハヤテはいいと思います。
で、残る1本が血液型くん!です。
放送時間が短くてあっという間に終わりましたが・・・ほぼあるあるで面白かったです。
放送時間が短い分、テンポ良いです。
これは地味に次回も楽しみだな。
これから水曜日はこの3本の視聴になりそうです。
ゆゆ式 第1話『高校生になりました』(新)新番組・・・もう何本目か数えてません。
これは・・・なにも考えないで見ることができます。
てか、逆に何を考えたらいいのか。
てことで、なにも考えずにただただ映像を見ていただけだから、特に感想とかってないんですよね(笑)
感想がないというのがこのアニメを見た感想です。
それにしても、なんか見てて
ゆるゆりっぽさがあるんですよね。
「ゆ」って字が2文字ありますし(笑)
キャストも同じ人だったりするんですね。
キャラのタイプもそっくりだし。
珍しく、サンテレビが日にちだけでなく、放送時間も最速なんですね。
てか、一番遅くてもAT-X、BS11で明日やるのか。
全部のアニメがこれくらい格差なく放送してくれたらいいのにね。
てことで、本編であまり書くことなかったのでほとんど関係ないこと書いてる、
ゆゆ式の感想記事でした。
ある意味これもゆゆ式っぽいか。
TVアニメ「ゆゆ式」オープニングテーマ「せーのっ! 」 (限定盤) [CD]
テーマ : ゆゆ式
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・いつもながら早く帰れない・・・
今日はゆゆ式見ただけです。
今まで火曜日は3本見てたから、なんか少なくて寂しいです。
時間的に余裕あるから、感想書いてもいいかな。
と言っても、大してストーリーもないので、あまり書くことありませんけど・・・
他に・・・ニュースとかは全く調べる暇ないので、全然知りません。
てか、今世の中で起こってること全く知らないんですけど・・・
それってどうなの?
ついに月曜日が始まってしまった・・・
もうしんどい・・・
今日は、帰ってもニャル子さんがないので、なんか虚しいいです。
てか、月曜日は見るやつ一本もありません。
てことで、月曜日は録画しといたハイスクールD×Dの再放送を見る日にします。
2期の予習復習ってことですね。
まだ1話だけど・・・やっぱりこれ面白いです。
来週からも楽しみです。
リトルバスターズ! 第26話『最高の仲間たち』(終)ついに最終回、そして野球の試合です。
どんな試合になるのかと思ったら・・・試合のシーンほぼねーじゃねーかよ。
期待してたのに。
ちょっと見ただけでも、スゲー面白そうな展開だったから、ぜひ30分使ってやって欲しいです。
そっか、きっと
Refrainのためにとってあるんだな。
てことで、今から楽しみですよ。
いつ始まるとかまだなんの情報もなかったけど、秋くらいと思ってていいのかな?
その時には、ぜひ
朱鷺戸沙耶も登場させて欲しいです。
最終回なのに、次の話ばっかり書いてしまった。
それだけ、続きが見たいってことですね。楽しみです。
クドわふたー Converted Edition 初回特典「リトルバスターズ! カードミッション」シリアルコード 付き [Video Game]這いよれ!ニャル子さんW 第1話『進撃の邪神』(新)ニャル子さんが帰って来ました!!
つい3日ほど前まで再放送見てたからあまり新鮮味はなく、完全に続きって感じですけど。
いきなりのパロとか、いつも通りですね(笑)
安心のニャル子さんです。
新OPもいいけど・・・やっぱり
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!が頭に残ってます。
やたらと今回この曲使われてたし。
雑記で感想書くと言ったものの、何を書いていいのやら・・・
ほぼネタだけのアニメだもんなぁ。
とりあえず、来週から日曜日の夜が楽しみです。
いや、限りなく月曜日に近いから憂鬱な時間帯なのですが・・・ニャル子さんの30分間だけは楽しいです。
這いよれ! ニャル子さん 名状しがたいゲームのようなもの (限定版 輝くトラペゾヘドロンBOX) (ゲームオリジナルサウンドトラック、ナイトゴーントペットボトルケース、アプリ「嫁コレ」スペシャルカード、モバゲー「這いよれ! ニャル子さん ザ・カオス」スペシャルカード 同梱) [Video Game]
テーマ : 這いよれ!ニャル子さん
ジャンル : アニメ・コミック
ついに日曜日が終わってしまった・・・
また明日から家に帰ってアニメ見るだけの生活が始まる・・・
とりあえず、今日は閃乱カグラSVの蛇女編クリアしました。
で、焔紅蓮隊の百花繚乱記だけ全部終わらせました。
あとは焔紅蓮隊の本編を残すだけか。
トロフィーも含めて来週にはクリアできそうだな。
それと、今日はアザゼルさんとむろみさんとデート・ア・ライブとニャル子さんWが始まりました。
時間さえあれば、全部感想書きたいけど・・・そんな時間ないな。
てか、なんでニャル子さんの放送時間は10分からなの?
10分間番宣するくらいなら普通に0分からやってくれればいいのに。
とりあえず、ニャル子さんだけは感想書きたいと思います。
今日は・・・予定通り家でアニメ見てゲームしてました。
ゲームの方が・・・まぁぼちぼち閃乱カグラSVやってます。
明日には蛇女編終わりそうです。
で、アニメの方なのですが・・・土曜日の夜が大変なことになってます。
今日は、23時半から絶対防衛レヴィアタン、俺修羅、WORKING'!!、ささみさん、はがないNEXTと立て続けに見てました。
全部続けてあるから、トイレに行く余裕もありませんよ(笑)
俺修羅や、ささみさん、はがないは今回で終わりですが・・・この枠に俺妹とか、フォトカノとか始まるから、結局来週からも土曜の夜はこのスケジュールでいくことになりそうです。
楽しいと言えば楽しいですけどねww
アニメシャワーは次の日の朝に録画して見るようにしてますが、この流れにくっつけたらすごいことになるな。
アニメだけで夜が明けちゃいますよ(笑)
一応土曜はこれだけたくさん見ますが・・・特に感想書く予定はありません。
絶対防衛レヴィアタンとか、思ってた以上に面白かったから感想書いても良いんですけどね。
土曜の夜は一週間で唯一自室のPCを使う日なので、別のことに時間使いたいかな。
別のことっつても、ブログの整理とかくらいしかやることないですけど。
終了したアニメのまとめ記事とか、書き終わって落ち着いたら久しぶりにエロゲのプレイを再開したいです。
大図書館の羊飼いのアニメ化も決まってることですしね。
GWくらいには出来たらいいかな・・・
百花繚乱 サムライブライド 第1話『真陰、開幕』(新)新番組3本目です。
これは・・・つい最近までAT-Xで1期の復習をしてたので、なんか続きを見てる気分です。
てか、完全に続きの話なのね。
復習しといてよかったです。
きっと初見だと世界観分からないだろうな。
メイド喫茶やってる時点で世界観ぶち壊れてますけど(笑)
こんなことしないといけないとか、不景気な世の中なんですね。
レイマンショックとか(笑)
とは言え、メイドの完成度はかなり高めです。
これは普通に需要あると思います。
兼続がお客さん(?)を連れて来ました。
金づるかと思ったから・・・おもいっきり敵じゃねーかよ。
しかも、かなり強いです。
マスターサムライ以上とか、何者なのでしょうか?
とりあえず、いつものノリで楽しかったです。
一ヶ月以内に
十兵衛を連れてこないといけなくなったのですが・・・大丈夫なのでしょうか?
いきなりシリアスな展開・・・かと思ったけど、なんかメイド喫茶にハマってる?(笑)
そういえば、AT-Xてことで全部見えてましたww
1期はAT-Xでも墨だらけだったのにね。
百花繚乱 サムライブライド 第一巻 [Blu-ray] [Blu-ray]
今日は・・・ようやく金曜日です。
今週は死ぬほど長かった。
きっと、来週も死ぬほど長い・・・
今日は・・・ちょっとだけ早く帰って、ナイトスクープ見られました。
その後、アニメも何本か見ました。
百花繚乱と、妖狐×僕SSの特別編と、KBS京都の新番組特番ですけど。
来週からは、この時間に超電磁砲が始まるのか。
楽しみです。
明日は、まだ見られてないハヤテの特番見よう。
それと、5分ものを何本か。
明日は台風みたいな低気圧が来るらしいから、家でゆっくりしますか。
たとえ台風が来ようが、低気圧が来ようが、晴天だろうが家から一歩も出るつもりありませんけど(笑)
RDG レッドデータガール 第1話『はじめての転校生』(新)新番組1本目です。
なんかよくわからないまま見始めて・・・よくわからないまま終わりました。
泉水子になんか力があるってことでいいの?
まだ1話だけなので、何にもわかりません。
とりあえず、PAてことで絵はかなり綺麗です。
しばらく様子見かな。
感想は・・・書きにくそうだし、平日だからちょっときついかな。
【Amazon.co.jp限定】RDG レッドデータガール 第1巻(描き下ろしSDキャラ使用アナザージャケット付き)(完全数量限定) [Blu-ray] [Blu-ray]はたらく魔王さま! 第1話『魔王、笹塚に立つ』(新)新番組2本目です。
なんか、最近魔王と勇者の話が多いような気がするのは・・・気のせいかな?
共通して言えるのは、どの魔王もあまり魔王らしくないです。
ここの
魔王は・・・アバンではかなりそれっぽかったのですが・・・日本に来てからすっかり庶民的になってます(笑)
てか、一瞬で日本語覚えるとか、適応力すごいな。
最初は、中二病みたいにタクシー停めてたのに(笑)
すっかりバイトが板についてます。
トラブルで魔力を使いそうになりましたが・・・いつ魔力を使うか。今でしょ!(笑)
なぜか
勇者も日本に来てたみたいです。
これはややこしいことになりそうな予感です。
てことで、予想以上に面白かったです。
出来れば、これは感想書きたいです。
『はたらく魔王さま!』クリアファイル [オフィス用品]
テーマ : はたらく魔王さま!
ジャンル : アニメ・コミック
今日も、ついさっき帰って、RDGとニャル子さんとはたらく魔王さま!を見ました。
連日放送だったニャル子さんも今日で最終回か。
思えば、ニャル子さんが始まるちょっと前から残業が始まって・・・まだ終わってません。
アニメ1クール分丸々残業してるってことか。
あと何クール経てば終わるのでしょうか?
そもそも、クールって表現間違ってますけどね(笑)
それと、かな恵ちゃんのアルバムが届いてました。
アニメイト行って買おうと思ってたけど、この様子だと、とてもじゃないけど帰りに寄るとか不可能ですね。
ネットで予約しといてよかったです。
とりあえず・・・今日はこれくらいかな?
みなみけ ただいま 第13話『ここだけの話はここだけで』(終)ここだけの話、今回で最終回でした。
最終回らしく、まんべんなく全員登場です。
内田に
マコトは花粉症なんですね。
てか、
マコトは鼻ほじりすぎだろ(笑)
せめて
マコちゃんの間はやめとけよ。
千秋は、
夏奈アレルギーのようです。
なんか分かるかも(笑)
やたらと花見にこだわる
夏奈ですが・・・あんまりみんなのり気ではないですね。
そら、まだ何も咲いてないもんな。
今回も
保坂が登場しました。
今はそら豆が旬だそうです。
パスタ美味しそうです。
噂が広がるのって、なんかすごいですね。
そんな噂の力を使って、
夏奈が花見をすることに。
誰も来なくて寂しいことに・・・なりかけましたが、そんなことありませんでした。
登場人物ほぼ全員登場で、非常に賑やかです。
保坂にだけはここだけの話が届いてなかったのね(笑)
最後の最後に
保坂がいいところ持って行って終わりました。
今期のみなみけも面白かったっです。
このノリで、5期もやって欲しいです。
おかえり、ただいまの次は・・・行ってきます?
みなみけ ただいま 1 [Blu-ray] [Blu-ray]
テーマ : みなみけ ただいま
ジャンル : アニメ・コミック
今日も、24時に帰って、アニメ見ただけです。
ぼちぼち新番組が始まってるのですが・・・まだ何も見られてません。
今日も、ニャル子さんと昨日のみなみけ最終回を見ただけです。
最終回を消化するだけでいっぱいいっぱいの状態です。
出来れば、明日はRDGとはたらく魔王さま!を見たいけど・・・ニャル子さんの最終回もあるから、最悪でも24時には再生開始しないと全部こなせません。
昨日、今日くらいに帰られればなんとかギリギリ無理ではないけど・・・どうなんでしょうかね?
すでにハヤテの特番と、KBS京都のアニメの番宣番組を積んでる・・・
あと、あいまいみーなどの5分ものを数本程度。これはいつでも見られるから別にいいけど。
見たい再放送とかもあるけど、手が回りません。
とりあえず、今日はさっき見たみなみけの感想だけさらっと書きます。
あかん、帰られへん。
ぼちぼち落ち着くどころか、これからより一層大変になるっぽい。
今でも大変なのに、これ以上とかありえへんやろ。
一体どうなるの?
今日は、ギリギリ24時に家に着いたので、それからラブライブ!、ニャル子さん、咲 阿知賀編を見ました。
結局みなみけは見られずです。
明日見られたらいいけど・・・無理だろうな。
それでなくても、今夜ハヤテのなんかスペシャルがあるのに・・・
これではたまるいっぽうですよ。
休みの日にまとめて見るという形になるのかな?
せめてあと1時間早く帰れたら、結構余裕あるんですけどねぇ・・・
今日はから・・・新年度が始まったらしいです。
そのせいか、今朝は駅に新社会人らしき人が大量にいました。
正直言って、邪魔です。
これが新学期が始まったらよりいっそう人が増えるんだろうな。
朝から人混みとか、やってられませんよ。
そして、ついに家に帰る時間が24時を超えるようになりました・・・
月曜からこれとか、やってられない。
今日はなんとか、見るべきアニメを見られたけど・・・明日は23時までに帰らないと、全部こなせません・・・
4本も見るやつあるんだもん。
最悪、ラブライブ!は後回しでいいから、みなみけと咲は見たいです。
ニャル子さんは見るの確定の方向で(笑)
明日見逃すと、明後日のも見られなくなっちゃいますもんね。
エイプリルフールネタいろいろ見て楽しもうと思ってたのに、家に帰ったら既に日付が変わっててなにも楽しめなかったかつカツでした。
釈迦堂さんの純愛ロードDLできなかった・・・orz
リトルバスターズ! 第25話『最後のひとり』今回は・・・野球の試合が決まったんですね。
運動部部長の寄せ集めチームとか、ドリームチームですね。
相変わらず、一人メンバーの足りないリトルバスターズ!ですが・・・ついに見つかりました。
最後のひとりは
謙吾だったのね。
てか、今回の
謙吾かっこよすぎだろ。
もう主人公
謙吾でいいだろってくらいです。
無事・・・てか、骨にヒビが入ってますが・・・なんとか9人集まりました。
次は・・・いよいよ試合ですね。
どうやら、これで今期は終わりっぽいですね。
まぁ、確実に2期あるんでしょう。
10月頃から放送とかかな?
まだわかりませんけど。
ところで、願いを叶えると消える小人の話、どっかで聞いたことあると思ったら、Angel Beats!じゃないのか?
リトバスも、確か最後の方はそんな展開だったような気がしますけど。
Keyって、こういう話好きだよね。
リトルバスターズ! 5 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray] [Blu-ray]D.C.III ~ダ・カーポIII~ 第13話『ダ・カーポ』(終)今回が最終回だったのですが・・・結局誰も選ばないのか。
立夏が一番ありえるかなとか思ってたのですが・・・D.C.の主人公ってこんなんばっかりだな。
てか、終わり方がどう考えてもD.C.III S.S.やりますよって終わり方だったんですけど。
きっと風見鶏編ですよね?
原作やってないからよく知りませんけど。
最後にFinではなく、D.C.って出てたもんね。
リトルバスターズ!同様続報を待つとしますか。
D.C.III ~ダ・カーポIII~ [ブルーレイ初回限定特別版] (1) [Blu-ray] [Blu-ray]
テーマ : リトルバスターズ
ジャンル : アニメ・コミック
昨日、今日と・・・アニメ見て、ゲームして、ボーっとして、ご飯食べて爆睡な生活でした。
非常に充実した休日です(笑)
とりあえず、閃乱カグラSVは、月閃女学館編をクリアしました。
次は、蛇女編です。
どうやら、一週間一つのペースでクリアできそうです。
となると、残りは蛇女と、焔紅蓮隊だから、2週間でクリアってことか。
トロフィー回収で余分に見て3週間・・・
まだ結構先です。
週2回しかゲームできないからなぁ・・・
平日も出来れば多少早くできるのですが・・・
このペースで行くと、シャイニング・アークを始めるのがGWあたりか。
終わるのに一ヶ月かかるとみたら・・・アトリエが出るまでにもう一本できるかできないかって感じか。
聖魔導物語とか、フォトカノに興味あるんだけどなぁ・・・
6月はネプテューヌの新作もあるよね?
シェルノサージュの新しいDLCも配信されるとか。
最近全くやってないし、どうしようかな?
正直言って、飽きたしなぁ・・・
だからと言って、ストーリー途中でやめるのもなんか悔しいし・・・