fc2ブログ

雑記 13/04/29(月) スピーカー

昨日からやっと大図書館の羊飼いのプレイを開始しました。
まだ2時間ほどしかプレイしてませんけど。
てか、PCにイヤホン挿しても音が出なくて手間取ったり。
音の出力先変えるのって、なかなかめんどくさいのね。

プレイ開始したところだけど、もうファンディスクの制作決まってるのね。
ファンディスク出るまでにクリアしたいな。
でないと、ファンディスク買えないもん。
アニメ化も決まってたと思うけど、いつくらいになるのかな?
私のプレイ速度がかなり遅いので、2年後くらいだと助かります(笑)

あと、予想外のことが起こったので、今日はずっとシャイニング・アークをやってました。
とりあえず、7章まで進みました。
クリアまであとちょっと・・・てか、まだまだですね。
でくるだけ早くクリアしたいけど・・・結構ボリュームあるのね。
スポンサーサイト



アニメ感想 13/04/28(日) 這いよれ!ニャル子さんW #4

這いよれ!ニャル子さんW 第4話『恋愛の才能』

今回は・・・なんか平和な日常回って感じでした。
今までが騒がしすぎたんですよね。
図書館行ったり、ミャンマー行ったりと。

珠緒がなんか色っぽくて可愛かったです。
一応ニャル子の応援してるようですけど・・・自分も真尋のこと好きなんだよね?
だったらアタックしたらいいのに。

余市は何してるの?
すごいのに、あまり目立たないよね。
こないだ余市の身体乗っ取ってた奴がかな関わってたの?

シャンタッ君はクエストをやってるみたいです。
防具とか装備してて可愛いです。
モンスターに襲われてたけど、自分も敵と同じくらいの大きさになれるんじゃないの?

てことで、今回はこれといって大きな出来事もなく終わりました。

どうでもいいけど、ホームページ見たら、ニャル子達が帰省してる(笑)

這いよれ! ニャル子さんW 1 【初回生産限定版】 [Blu-ray]這いよれ! ニャル子さんW 1 【初回生産限定版】 [Blu-ray] [Blu-ray]

テーマ : 這いよれ!ニャル子さん
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 13/04/28(日) 俺の親父が自宅警備員なんだか

なんか激しく今日は土曜日の気分です。
明日も休みかと思うと、勝手にそんな気分になるんですね。
笑点やってるの見て、今日が日曜日なんだなと実感しましたけど。

ところで、昨日書こうって言ってたこと書きます。
今日の雑記のタイトルが「俺の親父が自宅警備員なんだか」って、どっかのラノベみたいなタイトルしてますが、事実です。
定年で退職したのなら、お疲れ様でしたって気持ちにもなるのですが・・・単純にクビになっただけです。
定年なんてあと10年早いです。
一応クビになった直後は適当に派遣の仕事行ってたのですが・・・ここ数か月はずっと家にいます。
てか、もうクビになってから半年経つんだよね。
ダラダラと家でテレビ見て仕事回ってくるの待ってないで、自分の足で探してこいよって思います。
そら、この歳で雇ってくれるところなんて滅多にないとは思いますけど・・・なんか危機感が全く感じられないんですよね。
ほとんどあてにならない年金だって貰えるのはまだ10年以上先なのに。
それまでどうするつもりなのでしょうか?
貯金がそんなにあるとも思えないし。

てことで、ここ半年くらいウチの家族でちゃんと働いてるの私だけだったりします。
私が毎日終電近くまで働いているというのに、毎日家でダラダラとテレビを見てるだけの親父。
こんな生活してるのなら、正直言って存在していない方が電気代とか、食費の面でマシです。
ここまで育ててもらって・・・もちろんそんなこと言っちゃいけませんが、こんな姿を毎日見せられてはそう思わざるを得ません。

しかも、クビになってから10キロほど太ってるし。
なんかもうクズとしか思えません。
一体いつまでこんな生活するつもりなのでしょうか?
じいさん、今入院してて死にかけてるから、オカンが実家帰るとか言ってましたよ?
そら、婆さんの一人暮らしは色々心配だもんな。

こんな状況なもんだから、私も疲れて家に帰っても、全然癒されません。
必然的に何もかも忘れられる時間を求めてアニメを見る時間も増えるわけですよ。
多分、今期は私の人生史上最も多くの本数のアニメを見てると思う。
まぁ、そこは楽しいから別に良いんですけどね(笑)
残業の疲れも癒されるし。
アニメ最高!
てことで、今日のまとまりのない文章を締めようと思います。

雑記 13/04/27(土) GW

今日は・・・とりあえず休みということで、1日ゲームしてました。
シャイニング・アークです。
一応4章に突入しました。
このペースでGWの間ずっとプレイしてたら、GW中にクリアできるかな?
てか、逆に入荷待ちのゲームの入荷が遅れた時やることがなくて困るかも。
それに合わせてクリアしないといけませんね。
まぁ、他にも色々積んでるものがたくさんあるので、やることがなくなるというのはありえないことですけど。
読んでない雑誌や漫画がどれだけあることか。

GW、GW言ってますけど、完全にカレンダー通りなんですよね。
だから、普通にただの三連休です。
その後3日間お仕事して、次に四連休って感じです。
おそらく、この3日というのは時間にしたら5日分くらいになるんでしょうけど。
そこまではいいけど、下手したら次の週の土曜は休みじゃない可能性が非常に高いです。
GWって一体なんですか?
ニュースとかで色々やってるけど、こういうの見てるとなんか腹立ちます。

あと、半年くらいまえからずっと書こうと思ってたことがあるのですが・・・明日なんもネタが無かったら書こうと思います。
まぁ、ろくでもないことですけど。

アニメ感想 13/04/26(金) 百花繚乱 サムライブライド #4、とある科学の超電磁砲S #3

百花繚乱 サムライブライド 第4話『将の花嫁』

今回は・・・なんの前ぶれもなく義仙が戻って来ました。
ほんといきなりだな。
相変わらず、敵か味方かわかりません。
とりあえず、天草四郎が復活するまでの間は安全ということでいいのかな?

今回は、なんとポロリもありました。
ポロリと言っても、宗朗のですけど。
隠すのは墨じゃないのね。

兼続にいたっては丸出しです(笑)
ここまで堂々としてると、これが普通のように思えてきます。
こんなのAT-Xだけだよね?

なんか十兵衛が操られたりしましたが・・・とりあえず、義仙が仲間に加わったってことですね。
ダークサムライに対向する戦力になるのかな?
十兵衛と同じく力なくなってるっぽいですけど。

サムライブライドの条件は・・・結局わからないままなのね。
私としては、キス以上とかが有力だと思うのですが。

百花繚乱 サムライブライド 第一巻 [Blu-ray]百花繚乱 サムライブライド 第一巻 [Blu-ray] [Blu-ray]


とある科学の超電磁砲S 第3話『超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)』

今回は・・・本格的に妹達編って感じになって来ました。

ところで、布束って地味に強いよね。
レベル5の美琴に2発も攻撃食らわせたんだから。
マネーカードをばらまいてるのも、ちゃんと理由があったのか。
この様子だと、一方通行のレベル6計画には反対ってことなのかな?

美琴も最初から計画のこと全部知ってたわけじゃないんだね。
てか、完全に利用されてただけだったのか。

今回の美琴は、計画が中止になったと思って終わりましたが・・・本当の計画はこれからってことか。
それにしても、今回の黒子は・・・いつも通りでした(笑)

あと、佐天さんを上回る人物が登場しました。
春上さん、隅に置けないです。

とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray] [Blu-ray]

テーマ : とある科学の超電磁砲S
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 13/04/26(金) 入荷予定

今日は・・・アマゾンから入荷予定日決定の連絡が来ました。
連絡来るの意外に早くて驚きました。
てか、入荷予定5月7日~21日て、完全に休み終わったあとやん。
しかも、期間えらい長いな。
これはまだ安心してたらダメってことか。
まぁ、今はやるべきゲームがあるので、そっちを優先してやろう。
目標は入荷予定に合わせて21日くらいでクリアと。
約一ヶ月あるし、なんとかなるかな?
今の様子だと更に忙しくなるいっぽうですけど・・・
もう死にたい・・・

アニメ感想 13/04/25(木) はたらく魔王さま! #4

はたらく魔王さま! 第4話『勇者、心の温かさに触れる』

今回は・・・勇者の過去が明らかになりました。
普通に暮らしてたと思ったら、実は勇者だったとか、RPGでよくある展開です。
しかし、この経緯を見てると、やっぱり魔王って悪いやつです。
今の魔王からは考えられませんけど。
勇者がいろいろ悩むのも分かります。
魔王に治療される勇者とか前代未聞だけど(笑)

神戸=地震か。
正直言って、そんな発想ありませんでした。
近所だからかな?他所ではみんなそうなのでしょうか?
神戸と言うより、淡路島ってイメージの方が強いですけど。
当然ながら、魔王や勇者は最近来たところだからそんな出来事のこと知らないもんね。

怪しすぎる大家さんが出て来ました。
どうやら魔王たちのことなんか知ってるようだったけど・・・何者でしょうか?
見た目からして普通の人ではないですけど。
いや、たまにこういうオバハンおるか。

千穂の危険のこととか教えてくれたあたり、敵では無いのかな?
で、今まで魔王を狙ってた奴がついに正体を現しました。
悪魔大元帥ルシフェル
てことは魔王の手下?
魔王を襲う理由も気になりますが、魔力がそのままだというのも気になります。
なんか特別なアイテムとかあるんでしょうか?

はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray]はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray] [Blu-ray]

テーマ : はたらく魔王さま!
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 13/04/25(木) 発売

昨日も書いたけど、今日発売のとあるゲームをアマゾンで予約してたのですが・・・タイミング悪く、まだ入荷の見込みが立ってません・・・
やる暇無いからいいけど・・・最悪我慢できなくなったらゲーム行くか。
この様子だと売り切れの可能性高いだろうけど、その時はDL版かな。
これなら、売り切れとか、入荷待ちとかの心配無いですし。
若干高いのと、メモカの容量がネックですけど。
まぁ、とりあえず、一週間様子見てみます。

それより、明日は電撃G's Festival! COMICの発売日だったのね。
忙しすぎて完全に忘れてました。
いつもなら帰りにアニメイト寄ってくのですが・・・24時とか普通に閉まってるもんね・・・
わざわざ休みの日に買いに行くのもめんどくさいし・・・
何かしらついでがあったらいいのですが・・・
出来れば、ヨドバシカメラとかも行きたいんですけどねぇ・・・
電プレとか、大王はオカンに頼んどいたらなんとかなるからいいけど、こればかりは普通の本屋じゃめったに置いてないもんな。
ネットで買おうかなとか考えたけど、送料がもったいないな。
1時間くらいでちゃっちゃと行けば済む話ですけど。
これも一週間くらい待って、タイミングが合えば買いに行くということにするか。
もしかしたら、ゲームが我慢できなくなってどっか買いに行くかもしれないですもんね。

雑記 13/04/24(水) 入荷

今日は・・・まだ水曜日なのね。
なんか木曜日の気分なんですが・・・まだなんですね。
毎日残業4時間以上。
そりゃ1日多く感じるのも当然か。
普通に計算したら、多分一週間土日含めて8日分くらいの時間になると思う。

欲しいゲームあるけど、Amazonからは入荷の見込みが立たないとか。
もっと早く予約しとけばよかったのですが・・・仕方ないか。
どうしても欲しけりゃ別の手段使えば入手できるだろうけど、今はやってるゲームがある上に、ゲームする時間は皆無。
まぁ、気長に入荷するのを待ちますか。
下手にキャンセルすると、最安値が変わったりしますしね。
出来ればGWでプレイしたいから、来週中に入荷してくれれば助かるのですが・・・

アニメ感想 13/04/23(火) ゆゆ式 #3

ゆゆ式 第3話『夏休みじゃーい!』

今回は・・・夏休みです。
てことで、プールです!!
一応水着回だったのですが・・・まぁ、特に何事も無く終わりました。
水って一体なんなんでしょうね?
よくよく考えたら不思議です。
水素と酸素が・・・とか言っても、良くわかんないですもん。

後は・・・ほぼの家でした。
夏休み、他にやること無いんかいって感じですが・・・こういうなんともない日常が一番いいんですよね。
いや、いきなりシュノーケルつけて家に入ってくるとか、かなり非日常か。
てか、シュール過ぎて笑えない。
これはやった方も、見た方もどちらも損するパターンです。

いつの間にかが旅行に行ってました。
やたら写真に虫が写ってる(笑)
こういうのは知らないほうが幸せだったりします。
おみやげは何だったんだろう?
基本、海外のお菓子って不味いよね。

ゆゆ式 1 (初回限定版) [Blu-ray]ゆゆ式 1 (初回限定版) [Blu-ray] [Blu-ray]

テーマ : ゆゆ式
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 13/04/23(火) 午前様

今日も午前様でした。
まぁ、ほぼ24時ちょうどに家に着きましたけど。
地味に電車遅れてたからなぁ。
今週はずっとこんなんか・・・
てか、もう一ヶ月以上続いてるんですけど・・・
2週間くらいなら、まだがんばろうって気にもなりますが・・・さすがに一ヶ月を超えると絶望しかありません。
2週間前に買った電プレ、まだ袋から出してません。
2ヶ月前に買った雑誌、山積み状態。
やりたいゲームも渋滞状態です。
かろうじてアニメだけは全部こなしてますけど(笑)
1日30分、もしくは60分アニメを見る。これだけが唯一の楽しみかな。

雑記 13/04/22(月) 分散化

今日は・・・早速家に帰ったの24時超えでした。
午前さまってやつ?
とりあえず、風呂入ってアニメ見たらもう26時ですよ。
月曜日からこれとか、やってられねー。

なぜかわからないけど、気分的には既にGW気分だったりするんですよね。
まだ来週・・・てか、今年のGWはカレンダー的にしょぼいね。
ほぼ土日とかぶってます。
水曜日とか休みにならないと意味ないだろ。
しかも、これが終われば7月末まで祝日が一切ないという絶望。
どう考えても、休みのバランスがおかしいです。
そういえば、いっとき話題になったGWの分散化ってどうなったの?
ピッタリと話を聞かなくなりましたけど・・・

アニメ感想 13/04/21(日) 這いよれ!ニャル子さんW #3

這いよれ!ニャル子さんW 第3話『超邪神黙示録』

今回は・・・いきなり打ち切りですか!?
今週のニャル子さんは、こういう演出が気に入ってるのね(笑)
珠緒に意味わからん電話してるとか、ピンチなんだか余裕なんだかよくわかりません。

奴らの探してたものって、ニャル子の本ではなく真尋の本だったのね。
まさか、前回の神様のメモ帳みたいな本が伏線だったとは。
ただのネタじゃなかったのか。

これがまた、書いたものが現実になるという便利アイテムなのね。
なんでそんなもんが図書館にあるんだか。

アホみたいに強い猿が出て来ました。
同じこういうの書くのなら、もっとちゃんと設定考えとけよ・・・
絶対に死なないとか、完全に小学生の落書きです。

なんかハス太が覚醒した?
なるほど、ニャル子クー子が敵わないとは、こういうことだったのね。
絶対に死なないんだから、それでも倒せませんけど・・・消しゴムであっさり消えました。
あのペン、シャーペンだったのね(笑)
ニャル子さんらしいくだらないオチでした。

これで解決・・・かと思ったら、ニャル子の本で何やら一騒動起こってるみたいです。
いろいろ話題の尽きないアニメです(笑)

這いよれ! ニャル子さんW 1 【初回生産限定版】 [Blu-ray]這いよれ! ニャル子さんW 1 【初回生産限定版】 [Blu-ray] [Blu-ray]

テーマ : 這いよれ!ニャル子さん
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 13/04/21(日) 5週間

今日は・・・5時間ほどシャイニング・アークやってました。
まだ3章に入ったばっかりです。
これはクリアするのまだまだ先だな。
一週間で1章くらいのペースだと考えて・・・全何章だっけ?
8章と+α?
まだ5週間はかかるってことか。
面白いから、それだけ遊べると言うのは嬉しいことだけど・・・他にも、雑誌読んだりもしたいからなぁ・・・
GWでどれだけ詰め込んでできるかが勝負になりそうだな。
一人で一体誰と戦ってるねんって話ですけど。

雑記 13/04/20(土) 体験版

今日は・・・1日家にいたのですが・・・あまりゲームは進みませんでした。
てか、フォトカノKissの体験版やってましたww
一応PSP版の時も体験版だけはやってたので、内容は大体はわかってるのですが・・・これはもう完全に別のゲームと言っていいくらいですね。
グラフィックはきれいだし、ロードも快適。カメラ撮影も、ジャイロのおかげですげー快適でした。
不満点を見つけるほうが難しいくらいです。
やべー、こんなもん体験してしまったら欲しくなっちゃいますよ。
しかも、ここ数年ずっと恋愛系のゲームがやりたいと言いつつ、結局やっていません。
閃乱カグラとか、ネプテューヌとかキャラゲーばっかりだもんな。
死ぬほど欲しくなってきた。
今はシャイニング・アークやり始めたところだというのに。
一応計画では、5月いっぱいでこれを終わらせて、ちょうどいいくらいにニャル子さんのゲームのようなものが出て、それで適当に時間を潰してる間にアトリエが発売するというものなのですが・・・
これに詰め込む余裕なんてあるのか?
仕事さえ落ち着いて、平日に毎日1時間ちょっとくらいゲームをする時間が取れるというのなら、話は変わってくるけど・・・

これ以降の計画は、FFXとか、GTA5とか、ネプテューヌの新作とか、まだ発売日の決まってないのばっかりなので、まだ分かりません。
この様子だと、まとめてドバっと出そうな嫌な予感がしますけど・・・
こういうのって、欲しいと思った瞬間が買い時だからなぁ。
逆に言うと、それを過ぎれば買わないで済むのですが・・・それでいいのか?
私としては、ゲームやるとアニメのネタバレになるから、アニメ終わったくらいのタイミングで出してくれたら完璧だったのですが。
なんか最近そんなことばっかり考えてます。

全然関係ないけど、俺妹に出てきたラブタッチってゲーム面白そう。

アニメ感想 13/04/19(金) 百花繚乱 サムライブライド #3、とある科学の超電磁砲S #2

百花繚乱 サムライブライド 第3話『愛と忠』

今回は・・・やっぱり新たなマスターサムライが誕生しました。
1期からずっと出てる兼続がここにきてやっとマスターサムライ化ですか。
これでちょっとは役に立つようになるのでしょうか?
とりあえず、強いです。
さすがマスターサムライです。

今までただのウザイ奴だと思ってたけど、今回の兼続はちょっとかっこ良かったです。
これでメイドの順位も一気にアップでしょうか?

ところで、ダークサムライが暴走してたっぽいけど・・・こいつら一体何者なんだ?
ただのメイド喫茶の常連・・・じゃないよね。

百花繚乱 サムライブライド 第一巻 [Blu-ray]百花繚乱 サムライブライド 第一巻 [Blu-ray] [Blu-ray]


とある科学の超電磁砲S 第2話『寿命中断(クリティカル)』

今回は・・・誰かがマネーカードを街中にばらまいてるみたいです。
一体何が目的でこんなことやってるんでしょうか?
こういうイベントなら面白そうですけど。
てか、佐天さんがガチになってる(笑)
佐天さんこういうの好きだもんね。

マネーカードの犯人は能力者?
てか、男たちがヘタレ過ぎる。
美琴が出て行く必要ありませんね。
それにしても、一体何者なのでしょうか?
一体何のためにマネーカードを?
まだまだわからないことばかりです。

シスターズに関することも、ちょろちょろ出て来ましたが・・・これもなんか関係するのでしょうか?

とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray] [Blu-ray]

テーマ : とある科学の超電磁砲S
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 13/04/19(土) メルル

今日も・・・疲れました。
一週間長い。

そういえば、PS3版のメルルのアトリエにアップデートパッチが来るとか。
Vita版の追加要素の追加とか、神的なアップデートです。
Vita版買おうかなと思ってたので、これは嬉しいです。
今思えば、トトリのときは、それほど追加要素なかったのね。
去年から2周目のプレイ止まったままですよ・・・
やるゲームなくなったらやりたいけど・・・欲しいゲームも結構あったり。
ほんと、時間が欲しいです。

とりあえず、フォトカノの体験版やってみようかな?
こんなんやったら製品版欲しくなってしまいそうだけど。

アニメ感想 13/04/18(木) はたらく魔王さま! #3

はたらく魔王さま! 第3話『魔王、新宿で後輩とデートする』

今回は・・・千穂とデートです。
てか、千穂可愛すぎる。
完全に魔王にデレデレじゃないですか。
ユニシロの服じゃなくて良かったね。
てか、なぜか無駄にユニシロ推しなのね(笑)

どうやら、何者かが魔王勇者を狙ってるようです。
魔王が狙われるのはわかるけど、勇者も一緒にというのはどういうことなのでしょうか?
何やら千穂に話しかけてたみたいですけど。
最近多い地震もそれが原因だったのね。
こないだの淡路島のやつもか?

でかいのがきたと思ったら一瞬でガレキ!?
でかすぎるだろ。
なんか魔王の魔力が戻ってました。
その力を使って・・・人助けですか。
なんか、魔力を使って魔王を殺そうとしてる勇者の方が悪者に思えてくるな。

千穂勇者の三角関係も含めて、なんかシリアスになって来ました。
ところで、アルシエルはどこいったの?
この展開だと、アルシエルにも魔力が戻ったと考えてもいいのかな?

はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray]はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray] [Blu-ray]

テーマ : はたらく魔王さま!
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 13/04/18(木) 魔王さま

今日は・・・はたらく魔王さま!30分遅れなのね。
おかげで、無駄な空き時間ができてしまった・・・
30分だけでは、特になにもできないので、いい迷惑です。
てか、これってKBS京都サンテレビBSとコンボ繋がったんじゃないですか?
録画なしで同じアニメを3回連続で見れるとか、なんかすごいです。
まぁ、一回見れば十分ですけど。
同じ2回目見るのなら、次回の直前くらいに見たいです。

ぼちぼち放送時間も近づいてきたし、今日はこれくらいで。
見終わったら、速攻で感想書かないといけないな。

雑記 13/04/17(水) 休み

今日も・・・まぁ、特になにもありません。
てか、まだ水曜日なのね。
そろそろ木曜日くらいかと思ってたのに。
さすがに残業一ヶ月は辛い。
家に帰って、休日になっても体力が回復しないまま次の日になってる。
おかげで、午前中から昼間、そして夕方にかけて眠すぎる。
てか、1日中眠いです。
PCの前座ってたら頭の中真っ白ですよ。
こんな状態でプログラム書けって言われも無理です。
だから、昼間は殆どPCの前にはいないで、別の所で体動かしてます。
とりあえず、動いてたら眠くはなりません。
その分、後からどっと疲れがやってきますけど。

で、ようやく目が冴えて来るのが、晩飯食った後あたりからです。
どう考えても、残業しない方が生産性高いです。

景気を回復させるには、お金と休みが必要です。
休みが無いとお金使わないもんね。
ここ大事です。
時間さえあればやりたいゲームたくさんあるのに。

アニメ感想 13/04/16(火) ゆゆ式 #2

ゆゆ式 第2話『情報処理部』

今回も・・・全く中味の無い話でした(笑)
なーんつってつっちゃったww
なんかこれクセになるね。

おっぱい。
たまに無性に揉みたく言いたくなりますよね(笑)
それにしても、お母さんのおっぱい気持ちよさそうだなぁ。
いいもん持ってますよ。

アイスは・・・ハーゲンダッツだから、ラムレーズンかと思ったけど、バニラなのね。
そもそもラムレーズンって季節限定だから夏は売ってないか。
そう思うと、なんか食いたくなってきた。

一応3人て情報処理部に入部したの?
部長を決めるってことは、そういうことだよね?
でないと、ただの不法占拠ですよ。
PCが一台足りないと思ったら、お母さんが私物化してる?
いいのか?学校の備品持って帰っても。

てことで、今回も特に何もない話でした。
いや、衣替えしたっけ。
夏服ってなんかいいよね。

ゆゆ式 1 (初回限定版) [Blu-ray]ゆゆ式 1 (初回限定版) [Blu-ray] [Blu-ray]

テーマ : ゆゆ式
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 13/04/16(火) 気温

今日は・・・なんか地味に暑かった。
この季節は気温の変化が激しいです。
個人的には寒いほうが好きなんですけどねぇ。
PCにも優しいし、何より虫がいない。
暑くなってくると、ぼちぼち蚊とか、クモとか、Gが出てくるんですよね。
朝は朝でセミが死ぬほどうるさいし。
これからだんだんと嫌な季節になってきます。

他に特になんも書くこと無いかな。

雑記 13/04/15(月) 限界

毎週毎週同じこと言ってるけど、月曜日しんどい・・・
今週一週間乗り切る自信がありません。
もう限界です。

今日は・・・なんも無いです。
シェルノサージュの次のストーリー配信されるの?
もうずっと起動もしてないし、もういいかな。
コストパフォーマンス悪いし。
これ買うなら、フォトカノ買った方が得なような気がする。
ニャル子さん欲しいけど、地味にまだ結構先なのね。
シャイニング・アークやってたらちょうどいいくらいになるかな?

アニメ感想 13/04/14(日) 這いよれ!ニャル子さんW #2

這いよれ!ニャル子さんW 第2話『セラエノ図書館戦争』

今回は・・・ニャル子さん@がんばらないじゃないのね(笑)
てか、図書館戦争ってww
マジで図書館で戦争っぽいことやってるし。

前回なんか電話着て終わったと思ったら、本の返却の催促だったのね。

ハス太って、昔ここで働いてたんですね。
確かに、ニャル子クー子よりも戦闘力ありそうです。

ところで、ニャル子クー子の年齢・・・は知らないほうがよさそうですね(苦笑)

なぜか図書館で暴れてた奴らが地球にやって来ました。
地球って人気なのね。
てことで、ニャル子たちもそいつらの居るミャンマーに行くことになりました。
一体あいつらの目的ってなんなんですかね?
今までの傾向から、エロゲとかそんな系だとは思いますけど・・・

なんか、感想が繋がりのない支離滅裂な文章になってますが・・・作品が作品だから仕方ないか。
シャンタッ君ハス太に弄られまくって、完全にイッてたな・・・

這いよれ! ニャル子さんW 1 【初回生産限定版】 [Blu-ray]這いよれ! ニャル子さんW 1 【初回生産限定版】 [Blu-ray] [Blu-ray]

テーマ : 這いよれ!ニャル子さん
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 13/04/14(日) おみくじ

今日は・・・じいさんのお見舞いに行ってきたので、あんまりゲーム出来ませんでした・・・
まぁ、ちょっとやりましたけど(笑)

とりあえず、下着コンプしましたww
あ、閃乱カグラSVの話です。
これでもう思い残すことはありません。
これで次のゲームに進めます。

で、今日からシャイニング・アークのプレイを開始しました。
やってみた感じ、ほとんどシャイニング・ブレイドと同じですね。
一からシステム覚える手間省けて良いです。
戦闘も、ターン制じゃなくなっただけで、あとは大体同じなのね。
ただ、参加できる人数は4人ってのはちょっと少ないかも。
ブレイドは5人だったもんな。

とろこでUMD版を買ったので、PSPを引っ張りだしてプレイしてるのですが・・・このゲーム、ディスク使ってるのでしょうか?
なんかゲームしてても全然ディスク読み込みの音が聞こえないんですけど・・・
もしかしてゲームデータ全部インストールしてるのかな?
まぁ、おかげで快適なので、良いです。
これでVitaでもできたらいいんだけどなぁ。
右スティックが無いのが死ぬほど不便です。
仕方ないからモンハン持ちやってるけど・・・

雑記 13/04/13(土) 緊急地震速報

昨日・・・と言うか、今朝になるのかな?
29時半頃にぼちぼち寝ようかなと思ってたら突然携帯から聞きなれない音が流れてびっくりしました。
これが噂の緊急地震速報ってやつですか。
初体験です。
て、そんな悠長なこと言ってる場合じゃないですよ。
数秒後に揺れが来ると突然言われても、何もできません。
結局あたふたしてるうちに揺れがやって来ました。
人間って、こういう時何も出来ないものなんですね。
やっぱり、普段からちゃんとシミュレーションしとかないといけないな。

てか、震源地に、時間が時間なだけあって、阪神・淡路大震災を思い出します。
当時はこの時間爆睡してましたけど。
しかし、緊急地震速報ってすごいのね。
揺れが来る数秒前にわかってるだけで、かなり気持ちに余裕ができます。
余裕ができた所で、避難出来なければ意味ないですけど。

しばらく大きい地震は経験してなかったので、結構怖かったです。
ここらへんは震度3くらいだったみたいですけど。
家がボロいだけあって、地震こわいです。

あと、全然話しが変わりますが、閃乱カグラSVプラチナトロフィー取れました!
このゲームは普通に全部プレイしてたら自ずとプラチナトロフィーが取れるようになってるから良いです。
たまに無理難題をこなさないとトロフィーもらえないゲームとかあるもんね。
そういうのはあまり好きじゃないです。
一応クリアはしたけど・・・まだ下着を集めてなかったり、ボイスを聞いてなかったりするので、明日残りをさくっとやろうかな。
さくっと下着が集まるとは思えないけど。
まぁ、そこはある程度集まればそれでいいか。
これが終われば、ようやくシャイニング・アークのプレイを開始できます。
アトリエの発売までに、もう1本くらいゲームやる余裕ありそうかな?
今のところ、フォトカノとか、ニャル子さんに興味あります。
て、まだシャイニング・アークやってもないのに、先のこと考えるの早すぎるか。

アニメ感想 13/04/12(金) 百花繚乱 サムライブライド #2、とある科学の超電磁砲S #1(新)

百花繚乱 サムライブライド 第2話『忠、ふたたび』

今回は・・・前回の予告通り新たなマスターサムライが生まれました。
てか、まさかのサルですか。
覚醒したらなんか可愛くなってるし。
こういうことってあるんですね。

てか、このサルってメスだったのね。
てっきりオスかと思ってました。
下着盗んでたし。

しかし、完全に兼続は要らない子ですね。
佐助の方がはるかに役に立ってます。
お店満員になってるし。
どこからこんなに湧いてきたんだか(笑)

次回は・・・兼続の死亡フラグが立ちました(笑)
てか、タイトルに忠があるってことはまた誰かが?

百花繚乱 サムライブライド 第一巻 [Blu-ray]百花繚乱 サムライブライド 第一巻 [Blu-ray] [Blu-ray]


とある科学の超電磁砲S 第1話『超電磁砲(レールガン)』(新)

何本目か分かりませんが新番組です!
ついに超電磁砲の2期が始まりましたww
すごく楽しみにしてましたよ。
結局一挙放送はまだ1話も見られてません。
明日からぼちぼち見ていこうと思います。

いきなり佐天さんが何者かに追われてます。
そして、いつものメンバーが集まって・・・いつものノリです。
なんかこのメンバー見てると、安心出来ます。

なんかあたかも前から一緒にいました的なキャラが居ましたが・・・誰ですか?
やっぱり、ちゃんと一挙放送見とけばよかったなぁ・・・
入院してるの誰だ?なんで入院してるんだ?

久しぶりで分からないことも多いですが、それ以上に面白いので良いです。
やっぱり美琴って圧倒的に強いのね。
最後にちらりと上条さんも登場してました。
また本編に絡んできたりするのでしょうか?

sister's noise(初回限定盤)TVアニメ「とある科学の超電磁砲S」オープニングテーマsister's noise(初回限定盤)TVアニメ「とある科学の超電磁砲S」オープニングテーマ [CD]

テーマ : とある科学の超電磁砲S
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 13/04/12(金) 石鹸置き

長かった一週間がようやく終わりました・・・
なんか先週も同じ事言ってたような気がするけど・・・事実なんだから仕方ない。
こんな生活が・・・まだしばらく続くらしいです・・・
これで折り返し点くらいと思っといたらいいのかな?
アニメは最優先事項ということで、すべてこなしていますが・・・ゲームと雑誌が全て後回しになってます。
元通りの通常運転に戻すには、どれだけ時間がかかるんだか。
多分、その頃には、またこんな状況に陥ってるような気がしますけど。

今日は・・・そういうことで特になにもありません。
てか、今世の中で何が起こってるのか全く知りません。
これだけは言っておこう。
絶対に石鹸置きにしたかっただけだろ。

アニメ感想 13/04/11(木) はたらく魔王さま! #2

はたらく魔王さま! 第2話『勇者、仕事優先で魔王城に泊まる』

今回も、魔王さまは非常に庶民的です。
ご飯がこんにゃくときゅうりって(笑)
もうちょっといいもん食ってもいいのに。

それに対して勇者は・・・こっちも庶民的なのね(笑)
隣の晩御飯見ながら飯食う勇者とかなんかシュールです。

最初は殺意むき出しだった勇者ですが・・・最後にはデレましたww
早くもお泊りですよ。財布無くしただけですけど。
それにしても、魔王から1000円借りる勇者って(笑)

今回は、魔王勇者を狙う何者かの存在が現れました。
一体何者なのでしょうか?
地震と千穂となんか関係あるのかな?

きゅうりにはちみつかけたらメロンになるんだ。
知りませんでした。
プリンに醤油でうにとか有名ですけど。

はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray]はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray] [Blu-ray]

テーマ : はたらく魔王さま!
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 13/04/11(木) アルバム

今日は・・・家帰ってすぐにRDGを見て、はたらく魔王さま!を見て、届いてたあやちのアルバムをPCに取り込んで・・・もう26時過ぎです・・・
1日が短い。いや、帰るのが遅い!
てことで、いろいろやりたいことあるけど・・・時間ないです。
一応今日発売の電プレも買った・・・と言うか買っといてもらったのですが・・・まだ袋に入ったままです。
てか、もう2ヶ月分くらい読まずに積んでます・・・
せっかくの情報誌なのに、情報が全然旬じゃないです(苦笑)

あと、ゼロの使い魔の作者のヤマグチノボル氏が亡くなったとか。
原作は知らないのですが、アニメには非常にお世話になったので、すごく残念です。
ご冥福をお祈りします。
プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 18年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 23年度雑記 最終回 新番組 ソードアート・オンライン アニメ ラブライブ! 転生したらスライムだった件 とある科学の超電磁砲 アイドルマスターシンデレラガールズ ハイスクールD×D リトルバスターズ! はたらく魔王さま! 無職転生 11年度雑記 ウマ娘 とある魔術の禁書目録 ラブライブ!サンシャイン!! 響け!ユーフォニアム 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない スカーレットネクサス ToLOVEる サクラクエスト ゆるキャン△ プリコネR はたらく細胞 ポプテピピック ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから 中二病でも恋がしたい! ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ アクセル・ワールド あまんちゅ! 長瀞さん 白い砂のアクアトープ 防振り くまクマ熊ベアー ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム かぎなど マギレコ 新妹魔王の契約者 咲-saki- プラスティック・メモリーズ Charlotte 無彩限のファントム・ワールド ViVid_Strike! ももくり 魔法少女リリカルなのはViVid グリザイアの果実 WORKING!! TARI_TARI DOG_DAYS' ロウきゅーぶ! 天体のメソッド 無能なナナ 異世界おじさん U149 好きめが sin七つの大罪 ライフル・イズ・ビューティフル 幻日のヨハネ メイドインアビス 色づく世界の明日から 慎重勇者 神田川ジェット ナイツ&マジック キズナイーバー 三者三葉 魔装学園H×H あんハピ♪ ハイスクール・フリート ばくおん!! 最弱無敗の神装機竜 ステラのまほう くまみこ ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? エロマンガ先生 バトルガールハイスクール ひなろじ 天使の3P! UQHOLDER キノの旅 ゼロから始める魔法の書 灰と幻想のグリムガル ろんぐらいだぁす! 亜人ちゃんは語りたい ガヴリールドロップアウト ロクでなし魔術講師と禁忌教典 競女!!!!!!!! がっこうぐらし! たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆゆ式 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ ゆるゆり♪♪ 少女終末旅行 シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド 夏色キセキ エスカ&ロジーのアトリエ Free! 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 紅殻のパンドラ DOG_DAYS" 冴えない彼女の育てかた グラスリップ 大図書館の羊飼い アブソリュート・デュオ ラクエンロジック 神様になった日 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 新米錬金術師の店舗経営 天才王子の赤字国家再生術 賢者の弟子を名乗る賢者 スライム倒して300年 スローループ その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 アキバ冥途戦争 ぼっち・ざ・ろっく 異世界ワンターンキル姉さん 一撃姉 ライザのアトリエ 俺自販機 ブレンド・S あやかしトライアングル ふうこいアニメ おにまい お隣の天使様 魔王城でおやすみ 久保さんは僕を許さない りゅうおうのおしごと! こみっくがーるず すのはら荘の管理人さん ゆらぎ荘の幽奈さん 三ツ星カラーズ スロウスタート 球詠 干物妹!うまるちゃん 妹さえいればいい。 ラーメン大好き小泉さん あかねさす少女 ハクメイとミコチ 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか のうきん ソラとウミのアイダ 異種族レビュアーズ とある科学の一方通行 シートン 世話やきキツネの仙狐さん アニマエール! えんどろ~! ひとりぼっちの○○生活 カンピオーネ! はぐれ勇者の鬼畜美学 アニメアウォーズ! ビビッドレッド・オペレーション たまゆら 超次元ゲイムネプテューヌ だから僕はHができない。 グリザイアの楽園 これはゾンビですか? 葬送のフリーレン この素晴らしい世界に祝福を! 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 MFゴースト 16bitセンセーション 100カノ 豚のレバーは加熱しろ 星屑テレパス あの夏で待ってる 灼眼のシャナ planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 D.C.III だから僕は 農民関連 咲-Saki- まえせつ! RDG ンピオーネ! レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? モンスター娘のいる日常 最終話 ソード・オラトリア グリザイアの迷宮 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示