這いよれ!ニャル子さんW 第4話『恋愛の才能』今回は・・・なんか平和な日常回って感じでした。
今までが騒がしすぎたんですよね。
図書館行ったり、ミャンマー行ったりと。
珠緒がなんか色っぽくて可愛かったです。
一応
ニャル子の応援してるようですけど・・・自分も
真尋のこと好きなんだよね?
だったらアタックしたらいいのに。
余市は何してるの?
すごいのに、あまり目立たないよね。
こないだ余市の身体乗っ取ってた奴がかな関わってたの?
シャンタッ君はクエストをやってるみたいです。
防具とか装備してて可愛いです。
モンスターに襲われてたけど、自分も敵と同じくらいの大きさになれるんじゃないの?
てことで、今回はこれといって大きな出来事もなく終わりました。
どうでもいいけど、ホームページ見たら、
ニャル子達が帰省してる(笑)
這いよれ! ニャル子さんW 1 【初回生産限定版】 [Blu-ray] [Blu-ray]
スポンサーサイト
テーマ : 這いよれ!ニャル子さん
ジャンル : アニメ・コミック
なんか激しく今日は土曜日の気分です。
明日も休みかと思うと、勝手にそんな気分になるんですね。
笑点やってるの見て、今日が日曜日なんだなと実感しましたけど。
ところで、昨日書こうって言ってたこと書きます。
今日の雑記のタイトルが「俺の親父が自宅警備員なんだか」って、どっかのラノベみたいなタイトルしてますが、事実です。
定年で退職したのなら、お疲れ様でしたって気持ちにもなるのですが・・・単純にクビになっただけです。
定年なんてあと10年早いです。
一応クビになった直後は適当に派遣の仕事行ってたのですが・・・ここ数か月はずっと家にいます。
てか、もうクビになってから半年経つんだよね。
ダラダラと家でテレビ見て仕事回ってくるの待ってないで、自分の足で探してこいよって思います。
そら、この歳で雇ってくれるところなんて滅多にないとは思いますけど・・・なんか危機感が全く感じられないんですよね。
ほとんどあてにならない年金だって貰えるのはまだ10年以上先なのに。
それまでどうするつもりなのでしょうか?
貯金がそんなにあるとも思えないし。
てことで、ここ半年くらいウチの家族でちゃんと働いてるの私だけだったりします。
私が毎日終電近くまで働いているというのに、毎日家でダラダラとテレビを見てるだけの親父。
こんな生活してるのなら、正直言って存在していない方が電気代とか、食費の面でマシです。
ここまで育ててもらって・・・もちろんそんなこと言っちゃいけませんが、こんな姿を毎日見せられてはそう思わざるを得ません。
しかも、クビになってから10キロほど太ってるし。
なんかもうクズとしか思えません。
一体いつまでこんな生活するつもりなのでしょうか?
じいさん、今入院してて死にかけてるから、オカンが実家帰るとか言ってましたよ?
そら、婆さんの一人暮らしは色々心配だもんな。
こんな状況なもんだから、私も疲れて家に帰っても、全然癒されません。
必然的に何もかも忘れられる時間を求めてアニメを見る時間も増えるわけですよ。
多分、今期は私の人生史上最も多くの本数のアニメを見てると思う。
まぁ、そこは楽しいから別に良いんですけどね(笑)
残業の疲れも癒されるし。
アニメ最高!
てことで、今日のまとまりのない文章を締めようと思います。