fc2ブログ

雑記 13/06/10(月) インストール

今日は・・・さっき帰って来ましたよ・・・
もうちょっと早く帰れたハズなのに・・・
てか、今日ほとんど仕事してねー。
会社のPCが起動しなくなったらから、OSの再インストールしてただけでほぼ潰れましたよ。
普通にさっとインストールできたらこんなに時間かからなかったのに。
まさかのHDDの容量不足でインストール出来ませんでした。
要らないデータを消してくださいって出てくるけど、起動しないから消せねーよ。
別のPCにHDDだけ繋ぎ直せばいい話なのですが・・・めんどくさいから、レスキュー用のディスクで無理やり消したりして、無駄に時間かかりました。
てか、最後のディスクチェック終わってないけど、放置して帰ってきましたww
多分、普通に待ってたら1時間はかかるんだろうな。
明日行ったら終わってることを祈ります。
てか、これでなんの手伝いもできなかったけど・・・明日は帰れるのか?

アニメ感想 13/06/09(日) 這いよれ!ニャル子さんW #9

這いよれ!ニャル子さんW 第9話『ハイスクール・オブ・ザ・ヒート』

今回は・・・アレ?再放送?
なんか見たことあるアバンだなと思ったら、これもネタ・・・と言うか伏線だったんですね(笑)
真尋が突っ込んでくれるまで、不安でしたよw

前回クー音が復活したから、その復讐みたいな話かと思ったら・・・全く関係無かったのね。
いいタイミングで学校で実験してくれますよ。
アナログゲーム対決になりましたが・・・なんか相手が気の毒に思えてきました・・・
こっちのメンバーチートなのばっかりだもんな。
なんか可哀想です。
だからと言って、一般生徒を利用していいことにはなりませんけど。
しかし、真尋のフォーク投げの技術は流石だなぁ、
普段からぶっ刺してるだけありますよ。

で、クー音は何してたのかと思ったら、ゲームの限定配信に行ってたのね。
そのために自力で脱出したのか?
そうだとしたら、スゲー根性だな。
まぁ、閉じ込められたこと恨んでなかった良かったです。
真尋クー子の関係が演技だとバレかけましたが・・・クー子がキスして事なきを得ました。
これで、静かになってくれるかな。

サイクロン掃除機はただやかましいだけなのね。
いや、このアニメのことだから、後々何かしらの意味があったりする可能性も・・・

這いよれ! ニャル子さんW 1 【初回生産限定版】 [Blu-ray]這いよれ! ニャル子さんW 1 【初回生産限定版】 [Blu-ray] [Blu-ray]

テーマ : 這いよれ!ニャル子さん
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 13/06/09(日) 名状しがたい

今日は・・・ずっとニャル子さんのゲームやってました。
昨日適当に1周目が終わったので、今日の2周目はさくさく進むのかと思ってたけど、結局丸1日かかりました。
おかげで、ED1種類しか見れなかったり。
出来れば来週で全クリとかしたいと思ってるのですが・・・どうなんでしょうかね?
さすがに3周目となると、かなりのハイペースになると思うのですが・・・

で、ニャル子さんのゲームやった後は、ニャル子さんのアニメを見ました。
今日はそんなニャル子さんな1日でした。

雑記 13/06/08(土) 同期

今日は・・・じいさんのお見舞いに行って来ました。
最近家の近所の病院に転院したので、お見舞いがかなり楽になりました。
しかし、ずいぶんとヨボヨボになっちゃったもんですね。
去年まで普通に車とかチャリ乗ってたのに。
たまにわけわからんこと言いますが、会話できること思ったらまだ元気な方か。

ところで、最近Firefoxが全く同期してないような気がする・・・
同期しようとしても、「同期が7日間完了していません。ネットワークの設定を確認してください。」って出てきて、同期してくれません。
お前が同期しないから7日間出来てないんだろーが。
ちゃんと設定できてるんだから、ちゃんと同期しろよって話ですよ。
この前みたいに、またアカウントリセットしないといけないのか?
複数の端末を使ってる私にとってこの状況は不便過ぎます。
休みのたびにこの問題で時間とられるのも困るし。
ちゃんとして欲しいです。
Chromeはちゃんと同期してるのにね。

アニメ感想 13/06/07(金) 百花繚乱 サムライブライド #10、とある科学の超電磁砲S #9

百花繚乱 サムライブライド 第10話『鎮護石の秘密』

今回は・・・ダークサムライの正体が明らかになりました。
どうやら、ダークサムライ達も自分たちが利用されてたこと知らなかったようですね。
特に、武蔵はそれ以上に、ただ単に十兵衛と戦いたいだけのようです(笑)

慶彦鎮護石のことも含めて今回のこと全部知ってたんですね。
てか、裏で色々やってくれてたのね。
地味に頼りになります。

けど、最後の砦は宗昭達ってことなんですね。
やっぱり誰かがサムライブライドになるしかないのか。
でその条件が・・・マスターサムライが7人て。
難しい条件かと思ったら、既にクリアしてるのね。

で、そのうちの一人に全員の気を送るとか。
下手したら全員死ぬとか。
危険過ぎます。
普通に7人の方が戦力高いような気がするけど・・・サムライブライドはそれ以上ってことなのか。
一体誰がその一人になるのでしょうか?

どうでもいいけど、武蔵とか、慶彦とか、どっかで聞いたことある(笑)

百花繚乱 サムライブライド 第一巻 [Blu-ray]百花繚乱 サムライブライド 第一巻 [Blu-ray] [Blu-ray]


とある科学の超電磁砲S 第9話『能力追跡(AIMストーカー)』

今回も、Itemとのバトルです。
フレンダも強いけど、どうやら美琴の方が上のようです。
勝ったかと思ったら・・・仲間が来ました。

めっちゃ強いやんと思ったら、こいつもレベル5なのか。
こりゃ苦戦するな。
その上滝壺AIMストーカーとか、最恐の組み合わせだろ。
ただでさえ美琴の体力は限界だというのに。
大丈夫なんですかね?

そして、布束の方もなんか動いていたようですが・・捕まってしまいました。
シスターズへのインストールも失敗だったようです。
残念でした。
布束は戦闘力高くないもんね。仕方ないです。
あとは美琴が頑張るしか無いのか?

とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray]とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray] [Blu-ray]

テーマ : とある科学の超電磁砲S
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 13/06/07(金) お茶

今日も・・・特になにも無いです。
強いていうなら、初めてリアルタイムで百花繚乱を見たことくらいかな?
今期のアニメが始まって、もう最終回も近いというのに、残業がなかった日がゼロとか・・・
本来なら、20時からのアニメとか見たいんですけどねぇ・・・

それと、おーいお茶に付いてたけいおん!のタッチペン全部揃いました。
集めたからって、特に使うつもりありませんけど。
形状からして、普通に指でタッチした方が早いような気がする。
静電式用だから、3DSじゃ使えんし。
いや、使えないことは無いけど・・・あえて使う意味ないですね。
そもそもタッチ操作が必要なゲームって持ってなかったりするけど。
ドンキーコングリターンズ欲しいけど・・・時間無いなぁ・・・

アニメ感想 13/06/06(木) はたらく魔王さま! #10

はたらく魔王さま! 第10話『魔王と勇者、いつもと違った日常を過ごす』

今回は・・・遅めの水着回でした。
てか、しっかりと水着回あるのね(笑)

千穂って、胸でかかったんだ。
こういう水着を着るとよく分かります。
勇者は・・・触れないでいいか。
えっと・・鈴乃の水着は・・・てか、これは水着とは言わんだろ(笑)

確かアルシエルも来るって言ってたけど・・・うどん食って腹壊したのね・・・
なんかアルシエルってこんなんばっかりですね(笑)

みんなお化け屋敷よりも爬虫類の方が苦手?
まぁ、虫とか爬虫類ってある意味幽霊よりも怖いですよね。
なんか千穂勇者で想像してるのが全然違いますけど。
そっか、RPGのモンスターって爬虫類系の多いもんな。

サルの名前がさだおって。
なんか笑った。
勝手に鍵開けるとか、賢いです。
何より、千穂の胸に飛びつくとか・・・羨ましいことしてくれます。

ちょろっとセンタッキーの店長っぽい人が出てきたけど・・・なんなんだろう?
敵なのか味方なのかよくわかりません。
いや、勇者を襲ってた時点で、味方ってことは無いか。

アルシエルは、最後までトイレの住人でした(笑)
身体弱いのね。

はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray]はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray] [Blu-ray]

テーマ : はたらく魔王さま!
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 13/06/06(木) 3ヶ月前

今日は・・・今日も残業だったので、特に何もありません。
まぁ、ギリギリ家で飯が食える程度の残業でしたけど。
一応ちびちびたまった雑誌を読んでるけど・・・このペースだと、追いつけないな。
いまだに3ヶ月前のG'sマガジン読んでたりww
4月からのビビッドレッドが最終回とか、4月から新番組とか載ってます。
今期のアニメがすでに終盤にさしかかってるのに(笑)
また、次のアニメ考えないといけないな。
何見ようか考えてる時間て地味に好きです。
なんかワクワクします。

もう少し早く帰れれば、ゲームする余裕も出てくるのですが・・・

雑記 13/06/05(水) デバッグ

今日も残業で・・・だったので、特に書くようなことはありません。
家帰って、ちょっとだけ雑誌読んで、アニメ見ただけです。
あと1時間早く帰れれば、もうちょっと自由な時間ができるんですけどねぇ・・・

てことで、特に話題もなかったり。
強いて言えば、C言語で文字列扱うのめんどくさいです。
ファイル名から拡張子を抜き出すとか、VBAなら簡単にできるのに。
まぁ、慣れなんでしょうけど。

あと、デバッグもめんどくさいな。
ビルドしてからでないとできないのが不便です
これも慣れなんでしょうけどね。

しつこいようですが、特に話題も無いのでこんなもんで。

アニメ感想 13/06/04(火) ゆゆ式 #9

ゆゆ式 第9話『まじゃりんこ』

今回は・・・いつの間にか千穂達のグループと仲良くなったんですね。
食いかけのアメ欲しいです。

パン人間か!
のタイミング完璧です(笑)
こういうのって、一回ツボに入ったら抜けられなくなるんですよね。

千穂が情報処理部に遊びに来ました。
てか、いきなり千穂を置いて出て行くのかよ。
楽しかに、この2人の組み合わせって珍しいけど・・・こういう時って何話していいのか困るんですよね。

の写真。
あの顔でピースしてるのがなんか良いです。

今回もお母さん登場です。
お母さんのおっぱいは、500円以上の価値があると思います。

ゆゆ式 1 (初回限定版) [Blu-ray]ゆゆ式 1 (初回限定版) [Blu-ray] [Blu-ray]

テーマ : ゆゆ式
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 13/06/04(火) W杯

今日は、まだ火曜日らしいです。
一週間なげー。
まぁ、まだ比較的早く帰れただけマシか。
それでも家着くの22時くらいですけど。
特に用は無いけど、アニメイト行きたいです・・・
ヨドバシカメラならギリギリ行ける時間だけど・・・
できれば金曜日あたりに一度行ってみたいです。
無理だろうけど。

ちょうど帰ってる時に、W杯出場決定したみたいでした。
ギリギリ勝てた・・・のではなく同点だったんですね。
まぁ、どちらにせよ出場決定したんだから良かったです。
しかし、W杯と言えば、就活してたころ思い出すなぁ・・・
あれから4年経ったということなのか・・・

雑記 13/06/03(月) 詐欺

いよいよ6月になったのですが・・・まだ残業は続くのね・・・
マジでいい加減どうにかしろよと思いますよ。

そういえば、年金の受給開始年齢が68歳になるかもとか。
いや、ふざけるなよ。
いい加減暴動起こすぞ。
仮にそれをするのなら、せめて年金の加入を任意で選べるようにしろよ。
誰がどう考えても今払ってる奴がバカを見る制度じゃないですか。
毎月給料の3分の1くらい持って行きやがって。
ちょっとした詐欺より質が悪いですよ。

アニメ感想 13/06/02(日) 這いよれ!ニャル子さんW #8

這いよれ!ニャル子さんW 第8話『小さな恋のうた。』

今回は・・・まさかのシャンタッ君回でした。
いまさらだけど、シャンタッ君ってメスだったのね。
君って付いてるから、オスかと思ってた。
てか、幼女可愛いです。
あ、今こういう発言したらヤバイんだっけ?
WORKING!!じゃないけど、小さいもの好きの何がいけないんだって感じですけど。

真尋の役に立ちたいシャンタッ君
健気で良いです。
クー子のアイテムって、見た目は変わっても言葉は話せるようにはならないんですね。
いや、喋れないからこそ良かったのかもしれないですね。
喋れたら、携帯で簡単に居場所わかっちゃうもんね。
一応、ニャル子とは普通に会話できるようですけど。
裸の女性が居るところって(笑)
18歳未満立入禁止のところ入っちゃダメですよ。

いろいろありましたが、無事に携帯を届けられて良かったです。
今日はシャンタッ君にとって、特別な1日になったでしょうね。
元の姿に戻って眠ってるシャンタッ君も可愛いです。

今回も出てきた、サイクロン掃除機。
相変わらず、うるさい掃除機ですね(笑)

ゆうべはおたのしみでしたねってww

次回は・・・クー音がメタフィールドから蘇ってくる?

這いよれ! ニャル子さんW 1 【初回生産限定版】 [Blu-ray]這いよれ! ニャル子さんW 1 【初回生産限定版】 [Blu-ray] [Blu-ray]

テーマ : 這いよれ!ニャル子さん
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 13/06/02(日) ニャル子さん

今日は・・・1日ひたすらニャル子さんのゲームやってましたww
マジでそれしかやってないです。
1日やったんだから、結構進むかと思ったのですが・・・まだ半分くらいなのかな?
意外とボリュームありそうです。
てか、意外と早い段階でアニメ1期の話は終わるんですね。
てっきりもっとじっくりあったあとに、おまけ程度にオリジナル展開があるのかと思ってました。
嬉しい誤算です。
また来週続きやろう。

これは、プレイが快適だから、途中でやめ時が全くありません。
Vitaの充電が切れなければ24時間でもプレイしていられそうです。
若干作画が気になりますけど・・・

雑記 13/06/01(土) 這いよる

今日は・・・もう6月なのね。
毎回言ってるけど、あっという間だなぁ。
GWとかっていつだっけ?

今日は・・・ニャル子さんのゲームやってました。
フォトカノが途中ですけど・・・カード差し替えるのめんどくさいので、先にこっちやります。
なんという適当な理由(笑)

そんなニャル子さんのゲームですが、思ってた以上にアニメ通りです。
てか、ほぼそのまんまだろ。
アニメが好きだったから別にいいけど。
後半はオリジナル展開があるみたいですね。

こういうゲームって、本当は好感度上がる選択肢を選ばないといけないのですが・・・なんでだろう?
あえて逆の選択肢を選びたくなってします。
これもニャル子さんだからかな?
おかげで、エンドレスえーとのトロフィーの存在知らなかったのに、いつの間にか取れてました(笑)
てか、エンドレスエイトて(笑)

しかし、そんな選択ばっかりしてたら誰のフラグも立たないよね?
やっぱ、ギャルゲーらしく誰か一人に絞ってプレイしないとですね。

ゲームの方は、結構テンポよく進むので結構快適です。
PSPだと、どうしてもディスクの読み込みが必要だもんね。
そこんところやっぱりVitaは良いです。
それと、ボタンだけでなく画面タッチでもウィンドウ消去は、バックログの操作ができるのが良いです。
メッセージ送りができるというのはよくあるんですけど、ここまでできるのは初めてです。
すげー地味だけど、Lボタンにもメッセージ送りの機能が割り当てられてるのが嬉しいです。
左手だけで操作できるのが良い感じです。
疲れたら右手でという感じでやってるのですが、右スティックには十字キーが割わてられてるとか。
至れり尽くせりだな。
他のゲームでも、こういう感じにしてくれると助かります。

アニメ感想 13/05/31(金) 百花繚乱 サムライブライド #9、とある科学の超電磁砲S #8

百花繚乱 サムライブライド 第9話『新たな剣姫』

今回は・・・通り魔の犯人が明らかになりました。
犯人は又右衛門だったのね。
本人は自分がやってること知らないようですけど。
鎮護石ってほんとなんなの?
久しぶりに出てきた慶彦がなんか知ってるみたいですけど。
今度は前みたいに変なこと企んでるわけじゃないよね?

ついに、又兵衛半蔵がマスターサムライになりました。
ここまで来たら、もうならないのかと思ってたけど、なっちゃうのね。
これで何人だ?
あとなってないのは義仙くらいか?

もうすぐダークサムライとの約束に日ですが・・・それより鎮護石のことが気になります。
ダークサムライとどういう関係があるのでしょうか?

どうでもいいけど、鎮護石鎮護石って連呼するなよ(笑)

百花繚乱 サムライブライド 第一巻 [Blu-ray]百花繚乱 サムライブライド 第一巻 [Blu-ray] [Blu-ray]


とある科学の超電磁砲S 第8話「Item(アイテム)』

今回は・・・Itemが登場しました。
今回美琴の相手をしたのはフレンダか。
向こうは、美琴のこと知らないのね。
レベル5を相手にしてるんだから、そら強いだろ。
それでも、互角くらいの戦いと言うことは、フレンダも結構強いんですね。
てかこれで、一人だよね?
これがもしItem全員が相手だったりしたら、かなりヤバイんじゃないでしょうか?
こんなことにならないことを祈りたいですが・・・

今回はひたすら美琴の話でした。
佐天さんが出てこなくて少し残念です。

残り少しで全施設の破壊かと思ったのですが、Itemの登場でそう簡単にはいかなくなりました。
そりゃ、向こうも黙ってやられるだけじゃないですよね。
いっその事、一方通行さんを投入しよう・・・とかはならないのね。
計算狂っちゃうもんね。

そういえば、布束もなにやら行動を開始しました。
なにかしら考えがあるんでしょうね。

とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray]とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray] [Blu-ray]

テーマ : とある科学の超電磁砲S
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 13/05/31(金) 梅雨

今日は・・・やっと金曜日か。
今週も長かった・・・
まぁ、今週は比較的早く帰れたからまだマシか。
早いと言っても、家につくの22時半くらいなんですけどねw
24時が普通になると、これで早く感じてしまうから怖いです。
普通なら、20時には家に居るはずなのにね。

今日は、早く帰れたら特に用は無いけどきゃらびぃだけもらいにアニメイト行こかなと思ってたけど・・・んなの無理ですね。
もう2ヶ月以上行ってないから、行きたいんだけどなぁ・・・
来月こそは・・・

どうでもいいけど、梅雨入りしたのに全然雨降らないね。
天気予報見てて、どう考えても梅雨入りはまだ早いだろと思ったんですよ。
絶対に発表した人の誤判断だろ。
多分、来週くらいになると梅雨らしくなると思うのですが・・・
つまり、例年通りということですよ。
プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 18年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 最終回 新番組 ソードアート・オンライン アニメ 23年度雑記 転生したらスライムだった件 とある科学の超電磁砲 ラブライブ! ハイスクールD×D リトルバスターズ! アイドルマスターシンデレラガールズ 11年度雑記 とある魔術の禁書目録 響け!ユーフォニアム スカーレットネクサス ラブライブ!サンシャイン!! 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない はたらく魔王さま! ゆるキャン△ ToLOVEる サクラクエスト ポプテピピック ウマ娘 はたらく細胞 プリコネR ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから 中二病でも恋がしたい! ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ アクセル・ワールド 長瀞さん あまんちゅ! 防振り 白い砂のアクアトープ ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム 無職転生 マギレコ かぎなど 新妹魔王の契約者 くまクマ熊ベアー 咲-saki- 魔法少女リリカルなのはViVid プラスティック・メモリーズ Charlotte 無彩限のファントム・ワールド グリザイアの果実 天体のメソッド ももくり TARI_TARI DOG_DAYS' ロウきゅーぶ! 無能なナナ 神田川ジェット ライフル・イズ・ビューティフル 異世界おじさん ViVid_Strike! 色づく世界の明日から 慎重勇者 sin七つの大罪 WORKING!! ナイツ&マジック メイドインアビス あんハピ♪ ハイスクール・フリート ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? キズナイーバー 灰と幻想のグリムガル 三者三葉 最弱無敗の神装機竜 くまみこ ばくおん!! 亜人ちゃんは語りたい エロマンガ先生 ゼロから始める魔法の書 ひなろじ バトルガールハイスクール ロクでなし魔術講師と禁忌教典 ガヴリールドロップアウト ステラのまほう 競女!!!!!!!! ろんぐらいだぁす! ラクエンロジック 魔装学園H×H 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆるゆり♪♪ 夏色キセキ 天使の3P! シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド ゆゆ式 エスカ&ロジーのアトリエ DOG_DAYS" がっこうぐらし! ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 冴えない彼女の育てかた アブソリュート・デュオ Free! グラスリップ 大図書館の羊飼い 紅殻のパンドラ シートン スライム倒して300年 スローループ その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 神様になった日 魔王城でおやすみ のうきん 異種族レビュアーズ 球詠 賢者の弟子を名乗る賢者 天才王子の赤字国家再生術 UQHOLDER ふうこいアニメ おにまい お隣の天使様 アキバ冥途戦争 新米錬金術師の店舗経営 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか ぼっち・ざ・ろっく 妹さえいればいい。 スロウスタート 三ツ星カラーズ りゅうおうのおしごと! 干物妹!うまるちゃん ブレンド・S とある科学の一方通行 キノの旅 少女終末旅行 ハクメイとミコチ ラーメン大好き小泉さん アニマエール! えんどろ~! こみっくがーるず 世話やきキツネの仙狐さん ソラとウミのアイダ ひとりぼっちの○○生活 あかねさす少女 ゆらぎ荘の幽奈さん すのはら荘の管理人さん カンピオーネ! はぐれ勇者の鬼畜美学 アニメアウォーズ! ビビッドレッド・オペレーション たまゆら 超次元ゲイムネプテューヌ だから僕はHができない。 これはゾンビですか? グリザイアの楽園 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない この素晴らしい世界に祝福を! 久保さんは僕を許さない 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 U149 一撃姉 異世界ワンターンキル姉さん あやかしトライアングル 灼眼のシャナ あの夏で待ってる planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 D.C.III だから僕は まえせつ! 咲-Saki- 農民関連 RDG ンピオーネ! レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? モンスター娘のいる日常 最終話 ソード・オラトリア グリザイアの迷宮 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示