fc2ブログ

雑記 13/07/12(金) マラソン

なんか、金曜日の夜って地味にアニメ多いよね。
21時半からの犬とハサミは使いように始まって、ネプテューヌロウきゅーぶ!超電磁砲シンフォギアと見る奴がいっぱいあります。
その上、探偵ナイトスクープまであるんだから大変です。
最後の方のシンフォギアとか、眠くて記憶があやふやだったり。

明日の朝はサーバント×サービスを見るか。
ABCのが早いと思ってたら、休止とかで結構不安定なのね。
BS11で見たほうが確実かな。

雑記 13/07/11(木) 復帰

今日から仕事復帰です。
なんか私だけ久しぶりの出社だから、すげーアウェーな感じがしました。
てか、明日行ったらもう休みなのね。
しかも三連休。
嬉しいけど、来週は・・・
てか、やらないといけないことが全く進んでないから休みだからって喜んでられないか。
明日はちゃんと自分のやらないといけないことしないといけませんね。
なんか普段サボってるみたいなこと書いてますが、決してそういう訳じゃありませんよ。
もう一つの仕事が忙しいだけで。

とりあえず、いっぱいアニメが溜まってるので、今日は適当に神のみぞ知るセカイと、私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!を見ました。
神のみぞ知るセカイは、再放送やってなかったから、今までのストーリー完全に忘れてました。
最初に軽く振り返ってくれたけど、見事に忘れてたなぁ。

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!は、油断していました。
予想以上に面白いじゃないですか。
来週からの楽しみが増えました。
オカンも、これは見たいって言ってました(笑)

そういえば、帰りに電プレを買いにヨドバシカメラに行って来ました。
ちょうど、ゲーム用のモニターが見たかったんでね。
欲しいもの一式揃えようとしたら、10万近く使っちゃいそうだな・・・

アニメ感想 13/07/10(水) たまゆら ~もあぐれっしぶ~ #2

たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第2話『どきどきの新しい一歩、なので』

今回は・・・ついに正式に写真部が発足しました。
部員一人で大丈夫かと思ったけど、堂郷のおかげで大丈夫でした。
そのまま顧問にもなるのかと思ったけど、顧問は新任の先生なのね。
新任だから、新しい部活にはちょうどいいのか。

全生徒の名前覚えてたりしてすごいのですが・・・部屋間違えたり、ぽってっぽいところもあります。
それも含めて写真部にはぴったりです。

最後の最後についに新キャラ登場です。
今回もほぼ登場だけで、ストーリーに絡んでくるのは次回か。
しかし、賞を取るとか、結構すごいんですね。
ぽってのライバル出現ですか?

何気にこまちも奨励賞でした。
高速回転してるのりえとかおもろい(笑)

【Amazon.co.jp限定】 たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第1巻 (「たまゆら」公式アートブック Part1&特製バインダ付き)(「ファン感謝祭イベント(仮)」応募ハガキ付き) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】 たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第1巻 (「たまゆら」公式アートブック Part1&特製バインダ付き)(「ファン感謝祭イベント(仮)」応募ハガキ付き) [Blu-ray] [Blu-ray]

テーマ : たまゆら ~もあぐれっしぶ~
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 13/07/10(水) お葬式

今日は・・・昨日も書いたけど、祖父のお葬式でした。
線香の見張番してたので、昨日はほとんど寝てないです。
そう言いつつ、実質28時まで持って行ったPSVitaで遊んでただけですけど。
普段寝てる時間とそれほど変わってなかったり。
まぁ、布団が違うので、ぐっすりは寝られなかったですけど。

祖父が亡くなった月曜の早朝から、今日まで長かったようなあっという間だったような。
あまりにもいろいろあったので、よくわかりません。

疲れは残ってるけど、明日からはいつも通りお仕事なので、気持ちを切り替えないといけないですね。
いろいろアニメも溜まってるけど、とりあえず今日はたまゆらだけ見ました。
とりあえず、その感想だけ書いとこう。

雑記 13/07/09(火) 有頂天家族見ました

今日は・・・明日は朝からお葬式で、式場に泊まってるのでアニメもPCも見られません・・・
そう思って、有頂天家族を1日早く見たので、特に問題はありませんけど。
京都の町並みが非常にリアルで、行ったことあるところも結構あったので、見ていて楽しかったです。

長々と書くのもあれなので、今日はこれくらいで。
ちなみに、この記事は前の日に予め書いて、予約投稿しています。

雑記 13/07/08(月) 祖父

今日は・・・なんかものすごく長い1日でした。
だって、昨日寝たのが27時に対して、起きたのが早朝4時だったですからね。
実質1時間しか寝てません。

なぜ1時間しか寝てないかと言うと、4時に祖父が入院してる病院から電話がかかってきたからです。
私は爆睡してて、電話には全く気づかなかったので、オカンは気づいたみたいです。
なんか病院から電話がかかってくる夢を見てたとか。
こういうのって、人間の本能で分かるもんなんですね。不思議です。

電話の内容は、危険な状態だからすぐに病院に来てくれと。
急いで病院にかけつけたのですが、すでに動かなくなっていました。
昨日オカンがお見舞いに行った時は、まだ大丈夫だったのに。
それからほんの12時間ほどしか経ってないのに。
確かに、前からかなり弱っていて、病院からはいつこうなってもおかしくないとは言われてましたが・・・いざそうなると、気持ちが付いて行かないです。
祖父は、今は退院して家に帰っています。
私も祖父の家まで会いに行きましたが、普通に眠ってるようでした。
呼んだら今にも起きそうな感じです。
それでも、いくら横で騒がしくしても全く反応しないこと思うと、本当に死んじゃったんですね。
まだ信じられません。

入院してる間、ずっと家に帰りたいと言っていたので、今日は家でゆっくりして欲しいです。

ところで、祖父の家に車で向かってる時、スピード違反で覆面パトカーに捕まりました。
こういう時に限って、なんでこうなるかね。
まぁ、確かに制限速度15キロオーバーでしたけど。
急がばまわれってことなんですかね。
ちなみに運転していたのは私ではなく親父です。
けど、仮に私が運転していてもこうなっていたような気がします。
ちゃんと気をつけないといけませんね。

話がコロコロ変わりますが、朝病院に自転車で向かおうとしたのですが、私の自転車がパンクしてました。
普段ほとんど乗ってないから全く気づきませんでしたよ。
それにしても、なんでこのタイミングで・・・
今日は本当にいろいろありました。
近いうちにパンクの修理に行かないといけないな。

ちなみに、仕事は3日間お休みをもらいました。
一応明日のお通夜は夕方からなので、午前中だけでも出ようと思ったのですが、そう社長に伝えたら、もう1日休んでもいいよということでした。
忙しい時に申し訳ないですが、お言葉に甘えさせて貰うことにします。

アニメ感想 13/07/07(日) ハイスクールD×D NEW #1(新)

ハイスクールD×D NEW 第1話『不隠な予感、再びです!』(新)

ついにハイスクールD×Dが始まりました!!
先週まで1期の再放送を見ていたので、予習はバッチリです。
初っ端からいいおっぱいでした。
てか、最初から最後までおっぱいばっかりでした。
EDとかおっぱいてんこ盛りでした(笑)
さすがおっぱいアニメです。
しかし、これAT-Xじゃなかったらほぼなんも見えないんだろうな。

なんか、5行連続でおっぱいって書いてますが・・・まぁ、そういうアニメなんでね。
とりあえず、いい期待通りのいいおっぱいアニメでした。
来週からも日曜日の夜が非常に楽しみですw

ハイスクールD×D NEW Vol.1 [Blu-ray]ハイスクールD×D NEW Vol.1 [Blu-ray] [Blu-ray]

テーマ : ハイスクールD×D
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 13/07/07(日) 七夕

今日は・・・七夕でしたか。
あまり自分には関係無いイベントなので、毎年のことながら忘れてました。

そんな今日も、エスカ&ロジーのアトリエをやってました。
さすがにリビングのテレビ独占しまくりなので、親に自分のテレビ買って部屋でやれって言われました。
けど、よくよく考えたらそれも悪くないかもしれません。
一応今でも自室でもテレビは見られるけど、PCを起動しないと見れないタイプのやつなんですよね。
しかも、OSがWindowsXPだったり。
てことで、必然的に来年にはどうにかしないといけないんですよね。
これはいい機会なのかもしれません。
そこで、普通にテレビを買うと高いから、チューナー付きディスプレイを買おうなとと思ったり。
PS3・・・将来的にはPS4のゲーム用のモニターと考えるとそっちのほうがいいような気がします。
軽く調べて、いいのがあったら買おうかな。
ついでにPS3本体も買い換えようかな。
ぼちぼち80GBではきつくなって来ました。
PS4を待った所で、PS3のゲームが動かないんじゃ意味ないもんね。
当分はまだまだPS3が主流なんだろうし、買ってもいいかな。
Vitaよりも安いですし。
ボーナスががっつりあれば買いたいところですが・・・無理なんだろうなぁ・・・
アベノミクス・・・

雑記 13/07/06(土) アカデミー

今日は・・・とりあえず、GTアカデミー2013をDLしてみました。
一応これはGT6の体験版ってことになってるんですね。
やってみた感じ、ちょっとGT5より快適になってるかなって感じでした。
正直言って、GT5でかなり満足してるので、それほど違いがわからなかったり。
体験版だからか、ユーザーBGMは使えないのね。
本編ではちゃんとあるよね?
好きな曲流しながら運転するのが楽しいんだから。

それと・・・昨日予約してきた散髪屋に行って来ました。
さっぱりしました。

後は・・・ほぼ1日エスカ&ロジーのアトリエをやってました。
ぶっ続けで5時間近くやってたから、結構疲れました。
てか頭痛い(笑)
休憩くらい取れよって話ですね。
まぁ、それくらい面白いってことですよ。
これだけやって、まだ1年目とか、一体どれだけ遊べるんだか。
まだロジー編もあるのにね。

他には、ダンガンロンパを見ました。
完全にドラえもんの声目当てで見たのですが・・・期待通りでした。
もちろん他のキャラや、ストーリーも面白そうな感じです。
ところで、これを見てる時に、原発か核かなんかのデモの行進が家の前を通りました。
死ぬほどウザかったです。
はっきり言いますが、行進してるこいつらが一番のテロリストだろ。
平穏な日常に突如現れた騒音集団ですよ。
おかげで、テレビが通り過ぎる間の5分近く全く聞こえませんでした。
こいつら、自分は正義だとか錯覚してるけど、どう考えても一般市民にとってはただの迷惑集団です。
ただやかましいだけのこいつらよりも、原発の方が電気を発電してるんだから、よっぽど役に立ってますよ。

数年前の名言でありましたけど、こいつらは自分を客観的に見ることが出来ないんですかね?
電車内で、携帯で喋ってる人を大声で注意してる人と同じですよ。
いや、それ以上にたち悪いか。
とにかくウザかったです。
選挙カーの方がまだよっぽどマシです。
ぼちぼち参議院選挙もあるし、またうるさくなるのかな?
てか、来週は祭だから、神輿とか回ってくるのか。
これは騒音ではなく、賑やかだから良いんですけどね。

アニメ感想 13/07/05(金) とある科学の超電磁砲S #13、ロウきゅーぶ!SS #1(新)

とある科学の超電磁砲S 第13話『一方通行(アクセラレータ)』

今回は・・・ついに上条さんが実験の現場に遭遇です。
と言っても、遭遇したのは最後の最後だったので、次回からが本格的に絡んで来るんですね。

禁書目録ではわかりませんでしたが、このころ美琴は一人でツリーダイアグラムを破壊しようとしてたんですね。
けど、それはすでに存在してないわけで・・・計画を中止にする最後の方法が断たれてしまいました。
もう美琴にはどうすることもできない?
とりあえずまた施設の襲撃をやってみます。
前のことを考えると、いくら襲撃しても意味ないんでしょうけど・・・これくらいしかできることは無いか。

次回の上条さんの活躍に期待です。

とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray]とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray] [Blu-ray]


ロウきゅーぶ!SS 第1話『小学生(いのせんと)・わ~るど!』(新)

小学生は最高だぜが帰って来ました。
先週まで1期の再放送見てたので、完全に2クール目が始まったような感覚ですけど。

今回は、みんなで夏祭りです。
なんか1話らしくない内容ですが・・・2クール目の初っ端と考えると、これもありか。

何気にって、智花の両親公認なんですね。
頭の硬そうな父親かと思ってたけど、意外と簡単に攻略出来ました。
ダメだよそんな簡単に許したら。
は小学生は最高だぜとか言ってる変態なのに。

SSでは、新しく5年生組が登場するということなので、今後の展開が楽しみです。
しかし、夏陽の妹は口悪いな。
年上にあほまほて(笑)

Get goal! (LIVEチケット優先販売抽選申込券付)(初回限定盤)(TVアニメ「ロウきゅーぶ! SS」OP&ED主題歌)Get goal! (LIVEチケット優先販売抽選申込券付)(初回限定盤)(TVアニメ「ロウきゅーぶ! SS」OP&ED主題歌) [CD]

テーマ : とある科学の超電磁砲S
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 13/07/05(金) ヨドバシカメラ

今日は・・・帰りにヨドバシカメラに寄って来ました。
本当なら数時間かけて各階じっくりと見て回りたかったのですが・・・散髪屋にも寄りたかったので、目的のBD-Rだけ買ってさくっと帰りました。
とりあえず、散髪の予約してきました。明日の14時です。
なんか微妙な時間。
まぁ、ゆっくり寝られるからいいか。

今夜は・・・GTアカデミー 2013でもDLして見ようかな。
一応GT6の体験版という扱いなんですよね。
GT5とどう変わってるのか楽しみです。

それと、今日はロウきゅーぶ!SSとある科学の超電磁砲S戦姫絶唱シンフォギアGを見ました。
この3作品を見ると、基本2期ってタイトルの後ろにアルファベットが付くんですね。
てか、シンフォギアがいきなり色々ありすぎて付いけいけません。
これ、1期見てなかったらさっぱり意味わからんだろう。
見てても分からなかったもん。
これ、本当は5話目くらいの話じゃないんですか?
そう思うような内容でした。
相変わらず、歌はすごく良かったです。奈々さんと日笠さんのコラボとか。

雑記 13/07/04(木) 番宣

今日は・・・特に新番組はありませんでした。
そのかわり、幻影ヲ駆ケル太陽サーバント×サービスの特番を見ました。
最近は本放送前にこういう特番をする作品が多くなりましたね。
まぁ、予習にはちょうどいいので助かりますけど。
どちらも面白そうだったので、本放送が始まるのが楽しみです。

悩ましいのが、サーバント×サービスをいつ見るかなんですよね。
こう聞くと、今でしょ!って言いたくなりますが・・・まだ始まってません。
最速で今夜です。
ん?と言うことは今か。

それは置いといて予定ではBS11で見ようと思ってるのですが、この時間はBS-TBSのアニメイズム枠とかぶってるんですよね・・・
どちらを見ようか・・・
こちらも、MBSでまさに今放送してたりしますけど。
できるだけチャンネルを変える回数を減らすには、アニメイズムは全部BS-TBSで見るべきか。
木曜の24時台は時間空いてるので、この時間にABCで録画してあるサーバント×サービスを見ようかな?

アニメ感想 13/07/03(水) たまゆら ~もあぐれっしぶ~ #1(新)

たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第1話『おかえりなさいの一年に、なので』(新)

今期最初の新番組はたまゆらです。
今回は、1話ということで、1期のおさらいみたいな感じでした。
一挙放送、まだ途中までしか見られてないけど、ちゃんと見てからこの話見たら、もっと良かったのになぁ・・・

今度のぽってはもあぐれっしぶです。
写真部を作るようです。
フォトカノみたいな変な部活・・・じゃないですね。
ちゃんと部員が集まるのか、気になるところです。
きっと、顧問は堂郷なんだろうな。
てか、よく考えたら他の教師知らないや。

ちょろっと新キャラも出てきたけど・・・まだどんなキャラなのかわかりません。
ちひろの友達はどんなキャラなのかよく分かりましたけど(笑)

これからどんなことがあるのか、非常に楽しみです。
ちひろじゃないけど、毎回うるうるしながら見ることになりそうです。

たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第1巻 [Blu-ray]たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第1巻 [Blu-ray] [Blu-ray]

テーマ : たまゆら ~もあぐれっしぶ~
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 13/07/03(水) 新番組

いよいよ新番組が始まって来ました。
とりあえず、今日のところは犬とハサミは使いようたまゆらを見ました。
それと、ハヤテのごとく!の最終回。
最終回あたりのキスの話はアニメオリジナル回なのかな?
だとしたら、ハヤテはアニメオリジナルの話はイマイチです。
今までのキャラ別の話は面白かったのになぁ。

犬とハサミは使いようは・・・なんか犬とか駄犬とかが、勝手に脳内で肉とか駄肉に変換されてた(笑)
言い方とか、完全に夜空だったもんな。
私だけ?

雑記 13/07/02(火) 一挙放送

今日は・・・とにかく疲れました。

ところで、先週AT-Xでやってたたまゆらの一挙放送を少しづつ見てます。
2期に合わせて見ようと思ってたけど・・・もう明日放送だから全部見るのは間に合わねーな。
まだ4話までして見られてなかったり。
新番組が始まると、余分にアニメ見てる余裕無さそうなので、それまでに全話見終わりたいな。

それにしてもたまゆらってやっぱりいいですね。
癒されるというかなんというか。
ふわふわとした空気が見ていて非常に心地いいです。
荒んだ心も癒されますよ。
明日からの2期も楽しみです。

雑記 13/07/01(月) 7月の新番組視聴予定

こないだ新番組が始まったと思ってたら、もう次の新番組が始まる季節か。
早いなぁ。
ということで、いつもの様に視聴予定を考えてみます。

7月2日(火)25:30~(サンテレビ)
犬とハサミは使いよう(最速7/1)
7月2日(火)25:30~(KBS京都)
リコーダーとランドセル ミ☆(最速)

7月3日(水)21:30~(AT-X)
たまゆら ~もあぐれっしぶ~(最速)
7月3日(水)26:43~(ABC)
Free!(最速)

7月4日(木)25:35~(MBS)
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 THE ANIMATION(最速)
7月4日(木)26:05~(MBS)
恋愛ラボ(最速)
7月4日(木)26:35~(MBS)
戦姫絶唱シンフォギアG(最速)
7月4日(木)27:08~(ABC)
サーバント×サービス(最速)

7月5日(金)22:30~(AT-X)
ロウきゅーぶ!SS(最速)
7月5日(金)23:30~(BS11)
戦姫絶唱シンフォギアG

7月6日(土)20:30~(AT-X)
きんいろモザイク(最速)
7月6日(土)24:00~(BS-TBS)
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 THE ANIMATION
7月6日(土)27:28~(MBS)
ファンタジスタドール(最速)

7月7日(日)20:30~(AT-X)
ハイスクールD×D NEW(最速)
7月7日(日)22:00~(KBS京都)
有頂天家族(最速)
7月7日(日)24:00~(BS11)
Free!
7月7日(日)24:30~(BS11)
ファンタジスタドール
7月7日(日)25:30~(サンテレビ)
ステラ女学院高等科C3部(最速7/4)

7月8日(月)24:30~(サンテレビ)
神さまのいない日曜日(最速7/6)
7月8日(月)27:25~(MBS)
ローゼンメイデン(最速7/4)

7月9日(火)21:25~(AT-X)
戦勇。(最速7/2)
7月9日(火)23:00~(AT-X)
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!(最速7/8)
7月9日(火)24:00~(BS11)
有頂天家族
7月9日(火)25:35~(テレビ大阪)
神のみぞ知るセカイ 女神篇(最速7/8)

7月10日(水)23:55~(AT-X)
てーきゅう(最速7/7)
7月10日(水)26:13~(ABC)
幻影ヲ駆ケル太陽(最速7/6)

7月12日(金)22:00~(アニマックス)
超次元ゲイム ネプテューヌ(最速)
7月12日(金)26:40~(テレビ大阪)
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

7月13日(土)20:00~(AT-X)
恋愛ラボ
7月13日(土)22:00~(サンテレビ)
ふたりはミルキィホームズ(最速)
7月13日(土)23:30~(BS11)
幻影ヲ駆ケル太陽
7月13日(土)24:30~(BS11)
サーバント×サービス
7月13日(土)24:30~(BS-TBS)
恋愛ラボ
7月13日(土)25:00~(BS-TBS)
ステラ女学院高等科C3部
7月13日(土)25:30~(BS-TBS)
ローゼンメイデン

前期からの継続視聴
とある科学の超電磁砲S

とりあえずピックアップしてみたけど・・・なんかアホほどある・・・
こんなに見られるかよ。
しかも、結構時間かぶってるやつあるし。
そんでもって、意外と放送日が最速のが多いです。
感想は・・・始まってからどれ書くか考えるか。

アニメ感想 13/06/30(日) 這いよれ!ニャル子さんW #12(終)

這いよれ!ニャル子さんW 第12話『さようならニャル子さんW』(終)

今回は・・・最終回です。
やっぱり、500年かかるはずの蕃神があっさり完成したようです。
んなアホなって感じですけど。
これで、ニャル子達は御役御免ってことですか?
ここは、真尋がなにがなんでもニャル子を宇宙に帰さないとか言うべきところなのですが・・・言わないのね。
ニャル子も言って欲しかっただろうに。

みんなで完成した蕃神を見に行くことに。
そして、テストに参加することに。
破壊する気満々です(笑)
まぁ、私も一番にその考えが頭に浮かびましたけど。

なぜかクー音ルーヒーも来てます。
最終回だから全然登場ってことですね。
しかし、このアニメはドリームクラブ好きだなぁ。
京都弁の発明家って、キタエリのキャラじゃねーかよ。
なるほど、だからクー音は嫌いなのか。

やっぱり蕃神強えーと思ったら・・・制御不能?
ニャル子と同じ思考回路してるらしくて、どうやら真尋さんラブのようです。
こりゃ蕃神として欠陥品だな。
てか、なんでよりによってニャル子なんだか。
他にもニャルラトホテプって居るだろうに。

最後は蕃神も破壊して、無事地球に残れることになりました。
騒がしいけど、やっぱりこうじゃないとね。
いつまでも賑やかにしてて欲しいです。

ところで、時々登場してたツル子って、あんまり本編と関係無いの?

這いよれ! ニャル子さんW 2 【初回生産限定版】 [Blu-ray]這いよれ! ニャル子さんW 2 【初回生産限定版】 [Blu-ray] [Blu-ray]

テーマ : 這いよれ!ニャル子さん
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 13/06/30(日) 半分

何やら、今日で2013年が半分終わるらしいです。
嘘でしょ?
ついこないだ今年になったところじゃないですか。
この様子だと、あと一週間ほどで今年が終わるんじゃないのかと思えるくらいです。

今日も、エスカ&ロジーのアトリエをやってました。
とりあえず、最初の課題をクリアして2つ目の課題に取り組んでいます。
ここまでようやくロジーも錬成ができるようになって、一気にできることが増えました。
調合もやりたいけど、素材も取りに行きたい。
やりたいことがいっぱいあって、全然時間が足りませんよ。ゲーム内でも、現実でも。

てか、アーシャが出てこないと思ったら、なんか大変なことになってたんですね(笑)
ニオも苦労してるんだなぁ。

アトリエやってて、結局ネプテューヌPPはほとんどできませんでした。
こっちは携帯ゲーム機なんだし、平日でもちょくちょくっとプレイしようと思ったらできなくも無いですが・・・今はたまってる雑誌を消化するほうが先か。
プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 18年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 最終回 新番組 ソードアート・オンライン アニメ 23年度雑記 転生したらスライムだった件 とある科学の超電磁砲 ラブライブ! ハイスクールD×D リトルバスターズ! アイドルマスターシンデレラガールズ 11年度雑記 とある魔術の禁書目録 響け!ユーフォニアム スカーレットネクサス ラブライブ!サンシャイン!! 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない はたらく魔王さま! ゆるキャン△ ToLOVEる サクラクエスト ポプテピピック ウマ娘 はたらく細胞 プリコネR ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから 中二病でも恋がしたい! ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ アクセル・ワールド あまんちゅ! 白い砂のアクアトープ 防振り 長瀞さん ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム かぎなど 無職転生 マギレコ 新妹魔王の契約者 くまクマ熊ベアー 咲-saki- プラスティック・メモリーズ 魔法少女リリカルなのはViVid Charlotte 無彩限のファントム・ワールド グリザイアの果実 ロウきゅーぶ! ももくり TARI_TARI DOG_DAYS' 天体のメソッド 無能なナナ 神田川ジェット ライフル・イズ・ビューティフル 異世界おじさん ViVid_Strike! 色づく世界の明日から 慎重勇者 sin七つの大罪 WORKING!! ナイツ&マジック メイドインアビス あんハピ♪ ハイスクール・フリート ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? キズナイーバー 灰と幻想のグリムガル 三者三葉 最弱無敗の神装機竜 くまみこ ばくおん!! 亜人ちゃんは語りたい エロマンガ先生 ゼロから始める魔法の書 ひなろじ バトルガールハイスクール ロクでなし魔術講師と禁忌教典 ガヴリールドロップアウト ステラのまほう 競女!!!!!!!! ろんぐらいだぁす! ラクエンロジック 魔装学園H×H 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆるゆり♪♪ 夏色キセキ 天使の3P! シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド ゆゆ式 エスカ&ロジーのアトリエ DOG_DAYS" がっこうぐらし! ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 冴えない彼女の育てかた アブソリュート・デュオ Free! グラスリップ 大図書館の羊飼い 紅殻のパンドラ シートン スライム倒して300年 スローループ その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 神様になった日 魔王城でおやすみ のうきん 異種族レビュアーズ 球詠 賢者の弟子を名乗る賢者 天才王子の赤字国家再生術 UQHOLDER ふうこいアニメ おにまい お隣の天使様 アキバ冥途戦争 新米錬金術師の店舗経営 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか ぼっち・ざ・ろっく 妹さえいればいい。 スロウスタート 三ツ星カラーズ りゅうおうのおしごと! 干物妹!うまるちゃん ブレンド・S とある科学の一方通行 キノの旅 少女終末旅行 ハクメイとミコチ ラーメン大好き小泉さん アニマエール! えんどろ~! こみっくがーるず 世話やきキツネの仙狐さん ソラとウミのアイダ ひとりぼっちの○○生活 あかねさす少女 ゆらぎ荘の幽奈さん すのはら荘の管理人さん カンピオーネ! はぐれ勇者の鬼畜美学 アニメアウォーズ! ビビッドレッド・オペレーション たまゆら 超次元ゲイムネプテューヌ だから僕はHができない。 これはゾンビですか? グリザイアの楽園 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 この素晴らしい世界に祝福を! 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 久保さんは僕を許さない U149 一撃姉 異世界ワンターンキル姉さん あやかしトライアングル 灼眼のシャナ あの夏で待ってる planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 D.C.III だから僕は まえせつ! 咲-Saki- 農民関連 RDG ンピオーネ! レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? モンスター娘のいる日常 最終話 ソード・オラトリア グリザイアの迷宮 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示