ストライク・ザ・ブラッド 第7話『戦王の使者篇III』暴走しそうだった
古城ですが・・・
雪菜のおかげで事なきを得ました。
どう考えても、一方的に
紗矢華が悪いんですけどねぇ。
しかし、
紗矢華って本当に雪菜のこと好きなんですね。
主に肉体が(笑)
それもしても、小さいころの写真可愛いな。
雪菜が拉致られました。
相手の目当ては、
浅葱ですか。
浅葱の解読を前に先に起動しちゃうとか、なんてことしてくれてるんだか。
これは、解読するしかないじゃないですか。
もしこれで、分からず終いだったらどうするつもりなんだ?
ゴールデンタイム 第7話『マスカレード』両想いになった
万里と
香子ですが・・・なんだよこいつら。
爆発しろ。
ところで、
万里はエロ本を入れた箱をなぜあんなにも分かりやすい所に置いたの?
あれでは、見つけてくださいと言ってるようなもんじゃないですか。
初めてはパリで?
なにを言ってるんだこいつらは。
光央は・・・なんか気の毒だなぁ・・・
そして、ずっと避けられてる
リンダ。
万里も、ちゃんと向かい合ってあげようよ。
あと、お隣さんくらい知っとけよ。
スポンサーサイト
テーマ : ゴールデンタイム
ジャンル : アニメ・コミック
今日も家帰ったのは、24時半過ぎでした・・・
と言っても、今日は残業ではなく比較的普通に帰れました。
てことで、時間に余裕があったので、いつも通りヨドバシカメラに寄って買い物してきました。
まぁ、BD-R買い足したり、エネループ買ってきただけですけど。
それで、さらに時間に余裕があったので、近所の映画館に寄って劇場版 魔法少女まどかマギカ[新編]叛逆の物語を見てきましたww
残業が無いだけで、仕事帰りにこんなに色々遊べるだなんて。
そんでもって家に着くのはいつもと同じ時間。
いかに残業が人生において無駄な時間かが分かります。
まどか☆マギカの映画、前から見たいと思ってたけど、梅田まで見に行くのめんどくさいなと思ってたんですよね。
まぁ、帰り道なんでヨドバシカメラのように寄り道すれば済むのですが。
てことで、パスしてBDの発売を待とうかと思っていたのですが、フォロワーさんが映画見たと言って、アップされてる半券をみたら、近所の劇場だったんですよ。
それで初めて、近所でもやってるということを知り、急激に見たくなりました。
だからといって、わざわざ休日に出かけるのはめんどくさいし・・・と思ってたこのタイミングで早く帰れると。
映画は22時からなので、ヨドバシカメラ寄って、さらに晩飯食っても結構時間に余裕がある。
これは今見るしか無いだろ!
レイトショーなので、値段もお手頃です。
見てみた感想なんですが・・・なんだろう?
面白かったとか、良かったとかそういう次元じゃ無いんですよね。
見た人ならわかると思いますけど。
これは、一回見て全てを分かってる状態でもう一回見てみたくなります。
あそこのシーンはそういうことだったのかとか思いながら。
しかし魔法少女まどか☆マギカってすごい作品だなぁ。
今までも、これからも、これを超える作品はもう無いんじゃないかと思えるくらいです。
帰ったあと、すぐにストライク・ザ・ブラッドを見たのですが・・・なんか家のテレビがすごく小さく思えた(笑)
スマホの画面でテレビ見てるような感じでした。
話は戻って、残業のことなのですが・・・昨日あんなこと書いたせいで、なんか今日一日やさぐれた感じでした。
多分、周りからも今日はなんか態度悪いなとか思われてたんじゃないでしょうか?
ずっと、この棚にある説明書に火をつけたらどうなるんだろうとか、検品中の商品をズタズタに切り裂いたらどうなるんだろうかとか考えてました(笑)
あと、隙を見て労働基準監督署とか検索してました(笑)
どう考えても、今年の残業時間おかしいんだもんな。
比較的、周りの人より1時間くらい早く帰ってる私ですら、今年の総残業時間480時間超えてました。
今年はまだ1か月残ってるのに。
去年までは、年間300時間ほどと、程よい(?)感じだったのですが・・・やっぱり今年は異常です。
今度親知らず抜くけど、残業が多すぎてろくに歯医者に通えなかったから虫歯になったとかいちゃもんつけて治療費貰えませんかね?
まぁ、あながちこのいちゃもん、間違って無いですけど。