fc2ブログ

雑記 14/01/10(金) 電車でGERO!

今日は・・・いつもの様に残業で帰るのが遅いのに、その上電車まで遅れて最悪でした。
深夜の電車って、地味に人多いんだよな。
特に酔っぱらい。
ゲロ吐いてない人を見ないほうが珍しいくらいですよ。

で、今日はストライク・ザ・ブラッドゴールデンタイムを見ました。
金曜日だけは、前期と見るアニメ全く同じなんですよね。
いいのか悪いのかわからないけど。
とりあえず、いつも通りこの2本の感想書くか。

アニメ感想 14/01/09(木) 凪のあすから #14

凪のあすから 第14話『約束の日』

2クール目が始まりました!!
OPも変わって、雰囲気がガラッと変わりました。
あれから5年も経ったのね。
ほんの2週間前のことなのに(笑)

あの時、ちさきは地上に残ってしまって冬眠できなかったのね。
そもそもみんなが本当に冬眠してるのかも分かりませんけど。

今はのところで生活してるんだ。
いつの間にかこの2人できてたのね。
本人達は否定してますけど。

あかちゃんに赤ちゃんが出来てました。
すみません、しょうもないこと言いました。
けど、5年も経つとほんといろいろ変わってますね。
最初、産めるわけないとか言ってたけど、子作りはしっかりとしてたのね(笑)

それより、美海がめっちゃいい感じに成長してます。
もともと可愛かったけど、今の美海も可愛いです。

巴日を見てたら・・・なんかが出てきました。
呼吸してないってことは・・・本当に冬眠して仮死状態なのね。
身体も全く成長してないみたいです。
本人にとっては、いきなり5年後にタイムスリップしたような感じなんでしょうね。

しかし、今回は新しい情報が多すぎるな。
だけがなぜこんな形で目を覚ましたのかも分かりませんし。
これは、2クール目も目が離せないです。

テーマ : 凪のあすから
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 14/01/09(木) しばいぬ子さん

今日は・・・凪のあすからを見ました。
昨日書いたように、2クール目なので安心して見られると思ってけど、そうはいかないのね。
いろいろ変わり過ぎてました。
まぁ、それは個別の感想で書きますか。

他には、ストレンジ・プラスお姉ちゃんが来たをみました。
どっちも5分ものなので、すぐ終わっちゃいましたけど。
けど、逆に忙しい時はこういうサクッと見られるアニメの方がいいのかもしれませんね。

そういえば、お姉ちゃんが来たのあとで、しばいぬ子さんの情報コーナーがありました。
前期は一旦お休みしてたんですよね。
何気に、このコーナー森田さんは無口の時からずっと見てるんだよな。
これが本編と言っても過言ではないかもしれません。

今日はそんな感じでした。
来週からは、一気に木曜アニメが放送始まるんだよな。

アニメ感想 14/01/08(水) 中二病でも恋がしたい!戀 #1(新)

中二病でも恋がしたい!戀 第1話『復活の…邪王真眼』(新)

中二病の2期が始まりました!
できれば、いろいろ思い出すために、直前に一挙放送でもしてくれたら良かったのですが・・・
まぁ、それでもこないだ13話を見たから、雰囲気は思い出しました。
てか、それが逆にいい刺激になったかも。
モリサマーが黒髪ロングに変わってる!
今度こそイメージチェンジしたいようですが・・・なんかすぐにボロが出そう(笑)

てか、一色が変わり過ぎてお前誰だよってことになってます(笑)

六花勇太て同棲してたんだ。
まぁ、2人きりの生活は一瞬で終了しましたけど。
妹がいれば、同棲してもOKなのね。
確かに、一番頼りになりそうですけど(笑)

みんな雰囲気は変わってたけど、中味は何も変わってなくて良かったです。
何より、六花が可愛いです。
こりゃ、今期の楽しみがひとつ増えたな。

テーマ : 中二病でも恋がしたい!
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 14/01/08(水) 閃乱カグラ

今日は・・・なんか閃乱カグラの新作が発表されたとか。
てか、いっぱい出るのね。
そんなにいっぱい出されても、やる時間無いよ・・・
新作は3DSで出るのか。
Vita版を経験してるから、3DSのグラフィックじゃちょっと・・・て感じなのですが・・・
と思ったら、PSでも新作出るのか。
別のシリーズってことになるのね。
嬉しいけど・・・あんまりいっぱいゲーム出さないで・・・
多分今年いっぱいはゲーム買わなくてもいいくらいやってないやつが溜まってます。
FFXX-2とか、絶対にアホほど時間かかるやろうし。
下手したら、一年で終わるのか?

あと、今日は昨日見られなかった東京レイヴンズと、ウィッチクラフトワークス中二病でも恋がしたい!戀を見ました。

なんだろう?
この新番組ラッシュの合間に2クール目のアニメが始まった時の安心感。
聞き慣れたOPが流れただけで、なんかホッとします。
新番組とそうではないアニメでは、見るときの気持ちとか姿勢が違うのかな?
知ってるアニメなので、なんか安心して見ることができます。
けど、なんか2クール目に入って雰囲気変わった?
まぁ、キャラの関係性とかが進展してるんだから変わるのも当然か。
またシリアスな感じになって来たけど・・・個人的には鈴鹿との話がもっと見たいです。
そして、安定の次回予告。
反省してるコンが可愛いww

ウィッチクラフトワークスは・・・まだなんかよく分かりません。
とは言え、つまらないわけでもなかったので、視聴継続かな。

中二病でも恋がしたい!戀は、1期の時感想書いてたので、今回も書こうと思います。

て、この流れで24時からぶっ通しでアニメ見てたのですが・・・チャンネル放ったらかしてたら中二病のあとに生徒会役員共が始まりました。
ついついだらだらと延長で見てしまったww
今週何回目だ?
このアニメ、地味にどの局でも見やすい時間に放送してるんだよな。
頑張ったら、一週間で7回同じ話を見ることも可能?

明日は新番組ラッシュも一休みで、凪のあすからだけか。
来週には木曜日もどっと新作がスタートするけど。

雑記 14/01/07(火) 七草粥

今日は・・・七草粥を食う日ですね。
私も食べました。
まぁ、食べたころにはすでに日付は8日に変わってましたけど・・・
今日は少し早く帰れそうな雰囲気だったのになぁ・・・
結局いろいろ頼まれていつも通りでした。
仕方ないので、東京レイヴンズの視聴は明日に回しました。
そもそも、明日東京レイヴンズの放送時間(24時)までに帰れる保証なんて無いんですけどね。

で、今日はノブナガ・ザ・フールノラガミを見ました。
ノラガミは、もともと見る予定には入れてなかったのですが、番宣見てて面白そうだったので見てみました。
見た感じ、結構面白そうです。

逆に、ノブナガ・ザ・フールは・・・なんか世界観がさっぱり分かりませんでした。
これは、後から化けるタイプのやつなのか、それともずっとこんな感じなのか・・・
まだ判断できないから様子見るけど・・・いっぱい見るのあるから、火曜はノラガミだけにするかもしれません。

ところで、たかじんが亡くなったらしいじゃないですか。
マジかよ。
近いうちに言って委員会に戻ってくると思ってたのに。
すごく残念です。
ご冥福をお祈りします。

雑記 14/01/06(月) そにアニ

今日から、ついに仕事が始まりました・・・
で、案の定去年と同じく家に帰るのは24時超え。

社長が新年の挨拶とか言って、みんな健康でとか言ってたけど、それならまず残業をなんとかしろよ。
言ってることと、やってること完全に矛盾してるだろ。
私、絶対早死するわ。

てか、今まで30時まで起きてゲームしてる生活をしていたおかげで、昨日は全然寝れませんでした。
ほとんど一睡もしてませんよ。
完全に体内時計狂ってるな。
おかげで、昼は死ぬほど眠たかった。
こういう長い休みの後は、最初は半ドンとかにして徐々に身体を慣らす方がいいだろう。
いきなりの12時間超え労働とか、身体が持たん。

そんなこんなで、全然自由時間がありませんが、新番組は待ってくれません。
今日は、そにアニと、となりの関くんプピポー!を見ました。
あと、時間がないと言いつつ、時間があったからサンテレビでもう一回生徒会役員共を見てました(笑)

しかし、月曜日の夜って地味にアニメ多いよね。
下手したら、28時くらいまでぶっ続けであるんじゃないですか?

明日は、今晩録画してあるノブナガ・ザ・フールを見る予定なのですが・・・果たして見られる時間に帰れるのだろうか?

雑記 14/01/05(日) 妹ちょ

今日は・・・新番組2本目最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。を見ました。
なんだこれ?
昨日の生徒会役員共*と言い、今年は新年早々こんなアニメばっかりなのか?
しかも、どっちもAT-Xで見てるから、放送時間が20時半なんですよね。
下手したら、家族全員で見てる時間ですよ。
まぁ、生徒会役員共の一挙放送を家族揃って見てたくらいだから、別にいいけど・・・
個人的には生徒会役員共*も、妹ちょも好きな方だしww

ところで、気が付けば正月休みも今日で終わりですよ。
また明日からは永遠と続く残業・・・
もう仕事行きたくない。

休みの間に少しくらい雑誌の山を崩そうと思ってたのに・・・結局一冊も読めなかったな。
一挙放送とか、ガキ使とか見てたもんな。
ゲームも、溜まってるからいっぱいやろうと思ってたのに、結果的にはGTA5GT6勇者のくせにこなまいきだ。Gしかやってません。
てか、勇こなにここまでハマるのが想定外だったな。
GTA5とGT6はそれなりに満足出来るくらいできたのでいいけど、Vitaのゲームが勇こなのおかげで全く手付かずですよ。
こっちの方が5本溜まってて大変なのに。

アニメの方は、結構充実してました。
生徒会役員共の一挙放送全部見られたので満足ですww
GJ部の一挙放送はまだ半分しか見られてないけど・・・まぁ、適当に時間見つけて見よう。
すでに新番組ラッシュで、そんな余裕なさそうですけど。
今日はBS11でかよチューとか見てたしww

雑記 14/01/04(土) 生徒会役員共

今日から、いよいよ新番組が始まりました。
今年最初の新番組は、生徒会役員共*でした。
よりによって、新年一発目がこれかよって感じもしますけど。

で、それに合わせて、昨日AT-Xで1期の一挙放送があったのですが・・・昨日今日で全部見ちゃいましたww
これで、2期の予習はバッチリです。
てか、改めて見るとこれ面白いな。
いい感じに忘れてるから、1期がすげー面白かった。

で、今日から始まった2期は・・・全く同じノリですね。
続けて見たので、全然違和感無く見られました。
安定のスズヘッドでした(笑)

面白いから感想・・・と思ったけど、これって感想書くほどのもんでもないか。
ただただ下ネタ連発してるだけだもんな。
1期の時も、感想書くの途中でやめちゃったっぽいです。
やめたと言うか、途中で入院したんですけどね(笑)
そっか、1期の時ってまだ大学生だったのか。
懐かしいな。

雑記 14/01/03(金) スシロー

今日は・・・近所の友人と一緒にご飯食べに行きました。
毎年正月は会ってるんでね。
本当ならもっと前々から計画して・・・とかしたかったのですが、なにせ忙しかったので、ほとんど連絡も取れてなかったです。
まぁ、それでもお互いに時間が合って良かったです。

何気に正月一緒に過ごすようになって、もう10年以上(12年かな?)経つんですよね。
あの頃は良かったなぁ。
そんな思い出話ばかりしてました。

スシローに行ったんですが、地味に混んでました。
正月なのに、みんな来るのね。
それとも、正月だからなのか?

雑記 14/01/02(木) GJ部

今日は・・・婆さんの所に行ってきました。
すげー無駄な一日でした。
暇つぶしにVitaとか持って行ってたけど、睡眠薬を飲まされてほとんど寝てました。
睡眠薬って、お酒のことなんですけどねww

私って、お酒のなにがいいのかさっぱり理解できないんですよね。
あんなもん飲んで眠くなるのなら、飲まないで眠くない状態でアニメ見てた方がよっぽど有意義ですよ。
ストレス解消なんていう人いるけど、私にとってはそれがストレスです。
なにも考えないで、頭の中を真っ白にしてアニメを見てるのが最高のストレス解消ですよ。

そんなストレス解消にぴったりなアニメがGJ部です。
大晦日にやってた一挙放送を録画しといたんですよね。
今日は2話まで見ました。
なにこれ?面白い。
去年こんな面白いアニメをやっていたなんて知りませんでした。
こんなアニメを見逃していたなんて、私もまだまだですね。
続編も決まってるようなので、それまでに全話見終わりたいです。
今期は、とんでもない視聴スケジュールだから、再放送のものまで見てる余裕なさそうですけど・・・

2013年アニメアウォーズ!

2014年になっちゃいましたが、今回もおちゃつさんの企画された、「2013年アニメアウォーズ!」に参加してみたいと思います。
ちょうど今日でWA2も最終回を向かえましたしね。

・最優秀作品
「のんのんびより」
にゃんぱすー。
この挨拶が一気に広がりましたね。
今年の新年のTwitterはにゃんぱすTLでした。

・特別賞
「Free!」
去年は、オトンがハマった作品ということでキルミーベイベーだったので、今年はオカンがハマった作品です。
アニメイトで、Free!のカレンダー買って来たら、オカンめっちゃ喜んでたw
いつでも見えるように、台所に設置してあります(笑)
とは言え、これは男の私が見ても普通に楽しめる作品でした。

・キャラ部門(男性)
「兵藤一誠(ハイスクールD×D NEW)」
・キャラ部門(女性)
「ニャルラトホテプ(這いよれ! ニャル子さんW)」
キャラ部門は、なんかどちらも去年と同じになってしまいました。
正直なところ、いっぱいあって選びきれなかったという方が正しいのかもしれません。
2013年は、私がアニメを見始めてから、1年間で見た本数が最も多い年になりましたからね。
ただ、今の勢いだと2014年はさらに多くなりそうな予感がします。

・OP部門
「恋は渾沌の隷也(這いよれ! ニャル子さんW)」
言うまでもなく、\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!です。
\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!

・ED部門
「Rolling Rolling!(ロウきゅーぶ!SS)」
小学生は最高だぜっ!

キャラ部門のところでも書いたけど、2013年は本当に驚くほどたくさんのアニメに出会えた一年でした。
どれも面白いものばかりで、当たり年だったのかもしれません。
2014年は2013年以上の年になるのか、今から楽しみです。

雑記 14/01/01(水) 元日

今日は・・・ついに2014年になったとか。
なんか2013年早かったな。
2012年人類滅亡とか言ってたのって、もう一年以上前なんですよね。
なんか、もう完全に忘れ去られてませんか?

今日は・・・まぁ、正月だからといって特になにもやってません。
昨日のSAOを見たくらいです。
総集編+新作(水着回)って感じなんですね。
2期への予習にぴったりな内容でした。
できれば、2期が始まる直前に見たほうが、忘れないで良かったけど。
まぁでも、2期楽しみです。

あと、BS11でWHITE ALBUM2の最終回を見ました。
BS11は、特に正月だからって特別編成になったりしないのね。
おかげで、最終回だけMBSよりも早いんだ。
まぁ、普段からBS11で見てたので、関係ありませんけど。
てか、新年早々にこの話か・・・
なんか第一部完って感じでした。
まだ続きがあるの知ってるからそう思っただけかもしれませんけど。
この先の3人の関係が気になるので、続きやって欲しいのですが・・・きっと今年の冬くらいですかね?

それと、GTA5は、ついに100%達成しました!
長かったぁ~。
最初はここまでやるつもりなかったけど、飽きずにやってるうちにここまで来ました。
100%までやったのってVC以来です。
VCの時も、思いっきりハマってやりこんだんだよな。
この時は、チート使いまくってたけど、今回はチートに一度も頼りませんでした。
それが本来は当たり前なんですけどね(笑)
あと取れそうなトロフィーは・・・全ての趣味と娯楽でゴールドを取るか。
めんどくさそうだなと思って、射撃場で一つだけゴールドを取った瞬間トロフィーゲットしました。
こんなにあっさり取れるんだ。
レース系はすでに全部ゴール取ってたから残りこれだけだったのね。
しかも、一種類のアクティビティにつきゴールドはひとつあればいいのか。
なかなか良心的な取得条件ですね。
これで全てゴールドとか言われたら、やってられるかってなりますもんね。

あと、オフラインで残ってるトロフィーは、ゴールドメダル70個獲得。
これも、たくさんあるミッションの中から70個取ればいいので、絶対に無理という条件でもないんですね。
やろうかなと思って、ミッションのリプレイやってみたけど、何故か途中でロードが止まって進行不可になったので、諦めました。

とりあえず、これで終わりってことで良いか。
これからはGT6メインでやっていこう。

そんな感じで今日一日過ごしてました。
いつもと全く同じですね(笑)
まぁ、今年は喪中なんで、あんまり正月らしいことをする予定はありません。
それなのに、オカンはおせちとか、雑煮作ってますけど・・・
おせちも、雑煮も不味いんだから食いたくないです。
普通にオムライスとか麻婆豆腐とか食いたいです。

てことで、なんかグダグダな雑記になりましたが、今年もよろしくお願いします。

雑記 13/12/31(火) 大晦日

もう年明けて2014年になってたりしますが、今日は大晦日の話します。
1日のことはまた明日ってことで。
まぁ、別に大晦日も元旦も特に書くようなこともないんですけどね。

そんな今日は・・・まぁ、いつもと変わらずGTA5やって、ガキ使見てただけです。
GTA5は、無事にスタントジャンプとアンダーザブリッジ、ナイフエッジ全てクリアできました。
何度か死んだんで、無事ではないんですけどね(苦笑)

これで、残るはその他と趣味だけです。
いよいよ100%クリアが見えてきました。

あ、そう言えばラブライブ!の録画が昨日のBS11の放送でようやく全話揃ったので、BDにダビングしました。
それと、AT-Xで撮り溜めしてたビビッドレッド・オペレーションも、ちょうど今朝見たので最終回を向かえたので、BDにダビングしました。
これで、どちらもようやく保存できましたよ。
いや~、今年の元旦にBDレコーダーが壊れて、全話保存できなかったこの2作品が、丸1年かかってようやく全話保存できました。
年内で全部そろって、なんか気持ちいいです。

ある意味、明日はBDレコーダーの一周忌になるのか。
まぁ、今は修理から帰って来てバリバリ働いていますけど。
てか、昨日書いたリストから分かるように、録画フル回転ですね。
下手したら、ダブルチューナーでも足りないかも?
レコーダーが故障して、急遽買ったナスネもあるので、それもフルに活用することになりそうです。

そんな感じで、年内最後の記事としときますか。
また明日、新年一発目のやつ書きます。
プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 18年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 最終回 新番組 ソードアート・オンライン アニメ 23年度雑記 転生したらスライムだった件 とある科学の超電磁砲 ラブライブ! ハイスクールD×D リトルバスターズ! アイドルマスターシンデレラガールズ 11年度雑記 とある魔術の禁書目録 響け!ユーフォニアム スカーレットネクサス ラブライブ!サンシャイン!! 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない はたらく魔王さま! ゆるキャン△ ToLOVEる サクラクエスト ポプテピピック ウマ娘 はたらく細胞 プリコネR ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから 中二病でも恋がしたい! ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ アクセル・ワールド 長瀞さん あまんちゅ! 防振り 白い砂のアクアトープ ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム 無職転生 マギレコ かぎなど 新妹魔王の契約者 くまクマ熊ベアー 咲-saki- 魔法少女リリカルなのはViVid プラスティック・メモリーズ Charlotte 無彩限のファントム・ワールド グリザイアの果実 天体のメソッド ももくり TARI_TARI DOG_DAYS' ロウきゅーぶ! 無能なナナ 神田川ジェット ライフル・イズ・ビューティフル 異世界おじさん ViVid_Strike! 色づく世界の明日から 慎重勇者 sin七つの大罪 WORKING!! ナイツ&マジック メイドインアビス あんハピ♪ ハイスクール・フリート ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? キズナイーバー 灰と幻想のグリムガル 三者三葉 最弱無敗の神装機竜 くまみこ ばくおん!! 亜人ちゃんは語りたい エロマンガ先生 ゼロから始める魔法の書 ひなろじ バトルガールハイスクール ロクでなし魔術講師と禁忌教典 ガヴリールドロップアウト ステラのまほう 競女!!!!!!!! ろんぐらいだぁす! ラクエンロジック 魔装学園H×H 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆるゆり♪♪ 夏色キセキ 天使の3P! シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド ゆゆ式 エスカ&ロジーのアトリエ DOG_DAYS" がっこうぐらし! ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 冴えない彼女の育てかた アブソリュート・デュオ Free! グラスリップ 大図書館の羊飼い 紅殻のパンドラ シートン スライム倒して300年 スローループ その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 神様になった日 魔王城でおやすみ のうきん 異種族レビュアーズ 球詠 賢者の弟子を名乗る賢者 天才王子の赤字国家再生術 UQHOLDER ふうこいアニメ おにまい お隣の天使様 アキバ冥途戦争 新米錬金術師の店舗経営 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか ぼっち・ざ・ろっく 妹さえいればいい。 スロウスタート 三ツ星カラーズ りゅうおうのおしごと! 干物妹!うまるちゃん ブレンド・S とある科学の一方通行 キノの旅 少女終末旅行 ハクメイとミコチ ラーメン大好き小泉さん えんどろ~! ひとりぼっちの○○生活 こみっくがーるず アニマエール! ソラとウミのアイダ すのはら荘の管理人さん 世話やきキツネの仙狐さん ゆらぎ荘の幽奈さん あかねさす少女 カンピオーネ! はぐれ勇者の鬼畜美学 アニメアウォーズ! 超次元ゲイムネプテューヌ ビビッドレッド・オペレーション たまゆら グリザイアの楽園 だから僕はHができない。 これはゾンビですか? この素晴らしい世界に祝福を! 久保さんは僕を許さない 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 U149 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 異世界ワンターンキル姉さん 一撃姉 あやかしトライアングル 灼眼のシャナ planetarian あの夏で待ってる ゼロの使い魔 Hができない。 だから僕は D.C.III まえせつ! 咲-Saki- 農民関連 RDG ンピオーネ! レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? モンスター娘のいる日常 最終話 ソード・オラトリア グリザイアの迷宮 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示