ストライク・ザ・ブラッド 第16話『観測者たちの宴篇I』古城の
お母さんが登場しました。
なんとなく予想はしてたけど、こういう主人公の親って、必ず変わり者ですよね。
相変わらず
古城の周りはハーレムです。
本編は、結構深刻な感じですが、それよりこっちの方が楽しいです。
浅葱って、
古城と子供作る予定なんだ(笑)
ゴールデンタイム 第16話『ウェイクアップコール』居眠り運転で事故ったのですが・・・みんな大したこと無くて良かったです。
香子がすげー責任感じちゃったようですが・・・今回は誰も悪くないですよ。
たまたま
香子運転していただけです。
香子の
父親って結構良い人?
ちょっと変わってるけど、悪い人ではないですね。
てか、個人的に
万里よりお父さんの方が好きだわ。
スポンサーサイト
テーマ : ストライク・ザ・ブラッド
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・残業でいつものように忙しかったのですが、なんかいつもより眠くなりませんでした。
昨日1日ゆっくり出来たのが良かったのかな。
やっぱり、休みって大切だね。
いくら忙しくても、ちゃんとした休みがある方が、確実に効率いいや。
週休3日は必要だな。
まぁ、今日はそんなもんです。
そう言えば、今日から昨日買った腕時計使ってます。
左が以前ので、右が今回買ったやつです。
まぁ、同じシリーズのですね。
以前のやつ、気に入ってたのに、ガラス割れちゃったんですよね。
で、同じ修理するのなら、いいやつ買っちゃおうってことで。
全く同じのが良かったのですが、それでは面白くないので、少し違うのにしました。
個人的には、文字盤に数字書いてる方が分かりやすくて好きなんですけどね。
けど、無ければ無いでシンプルでいい感じです。
この腕時計、電波ソーラーで、日付や曜日の表示が液晶であるってのが気に入ってるんですよね。
私が知る限り、この全ての条件を満たしてる時計はこれしか知りません。
あと、ベルトがステンレス製からチタン製に変わったのですが、すげー軽い。
着けてるのかわからなくなるくらい軽いです。
腕時計の重さって、ほとんどベルトの重さなんですね。
見た目的にはステンレスの方がきれいだけど、実用性はチタンの方が上です。