fc2ブログ

雑記 14/04/29(火) 夢かよ!

今日は・・・なんか中途半端に休みだったので、変な気分です。
今日って何曜日だっけ?
なんか完全に休みモードなのですが・・・明日から3日間普通に平日なんですよね。
まだ4月なのに、早くも5月病発症です(笑)

唯一曜日の感覚が戻るのがアニメ見る瞬間です。
ラブライブ!の日ということは・・・今日は火曜日ですね。

今回は・・・いきなりラブライブ!出場できず!?
かと思ったら、夢オチでした。
多分、見てる人全員が一緒になってテレビに突っ込みましたよね。
もしかして、関西人だけかな?

今回はニコメインの回でした。
一応日常回ってことになるのかな?
しかし、今回だけで、一体何回にっこにっこにーって言ったんだろう?
多分、今までの話数の中で今回が一番多いよね?

こんなかんじで、2期では他のメンバーの回とかもあるのかな?
スポンサーサイト



今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?24

タイトル ストーリー キャラクター 演出 音楽 総合的な評価 総得点
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 3 3 3 3 3 3 18
みんな集まれ!ファルコム学園 2 4 3 3 3 3 18
とある飛空士への恋歌 4 4 4 3 3 3 21
未確認で進行形 5 5 5 5 5 5 30
のうりん 4 4 4 4 5 4 25
そにアニ 4 4 4 4 4 4 24
となりの関くん 4 5 4 5 4 5 27
プピポー! 3 3 3 4 3 3 19
ストレンジ・プラス 4 5 4 4 4 4 25
ウィザード・バリスターズ ~弁魔士セシル 4 4 4 4 5 4 25
ノラガミ 5 4 4 4 4 4 25
東京レイヴンズ 3 4 4 5 4 4 24
ウィッチクラフトワークス 3 3 3 3 3 3 18
中二病でも恋がしたい!戀 4 5 5 5 5 5 29
マケン姫っ!通 1 2 3 3 3 2 14
凪のあすから 5 5 5 5 5 5 30
いなり、こんこん、恋いろは。 5 5 5 4 5 5 29
お姉ちゃんが来た 4 4 4 4 4 4 24
pupa 3 3 3 3 3 3 18
ゴールデンタイム 2 4 3 3 3 3 18
ストライク・ザ・ブラッド 4 4 3 4 3 4 22
咲 -Saki- 全国編 4 5 4 4 4 4 25
ディーふらぐ! 4 4 4 4 4 4 24
生徒会役員共* 4 5 5 5 5 5 29
世界征服 ~謀略のズヴィズダー~ 4 4 4 4 4 4 24
キルラキル 5 5 5 5 5 5 30
魔法戦争 1 3 4 3 3 3 17
桜Trick 4 5 4 4 5 5 27
Wake Up, Girls! 4 4 1 4 5 3 21
うーさーのその日暮らし 覚醒編 3 4 3 4 3 3 20
てさぐれ!部活もの 4 5 4 5 4 4 26

・ベストキャラクター賞
夜ノ森小紅(未確認で進行形)

・ベストOP賞
花咲く☆最強レジェンドDays(生徒会役員共*)

・ベストED賞
まっしろわーるど(未確認で進行形)

・ベスト声優賞・男性
浅沼晋太郎(津田タカトシ/生徒会役員共*、松田耕平/Wake Up, Girls!、畑耕作/のうりん)

・ベスト声優賞・女性
花澤香菜(中沢農/のうりん、横井るみ/となりの関くん、柴崎芦花/ディーふらぐ!、ナターシャ/世界征服、向井戸まなか/凪のあすから、土御門夏目/東京レイヴンズ)


ちょっと遅くなりましたが、前クールのまとめです。
こうやって表にすると、いかにたくさんのアニメを見ていたのかよく分かります。
おそらくこのブログはじめてから歴代最高本数かと思います。
その上、このクールは本当にいい作品がたくさんありました。
いわゆる当たりのクールってやつですね。

個人的には、未確認で進行形がかなり良かったです。
夜ノ森小紅は、嫁にしたいキャラNo.1です。

以下、2014/1-3月期終了アニメアンケート (第32回調査)の回答です。

続きを読む

雑記 14/04/28(月) 出ない

今日は・・・なんか明日も休みかと思うから、変な気分ですね。
月曜日じゃないみたいです。

ところで、昼からずっとうんこがしたいです。
しろよって話ですが、それがトイレに行っても出ないんですよ。
30分近くねばっても、一向に出る気配がありません。
めっちゃ出したいのに。
今日一日、ずっとそんな感じで過ごしてました。
さっき、ようやく少し出たけど・・・まだすっきりしません。
一ヶ月分くらい溜まってるんじゃないだろうか?

てことで、特に書くこともなかったので、こんなこと書いてみました。
お食事中の方、すみませんでした。

雑記 14/04/27(日) デカ盛り

この土日は・・・コンポのことばかり考えてました・・・
まぁ、だいたいは決まったので、あとは現物を一度見てからポチるだけですけどねww
それに関連して、ちょっとハイレゾについて調べて見たけど・・・まだあんまり配信されてる曲って少ないのね。
まだまだこれからってことなのか。
そもそも、そんなに普及するのかも疑問ですが・・・

他には・・・デカ盛り 閃乱カグラばかりやってました。
ようやくパックBが配信されたので、DLしてやりまくってました。
とりあえず、この2日で全員分のストーリーを易でクリアしました。
あとは、個別で普通と難をやろう。
それと、ここまで来て追加キャラの大道寺先輩と凛もやりたくなってきました。
なんか今ならプライスダウンしてるようなので・・・買っちゃおうかな?
プラチナトロフィー取るために、同じ曲ばかりやってると飽きちゃうもんね。
ちょっと刺激が必要なような気がします。

この2日間は本当にこの2つしかやってません。
世間はGWとか言ってるけど・・・今週は普通に火曜日以外平日だよね?

雑記 14/04/26(土) マイ・ベスト

昨日、Media Goでプレイリスト作って共有出来たって言ってたけど、ダメでした。
なんかよくわからないけど、15分ほどでサーバーから切断されましたとか出てきて使いものになりません。
PCの電源ちゃんとついてるのに。
テレビには対応してないとかなのかな?

で、プレイリストを共有する方法として見つけた方法は、NASにプレイリストってフォルダ作って、そこに好きな曲を集めて入れておくと。
で、クライアント側でそのフォルダを指定してシャッフル再生すると。
原始的な方法だけど、これが一番確実かも。
これなら、いちいちPCの電源つける必要ありませんしね。

後は、DLNA対応のコンポを買えば完璧です。
今のところ、2つまで絞れました。
後は実際にお店に行って決めたいと思います。
ヨドバシ行く暇あるか微妙ですけど・・・
仕事帰りに寄れたら最高だけど・・・まぁ最悪連休のうち1日潰してでも見に行こうと思います。
ついでにアニメイトとかも行きたいですしね。

雑記 14/04/25(金) Media Go

コンポが欲しいとか言い始めてから、そのことばかり考えてたりします。
DLNA対応のコンポって、好きなプレイリスト作ってそれをシャッフル再生とかできるのかとか色々疑問が出てきました。
WMPのリモート再生って、プレイリストは作れるけど、シャッフル再生は出来ないらしいです。
それならどうしたらいいのかと考えた結果、Media Goにたどり着きました。
これだと、自分の好きなプレイリストを作って、DLNAで共有できるみたいです。
とりあえず、まだコンポが無いので、今はテレビからそのプレイリストを参照して、シャッフル再生を実現してます。
これが、テレビを介さずコンポで直接出来たら良いんですけどね。
問題は、いちいちPCを起動しておかないといけないってことですけど。
NASでプレイリスト作れたら全て丸く収まるのですが・・・

しかし、よくよく考えたら普通にBluetoothスピーカー買ってWMPでシャッフル再生したらいいだけのような気がしてきました。
あ、それだとPS3の音が出せないのか。
となると、やっぱ外部入力は必須だよな。
一体なにを買ったらいいのか分からなくなってきました・・・
仕事中もそのことで頭いっぱいでした(笑)

アニメ感想 14/04/24(木) エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ #3

エスカ&ロジーのアトリエ 第3話『私だって戦います!』

今回は・・・結構ガチな戦闘がありました。
いきなりボス的なのと戦うのね。
しかも、仲間に出来るキャラほぼ全員参加です。
なかなか豪華な顔ぶれです。
てか、一番活躍してるのがウィルベルだったけど、確かウィルベルってDLCの追加キャラだったよね?
風の精霊とか召喚して、すごかったです。
そういえば、アーシャのアトリエで風の精霊のイベントとかありましたね。

あんなに魔法使ってたのに、最後の一撃はエスカの爆弾でした。
すげー破壊力。
まぁ、ゲームでも錬金術で作った攻撃アイテムってかなり強いんですけどね。
最初から使えばよかったのに。
そしたら、ロジーもケガしなくて済んだような・・・

次は・・・しっぽとたるの話?

テーマ : エスカ&ロジーのアトリエ
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 14/04/24(木) 呼び出し

今日は・・・全く仕事が捗りませんでした。
なんか、しょっちゅう呼び出されて一度も1時間以上自分の席に座ってませんでした。
プログラミングしてるときに呼ぶのやめて・・・
おかげで、呼ばれるたびに一からコードを読み直してと、効率悪すぎです。
中途半端に身体動かすから、眠くなるし。

とりあえず、帰ってご注文はうさぎですか?見て癒やされました。
何も考えずに無心で見てたから、あんまりストーリー覚えてなかったり・・・
また月曜日見れたら見よう。

雑記 14/04/23(水) チャイカ

今日は・・・ソウルイーターノット!ノーゲーム・ノーライフ柩姫のチャイカを見ました。
最近のアニメって、3話当たりでクライマックスを持ってくるの多いですね。
ノーゲーム・ノーライフとか、まさかの今回で決着つかず。
正直言って、話数またぐほどでもないと思ったのですが・・・

あと、3話くらいまで見てるとだんだんと作品の方向性が分かってきて、ちょっと楽しくなってきます。
柩姫のチャイカの楽しみ方がようやく分かりました。

チャイカ
話し方
可愛い

こういうことですよね?(笑)

今日のところはこんなもんです。
明日はごちうさとエスロジだけど・・・野球大丈夫かな・・・

雑記 14/04/22(火) 今日のラブライブ!

てことで、今日はラブライブ!を見ました。
なんかもう予選始まったんですね。
まだ3話なのに。展開早いです。

てか、今回の話、盛り上がりすぎだろ。
いきなりこんなに飛ばして大丈夫か?
最終回直前並か、それ以上の盛り上がりようですよ。

アライズのライブシーンも初めて見ましたが、すげーかっこ良かったです。
こりゃ優勝間違いないな。
いや、それやったらアカンけどこれはすごくいいライバルになりそうです。

アライズは・・・当然だろうけど、μ'sは予選通過できたのかな?

それと、極黒のブリュンヒルデブラック・ブレットを見ました。
早くもどちらもメインキャラが死にそうなんですけど・・・
どうせ死なないんだろうけど。

雑記 14/04/21(月) 集中

今日は・・・なんかすげー仕事に集中できました。
いつもなら、昼間とか眠くて全く仕事にならないのに。
どうしたんだろう?
ようやく眠くなってきたのが18時を超えてからです。
ちょうど定時あたりですね。
やっぱり、集中力の限界ってこんなもんなのね。

で、今日はごちうさを見ました。
2回目です。
こういう癒し系のアニメは何度も見たくなりますね。
時間さえ合えば、のんのんびよりももう一回見たいんだけどなぁ・・・

雑記 14/04/20(日) オーディオコンポーネント

突然ですが、オーディオコンポーネントが欲しいです。
何の前ぶれもなく本当に突然ですが、昨日の夜急に欲しくなりました。
最近色々CD買ったからなぁ。
同じ聴くのならいい音で聞きたいんですよね。
一応部屋にコンポはあるけど、いちいちCD入れるのがめんどくさい。
せっかくPCやNASに取り込んであるんだから、これを直接再生したい。
そうな衝動に駆られました。
てことで、DLNA対応のコンポが欲しくなったというわけです。
今買うのならハイレゾ対応のがいいんだろうけど・・・高いな。
スピーカー別で6万以上するのか。
スピーカー合わせたら、10万余裕で超える・・・
逆にそこまで贅沢しなければ、4万程度でそこそこのが買えちゃうんですよね。
かなり手頃な値段だから簡単にポチっちゃいそうで恐いです。

とりあえず、一度ヨドバシカメラに見に行きたいです。

雑記 14/04/19(土) るぶんとぅ

先週、古くなったWindowsXPのノートPCにLubuntuを入れようかなとか言ってましたが、やってみました。
ちょうど14.04が公開されたところでしたし、タイミングバッチリです。

元々Ubuntuとのデュアルブートで使ってたのですが、正直言ってUbuntuじゃ重くて使いものにならなかったんですよね。
で、軽いと定評のあるLubuntuを選んでみました。
もうXPもサポート切れて使わないだろうから、HDD完全に消してインストールしました。
メーカー製のPCで、Windowsのインストールディスクも持っていないので、これで完全にこのPCはLinux専用になったな。

で、インストールしてみた感じ、確かにUbuntuよりも軽いです。
これなら普通に使えるレベルです。
てか、Ubuntuよりも遥かに快適です。
Ubuntuって、アップデートするたびに重くなるし、UIもわけわからなくなるんですよね。
Ubuntuと同じソフトインストールできるし、こっちの方が良いわ。

これで、まだ数年はこのPC使えそうです。
元々、年1回起動するかしないかくらいにしか使ってませんでしたけど。

雑記 14/04/18(金) ラッシュ

今日は・・・てさぐれ!部活もの あんこーるを見ました。
一応、これで4月の新番組全部出揃ったことになるのかな。
とりあえず、今のところ当初の予定通り見ようと思います。

視聴予定作った時に、すげー多いような気がしたけど、いざ見てみると思ってた以上に余裕あります。
まだ数本は見る余裕あります。
本数的には、前期と同じくらいなのになんか不思議です。
それだけ、うまいこと予定組めたってことなのか?

しかし、相変わらずてさぐれ!部活ものは面白いですね。
先週最終回で卒業したのにどうするんだろうと思ったら、まさかのループするパターンですか。
そういうこと自体をネタにできるアニメって面白いです。

こないだのプピポー!で、一通り最終回ラッシュも終わったので、まだまとめ記事書かないといけませんね。
ある程度下書きはできてるので、来週くらいに書きたいな。

アニメ感想 14/04/17(木) エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ #2

エスカ&ロジーのアトリエ 第2話『魔法使いってなんですか?』

今回は・・・単純にウィルベル登場の回かと思ってたら、予想以上に仕事してました。
結構がっつりRPGやってますね。

一緒にニオも登場しました。
ちょくちょくアーシャのこと言ってましたけど・・・どうせ出てこないんだろうな。
マジでどこ行ったんだか。
シャリーのアトリエでは登場するんですかね?

エスカロジーが野宿するシーンがありました。
ゲームでは移動で単純に日数が進むだけだけど、実際はこうやってキャンプしてるんだよな。
こういうシーンが見られるから、やっぱリアニメは面白いです。

ロジーの過去のこともさらりと出てきましたが・・・掘り下げるのはもう少し先か。
来週はなんか戦闘シーンっぽいのがあった?
しかも、いきなりなんか強そうな相手です。
レベル大丈夫ですかね?
多分、スレイアとかハリーの登場回になるんだろうけど。

テーマ : エスカ&ロジーのアトリエ
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 14/04/17(木) アンゴラウサギ

今日は・・・ちゃんと時間通りにアニメがありました。
どうやら時間通りに野球終わったのね。

で、今日見たのはご注文はうさぎですか?エスカ&ロジーのアトリエです。
あと、流れでダイミダラーもやってたからなんとなく見てました。
なるほど、地上波ではこういう風に放送されてるのか。
こりゃ見るならAT-Xの一択だな。

ごちうさは・・・今回も癒やされました。
なんかパンを焼くアニメと言ったら、シャイニング・ハーツを思い出すな。
ティッピーって、アンゴラウサギだったのか。
通りでモフモフなわけだ。
そして、メスだったのか。
中味おっさんなのにメスとか、衝撃的だな。

あれ?
最後うさぎ交換したの?

雑記 14/04/16(水) 頭

今日は・・・まぁ、帰ってアニメ見ただけです。
それ以外何もしてないです・・・
する時間もないです。

今日は、ソウルイーターノット!ノーゲーム・ノーライフ棺姫のチャイカを見ました。
全部2話目ですね。
水曜日はこれで確定っぽいです。
てか、いっぱい見過ぎてて全部見事に先週の話忘れてました。
ソウルイーターノット!とか、もはや誰が武器なのか分かりません(笑)
まぁ、今回はストーリー的にそういうの全く関係無かったですけど。
てか、今のところ普通に日常系アニメです。
バトル的な展開ってないのかな?

ノーゲーム・ノーライフは・・・じゃんけんのくだり、頭が全く働かず理解できませんでした。
このアニメは、地味に頭使いますね。
頭の中真っ白にして楽しめるタイプのアニメではないです。

棺姫のチャイカは・・・チャイカの正体とか目的が分かって、ちょっと理解できました。
用はバラバラになった身体を集めるのね。
最終的に復活・・・とかは別に目的じゃないのか。

明日は、エスカ&ロジーのアトリエの2話が楽しみです。
ただ、明日も野球があるんだよな。
嫌な予感・・・

どうでもいいけど、今期の日笠さん乳揉まれてばっかりですね(笑)

雑記 14/04/15(火) アルバム

今日も・・・アニメ見ました。
まぁ、見ない日なんてないんですけどねw

今日はラブライブ!を見ました。
今回は、早くも合宿なのね。
だいたい、合宿の話って、中盤あたりでするものなのですが・・・やっぱり2期となると結構自由に進んでくんですね。
てか、今回穂乃果ずっと寝てただけだよね?(笑)
なんかすごい格好で目覚めてたけど・・・もしかして死ぬほど寝相悪い?
死ぬほどってか、あと一歩で死ぬところだったような・・・
しかし、なんか2期になってコメディ色強くなりましたね。
一応廃校の問題も解決してるし、気持ちに余裕あるのかな?

あとは、極黒のブリュンヒルデブラック・ブレットを見ました。
この2本は、ラブライブ!とは正反対ですね。

そういえば、明日発売日のZAQのアルバムが届いてました。
やっぱりヨドバシの通販は届くの早いな。
その上ポイントもたっぷり貯まるし。

中二病とか、勇しぶとか、ハイスクールD×Dとか、ささみさんとか知ってるのたくさんあるのでかなり楽しみにしてました。
明日から帰りの電車が楽しみだな。

雑記 14/04/14(月) たくさん

今日は・・・なんかたくさんアニメ見ました。
月曜って、30分ものはひとつも見るものないのですが、一週間分ためた5分ものをたくさん見ました。
その前に、時間に余裕あったからご注文はうさぎですか?見たりしてましたけど。

で、今日見たのは、マンガ家さんとアシスタントさんと魔法少女大戦召しませロードス島戦記 それっておいしいの?犬神さんと猫山さん監督不行届ヤマノススメプピポー!です。
なんかいっぱいありますww
全部見ても30分ほどですけど。

プピポー!は今回で最終回なのね。
5分ものなのに、まさかの感動エンディングでした。
完全に油断してました。

あと、アニメじゃないけどオー!マイキーも見ました。
毎週見てるんですけどねww
もう8年くらい見てるのですが、何周してるんだろうか?

雑記 14/04/13(日) アフターV

今日も・・・まぁアニメ見てました。

今日は、D.C.III魔法科高校の劣等生、Selectorデート・ア・ライブII一週間フレンズ。彼女がフラグをおられたらを見ました。

この内、新番組はデート・ア・ライブII、一週間フレンズ。の2本ですね。
デート・ア・ライブは・・・なんかもうこれで最終回でいいような感じでした(笑)
まだ1話なのにね。
1期の最終回がこれでもいいんじゃないかって感じの内容になってました。
まぁ、1期と2期とを繋ぐにはぴったりな内容だったってことか。

一週間フレンズ。は・・・予想通り最初の一週間の話だったな。
問題は、ここからどうするかなんだよな。
それで、面白いか面白く無いかが決まります。

あと、適当に感想書くなら、がをられかな。
すげーハチャメチャで、なんか楽しい。
前に同じ時間に放送してたのうりんとなんか近い雰囲気がします。
まぁ、ゆかりんとはなざーさんが出てるからそう思うだけなんだろうけど(笑)
てか、何気にこのアニメのキャストって豪華だよね。

しかし、相変わらず今期もはなざーさんいっぱい出てるよな。
今期もほぼ毎日聞いてるような気がします。

あと、アニメじゃないけど、乾杯戦士アフターVを見ました。
なんかオカンが見たいって録画してました。
結構面白いですね。子供には見せられないけど(笑)

明日は・・・見るの少ない日だから、5分ものいっぱいためてるやつ見よう。

雑記 14/04/12(土) ドライバ

今日も、色々アニメを見ました。

まずは咲全国編の最終回です。
いい感じに阿知賀編と繋がって面白くなってきました。
続きも見たいけど、阿知賀編もまた見たくなってきましたよ。

そして、健全ロボダイミダラー
相変わらずのバカバカしさで良かったです。
しかし、これ地上波でどうするんだ?
乳頭のどアップとかありましたけど・・・

次に、星刻の竜騎士
いまだに、視聴年齢制限がかかってる理由が分かりません・・・
確かに全裸だったりしたけど・・・直前にダイミダラーを見た後だからなぁ。
感覚が麻痺してるのかも(笑)

あと、今日からの新番組でメカクシティアクターズが始まりました。
1話見たけど、いまだにどういうアニメなのか理解できてなかったり・・・
てか、これもシャフトアニメなのね。
ニセコイとこれと連続してシャフトのが続くんだ。
しかし、シャフトってあすみん好きだよね。
そして、ウザキャラにピッタリです(笑)
なんかもうニャル子さんにしか聞こえません。

他にも、ブレイドアンドソウル僕らはみんな河合荘悪魔のリドルを見ました。
相変わらず土曜日の夜はたくさん見るものがあって楽しいですww

ところで、この記事を書いてたら、突然キーボードが効かなくなりました。
そして、勝手にバックスペースが連打されて、書きかけのが全部消えました・・・
Bluetoothキーボードって、たまにあるんですね。
基本、PC再起動したら直るのですが・・・今回は再起動しても直りませんでした。
キーボードの電池切れを疑ったのですが、電池を交換しても反応無し。
PCを見たら、なんか無効のUSBドライバがあるとか出てます。
これ、絶対にBTドライバだろ。
なんで突然無効になってるんだよ。
いつもなら、問題の診断して、アダプタの再起動で解決するのですが、今回はこれもうまくいかず。

仕方ないので、ドライバディスク探し出して、再インストールしたら直りました。
おかげで、1時間以上時間が潰れた。
貴重な土曜の夜のサタデーナイトなのに。

しかし、こういうトラブルが起こっても、冷静かつ的確に解決方法が分かるってことは、結構PCのスキル上がってるってことなのかな?
これでダメなら、直前に適応されたWindows Updateを疑って、アップデートの適応前に復元しようかと思ってました。
これすると、またかなり時間かかるんだよな。
その前に解決出来て良かったです。

LANドライバと言い、BTドライバと言いたまに突然無効になるのやめて欲しいです。

雑記 14/04/11(金) XP

今日も眠かった・・・
相変わらず集中し始めたのは晩飯食ったあとでした。
特に、昨日はアニメが野球のせいで遅くなったせいで、寝るのが30分遅くなったもんな。

ちなみに、今日は龍ヶ嬢七々々の埋蔵金を見ました。
正直言って、全くマークしてなかったのですが、結構面白かったです。
金曜日の楽しみが増えました。

ところで、今さらだけど、ついにWindowsXPのサポートが終了してしまったようですね。
うちにも、まだ3台ほどXPのPCが残ってたりします。
基本的に、普段は8か7のPC使ってるから問題無いのですが、まだデータの移行とかやってなかったりするんですよね。
HPの更新とか、XPのPCじゃないとできなかったり。
FTPの設定とかやり直すのめんどくさいんだよな。

で、もう一台XP搭載のノートPCがあるのですが・・・これは滅多に使わない上に、デュアルブートでUbuntuしか使ってなかったりします。
いっその事、この機会にHDD全部消して、Ubuntuを再インストールしようかなと思ってたり。
ただ、CPUもメモリも結構非力なのがネックなんだよな。
もっと軽量なディストリビューション入れるべきだろうか?
今のところ、Lubuntuを入れてみようかなと考えてみたり。

てことで、計画としては、1台はHPの更新用に置いとくと。
後々7か8に完全に移行したいけど・・・
ノートPCにはLubuntuに入れ替える。

はじめに3台と書きましたが、1台はすでに使ってないので特にどうもしません。
HDDだけ抜き取って、外付けとして使おうかなと思ってます。
このPCのHDD、何気に500GBだから結構大容量なんだよな。

まぁ、そんな感じです。
会社のPCも、XPから7に移行したのがつい3日前だったりww
ホントギリギリですね。
同時にMS Office2003のサポートも終わったらしいのですが・・・これで、ようやくVBAのプログラミングするときに2003の互換性のこと考えなくて済むのかな?

アニメ感想 14/04/10(木) エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ #1(新)

エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ 第1話『ようこそアトリエへ!』(新)

ついに始まりました!!
エスロジのアニメです。
これは原作もかなりやり込んだので、死ぬほど楽しみにしてました。

最初は・・・ほとんどゲーム通りでした。
雰囲気とか、世界観とか、いい感じです。
何より、エスカが可愛い。

まだエスカロジーって会ったばかりなのに、なんか早くも長年連れ添った感が出てます。
そしてホムンクルスが普通に働いてました。
こいつらもめっちゃ可愛いんだよな。
早くあの片言な話し声を聞きたいです。
どんな話し方かと聞かれたら・・・知ってる人なら分かると思うけど、棺姫のチャイカのチャイカみたいだよね。

ちゃんと錬金術や、戦闘シーンまでアニメ化されてて大満足です。
OPで、結構マジでバトルしてたけど、がっつりストーリー重視で行く感じなんでしょうか?

しかし、錬金術って1時間待ちとか地味に時間かかるのね。
確かにゲームでも、錬金するのに2日とかかかってるけど。

次回は・・・魔法ってことはウィルベルが登場するんですね。
楽しみです。

テーマ : エスカ&ロジーのアトリエ
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 14/04/10(木) うさぎ

今日は・・・微妙に早く帰りました。
相変わらず、眠くて仕事にならないんでね。
その上、2ヶ月前に作りかけてたプログラミングの続きとか、眠い時にやる仕事じゃない。
自分で作った物とはいえ、一からコード見直しとか眠くてやってられません。
ようやく集中力出てきたのが晩飯食ったあとだったりして。

そんな疲れを癒やすアニメが木曜日は2本もあります。
めちゃくちゃ楽しみにしてたのに、チャンネルを変えても一向に始まりません・・・
調べたら、野球で25分遅れだとか。
ふざけんなよ!!
癒やされようと思ってたのに、逆にストレス溜まったじゃねーかよ。
マジで野球ウザい。死ね、消えろ、失せろ。

そして、イライラしながらアメトーークを見ながら待ち続けて、25分後ようやく始まったのが、ご注文はうさぎですか?です。
今期いちばんの癒し系アニメかな?
そう思って見たのですが、完全にゆるふわ系でした。
期待通りです。
あのらき☆すたに出てきそうなうさぎのような謎の生物は・・・もしかして爺さんなのか?
ずっとゆるゆるした話ではなく、ストーリー的なものもあるのかな?

そして、そのあと始まったのがエスカ&ロジーのアトリエです。
個人的今期一番の期待作です。
てことで、これは個別で感想書こうと思います。

雑記 14/04/09(水) コンパイル

今日は・・・久しぶりに家で飯食いました。
てか、今年始めてじゃないか?
まぁ、仕事が落ち着いたわけではなく、極限に近いくらい疲れて、残業食食べる元気がなかったから早く帰っただけですけど。
疲労コンパイルです。
昼間とか、眠すぎて2時間ほど椅子座ってただけで、何もやってません。
これでは、いくら残業しても時間が無駄なだけです。
さっさと帰って、次の日元気な方が残業するより確実に効率良いです。

で、今日は3本のアニメを見ました。
ソウルイーターノット!ノーゲーム・ノーライフ棺姫のチャイカです。
ソウルイーターって、元の話全く知らないのですが、先週1話だけやってくれたので、なんとなく世界観が分かりました。
やっぱ、こういう予習番組やってくれると助かるわ。
ノーゲーム・ノーライフも、AT-Xでなんかやってるよね。
なんかゲームするだけっぽいけど。

棺姫のチャイカは・・・何の予習もなく見ました。
なんかまだ良くわからないけど・・・まぁ、見とこうかな。

あと、こんなものが届いてました。
桜Trickのアルバムと、発売延期になってたキタエリのアルバムです。
始めてヨドバシカメラの通販って買ったけど、どこぞやと違ってちゃんと発売日に届きました。
その上、ポイントもたっぷり貯まるし、これから通販はヨドバシカメラですね。

雑記 14/04/08(火) 生徒会

今日は・・・ついにラブライブ!の2期が始まりました!!
今期、1番か2番に楽しみにしてる作品です。

一応1期で完結してるような気がしてたのですが、まだまだ続けられるんですね。
なんか、地区予選を勝ち抜いてラブライブ出場って、こないだやってた Wake Up, Girls!みたいだね。

そして驚いたのが穂乃果が生徒会長になってたことです。
穂乃果って生徒会キャラではないような気がするんですけどねぇ。
どっかの会長みたいに下ネタ言うわけでもないですし。

そっか、3年生メンバーは卒業してしまうのか。
そう考えると、次のラブライブはこのメンバーで出来る最後のチャンスなんですね。
簡単に出来るとは思えないけど、どんな風にやっていくのか楽しみです。

今日は、他に極黒のブリュンヒルデブラック・ブレットも見ました。
どちらもどんな作品なのか全く知らないで見たのですが、1話を見た感じどちらもなかなかおもしろそうです。
火曜日はこの3本で決定かな。

雑記 14/04/07(月) 5分

今日は・・・プピポー!を見ました。
まさかの月曜はこれだけ。
2クールあるのかなと思ったら、来週で最終回なのね。
まぁ、来週からはBS11でマンガ家さんとアシスタントさんとが始まるから、今日よりマシか。
あまりに見るものなかったから、KBS京都でヤマノススメも見ました。
これも5分ですけど。
予定に入れてなかったけど、2期の予習も兼ねて、これも見ようかな。

明日は、いよいよラブライブ!か。
すげー楽しみです。
感想書きたいけど、最速日から2日遅れだし、個別記事にするまでじゃないかな。
多分、雑記として毎回感想は書くと思いますけど。
1期の時もそんな感じだったような気がします。

てか、マジで今期は個別記事で感想書くの、アトリエだけになりそう。
まぁいいか。その分今期はじっくり視聴に集中してアニメを楽しもう。
どうせ雑記で毎日何かしら感想書くだろうし。

雑記 14/04/06(日) 2期

今日は・・・まぁ、特別なこともなく、普通に日曜日でした。
一応アニメは、魔法科高校の劣等生を見ました。
本来なら、電撃大王でコミック読んでるから多少は知ってるハズなのですが・・・半年以上読んでないので、完全に知らない状態でした。
BS11で放送直前スペシャルやってくれたおかげで予習できましたけど。
最近は放送直前スペシャルがあるアニメ増えたよね。
視聴するときの参考になるから、こういうのは非常に助かります。
どうせなら、放送終了後に座談会的なのもやって欲しいです。

他には、とある飛空士への恋歌の最終回を見ました。

そして、新番組としてselector infected WIXOSS彼女がフラグをおられたらD.C.III ~ダ・カーポIII~を見ました。
D.C.IIIは再放送ですけど。
D.C.III.S.Sのフラグかなと思って見てます。
フラグという単語が出たので、彼女がフラグをおられたらのことでも。
よくあるラブコメ系ですかね?
まぁ、毎回こういう系のアニメは1つは欲しいですね。
あとはダイミダラーのようなバカエロ系と、のんのんびよりのような日常系。

そういえば、のんのんびよりの2期が決定したそうですね。
これは非常に嬉しいです。
もう今から楽しみで仕方ありません。
今からだと、2期は10月頃かな?

全く触れてなかったselector infected WIXOSSは・・・カード系なのね。
なんかまだ世界観がよく分かららないけど・・・とりあえず、見とこうかな。
ファンタジスタドールに似てるという声もありますけど・・・言われてみたらそうだな。

明日は、まさかの見るアニメがプピポー!しかありません。
あ、召しませロードス島戦記 それっておいしいの?も録画してあったか。
2本合わせても10分もありませんけど。
月曜はそういう日になりそうだな。
いっその事、オー!マイキーも月曜に見るか。

雑記 14/04/05(土) 最終回と新番組

いよいよ今日から新番組が始まりました。
一発目に見たのは、健全ロボ ダイミダラーです。
よりによって、一発目がこれかよって感じですけど。
視聴年齢制限付きだし、今期のエロ担当かなと思ってたのですが・・・期待通りでした(笑)
ここまでストレートにエロい主人公って、逆になんか好感を持てるんですよね。
ハイスクールD×Dの一誠みたいに。

ところで、このアニメの公式サイトがまた面白い。
こういうウザいサイトって、一昔前はよくあったんだよな。
最近ではすっかり絶滅してしまいましたけど。
キリ番とかすげー久しぶりに聞きましたよ。
私も、自分のHP作り始めたころは、キリ番とか言ってたな。
最近では、もうどうでもよくなってますけど。
てか、HP更新用のPCがXPのまんまなんだよなぁ・・・
移行しないといけないのですが・・・めんどくさいです。
更新も、年一回するかしないかだしな。

そして、次に見た新番組が星刻の竜騎士です。
これも視聴年齢制限付いてるから期待してたのですが・・・今のところ制限を付ける必要なさそうな感じです。
これからに期待かな。

他には、咲 全国編ニセコイ世界征服悪魔のリドル魔法戦争桜Trickを見ました。
魔法戦争、最終回だったけど・・・これ本当に最終回か?
完全に途中で終わったんですけど・・・

それと、今日から新しいゲームをやり始めました。
半年前に買った超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1です。
やっとやり始めたのかよって話ですけどね。もうRe;Birth2も出てるし。
やってみた感じ、ほぼPS3版と同じクオリティですね。
目標としては、GWくらいにはクリアして、次にロロナのアトリエやりたいです。
まぁ、ムリだろうけど。
ホントいつまで残業続くんだか。
リアルに半年以上ずっと残業だし。
今にも読んでない雑誌が1年分超えそうでです。
かろうじて読んでた電プレですら、PS4の発売の時から止まってます・・・

雑記 14/04/04(金) 一週間

今日で・・・ようやく一週間が終わった・・・
なんか今週は無駄に長かったような気がします。
多分職場の環境が大きく変わったからだろうな。
月曜に席替えして、一人退職したと思ったら、次の日には3人が入社してきたり。
なんか別の会社に来てるかのような気分です。

ところで、新人の子達って昼休み寝ないのね。
なぜか、全員昼休みは昼寝するのが当たり前になってるのですが・・・
まぁ、今のところ定時で帰ってるんだから、昼寝なんてする必要もないか。
じきにみんな昼寝してる意味が分かるんだろうな(笑)
毎日家帰るのが24時以降だもん、必然的に寝不足になりますよ。

明日は休みだし・・・今夜は朝まで遊ぶぞ(笑)
プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 18年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 最終回 新番組 23年度雑記 ソードアート・オンライン アニメ 転生したらスライムだった件 ラブライブ! とある科学の超電磁砲 アイドルマスターシンデレラガールズ ハイスクールD×D リトルバスターズ! はたらく魔王さま! 11年度雑記 無職転生 とある魔術の禁書目録 響け!ユーフォニアム スカーレットネクサス ラブライブ!サンシャイン!! 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない サクラクエスト ゆるキャン△ ToLOVEる ポプテピピック プリコネR はたらく細胞 ウマ娘 ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから アクセル・ワールド ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ 中二病でも恋がしたい! あまんちゅ! 白い砂のアクアトープ 長瀞さん 防振り くまクマ熊ベアー ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム かぎなど マギレコ 新妹魔王の契約者 咲-saki- プラスティック・メモリーズ Charlotte 無彩限のファントム・ワールド ももくり 魔法少女リリカルなのはViVid 天体のメソッド ViVid_Strike! TARI_TARI DOG_DAYS' ロウきゅーぶ! グリザイアの果実 ライフル・イズ・ビューティフル 神田川ジェット 無能なナナ U149 WORKING!! 慎重勇者 異世界おじさん 色づく世界の明日から ナイツ&マジック メイドインアビス sin七つの大罪 キズナイーバー ハイスクール・フリート 魔装学園H×H 三者三葉 あんハピ♪ ばくおん!! 最弱無敗の神装機竜 ステラのまほう くまみこ ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? ロクでなし魔術講師と禁忌教典 バトルガールハイスクール ひなろじ 天使の3P! UQHOLDER キノの旅 ゼロから始める魔法の書 エロマンガ先生 ろんぐらいだぁす! 亜人ちゃんは語りたい ガヴリールドロップアウト 灰と幻想のグリムガル 競女!!!!!!!! がっこうぐらし! たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆゆ式 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ ゆるゆり♪♪ 少女終末旅行 シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド 夏色キセキ エスカ&ロジーのアトリエ Free! 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 紅殻のパンドラ DOG_DAYS" 冴えない彼女の育てかた グラスリップ 大図書館の羊飼い アブソリュート・デュオ ラクエンロジック スローループ 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 新米錬金術師の店舗経営 天才王子の赤字国家再生術 賢者の弟子を名乗る賢者 神様になった日 スライム倒して300年 その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 アキバ冥途戦争 ぼっち・ざ・ろっく ライザのアトリエ 幻日のヨハネ 好きめが 俺自販機 一撃姉 異世界ワンターンキル姉さん ふうこいアニメ おにまい ブレンド・S 久保さんは僕を許さない 魔王城でおやすみ お隣の天使様 りゅうおうのおしごと! ハクメイとミコチ こみっくがーるず すのはら荘の管理人さん 三ツ星カラーズ スロウスタート 球詠 干物妹!うまるちゃん 妹さえいればいい。 ラーメン大好き小泉さん あかねさす少女 ゆらぎ荘の幽奈さん 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか のうきん シートン 異種族レビュアーズ 世話やきキツネの仙狐さん とある科学の一方通行 ソラとウミのアイダ えんどろ~! アニマエール! ひとりぼっちの○○生活 カンピオーネ! はぐれ勇者の鬼畜美学 ビビッドレッド・オペレーション アニメアウォーズ! たまゆら あやかしトライアングル 超次元ゲイムネプテューヌ これはゾンビですか? グリザイアの楽園 だから僕はHができない。 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない この素晴らしい世界に祝福を! 灼眼のシャナ あの夏で待ってる planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 D.C.III だから僕は 農民関連 咲-Saki- まえせつ! RDG ンピオーネ! レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? モンスター娘のいる日常 最終話 ソード・オラトリア グリザイアの迷宮 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示