雑記 14/04/25(金) Media Go
DLNA対応のコンポって、好きなプレイリスト作ってそれをシャッフル再生とかできるのかとか色々疑問が出てきました。
WMPのリモート再生って、プレイリストは作れるけど、シャッフル再生は出来ないらしいです。
それならどうしたらいいのかと考えた結果、Media Goにたどり着きました。
これだと、自分の好きなプレイリストを作って、DLNAで共有できるみたいです。
とりあえず、まだコンポが無いので、今はテレビからそのプレイリストを参照して、シャッフル再生を実現してます。
これが、テレビを介さずコンポで直接出来たら良いんですけどね。
問題は、いちいちPCを起動しておかないといけないってことですけど。
NASでプレイリスト作れたら全て丸く収まるのですが・・・
しかし、よくよく考えたら普通にBluetoothスピーカー買ってWMPでシャッフル再生したらいいだけのような気がしてきました。
あ、それだとPS3の音が出せないのか。
となると、やっぱ外部入力は必須だよな。
一体なにを買ったらいいのか分からなくなってきました・・・
仕事中もそのことで頭いっぱいでした(笑)