雑記 14/04/26(土) マイ・ベスト
なんかよくわからないけど、15分ほどでサーバーから切断されましたとか出てきて使いものになりません。
PCの電源ちゃんとついてるのに。
テレビには対応してないとかなのかな?
で、プレイリストを共有する方法として見つけた方法は、NASにプレイリストってフォルダ作って、そこに好きな曲を集めて入れておくと。
で、クライアント側でそのフォルダを指定してシャッフル再生すると。
原始的な方法だけど、これが一番確実かも。
これなら、いちいちPCの電源つける必要ありませんしね。
後は、DLNA対応のコンポを買えば完璧です。
今のところ、2つまで絞れました。
後は実際にお店に行って決めたいと思います。
ヨドバシ行く暇あるか微妙ですけど・・・
仕事帰りに寄れたら最高だけど・・・まぁ最悪連休のうち1日潰してでも見に行こうと思います。
ついでにアニメイトとかも行きたいですしね。