今日は・・・タブレットのこととか色々書きたいと思ってたけど・・・まだほとんど触ってないので、特に書くことがありません。
まだ全然設定終わってないから、今日も普通にソニタブ使ってたり。
昨日ちょっとXperia Tablet触ってて気になったのですが、Android標準のブラウザって無くなったんですかね?
シンプルて結構好きだったんだけどなぁ。
これからはChromeをメインに使えってことなんですかね?
明日は・・・設定だけで1日終わりそうだな。
この設定が終われば、今度は携帯の機種変更をしようと思ってるのですが・・・
スポンサーサイト
エスカ&ロジーのアトリエ 第8話『アツアツ?温泉旅行です!』今回は・・・温泉回でした。
てか、なんなの?今回はネタの回なの?
なんか
ウィルベルがにっこにっこにー的なポーズしてたんですけど。
あと、やたらとシャフト的な角度使ってませんでした?
ストーリー的には、火の精霊の話と温泉を同時にやった感じですね。
さり気なく、みんなお湯に浸かるときにタオルはずしてました。
これは・・・BDでくっきり見えるようになるということですか?
ちゃっかり
ロジーも温泉入ってました。
そらせっかく来たんだから入りたいよね。
みんなに見つかって起こられちゃいました。
混浴OK的な世界観かと思ってたけど、そんなことないのね。
エスカとか、結構マジで嫌がってたし。
そういえば、ちょくちょく
ロジーの過去のことを匂わすような発言がありますね。
ところで、これって1クールですよね?
そろそろ未踏遺跡目指さなくても大丈夫ですかね?
テーマ : エスカ&ロジーのアトリエ
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・残業させられました・・・
今日"だけ"は早く帰りたかったのに。
早く帰りたかった理由が、これです。
Xperia Z2 Tablet買っちゃいましたww
アプリ入れたりいろいろしたかったけど、残業で時間ないので、まだ全然できてないです。
今週末いろいろいじろう。
とりあえず、保護シートだけ貼ったけど・・・見事に失敗した。
何回か貼り直してる間にほこりめっちゃ入り込んだ・・・
最悪や・・・
頼むから、フレームピッタリのサイズにするのやめてよ。
どうしても端っこが綺麗に貼れないです。
この汚い状態であと数年使うことになるのか・・・
それと、激ノワも届いてました。
とりあえず、これはロロナのアトリエが終わったらプレイするかな。
そして・・・今日は野球でアニメが55分遅れでした・・・
帰るのが遅かったから、多少遅くなるのはいいのですが・・・さすがに1時間はないだろ。
おかげで、普通に全部見ただけで、27時ですよ。
今日はごちうさとエスロジを見たのですが・・・なぜか両方とも温泉回でした。
だいたい1クールの間に必ず1回はあるのですが・・・いっつもだいたいかぶるよね。
まぁ、目の保養になるから別にいいのですが。
今日も・・・まぁ特に何もありません。
ソウルイーターノット!とノーゲーム・ノーライフと棺姫のチャイカを見たくらいです。
てか、野球のせいで25分遅れ・・・
毎度のことながらウザいです。
寝る時間30分遅くなるじゃねーかよ。
ノゲは、なんか最後すげー気になる終わり方だった。
てか、最初単純に電波の受信不良かと思いましたよ。
そういう演出だったのね。
BS見てたら、こういうのよくあるから紛らわしいよ。
チャイカは、ついに3人目が登場?
なんか全然似てないと思ったら偽物だったのね。
襲われそうになったとは言え、完全に悪者って感じではないですね。
いい友だちになれたのかな?
今日は・・・ラブライブ!を見ました。
今回は、希の回ってことなのかな。
希も結構めんどくさい正確してたんですね。
もともと何考えてるのかよくわからないキャラでしたけど。
えりちとは幼なじみかと思ったら、高校入学してから知り合ったのね。
似たもの同士で仲良くなったのね。
話し合いの結果、新曲で挑むことになったようです。
てか、メンバー全員恋愛経験皆無なのね。
逆にちょっと心配かも。
海未なんか、恋愛映画なのにホラー映画見てるかのようでしたし。
爆睡してる穂乃果もどうかと思いますけど・・・
ラブライブ!の話はここまでで・・・最近携帯の調子がすこぶる不調です。
もういますぐににでも機種変更したいです。
突然フリーズして、しばらく起動不能になることが多々あるし・・・
スリープしたハズなのに、なぜかずっと画面点灯したままってこともあったり・・・
今日とか、昼間妙にポケットが熱いなと思ったら、携帯がずっと点きっぱで、50度近くになってました。
このままでは帰るまで電池持たないと思って、もう3G通信オフにしてました。
スマホって、3G通信オフにするだけで、驚くほど電池の持ちが良くなるんですよね。
おかげで、なんとか帰りまで持ちました。
もうこの携帯ダメだ・・・
すぐ機種変更したいけど、今週はいろいろ大変だろうから来週くらいにしたいと思ってるのですが・・・それまでもつと言うか我慢できるかな・・・
今日は・・・まだ月曜日か・・・
一週間が長い。
今日ってなんかあったっけ?
何も書くことないな。
アニメも、ごちうさと5分ものをたくさん見ただけだし。
そういえば、偶然番組表を見て気づいたのですが、AT-Xでストパンの劇場版放送するのね。
とりあえず、録画しとこ。
見る余裕あるのか疑問だけど。
しばらくは、アニマックスで録画してる頭文字D Fifth Stageがあるし。
Final Stageも見れると思ってたけど、無料で見れるのはスカパー!の人だけなのね。
ジェイコムはダメなんだ・・・
昨日Firefoxの移行がめんどくさいとか言ってましたが・・・無事移行できました。
おかげで、リンク切れのブックマークの整理とか、不要になったアドオンの削除とかできてスッキリしました。
スマホとタブレットはまだ移行してないけど・・・どちらも近いうちに機種変更するのでそのタイミングで移行しようと思います。
ロロナのアトリエは、無事に1年目クリアしました。
エスロジのように、大きな課題とは別に小さな課題があるので、結構やることを見失うことなくプレイできます。
昔やった時は、無駄に調合ばかりやって、冒険レベルが低すぎて後半大変なことになったんだよな。
まぁ、当時はまだアトリエに慣れてなかったというのもありますけど。
今はどちらもまんべんなくやってます。
強いて言うと、使用キャラがどうしても毎回偏ってしまうんですよね。
全員まんべんなく使って、一気に全員のED見れるようにできたらいいのですが・・・
来週からは2年目に突入か。
だいたい、1日で1クールくらいのペースで進んでるのかな?
シャリーまでには終われそうだけど・・・
今日は・・・まぁ、普通にゲームして過ごしてただけです。
最近、FirefoxのUIががらっと変わって、不要になったアドオンともあるので、色々整理したいなと思ってるのですが・・・なかなかめんどくさくてやる気が出なかったり・・・
スマホとか変えるタイミングで、Syncの設定とか新しいのに移行したいと思ってるのですが・・・
まぁそれくらいで、他には特に書くようなことないかな。
ぼちぼちロロナのアトリエやってますってくらいです。
明日で、やっと1年目が終わるって感じかな。
来週には、激ノワが出ることだし、ロロナも一周クリア出来たら、もういいかな。
スキップ機能とかあるし、2周目はそこそこさくさくと進むとは思いますけど・・・
今日は・・・昨日帰れないかもとか言ってたけど、思ってた以上に早く終わって、なんか定時で帰れました。
まぁ、変に残ってなんか頼まれても厄介だから、逃げるように帰ったと言っても良いかもしれませんね(笑)
まぁ、たまにはいいでしょう。
てか、マジで18時で帰るとかいつぶりだろうか?
時間に余裕があったので、帰りにずっと行きたかったソニーストアに行ってきました。
んで、Xperia Z2 Tabletを触ってきました。
見た感じ、触った感じいっこ前のXperia Tablet Zとあまり変わってないと思いました。
そもそも、Xperia Tablet Zをじっくり触ったことありませんけど。
まぁでも、確実に言えるのはSony Tablet Sよりも軽くてさくさく動くってことですね。
来週発売か。楽しみだなぁ。
それと、スマホのXperia ZL2も置いてあったので触ってきました。
スペックだけを見ると、厚さが10mm超えるのって分厚いなと思ってたけど、持ってみたらそんなに分厚いと思いませんでした。
よくよく考えたら今使ってるHTC Jの方がさらに0.4mmぶ厚いんだよな。
そら、違和感ないわけだ。
てか、縦横もHTC Jとほぼ同じ大きさじゃないか?
それなのに、メモリも電池の容量も2倍ちかくあるのか。
2年前はこれで最新だと思ってたのに、進歩って早いんですね。
もう、HTCの新機種の発表を待たずに今すぐこれに変えたくなりました。
どうせ今度発表するであろうHTC J butterfly2って、Xperia ZL2のスペックを超えることってないだろうし。
もう数週間待って、音沙汰無かったらXperia ZL2にしようっと。
隣にXperia Z2もあったので触ったのですが・・・確かにこっちの方がスペックもデザインも良いです。
けど、逆にZL2の方がある程度厚みがあって、丸みを帯びてる分持ちやすかったです。
操作性も、ZL2はZ2に比べて一回り小さいので、片手で操作するのならZL2の方が良いと思いました。
これ、ちょうど今日発売なんだよな・・・
エスカ&ロジーのアトリエ 第7話『なにがなんだかリンカさん!』今回は・・・
リンカの回でした。
さり気なく、同時に2人の
リンカがやって来ました。
1番目の
リンカって、アーシャアトリエで出てきた
リンカだよね?
確かエスロジでは3番目だけだったような。
こういう、ゲームではなかったような組み合わせが見れるのが、アニメのいいところですね。
そういえば、
ミーチェも登場しました。
リンカのおかげで、すっかり存在感なくなってたけど。
まぁ、もともとゲームでもそれほど存在感なかったか。
カトラとのイベントとかやるんですかね?
次回は温泉回?
テーマ : エスカ&ロジーのアトリエ
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・なんか一日中頭のなかでごちうさのOPが流れてました。
木曜日はごちうさの日だもんね。
てか、まだ木曜日か。
なんか今週は異様に長く感じる。
果たして、明日は何時に帰れるんだろうか?
明日中に絶対に終わらないと帰れないのがあるのですが・・・これが結構なボリュームなんだよな。
下手したら、明日中に終わらないかもしれないくらいのボリュームです。
どうなることやら。
帰りに寄りたいところあるけど・・・来週は行けるかな?
今日も・・・まぁ特に何もありません。
いつも通り、帰ってアニメ見ただけです。
本当なら帰りに寄りたいところあるのですが・・・まだまだ寄れる時間には帰れそうもありません。
まぁ、いっときに比べれば、21時に家に帰れるだけでもかなり早いけど。
てか、すげー久しぶりにホンマでっか!?TV見ました。
もう半年以上見てないんじゃないだろうか?
面白いから、ずっと見たかったんだよな。
これからも、毎週見られる時間に帰れたらいいのですが・・・
今日は・・・会社で健康診断がありました。
まぁ、淡々と検査しただけで、結果は後日ですけど。
なんか視力が微妙だった。
そら、仕事でPCばっかり見てるんだから、目が疲れてるのは当然だけど。
今日は・・・ラブライブ!見ました。
今回は、穂乃果がデブった話でした。
結構ハードな練習してるのに太るとか、どんだけ食ってるんだか。
忘れてたけど、生徒会長だったんですよね。
一応ちゃんと仕事やってるみたいです。
3人のチームワークバッチリでした。
最後の希の顔がなんか気になるんですけど・・・
今日は・・・まぁ特に何もなく、普通に月曜日でした。
アニメも、月曜は5分ものばっかりなんだよな。
そういえば、昨日の東京エンカウント見ました。
今回も、ただゲームしてるだけでした(笑)
次はいつあるんだろう?
他には・・・特になんもないか。
今日は・・・数日前から欲しい欲しいと言っていたとあるものですが、ポチってしまいましたww
臨時収入が入ったから、ちょっと財布の紐が緩くなってます。
とは言え、今月だけで10万以上の出費になってしまうから、今後1年くらいはちょっと控えないと。
まぁ、あとなんか買うとしたら、携帯の機種変更とPS4くらいですかね?
今日もロロナのアトリエをやってました。
一度やってるハズなのですが・・・完全に忘れてる上に、システムまでほぼ一新してるので、普通に新作をやってる気分です。
しかし、アイテムが使うと無くなっちゃうのが不便だな。
エスロジでは、使っても戻ってきたら回復したもんな。
この方が、魔法感覚でバンバン使えたので良かったです。
シャリーはどうなってるんでしょうかね?
また明日から一週間が始まるのか・・・
早く帰れたらいいんだけど・・・
やっとG'sマガジン1月号まで来ましたよ。
紙面上ではクリスマスムード満々ですけど。
いつになったら追いつくんだか。
てか、電撃大王は去年の10月号で止まったまま。
まだ凪のあすからが始まったところですよ(笑)
アニメとっくに終わってるのに。
数日前に届いたのですが、USBメモリを買いました。
よくある32GBのスライド式のやつです。
とにかく安いのを選んだので、USB3.0非対応で転送速度とかかなり遅いです。
まぁ、コンポで歌聞くために使うだけだから、そこまで高性能なのは必要ないです。
Amazonで1,439円でした。
音質をよくする方法を色々模索してたけど、一応これでゴールに辿り着いたかな。
最終的に、Media GoでCDをFLAC形式で取り込んで、これをアップサンプリングして、買ったUSBにぶち込んで、そのUSBをコンポにぶっ挿すと言った方法に落ち着きました。
今度からウォークマン用とコンポ用で、mp3とFLACで2回取り込まないといけないのがめんどくさいけど・・・やっぱりFLACの方が音質いいね。
いっその事ウォークマンもハイレゾ対応のにしたらいいのだけど・・・容量がなぁ・・・
まぁ、電車で居眠りしながら聴くくらいなら、mp3で十分か。
音の違いが分かるほど良い耳してないですしね。
それと・・・今さら新・ロロナのアトリエをやり始めました。
もう発売してから半年経ってるし・・・
私が始めてやったアトリエシリーズがロロナなので、かなり思い出深いです。
まぁ、フリーズの思い出がほとんどですけど・・・
エスロジの錬金システムに慣れてるので、なんか新鮮です。
そっか、調合の時に入れる順番とか関係ないんですね。
3か月ごとに課題をこなしつつ、スタンプを集めるというのは、エスロジとそっくりです。
黄昏シリーズとアーランドシリーズのいいとこどりって感じになってるんですね。
これからぼちぼち進めていこう。
しかし、調合するとすぐにMP不足に陥るのはなんとかなりませんかね?
エスロジではMP消費しなくなった・・・と言うか失敗という概念が無くなったもんな。
こういう意見が多かったということなんですかね?
それと、地味に嬉しいのが会話のバックログ。
ギャルゲーに慣れてる人にとっては、今まで無かったのが不思議なくらいです。
やっぱり、これあると快適だわ。
間違ってボタン押して次の台詞にいっちゃうとかよくあるんだよな。
欲を言うと、ここからクイックロード・・・ってアトリエはそういうゲームじゃないか。
今日も、ほぼ一日動きっぱなしで疲れました。
いや、3分の2は動きまくってたけど、逆に3分の1は動かなくて辛かった。
PCで、3Dのデータを2Dに変換していたのですが、これが死ぬほど重くて、1つ変換するのに40分近くかかるんですよ。
その間、ひたすらボケーっと待ってました。
シール数えたり、ネットサーフィンしたりしてましたけど。
まぁ、今日はそんな感じでした。
ところで、なんか大きめの臨時収入が入ったので、勢いでタブレット買いそうな雰囲気です。
とりあえず、手始めに現物見てみようと帰りにヨドバシカメラに寄ったのですが・・・まだXperia Z2 Tabletの現物置いてなかった。
あったのは発泡スチロール製のサンプルだけでした。
やっぱり、ソニーストアに行かないとダメなのね。
ソニーストアが開いてる時間に帰れたら行きたいのですが・・・
仕方ないので、隣にあったXperia Tablet Zを触ってたのですが・・・すげー軽いですね。
手がSony Tabletに慣れてるからなぁ。
100g以上軽いんだよな。
そして、動作も軽い。
やっぱり、新しいのは色々快適だよな。
こりゃ、ますます新しいのが欲しくなりました。
発売までもう少しあるし、それまでに一度ソニーストアに行けたらいいのですが・・・
エスカ&ロジーのアトリエ 第6話『おいしいデザートど~れだ?』今回は・・・みんなでデザートを作る話でした。
てか、何気に
エスカのお父さん初登場?
確か、ゲームでも出てこなかったよね。
デザートのついでに大食い大会も開催されるようです。
てか、なんか大食い大会の扱いが適当なような気がする。
ゲームじゃ結構メインなイベントだったのに。
大食いの優勝は
リンカでした。
やっぱり、
リンカは作るより食べるなのね(笑)
てか、デザートの審査も
リンカがするのか。
リンカの味覚って信用していいのか?
少なくとも、
マリオンは犠牲になってますけど・・・
こっちの優勝は
ウィルベルでした。
魔法使ってたのね。
反則じゃねーのか?
何気に
ソールも参加してました。
てか、なんか妙に
ソール推してません?
オトンとクレープとか食ってたし。
こういうのって、普通は女の子同士で交換したりするんじゃないの?
しかし、今期のアニメはクレープ率高くないか?
今週だけで、4本くらいのアニメでクレープが出てきたような気がするのですが・・・
中には、声優がひたすらクレープを食ってる番組とかあったよな(笑)
話が少し脱線したけど・・・次は
リンカの話っぽいですね。
他のリンカが来るのかな?
テーマ : エスカ&ロジーのアトリエ
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・まぁ、特に何もないや。
いつものように疲れただけです。
アニメはごちうさとエスロジを見ました。
そして現在進行形でダイミダラーがテレビから流れてます。
やっぱり、地上波だとAT-Xと違っていろいろペンギンが邪魔してるのね。
まぁ、そんなもんです。
あ、そういえば、FFアギトの配信が始まったらしいのですが・・・手持ちのAndroid端末は全て非対応でして。
事前登録までしたのに、どうしてくれるんだ。
最新の端末を買えと言うことなのか?
ほんと、スマホとかタブレットの回転って早いよな。
てか、アップデート打ち切りが早過ぎる。
自分が発売した端末くらい、打ち切らず最後まで面倒見よろな。
このままでは、勢いだけでXperia Z2 Tabletポチっちゃいそうだ。
早くHTCの新機種発表してくれよ。
早くしないと、他の買っちゃうよ?
発表したところで、イマイチなら他の買いますけど。
今日も1日動きっぱなしで疲れました・・・
今週はずっとこんな感じになりそうです・・・
疲れが溜まる一方で、全然回復しません。
ところで、棺姫のチャイカの2期が決定したとか。
紅いチャイカも登場してきて、なかなか面白くなって来たので嬉しいです。
しかし、このタイミングで発表ということは、最初から分割2クールだったんじゃないのか?
それと、ノーゲーム・ノーライフ。
今回のしりとり勝負はすごく良かった。
これ、科学とか物理のこと分かってないとさっぱりだよな。
それよりも、見事に乳首とま○こを消してから女だけの服を消すという流れもがすごかったです。
ところで、ルー大柴はなんか流行ってるのか?
今日は・・・ほぼ1日中立ち仕事だったのでものすごい疲れました・・・
マジで帰るときクタクタになってたし。
いつもなら、電車に乗り換えるために走って行くのですが、そんな元気もありませんでした。
信号が変わりそうになっても走る元気もなかったです。
まだ火曜日なのに・・・
あ、そういえばラブライブ!見ました。
今回は・・・みんなで新しいことを模索してたのですが・・・なんかてさぐり部のにおいがしたんですけど・・・
部室で情報を共有した上で、新しいことを考える。
そのまんまです(笑)
てさぐり部マジで面白いからなぁ。
こないだ見た話とか、ケツを掻いてただけだもんな(笑)
結局ラブライブ!じゃなくててさぐり部の話になってしまった。
今日は・・・まぁ特になんもありません。
普通に帰れたので、しばらく読んでなかった雑誌を読んでました。
てか、最後に読んだG'sを読んでたら、とある科学の超電磁砲Sが放送中とか、凪のあすから10月から放送開始とか書いてあるんですけど・・・
そんなに読めずに溜まってたのか・・・
私の時間はこの当時で止まったままだったんですね。
普通に帰れたら、2、3日で読めるものなのに、半年以上読む暇もなかったということか。
ゲームも、今よりもあと何本か多くプレイできてたんだろうな。
時間なくて、ポケモンYとか全然楽しめなかったもんなぁ。
そういえば、ルビー・サファイアが3DSでリメイクするっぽいですね。
ルビー・サファイアだけ唯一やったことないんですよね。
一応持ってるけど、途中でやめちゃったんですよね。
てことで、やってみたいことはやってみたいのですが・・・最近ポケモンもマンネリ化してきてるからなぁ。
赤・緑・青のリメイクなら間違いなく買ってたんですけどね。
なんかボタン押したら、3DSのグラフィックと当時のGBのグラフィックと切り替えたりできたら面白いかも?
今日も・・・ネプリバ1をやっていたのですが・・・なんとクリアしちゃいました。
もうちょっと時間かかるかなと思ってたのですが・・・なんかみんなレベル99になっちゃったので、ちまちま素材集めしてるのもめんどくさくなってきてラスボス倒しちゃいました。
こっちのレベルが高いので、あっさり勝っちゃいましたw
ノーマルEDな上に、まだネプギアとかユニとか仲間にしてなくて、2周目もやるべきなんだろうけど・・・これ以上レベル上がらないのなら、なんかあんまりやる気出ないな。
DLC買えばいいのだけど・・・そこまでしてやりたいとも思わないし・・・とりあえずこれで一区切りついたということにしようかな。
てことで、来週からはいろいろロロナのアトリエをやり始めるとしますか。
目標としては、シャリーのアトリエが出るまでにプラチナトロフィー取る?
その間に激ノワが発売したりするけど・・・これはロロナが終わってからでいいかな。
てか、いつになったらFFX、X-2が出来るんだ?
それと、いまさらながら頭文字Dを最終巻まで読みました。
なんか、最後結構強引に終わらせた感がありますね。
もうちょっと各キャラのその後とかあっても良かったような。
そのうち外伝とかでやってくれればいいのですが・・・
あと、ラストは啓介と拓海のバトルだろと思ってたけど、これもないのね。
啓介自身はやりたそうでしたが・・・車がないんじゃ仕方ないか。
その後の番外編は・・・OVAかなんかでやってたやつですね。
なんかおまけってことで、作者の本音とか書いてあって面白かったです。
これで終わりなのは寂しいですが、来週からはアニマックスでFifth Stageの放送が始まるので、楽しみです。
同時にFinal Stageも始まるけど・・・時系列めちゃくちゃになってしまうからどうしようか・・・
VODだから録画できないしなぁ・・・
今日・・・と言うか昨日の夜・・・いや、やっぱり今日の早朝?
なんかよくわからないことになってますが、久しぶりにグランツーリスモ5をプレイしました。
なにやら今月でオンラインサービスが終了するので、ファイナルイベントをやってるとか。
しかも、参加したらGT6で車が貰えるらしいので、参加してみました。
久しぶりにGT5をプレイしたけど・・・まだまだ普通に遊べますね。
GT6と比べると、若干ロードが遅かったりしますけど。
今月でGT5が終わってしまうのは寂しいですが・・・GT6もこれくらい長いこと遊べたら良いですね。
欲を言うと、GT5の車をGT6に移動とかされられたら最高なのですが・・・
で、相変わらず昨日からスピーカーから音楽を鳴らす方法を探してたりします。
今度思いついた方法は、AirPlayなのですが・・・Windowsで使うにはiTunesを入れるしか方法がないのか。
死んでもこれだけは使いたくないからなぁ・・・
他にもあることはあるけど、シェアウェアだしなぁ・・・
てことで、完全に手詰まり状態です。
いっその事、USBに音源ぶち込んでコンポに直接ぶっさしてしまおうかな?
最近、DMC(デジタルメディアコントローラー)アプリを探してるのですが、スマホ用のものはたくさん見つかるのですが、PC用のものが全く見つかりません・・・
見つかったとしても、WMP12のリモート再生しか見つかりません。
それは、知ってるかいらんっちゅーねん。
てか、これが不便だから他のを探してるんだろが。
フリーでなんか良いアプリないんですかね?
スマホでやってもいいけど、スリープすると再生止まっちゃうんだよな。
それでは使いものになりません。
それと、昨日から急にタブレットが欲しくなってきました。
Xperia Z2 Tabletが発表されたから、前のXperia Tablet Zが安くならないかなとか思ってたり。
無理ですかね?
てか、Xperia Tablet Zって、4.2でアップデート止まってるのか。
やっぱり今なら4.4がいいよな。
4.2以上にアップデートされないのなら、買う意味ないし。
素直にZ2買えってことなのか?
エスカ&ロジーのアトリエ 第5話『私、先輩になりました!』今回は・・・開発班に新しい仲間がやって来ました。
てか、思ってた以上にがっつりと
ルシルの話するのね。
ここまでやってしまうと、もう今後登場しないんじゃないかと心配になります。
まぁ、ストーリー的にまだまだたくさん残ってるから、これくらい駆け足でやらないと入りきらないか。
それと、今回は
ホムンクルスが登場しました。
今までもちょくちょく登場してましたけどね。いや、OPでいつも見てただけか?
話に絡んできたのは初めてでした。
やっぱり可愛いなぁ。
あの片言の話し方がなんとも言えないんだよな。
ホムンクルス 話し方 可愛い
なんか既視感が・・・そうか、チャイカだ。
この話し方すると可愛くなるんですね。ただし、可愛いキャラに限リますけど(笑)
テーマ : エスカ&ロジーのアトリエ
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・auの新機種発表会がありました。
HTCの新機種くるだろうなと期待していたのですが・・・まさかの無しですかorz
そろそろHTC Jに限界を感じていて、発表されたらすぐにでも予約しに行こうと思ってたのですが・・・
とは言え、どうやらHTC Jシリーズの新機種が出る予定はあると発表があったので、まだ希望はあるか。
正式な発表があるまでもう少し我慢ですね。
私としては、HTC One M8をそのまんまauから出してくれればそれでいいんですけどねぇ。
別に無理に日本向きとかしなくても良いです。
あ、でもLTE-AdvancedとWiMAX 2+は最低限対応しといて欲しいです。
まぁ、HTCやauには今まで期待させといて、期待はずれだったことが多々あるので、あまり期待しないで待ちたいと思います。
それと、何気に気になってるのがXperia Z2 Tabletです。
これも、今使ってる初代Sony Tablet Sシリーズにそろそろ限界を感じてるんですよね。
もう3年使ってるしな。
アップデートも期待できないので、そろそろ買い替えどきかと。
ナスネとか使ってるから、できればソニーのタブレットがいいのですが・・・高いんだよな。
これを気にXperia Tablet Zが3万くらいになったら買おうかな?
いや、Z2のスペックを見てしまったら、もうZは買えないよなぁ。
なかなか悩ましい問題です。
今日は・・・連休明け初日でした。
めっちゃ疲れた・・・・
もう休みたいです。
今日はそれなりに早く帰れたので、帰りにアニメイト寄って来ました。
衝動的にロロナのアトリエの攻略本欲しくなったんですよね。
ネットで調べながらゲームするのもいいけど、やっぱり攻略本片手にゲームするのが一番楽しいです。
まぁ、ロロナのアトリエやる前にネプリバ1ですけど。
今日は時間に余裕あったので、少しやってました。
早く帰れるだけで、買い物してゲームする余裕まで出来るんだよな。
本来これが当たり前なんだど・・・
もちろん、アニメも見ました。
ソウルイーターノット!、ノーゲーム・ノーライフ、柩姫のチャイカの3本です。
今回は、なんとチャイカがもう一人出てきました。
なんかCMで3人のチャイカとか言ってたのはこういうことだったのか。
てことは、もう一人出てくるってこと?
赤いチャイカも喋り方片言で可愛いです。
チャイカ 可愛い もう一人 楽しみ。
今日で・・・GWも終わりですよね・・・
すげー憂鬱な気分です。
もう7月まで延々と祝日はないし。
今日は、ネプリバ1やってました。
いまごろになって面白くなってきました。
いや、今までも面白かったけど、ある程度進んでパーティーとかも増えてできることも増えて楽しいです。
この勢いで、バンバン進みたかったけど仕様書のアイテムとか探してたら結構時間かかるんだよな。
おかげで、GWの間にそれほど進まなかったな。
それと、ラブライブ!を見ました。
今回は修学旅行で水着回かと思ってたけど、残ってるメンバーがメインなのね。
前回に続き、1期では見られなかったような話でした。
どうせなら、修学旅行で楽しでる話も1話使って見たかったような気もしますけど。
いや、台風でほとんど楽しめてないか。
GJ部@も見ましたよ。
なんか卒業して完全終了って感じですね。
てさぐれ部みたいに、リセットされるパティーンにはできないんですかね?
またGWの話に戻りますが・・・GWの間にエロゲ(大図書館の羊飼い)も少し進めたいと思ってたけど・・・コンポセッティングしたりして、結局ほとんどできませんでした。
昨日の夜30分くらいやっただけですよ。
しかも、Hシーンの途中で寝落ちしてたし。
今度プレイできるのっていつになるんだろう?
夏休み?
いや、夏はシャリーのアトリエとかやってるだろうからなぁ。
ほんと、クリアするのいつになるんだか。
今日は・・・子供の日らしいですね。
まぁ、私には一切関係のないイベントですけど。
今日は・・・なんか家族で寿司食いに行きました。
いつもなら、わざわざこんな混んでる日に行くなよって思うのですが・・・しばらく行ってなかったので、まぁたまにはいいでしょう。
案の定、めっちゃ混んでましたけど。
1時間くらい待ちましたよ。
他は・・・まぁゲームしてたくらいですかね。
ネプリバ1をやってるけど・・・なかなか先に進めないですね。
仕様書見つけて、アイテム探してるだけで、簡単に1日潰れます。
これ終わったらロロナのアトリエやりたいのですが・・・まだまだ先は長そうです。
あと、ロロナのアトリエの攻略本欲しくなってきたから、買い物行きたいです。
まぁ、休みの間は一切家から出るつもりありませんけど。
仕事帰りに寄れたらいいのですが・・・