fc2ブログ

雑記 14/06/29(日) 一週間

今日は・・・ようやくロロナのアトリエEDまで来ました。
ちゃんとやってるし、何種類かED見られるかなと思ってたのですが・・・まさかのノーマルED一択でした。
なぜか人気低かったのね・・・
気を取り直して2周目・・・の前に延長戦をやることにしました。
初めて早速トトリとメルルが登場しました。
普通ではあり得ない光景です。
アーランドシリーズ全部やってる人にとっては、なかなか嬉しいイベントです。
最初からレベル50ってのもいいですね。
錬金レベルも50で、ロロナの代わりに調合とかしてくれたらいいのに。

まだそれだけで、続きは来週かな。
延長戦では、2周目に備えて武具を揃えるのをメインでやるか。
2周目やるか分かりませんけど。
シャリーのアトリエの発売も近いですしね。

ところで、一週間フレンズ。の最終回見ました。
このアニメ、最初はよくある設定だなとか思ってたけど、見てるうちにだんだん面白くなってきました。
こういう純愛ものって、最近少ないもんな。
逆に新鮮で良かったです。
最近、普通に恋愛もののアニメってほとんどなくなっちゃったもんな。
ちょっとさみしいです。

それと、がをられの最終回も見ました。
このアニメ、ただのハーレムアニメかと思ってたら、予想以上にハードな内容でした。
いい意味で裏切られました。
まぁ、ずっとハーレムなままの展開でも全然良かったんですけどね(笑)

こんな感じで、4月からのアニメがどんどん最終回を向かえて行きます。
すごく寂しい気持ちです。
7月からはまた面白いアニメたくさん始まったくれるのかな?

どうでもいいけど、このシーン、絶対に狙ってるだろ。
雑記 14/06/29(日) 一週間
スポンサーサイト



雑記 14/06/28(土) レッドホットチキン

今日は・・・ケンタッキーのレッドホットチキンを食いました。
これ好きなんだよなぁ。
これ以上辛いと苦痛なだけだし、これ以下だと物足りない。
私的に、ちょうどいい辛さです。

あとからメール見て気づいたのですが、今日はケンタッキーのポイント2倍の日だったようです。
ラッキーです。
しかし、ポイントが税別で100円1ポイントって地味にケチだよな。
ヨドバシカメラみたいに税込みに対して10%だったらいいのに。

そう言えば、またケンタッキーで食べ放題をやるとか。
とは言え、ウチの近所のケンタッキーで年中やってるからそんなに珍しいことじゃないんですけどね。

今日はケンタッキーの話です。

メカクシティアクターズの最終回見たけど・・・結局最初から最後まで意味分からないまま終わったな・・・
ただただ動くシャフト画を見てただけって感じでした。
来週からこの時間見るのなくなるから、あとから始めるアルドノア・ゼロとか言うの見ようかなと思ってるけど、面白いんかな?

雑記 14/06/27(金) 歓迎会

今日は・・・いまさら新入社員の歓迎会でした。
まぁ、先週から新しく派遣の人も来てるし、ちょうど良いといえばちょうどいいけど。
ところで、2人採るって言ってたけど・・・結局この人だけになったんですかね?
まぁ、満席状態なので、来たところで座るところありませんけど。

ところで、その派遣の人、ずっと歳上だと思ってたら歳下でした。
そっか、自分ももう若くないもんな。
今日のメンバーの中では2番目に年長だったもんな。
世代交代ってやつ?

果たして、3年後このうち何人が残ってるんだろう?
今のところ私以外100%に違い離職率ですけど・・・

まぁ、今日はそんなもんかな。
そう言えば、会社のトイレの電球が切れたのですが・・・思ってる以上に暗黒でした。
夜にトイレ入ったら、便器がどこにあるのかすら分かりませんでした。
便器の蓋が開いてるのかすら分かりませんでしたが、我慢も出来なかったので、放尿しました。
ほぼ音だけを頼りにして。
こんな経験始めてです。
あかりって大切なんですね。
あかりだけに、アッカリーン状態でした(笑)

アニメ感想 14/06/26(木) エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ #12(終)

エスカ&ロジーのアトリエ 第12話『私たちの約束です!』(終)

今回は・・・ついに最終回です。
フラメウ戦なのですが・・・結構あっさり終わってしまいました。
このボス戦、原作のBGMがめちゃくちゃ良かったから、ぜひ使って欲しかったのですが・・・

そして、なぜか一番活躍してたウィルベル
完全にウィルベルが主人公だろ。
ゲームじゃパーティキャラじゃないのに。

クローネフラメウを説得するのもゲームと少し違いました。
だいたいは同じだったけど、ゲームじゃ一回諦めかけるんだよね。

遺跡が崩れてエスカが残されるシーンも、ゲームの方が臨場感あったよなぁ。
このシーンもアニメだったし、そのまんま放送とかって無理なのかな?

EDの一枚絵はほぼゲームと同じ?
ロジーが中央に行くのも一緒ですね。
数年後の話は無かったですけど。

で、最後になんか2人のシャリーが出てきました。
これはどういうこと?
続きはゲームを買ってねと言うことなのか、それともシャリーもアニメ化するのか。
どちらにせよ、まずはゲームですね。
もうすぐ発売なので、楽しみです。

テーマ : エスカ&ロジーのアトリエ
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 14/06/26(木) 5本

今日は・・・なんか最終回のアニメ大量に見ました。
いや、実質ごちうさエスロジ2本だけなんですけどね。

5本ってのは、星刻の竜騎士ごちうさ2回、エスロジダイミダラーです。
星刻の竜騎士は、こないだAT-Xで最終回見たけど・・・眠くてほとんど覚えてないんですよね。
てことで、もう一回見直しました。
ごちうさの2回ってのは、サンテレビとKBS京都の2回です。
いつもはKBS京都だけ見るのですが、今日は星刻の竜騎士も見たから、中途半端に30分空き時間ができたんですよね。
てことで、連続して同じ話見てましたww
連続で見ても面白いです。
面白かっただけに、今回で終わりかと思うとすごく寂しいです。
再放送でいいからもう1クールやって欲しいくらいです。

で、その流れでエスロジ、ダイミダラーと最終回が続きました。
今日で全部終わったということは、来週からまた別のが始まるということか。
まだ何が始まるのか全く知らないんだよなぁ・・・

雑記 14/06/25(水) 終わり

今日で、日本のW杯が終わったようです。
結局一度も見ないまま終わっちゃったな・・・
放送時間が悪いんだよな。
ちょうど寝てる時間だったり通勤時間だったり。
ブラジルあかんわ。
もっと時差のないところでやらな。

結果的にはボロ負けってことになるのかな?
4年前はもっと強かったような気がするのですが・・・気のせいなのかな?
まぁ、相手が日本以上に強かったのは事実ですけど。

W杯が終わったけど、今日見たアニメも終わりました。
まずはノーゲーム・ノーライフ
終わったと言うか、一区切りついたって感じです。
どう考えてもまだまだ物語は続くって終わり方だったのですが・・・近いうちに2期あるんですかね?
特になんの告知もありませんでしたけど。

もう1本は、棺姫のチャイカです。
こちらも、終わったと言うか一区切りつきました。
ノゲとは対照的に、これはすでに2期決まってますけど。
最後にしっかりとチャイカが言ってくれました。
おかげで、なんか全然最終回を見てるって気分じゃなかったです。

てか、今期ってなんか分割2クールの多いよね。
Selectorも10月から続きやるみたいだし。
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金も明らかに途中で終わりましたよね?
なんか最近最後までちゃんとやるアニメって少ないかも。
続きはOVAとか劇場版とか言うパターンが多すぎる。
デート・ア・ライブがそのパターンですよね。
別に分割2クールでいいので、TVアニメでちゃんと完結させて欲しいです。

話全然変わるけど、スフィアのアルバムが届いてました。
何気にXperia ZL2で初めて写真撮りました。
キレイ・・・かな?

雑記 14/06/24(火) アンコール

今日は・・・ラブライブ!見ました。
最後の、アンコールからの1期OPの流れが最高でした。
まさか1期のOPがここに繋がっていたとは。
ところで、確かラブライブって大会だよね?
μ'sだけがアンコールって不公平じゃね?
それとも、優勝したからもう一回出てきたってことですかね?

まぁ、全ては来週わかることか。
しかし、卒業とか解散とか言う雰囲気がぷんぷんしてますね。
意識しないようにと思っても、どうしても考えちゃうか。
自然とこちらまで寂しい気持ちになってきます。

他には、極黒のブリュンヒルデブラック・ブレットを見ました。
毎度のことだけど、どっちも話が重いよ。
連続で見ると、なんかすげーブルーな気分になりますよ。
どっちも・・・てか全部来週で最終回だけど、どんなラストになるんだろうか?

雑記 14/06/23(月) 掃除当番

今日は・・・なんか忙しすぎてやることがなくなったので早く帰れました。
なんか矛盾したこと書いてますが、事実です。
いつも先輩社員の仕事を手伝ってるのですが、その人の仕事が多すぎて私に頼む仕事を探す余裕もないって感じです。
早い話、私って役立たずってことになるのか?
まぁ、あくまで私は別部署のヘルプという立場なので、それほど踏み込んだことはできないんですけどね。

やることがなくなったので、社内の掃除当番表作ったりしてましたww
今使ってる当番表、数年前に作ったもので、ほとんどの社員が入れ替わってるので、作り直したいなと思ってたんですよね。
ちょうど良い機会でした。
とは言え、明日が怖いな。
家で晩飯食えたらいいのですが・・・

雑記 14/06/22(日) Selector

今週は、ほぼ毎日のように最終回を向かえるアニメがありますね。
今日はSelectorが最終回でした。
最後に自分を犠牲にして他のみんなを助けるとか、まどか☆マギカみたいだなとか思ってたのですが・・・まさかの失敗でした。
てか、何が起こったの?
めっちゃ続きが気になるんですけど・・・
一応最終回だけど、最初から2期あるの前提だったっぽいし、全く終わった気がしません。
続きは秋ですか?
早くも楽しみが増えました。

その前に夏の新番組だけど・・・まだ何も調べてません。
なんかおすすめとかありますかね?
Free!とSAOは見るの決まってるのですが・・・

雑記 14/06/21(土) 健全ロボ

今日は・・・まぁいつものようにアニメ見てゲームして過ごしてました。
健全ロボ ダイミダラーは今日で最終回か。
毎週楽しみにしていた作品だったので、かなり寂しいです。
とは言え、最終回の盛り上がりが最高でした。
内容はバカバカしいのに、実はかなりちゃんとしたストーリーだったりします。
エロアニメでここまで面白いものはハイスクールD×D以来かもしれません。
2期を期待したいけど、かなり綺麗に終わっちゃったから難しいかな?

そう言えば、最後になぜかハイスクールD×Dの3期決定とか出てきました。
ダイミダラーとハイスクールD×Dってなんか繋がりあったっけ?
ちょっと前にネットで話題になってたので知ってましたが、これもすごく楽しみです。
3期まで続くアニメって結構珍しいよね。
ここまで来たら、毎年のペースってやって欲しいくらいです。

しかし、ぼちぼち最終回を向かえるアニメが増えてきました。
もうそろそろ入れ替わりの時期なのか。
まだ次何見るか全く考えてないんですけど・・・
一応来週考えようと思ってるけど・・・間に合うよね?
すでになんか始まったりしないよね?
本当なら、G'sマガジンを買ってから考えたいのですが、発売が30日なんだもんな。
電撃大王と同じ27日頃に発売してくれたらいいのに。

雑記 14/06/20(金) サッカー

今日は・・・特になにも無く普通に忙しかったです。
朝から夕方近くまでずっと立ってたから、疲れました。
就活してたころ、まさかこんな身体を使う仕事をすることになるとは思ってなかったな。
それが、今となってはPCの前で頭使うよりなにも考えなくていいこっちの方が良いです。

しかし、3年も経つと仕事に緊張感が全くなくなりますね。
おかげで、眠くてたまりません。

そう言えば、今日は朝からW杯の試合があったようですね。
ちょうど通勤時間だったので、ほとんど見てませんでしたけど。
電車の中では、携帯でワンセグ見てる人がたくさんいました。

結果は・・・なんか残念なことになったようですね。
決勝トーナメントは絶望的か。
日本お得意の棚ボタでもない限り無理なんだろうな。
まぁ、それでも次の試合に勝つのが最低限条件ですけど。

前回のW杯の時は、結構強くてかなり盛り上がってたのですが・・・なんか今回は微妙ですね。
時差のせいで微妙な時間ってのもあるだろうけど。

アニメ感想 14/06/19(木) エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ #11

エスカ&ロジーのアトリエ 第11話『あこがれの未踏遺跡です!』

今回は・・・いよいよ未踏遺跡に来ました!!
てか、アバンであっさり着いちゃうのね(笑)
このシーン、ゲームでもなぜかアニメになってて、なかなか熱いシーンなんですよね。

その後は・・・今までのようなギャグとか全くなく、淡々とストーリーが進んでいきました。
ほぼ・・・と言うか完全にゲーム通りですね。
てか、さり気なくアーシャ出てきました。
こういう登場のしかたするのなら、最初からアーシャからアニメ化してたら良かったのに。
そしたら、今回のニオの話とかも、もっと良くわかったのに。
私はゲームやったから知ってるけど・・・やってない人だと、あれだけじゃ絶対分からないよね。

次は・・・クローネと一緒にいよいよ最終対決ですね。
ゲームでもめっちゃ盛り上がったところなので、楽しみです。
てか、次でもう最終回なの?

テーマ : エスカ&ロジーのアトリエ
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 14/06/19(木) クリスマス

今日は・・・ずっとうんこがしたかったです。
したいならやれよって話ですが・・・いくらトイレに行っても出てこないんですよね・・・
めちゃくちゃ出したいのに。
会社ではいくらやっても出ないので、家まで持って帰ることにしたのですが・・・帰りが辛かった。
中途半端に動くから漏れそうでした(笑)
まぁ、昼間いくら頑張っても出なかったので、そう簡単には漏れないだろうけど。

家に帰って再度挑戦したのですが、なんとか出てきました。
やっぱり、家のトイレだと落ち着いてできるな。
精神的な面もあるんだろうな。
てか、会社で便所入ってたら、途中で誰か入ってきたし。
今まで、ほぼ自分専用だったからこんなことなかったのになぁ。
だから、同姓の人が入ってくるの嫌だったんだよ。

ところで、今日はちゃんと時間通りにご注文はうさぎですか?を見れました。
今日は野球なかったのね。
今回は季節外れなクリスマスの話でした。
まぁ、1クールで1年のイベントをするんだから、季節外れになるのは当然なのですが。
しかし、今回もいい話だった。
最後のおっちょこちょいなサンタクロースってのがまたココアらしくて良いです。
なんか似たような歌があったような気が・・・
あわてんぼうだったっけ?

雑記 14/06/18(水) 4

今日も・・・眠かったです。
水曜日くらい早く帰らないと、あと2日も体力が持ちませんよ。

そういえば、ネプテューヌの新作のハードがPS4に決まったとか。
まぁ、最初からそうだろうとは思ってましたけど。
いつかはPS4買おうと思ってるけど・・・これを機に買うべきなのか、まだ待つべきなのか・・・
今のところ、これくらいしか欲しいゲームないけど・・・最近PS3とPS4の両方で発売ってパターンも結構あるんですよね。
そうなると、同じ買うのならやっぱりPS4版の方が良いです。

悩ましいなぁ。
PS3買ったら、無条件でPS4版もDL出来るとかだったらいいのですが・・・世の中そんなに甘くないか。
PS4でPS3のゲームが出来るのなら、迷わず買ってるのですが。

雑記 14/06/17(火) 極黒

今日からなんか会社に新しい人が来ました。
先週突然一人いなくなったので、急遽派遣の人を呼んだらしいです。
てか、これで私と同期で入社した人全員いなくなったんですけど・・・
3年以内の離職率75%
残業時間も毎月100時間近くとか、完全にブラックなんですけど・・・
極黒です。

ところで、その新しく来た人が男でした。
女の人だったら良かったのに・・・
別にやましいことで言ってるのではなく、単純に今の環境が気に入ってるからなんですよね。
男トイレとか、ほぼ自分専用だったのに、他の人が使うのかと思うとなんか嫌です。
掃除とかも100%自分でやってたけど、ここに別の人の手が加わると思うと・・・なんか嫌です。
しかし、派遣って必ず定時で帰れるからいいですよね。
もちろん、その分正社員と待遇が違うのですが・・・残業で拘束される時間を考えたら、そっちのほうがいいような気がします。

話は変わって、ラブライブ!見ました。
ギリギリ見られる時間に帰れました。
3年組が卒業したら、μ'sは終わっちゃうのか。
この9人じゃないとμ'sじゃないというのがみんなの答えなのね。
逆に言うと、別のユニット名での活動があり得るということですけど。
新1年を加えた3期とか期待してはいけないのでしょうか?

他にはブラック・ブレット極黒のブリュンヒルデを見ました。
てか、来週のブラック・ブレットの放送時間が大変なことになってるんですけど・・・
サンテレビでもサッカー放送するの?
結構クライマックスだからリアルタイムで見たいのに・・・
最悪、AT-Xで見るかな。
KBS京都でもサッカーなのかな?

雑記 14/06/16(月) 2回

今日も・・・疲れた。
まだ月曜日なのに・・・

今日は、ご注文はうさぎですか?見ました。
先週一度見てるのですが・・・半分寝ながら見てたので、ほとんど内容覚えてました。
ほぼ初見って感じです。
やっぱり、アニメって2回見るとより楽しめますね。
余裕があれば、全部のアニメ2回ずつ見たいですね。

雑記 14/06/15(日) 阿知賀編

今日も、普通に休日でした。
休みの間にロロナのアトリエ進めたいなと思ってたのですが、どうも1回のプレイにつき、1クールずつしか進みません。
ちょうどキリがいいんでね。
ここで先に進んでしまうと、中途半端なところで中断せざるを得なくなっちゃいますからね。
ようやく3年目突入したから、このペースならあと4日でクリアかな?

ところでなんか無性に別のゲームがやりたくなって、久しぶり咲 阿知賀編のゲームをプレイしてました。
DL版なのでそのままVitaでプレイ出来るのがいい感じです。
しかし、このゲームは相変わらず鬼畜な仕様だよな。
開始早々ダブルリーチで一発ツモで負けるとか、どうやって回避しろってんだ?
そういうことが多々あって、まだチャレンジモードが結構残ってたのですが、今日はなんか調子良かったので、結構勝てました。
チャレンジモードもあと2つで全部クリアってところまで来ました。
さすがに限界チャレンジは出来る気がしないけど・・・
とは言え、このゲーム、ゲームに疲れた時の息抜きにはちょうど良いです。

話が変わりますが、非対応のXperia Z2 TabletでFFアギトをプレイする方法を見つけました。
ただXperia ZL2の画面をTabletにスクリーンミラーリングしただけなんですけどねww
Xperia2台もいらねーとか言ってたけど、こういう使い方ができるからやっぱり2台あると面白いです。
とは言え、タイムラグとかあってあまりまともにプレイ出来るレベルじゃないけど。
素直にZL2でプレイした方が快適です。
てか、逆に画面でかすぎると操作し難いから、スマホの方がいいかもしれませんね。

雑記 14/06/14(土) 充電

今日は・・・まぁ、普通に休日でした。
アニメ見て、ゲームしてただけです。
けど、よく考えたら普通に休日を過ごしたのって久しぶりかも。
先週とか先々週とかって、スマホ買ったりタブレット買ったりで設定だけで休み丸々潰れてたもんな。
どちらも、ようやく自分好みな感じになってきました。

てか、今さらながら両方ともXperiaなんだから、どっちかだけで良かったような気がしてきた。
今までは電池の持ちやスペックの違い、Androidのバージョンの違いで使い分けしてたけど、今では大きさが違うだけで中身ほとんど同じだもんな。

ところでタブレットの電池の持ちが良すぎます。
スタミナモードすげー。
一週間でまだ電池50%残ってるんですけど。
まぁ、毎日1時間程度しか使ってないってのもあるだろうけど。
スマホの方も結構電池持ちます。
今までは、家帰るころには充電してくださいってメッセージが出てたのに、今では家帰って寝る前でもまだ50%以上残ってます。
寝る前に充電をするのを躊躇うくらいです。
まぁ、充電しとかないと次の日1日は絶対に持たないだろうから充電しますけど。
電池の交換が出来ないってところが不安なんだよなぁ。
最低でも2年は使いたいと思ってるのですが・・・

そう言えば、めんどくさいのがスマホとタブレットではスタミナモードの動作が正反対ってところなんだよな。
スマホだと制御するアプリを手動で選ばないといけないけど、タブレットの場合は除外するアプリを選ぶ形になってるんですよね。
まぁ、確かにスマホでLINEとかが勝手に動作停止してたら困りますけど。

雑記 14/06/13(金) 金曜日

今日は・・・13日の金曜日か。
それがどうしたって話ですけど。

他には・・・とくになにもないかな。
いつものように、ただただ眠かっただけです。
特に、昨日は野球の延長のせいで寝るの遅かったからなぁ。
てか、せっかく起きてたのに、眠くてほとんどアニメの内容覚えてなかったり・・・
もう一回見直したいくらいです。
ホント、野球とかなんのいいこともありませんね。

そう言えば、W杯がついに始まったとか。
いつもなら盛り上がるのですが・・・なんか全然そんな気分じゃなかったり。
残業ばっかで、全然他のことやってる余裕ないもんな。
ホント、残業とかなんのいいこともないわ。

アニメ感想 14/06/12(木) エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ #10

エスカ&ロジーのアトリエ 第10話『あきらめないで!』

今回は・・・予想通り1話で飛行船作っちゃいました。
本当ならちょっとずつコツコツと作るものなのですが・・・アニメにするとどうしてもこういう構成になってしまうよね。
ちょくちょく出てきたロジーの過去も明らかになりました。

鉄食い竜とか、火の精霊とかこまごましたイベントもちゃんと回収していくのね。
どうせなら、それぞれのイベントで1話ずつ使って欲しいところだけど・・・1クールだと無理か。
こういうの見ると、ゲームのボリュームがいかにでかかったっかってことが良く分かります。

飛行船も完成して、次はいよいよ未踏遺跡ですね。

テーマ : エスカ&ロジーのアトリエ
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 14/06/12(木) アギト

今日は・・・ようやく手持ちの端末でFFアギトがDLできたので、取ってみました。
できればタブレットでやりたかったけど、まだ非対応のようなので、とりあえずXperia ZL2にDLしました。
スペック的にはZ2 Tabletとほぼ同じなので、こっちもすぐに対応するとは思ってるのですが・・・

ゲームの方は、めんどくさいのでチュートリアルしかやってませんが、結構がっつりとした感じですね。
どうせなら、スマホではなくVitaでやりたいような気もしますけど・・・
とりあえず、事前登録でもらえるものだけもらいました。
続きはタブレットでやりたいけど・・・今のところ機種変更にすら対応してないのか。
まだまだ発展途上って感じですね。

そういえば、PS4でFF零式が出るとか。
日本では未定のようですけど。
PSPの持ってるけど、結構面白かったんだよなぁ。
完全新作とかだったら欲しいかも。
これもVitaで出して欲しいところですけど。

ところで、ご注文はうさぎですか?エスカ&ロジーのアトリエが始まらない・・・
野球で70分遅れとか・・・
ふざけんなよ。
寝る時間70分遅くなるじゃねーかよ。
明日の昼と夜眠くなるだろ。どう責任取ってくれるんだ。

雑記 14/06/11(水) 眠い

今日は・・・なんか1日中死ぬほど眠かったです。
昨日はいつもより30分早く布団に入ったハズなんだけどなぁ。
何回か金縛りになったりしたし、あんまりぐっすり寝られなかったのかな?
最近暑いから、寝つきとかあまり良くないんだよなぁ。

あと、なんか朝起きたら喉がすげー痛かった。
エアコン使ってたり、空気が乾燥したりしてたらよくあることなのですが・・・まだエアコンは使ってないし、雨降ってるから湿度も高いはずなんだよな。
ただの風邪なのかな?
会社ですげー咳してる人がいるから、移ったのかも?

それにしても眠かった。
やっぱり風邪の引きはじめなのかもしれませんね。
身体が睡眠を欲してたのかもしれません。
もう残業する元気とか残ってません・・・

雑記 14/06/10(火) 石鹸

今日は・・・ラブライブ!見ました。
前回の予選の結果、どうなったのかと思ったけど・・・無事勝ったのね。
どうせならアライズのライブも見たかったなぁ。

今回は、キャッチフレーズを考えるのか。
私が一番の思い浮かんだのが薬用石鹸だったりww
だって、検索したら最初にミューズが出てくるもん。

他には、ブラック・ブレット極黒のブリュンヒルデを見ましたが・・・今回はどちらも重い話でした。
どっちも死んじゃうんだもんな。
てか、極黒のブリュンヒルデはいまさらOPが変わったけど、これじゃない感がすごいです。
あれはあれで良かったのに。
まぁ、慣れなんでしょうけど・・・残り1ヶ月で慣れるのか?
それとも、2クールあるのでしょうか?

雑記 14/06/09(月) ランチパック

今日から、新しい携帯を持ち歩いてます。
機種変更したんだから当たり前ですけどねww
しかし、以前の携帯も家の中ならWi-Fiで普通に使えちゃうんですよね。
auスマートパスのアプリも普通に使えちゃいます。

ところで、ようやくLTEを体験することができたのですが、すごく快適です。
3Gでは、1ページ遷移するのに、電車で2駅分くらい時間かかることも珍しくなかったのですが、今日はそんなこと全くありませんでした。
おかげでブラウジングがすげー捗ります。
LTEのおかげなのか、CAのおかげなのか、WiMAX 2+のおかげなのか分かりませんが快適です。

そういえば、タブレットでは標準のブラウザがなくなってたけど、スマホではちゃんと残ってるんですね。
てことで、いつものように標準のブラウザを使おうかと思ったのですが、なんかブックマークが同期されてません。
もしかして、Chromeしか同期してくれない?
てことで、Chromeをメインに使うことにしました。
すでにタブレットで使ってたので、比較的抵抗なく移行することができました。
てか、こっちの方が快適じゃないか?

ところで、なんかネット上ではいまいちZL2の人気がありませんね。
正直、私も最初はauはZ2の劣化版かと思ってましたが、今はむしろこっちで良かったと思っています。
分厚さも、ランチパックみたいだと思ってましたが、もともとのHTC jと厚さがあまり変わらないので、私にとってはそれほど抵抗になりませんでした。
分厚いけど、丸みがあるのでむしろ持ちやすいです。
若干重たいですけど。

電池の持ちも、普通に1日持ちますね。
問題は、この状態で2年間使えるかってところですけど・・・
単純に計算して、2年で730回充電することになるのですが・・・どうなんだろう?
電池の交換ができないのが不安です。

雑記 14/06/08(日) 機種変更

今日は・・・わざわざ通勤定期を買うためだけに駅まで行ってきました。
仕事帰りにいつでも買えたのですが、あえて今日買いました。
まぁ、今日クレジットカードで買い物したらポイント5倍になるってのが理由なんですけどねww
すげー暑かったけど、これで1000円くらいポイントもらえるのなら得かな。

そのついでにauショップに行って機種変更してきました。
前々からずっと行きたいって言ってましたからね。
Xperia ZL2に機種変更しました。
ずっとHTCを待ってたけど、多分スペック的にこっちの方がいいでしょう。
すでにケースも買ってあるし、もうこれに変えるしか選択肢ないんですけどね(笑)
手続き中に、充電器が新しいのじゃないと使えないって言われたけど、これもすでに買ってあるんですよねww
準備いい客です。

タブレットもXperia Z2に変えたし、なんかXperiaばっかりになっちゃった。
ただ、ホーム画面のデザインは長年HTCを使っていた名残があります(笑)
なんかこの時計と天気のウィジェットがないと落ち着かないんですよね。

ちなみに昨日auのサポートに電話したとか書きましたが、なにやら引き止めポイントなるものが存在するという噂を耳にしたので、ためしに挑戦してみました。
ドコモのXperiaの方が実質負担額が安いなぁなんて話したら、機種変更用に1万円分のクーポン出すから、機種変更しませんかってなりました。
で、今日そのクーポンが届いたので、早速機種変更しましたww
最近ポイント制度が変わったしクーポンに変わったのかな?
とは言え、噂は本当でした。
おかげで、お得に機種変更することができました。
その上、最近新しくできたauショップで、チラシに5000円引きのクーポンがついていたので持って行ったら、これも適応可能でした。
普通に機種変更するよりも1万5000円得しましたww

ところで、新しくできたauショップなのに、私以外にお客さん一人もいなかったけど、大丈夫なの?
今日日曜日だし、ある程度混むものじゃないの?
まぁ、待ち時間ゼロで手続きできたので、私にとっては良かったですけど。
あまりに人いなくて、最初準備中かと思ったくらいです。
次機種変更するまで、店残ってるかな・・・

雑記 14/06/07(土) 劇場版

今日は・・・いつものことながら、特になにもしてません。
録画してたストパンの劇場版見たくらいです。

それと、ちょっと気になることがあって、auのサポートに電話してみました。
うまくいけば、明日機種変更しに行こうと思います。
ダメだったら来週に延期かな。
平日はとてもじゃないけど、行けそうにないし・・・

雑記 14/06/06(金) 疲れ

今日は・・・まぁ、特になにもありません。
ただただ疲れただけです。
帰りに携帯変えようと思ってたのに、結局行けなかったな・・・
明日はもう家から一歩も出たくないし、明後日行くとするか。
問題は、どこの店に行くかだけど・・・
外に出る用はあるけど、携帯ショップとは逆方向なんだよなぁ。

アニメ感想 14/06/05(木) エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ #9

エスカ&ロジーのアトリエ 第9話『ガーン!夢がとられちゃう!』

今回は・・・ようやく未踏遺跡に向かうために動き始めたようです。
やっとかって感じです。
残りの話数的に遅くね?とか思ったりもするけど・・・ちょうどくらいかな?
今から飛行船作らないといけませんけど・・・まぁ、1話もあれば出来る?

キースグリフのメモとか出てきたけど、これアーシャのアトリエやってないと意味分からんだろうな。
てか、マジでアーシャもキースグリフもどこ行ったんだか。
シャリーでは出てくるんですかね?

テーマ : エスカ&ロジーのアトリエ
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 14/06/05(木) 事前登録

今日は・・・まぁ特に何もありません。
帰ったらこれが届いてたくらいです。
やっぱり、Amazonで買うと発売日に届かないのね・・・
まぁ、別に急がないのでいいですけど。
あと安いし。これ重要。

ところで、なにやらアトリエのスマホアプリがもうすぐ配信されるとか。
とりあえず、アイテムもらえるらしいから事前登録ときました。
問題は、私の端末が対応してるかだな。
結局FFアギトは非対応でまだプレイできずだもんな。
しばらくしたら対応すると思うけど。
HTC Jは無理だろうけど、Xperia Z2 TabletやZL2が非対応なわけない(と思う)。

雑記 14/06/04(水) 閉店

今日は・・・帰りにヨドバシカメラに寄って携帯の機種変更って何時まで出来るのか聞いてきました。
どうやら20時半頃までに行けばできるそうです。
本来なら余裕で帰りに寄っても間に合うハズなのですが・・・無理だろうな。
今日聞きに行ったのも、閉店10分前だったもんな。
まぁ、けど受付時間が分かって良かったです。
やっぱり、土日にauショップに行くしかないか。
プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 18年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 最終回 新番組 23年度雑記 ソードアート・オンライン アニメ 転生したらスライムだった件 ラブライブ! とある科学の超電磁砲 アイドルマスターシンデレラガールズ ハイスクールD×D リトルバスターズ! はたらく魔王さま! 11年度雑記 無職転生 とある魔術の禁書目録 響け!ユーフォニアム スカーレットネクサス ラブライブ!サンシャイン!! 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない サクラクエスト ゆるキャン△ ToLOVEる ポプテピピック プリコネR はたらく細胞 ウマ娘 ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから アクセル・ワールド ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ 中二病でも恋がしたい! あまんちゅ! 白い砂のアクアトープ 長瀞さん 防振り くまクマ熊ベアー ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム かぎなど マギレコ 新妹魔王の契約者 咲-saki- プラスティック・メモリーズ Charlotte 無彩限のファントム・ワールド ももくり 魔法少女リリカルなのはViVid 天体のメソッド ViVid_Strike! TARI_TARI DOG_DAYS' ロウきゅーぶ! グリザイアの果実 ライフル・イズ・ビューティフル 神田川ジェット 無能なナナ U149 WORKING!! 慎重勇者 異世界おじさん 色づく世界の明日から ナイツ&マジック メイドインアビス sin七つの大罪 キズナイーバー ハイスクール・フリート 魔装学園H×H 三者三葉 あんハピ♪ ばくおん!! 最弱無敗の神装機竜 ステラのまほう くまみこ ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? ロクでなし魔術講師と禁忌教典 バトルガールハイスクール ひなろじ 天使の3P! UQHOLDER キノの旅 ゼロから始める魔法の書 エロマンガ先生 ろんぐらいだぁす! 亜人ちゃんは語りたい ガヴリールドロップアウト 灰と幻想のグリムガル 競女!!!!!!!! がっこうぐらし! たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆゆ式 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ ゆるゆり♪♪ 少女終末旅行 シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド 夏色キセキ エスカ&ロジーのアトリエ Free! 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 紅殻のパンドラ DOG_DAYS" 冴えない彼女の育てかた グラスリップ 大図書館の羊飼い アブソリュート・デュオ ラクエンロジック スローループ 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 新米錬金術師の店舗経営 天才王子の赤字国家再生術 賢者の弟子を名乗る賢者 神様になった日 スライム倒して300年 その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 アキバ冥途戦争 ぼっち・ざ・ろっく ライザのアトリエ 幻日のヨハネ 好きめが 俺自販機 一撃姉 異世界ワンターンキル姉さん ふうこいアニメ おにまい ブレンド・S 久保さんは僕を許さない 魔王城でおやすみ お隣の天使様 りゅうおうのおしごと! ハクメイとミコチ こみっくがーるず すのはら荘の管理人さん 三ツ星カラーズ スロウスタート 球詠 干物妹!うまるちゃん 妹さえいればいい。 ラーメン大好き小泉さん あかねさす少女 ゆらぎ荘の幽奈さん 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか のうきん シートン 異種族レビュアーズ 世話やきキツネの仙狐さん とある科学の一方通行 ソラとウミのアイダ えんどろ~! アニマエール! ひとりぼっちの○○生活 カンピオーネ! はぐれ勇者の鬼畜美学 ビビッドレッド・オペレーション アニメアウォーズ! たまゆら あやかしトライアングル 超次元ゲイムネプテューヌ これはゾンビですか? グリザイアの楽園 だから僕はHができない。 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない この素晴らしい世界に祝福を! 灼眼のシャナ あの夏で待ってる planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 D.C.III だから僕は 農民関連 咲-Saki- まえせつ! RDG ンピオーネ! レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? モンスター娘のいる日常 最終話 ソード・オラトリア グリザイアの迷宮 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示