大図書館の羊飼い 第4話『新生図書部』今回は・・・ようやく
千莉が仲間になって、図書部本格始動って感じですね。
つぐみが頑張る理由も明らかになって、何気に重要な回でした。
そして、かなり強引なお風呂回でした。
なるほど、サービス回ってこうやってねじ込むものなのか。
京太郎のサプライズパーティ。
なぜか
ギザ様が全面的に出ていました。
なんつーか、便利なキャラですね(笑)
あと、忘れてはいけないのは、
京子の登場ですね。
まぁ、正直言って京子はどうでもよくて、
千莉のネコミミメイドがめちゃくちゃ良かったです。
なんだかんだ言って、のりのりでしたね。
京太郎も正式に図書部に参加することに決めたようだし・・・次は
羊飼い探しですかね。
スポンサーサイト
今日は・・・昨日まで色々あったからか、今日は特になにもありませんでした。
会社で社長から結構大きな発表がありましたが・・・まぁ、来年の話なのでその話はまた来年ってことで。
そういえば、ぼちぼちSwiftに関する書籍が出てきましたね。
今必死にObjective-Cの勉強してるけど、この言語クセが強すぎる。
ちょくちょくSwiftの解説HPとか見てるんだけど、この言語は本当に読みやすいし書きやすそうです。
今後はどんどんこっちにシフトしてくのかな?
今日は・・・どうやら誕生日だったようです。
まぁ、四捨五入したら30になるんで、もう嬉しくもなんともないです。
ついこないだまで、やっとエロゲが買えるって喜んでたのに・・・
ところで、なんかこんなもんが届いてました。
昨日、PS4本体と一緒に注文したやつですね。
まとめて発送にしたはずなのですが・・・なんか先に来ちゃいました。
本体無いと何の意味もないのにね。
しかし、昨日の夜に注文して今日の昼にちゃんと届くとか、ヨドバシカメラってすごいな。
Amazonだったら、早くて今夜発送だもんな。
てか、昨日PS4のメタルスライムエディションって、昨日予約始まったところなのに、すでに予約受付終了してるっぽいですね。
予約殺到だったのかな?
悩んでないで、昨日速攻で予約しといて良かった。
まぁ、ソニーストアならまだ今でも予約出来るみたいですけど。
ソニーストアの方がヨドバシカメラより安い・・・と思ったら外税なのね。
外税とか、ややこしいからやめて欲しい。
来年10%にするとか言ってるけど・・・なんでSMバーに行く金を我々が払わなあかんねん!
今日は・・・帰りにファミマに寄ってふなっしーまんを買ってきました。
まぁ、至って普通の肉まんでした。
割るとなんかグロいね(笑)
それと、PS4のメタルスライムエディションの発売日が決まったらしいです。
数量限定とのことなので・・・早くもポチってしまいましたww
なんか普通のPS4に較べて高いなと思ったら、ドラクエヒーローズのソフト同梱なのね。
正しくはDLコード付きですけど。
ソフト付きなら、まぁこんなもんですかね?
てか、それなら本体もソフトと同時発売で良かったのに。
12月にPS4届いても、2月までやるゲームありません(笑)
追加でキャストが発表されたようですけど・・・主人公2人とアリーナの声優チェンジでお願いします。
マジで、わりと本気で。
瀬戸麻沙美さんとかアリーナに合ってるような気がするのですが・・・
今日は・・・ガールフレンド(仮)を見ました。
今回は・・・ただただメロンパン食うだけの話でした。
いや、ダイエットの話か。
ところで、昨日クソゲーって言ってたとれとれチョコボですが・・・なんとか0.0秒いけました。
一応PS2の時もクリアしたことあったので、無理ではないと思ってたんですよね。
ほとんど運ゲーですけど。
ついでに、チョコボレースでもトロフィーが取れるようなのでやってたのですが・・・これもクソゲーですね。
とにかくカメラワークが悪い。
突然視点が変わったかと思ったら、右に入力してるのに、上に進むとかいうことが多々あります。
で、その先にポールがあって接触と。
完全にクソゲーですね。
HDリマスターにするのなら、右スティックで視点変更自由くらいやってくれても良かったのに。
何度やっても勝てなかったけど、ポールに接触しても無視してやったら、案外簡単に勝てました。
景品はもらえないけど、トロフィーは取れたので、もうこれで良いです。
寄り道はこんなもんにして、さっさと次に進もう。
天体のメソッド 第4話『思いのかけら』今回は・・・
乃々香がビンタされました。
確か、前回もされてたよね?
この日は災難ですね(笑)
しかし、ここまで激昂するとか、よっぽどことがあったんですかね?
かすかに回想シーンがあったけど・・・まだはっきりとなにがあったのか分かりません。
柚季の円盤反対運動がより活発になってますが・・・どう見てもただの営業妨害。
さらに交通妨害。もはや警察沙汰です。
反対運動するのは自由でいいのですが・・・他人に迷惑かけちゃいかんだろ。
その結果、
湊太との中も良くなくなったのね。
こはるも、ついに意味ないって言っちゃいました。
ますます
柚季が孤立していきますよ。
ほんと、一体何がここまでさせてるんだか。
グリザイアの果実 第4話『銀の弾丸で狙う場所』今回は・・・
みちるメインの話?
みちるって二重人格なの?
キスしたこと全く覚えてないようだし。
てか、接吻と切腹間違えるとか(笑)
あのネコ死んじゃったのか。
これをきっかけになんか話が進むんでしょうね。
ところで、停電の時の
みちるは一体何だったんだ?
謎の分泌液ってなに?
この様子だと、いつものことっぽいですけど・・・
テーマ : グリザイアの果実
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・ずっとFFXやってました。
基本的に面白いんですが・・・このゲーム、サブイベントがクソゲーですよね。
雷200回よけるのはもう不可能なので諦めてますけど・・・チョコボ関連のは頑張ったらいけそうだから、ちょっと頑張ってみました。
とれとれチョコボを1時間ほどプレイした結果・・・0.7秒までいけました。
しかし、これ以上がいけません。
これ以降、もはやストレスしか感じません。
ゲームやっててストレス感じるとか、クソゲーだろ。
それと、モバゲーの話。
こないだアトリエクエストボードがやっと配信されたんですよね。
で、DLしてプレイしてたのですが、モバゲーの非会員だったので一時会員とかになってたようです。
で会員登録しろって言われたから会員登録したのですが・・・なんかゲームと同じ端末から登録しないといけないらしいですね。
ヘルプを見たら、この場合移行はできないからアカウントを作りなおせと。
何ですか?このクソ仕様は?
不正とかあって、プログラム上難しいのはわかなくもないのですが・・・それでも、ユーザーのこと考えてないクソ仕様です。
アカウント作りなおすのめんどくさいから、一度一時会員からログアウトして作ったアカウントで再ログインしたら・・・案の定セーブデータ消えました。
まぁ、課金してたわけでもないので、別にいいのですが・・・事前登録のアイテムが消えました・・・
当然シリアルコード入れても無効だし・・・
マジで、モバゲーじゃなくて、クソゲーに名前変えろよ。
PCからログインできないってのも意味不明だし。
そこんとこ、まだグリーの方がマシだな。
今日は・・・土曜日ってことで、アニメ見まくる日です。
ところで、ぼちぼち3話目を向かえるアニメも増えて来たのですが・・・それと同時に水着回のアニメも増えてきました(笑)
今日だけでも、トリニティセブンと甘城ブリリアントパークがそうだったし。
トリニティセブンの場合、同時に温泉回でもありますね。
結城友奈は勇者であるも、水着のシーンがあったけど、学校のプールの授業なのでノーカンです。
3話といえば、視聴継続するかどうかの重要ポイントですよね。
まぁ、私の場合たいていは1話の段階で見るか見ないか決めちゃいますけど。
今期は、最初の予定通りって感じかな。
未だに暁のヨナはどうしようか悩んでたりするけど。
ただ、これやめると火曜日の夜に見るもんがなくなるんだよなぁ。
そんな理由で見てるのかよって話ですけど。
2クールらしいから、来期の火曜の夜がどうなるかが心配だな。
あ、そう言えば最初のリストに書いてなかったけど、みるみるミルキィも見てるんだった。
アニメじゃ無いですけどねw
これも同じ法則で水着回とかあっても良いかもしれませんね(笑)
今日は・・・金曜日ですね。
今週も長かった・・・
5日ぶっ続けってしんどいよね。
特に、今週は水曜が疲れのピークだったからなぁ。
この土日は・・・ゆっくりとゲームするか。
まぁ、いつものことですけど。
FFXが地味に面白いんだよなぁ。
最近、家帰ってから毎日プレイしてたりしますww
スマブラもちょくちょくプレイしてるのですが・・・このゲームって何を目標にプレイしたらいいんだろう?
いまいちクリアっていう明確な目標が無いような気がします。
クリアゲッターがありますけど。
もうちょっとで全部埋まりそう・・・ってこれって全部埋まったら次のパネルが出てくるの?
なら、まだまだ終わりそうに無いですね。
大図書館の羊飼い 第3話『ひとりぼっちの歌姫』今回は・・・
千莉が仲間に・・・ってまだか。
けど、もう時間の問題ですね。
しかし、病気で弱ってる女の子ってなんでこんなにも色っぽいだろうか。
玉藻、こんこん、恋いろは。
これまた可愛いな。
次はコスプレでビラ配りですかね?
てことは、
京子の登場ですか?
楽しみです。
今日は・・・なんかドラクエヒーローズの主人公のキャストが発表されたとか。
あれ?ドラクエで声入るのって初めてだっけ?
ドラクエソードは・・・そっか、主人公は喋らなかったもんな。
しかし、何ですかこのキャスティングは?
声優さんちゃうやん。
せっかく楽しみにしてたのに、一気に冷めました。
いつも思うけど、なんでプロの声優を使わないで素人を使う?
全くもって理解できません。
ちゃんとして声優を使えば、それ目当てで買う人だっているのに。
ここだけの話、FF零式は半分声優さん目当てで買いました(笑)
地味に豪華な声優陣なんだよね。
ドラクエも、今からでもいいから声優変えようよ。
男主人公が中村悠一、女主人公が竹達彩奈じゃダメですか?
なんかどっかで見たことある兄妹ですけど(笑)
これは、残りのアリーナとかビアンカとかのキャストも期待しない方が良さそうだな。
内容によっては最悪ゲーム自体買わないかもしれないな。
それくらい私にとって声優さんって大切です。
アトリエとか、シャイニングシリーズを見習えって思います。
よくよく考えたら、どっちも半分は声優さん目当てでやり始めたと言っても過言じゃ無いもんな。
今日は・・・朝からしんどかった。
朝起きても、昨日の疲れ全く取れてなかったもんなぁ。
立って作業するのすげー辛かったです。
だからって、座ってする作業すれば死ぬほど眠いし。
やっぱり水曜日は休みにするべきだろ。
そういえば、今日テレビでメテペックモンスターは宇宙人だとか言ってたけど、これ先週のまる見えで嘘だって言ってたよね?
こういうの見ると、ほんとにテレビって信用出来ないですね。
さて、明日の朝には疲れとれてる・・・わけないだろうな。
早く休みになってほしい・・・
今日は・・・めちゃくちゃ疲れました。
ほぼ1日中立ってたもんな。
立ってたって、別に変な意味じゃないですよ?
帰りに日報書いてたら、自分の席に座ってる時間15分ほどしか無かった。
あまりに疲れて、数センチの木の板につまづいて思いっきりコケました(笑)
もう明日会社行きたくないです。
足ダルい・・・
今日は・・・なんか地味に忙しかった。
まぁ、定時に近い時間で帰れたので良かったですけど。
今日は・・・ガールフレンド(仮)が始まりました。
一応これでやっと10月の新番組全部出揃ったことになるのかな。
なんか、予想通り中味の無い話でした。
てか、今回(^q^)くおえうえーーーるえうおおおwwwを探してただけで終わったよね。
まぁ、もともとこれにストーリーは求めて無いので、これで十分です。
それより、気になることがあるんですよね。
原作のゲームの方でアニメ放送記念キャンペーンをするのは別にいいのですが・・・第3話放送まであと6日とか言うのやめてくれませんかね?
あくまでこれはテレビ東京の場合であって、こっち(テレビ大阪)はまだ今日1話が放送されたところなんですよね。
こんな時期外れなキャンペーンされても、逆に冷めます。
こういうキャンペーンするのなら、もっとちゃんと他地域のことも考えてするべきだと思います。
こういう東京の放送局中心のやり方嫌いだなぁ。
天体のメソッド 第3話『記憶のありか』今回は・・・どうやらみんな昔に会っていたようですね。
柚季が円盤を毛嫌いしてるのは、
乃々香が円盤を呼んだせいでいなくなったと思ったから?
汐音は昔のこと覚えてるようですね。
こっちはこっちで
乃々香のこと嫌ってますけど。
ビンタするって言って、マジでやってるし。
引っ越すこと言わずにいなくなったこと怒ってるの?
てか、円盤は
乃々香が呼んだ?
そして、
ノエル=円盤?
円盤でやってきたとかじゃなくて?
グリザイアの果実 第3話『甘い食生活』今回は・・・ゲームでよくある日常的シーンの寄せ集めって感じがしました。
しかし、勝手に男の部屋に侵入してナニし始めるとか(笑)
サメのポーチが結構可愛い。
ところで、ヤブイヌってなに?
後ろ向きに走るとかほんとなの?
そして、なんでみんな普通に知ってるの?
ゴールデンライオンタマリンってなに?
睡眠の重要性!!
テーマ : グリザイアの果実
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・DLCも含めて閃乱カグラ2クリアしました。
DLCは・・・まぁまぁ良かったかな。
しかし、第2弾のシューティングはいただけないな。
本編とは全然別のジャンルだから、少し期待してたのですが・・・はっきり言ってストレスしか溜まりませんでした。
初見どころか、何度プレイしても安全地帯が分からない。
当たり判定もよくわからない。
どう見ても避けてるのに、ダメージくらうのはものすごいストレスです。
これで500円(当時)は酷い。
100円でももっとマシなゲームありますよ。
第3弾の胸のサイズを自由に変えられるようになるのはかなり良かったです。
これはまだ500円払う価値はあるかな。
いや、やっぱり300円くらいが妥当か。
第1弾のちびキャラも、面白いけど中途半端です。
どうせするのなら、転身シーンとかちゃんとつくろうよ。
まぁ、こんなもんかな。
これでようやくスマブラを本格的にプレイできますww
今日も1時間ほどやってたのですが・・・やっぱり3DSってアクションゲームに向いてないね。
LLに変えて多少はマシになったとは言え、手が疲れます。
そもそもスライドパッドはアクションには向かない。
やっぱり、Vitaみたいにスティックでないと。
今後はFFXメインで時々スマブラかな。
スマブラは、短時間でちょろちょろっとプレイするスタイルが向いてますね。
あ、new3DSのCスティックは地味に便利です。
スマッシュ攻撃が簡単に出せます。
タイトル | ストーリー | キャラクター | 画 | 演出 | 音楽 | 総合的な評価 | 総得点 |
ひめゴト | 2 | 4 | 3 | 3 | 3 | 3 | 18 |
さばげぶっ! | 4 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 25 |
六畳間の侵略者!? | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 24 |
てーきゅう ベストセレクション | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 24 |
人生相談テレビアニメーション「人生」 | 2 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 17 |
あいまいみー 第二幕! | 2 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 17 |
ばらかもん | 4 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 25 |
モモキュンソード | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 24 |
ハナヤマタ | 4 | 4 | 5 | 4 | 5 | 4 | 26 |
まじもじるるも | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 25 |
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! | 4 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 25 |
Free! -Eternal Summer- | 4 | 4 | 5 | 5 | 4 | 4 | 26 |
魔法少女大戦 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 18 |
精霊使いの剣舞 | 2 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 17 |
グラスリップ | 1 | 2 | 5 | 3 | 3 | 3 | 17 |
真 ストレンジ・プラス | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 24 |
アルドノア・ゼロ | 4 | 4 | 5 | 5 | 4 | 4 | 26 |
魔法科高校の劣等生 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 25 |
RAIL WARS! | 4 | 4 | 5 | 4 | 4 | 4 | 25 |
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 30 |
東京ESP | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 24 |
スミ子 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 24 |
・ベストキャラクター賞るるも(まじもじるるも)
・ベストOP賞YES!!(さばげぶっ!)
・ベストED賞未来少女たち(普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。)
・ベスト声優賞・男性中村悠一(司波達也/魔法科高校の劣等生、里見孝太郎/六畳間の侵略者!?)
・ベスト声優賞・女性大橋彩香(園川モモカ/さばげぶっ!)
以下、
2014/7-9月期終了アニメアンケート (第34回調査)の回答です。
続きを読む
昨日言ってた通り、今日は休みでした。
てことで、まぁいつも通りアニメ見てゲームやってました。
閃乱カグラ2は、一応本編、妖魔の巣、特殊条件忍務は全部クリアしました。
あとはDLCだけです。
あんまりボリューム無いなぁと思ってたけど、実はプレイ時間20時間ほど行ってて、結構遊んでました。
これくらいがちょうど良いボリュームですね。
それとアニメ。
土曜日は見るアニメが多すぎる。
今日だけで、トリニティセブン、繰繰れ!コックリさん、失われた未来を求めて、デンキ街の本屋さん、SAOII、Fate/stay night、結城友奈は勇者である、俺、ツインテールになります。、甘城ブリリアントパーク。
今日は結城友奈は勇者であるが1時間SPだったので、合計5時間です。
特に、デンキ街の本屋さん~甘城ブリリアントパークはノンストップで見ることになってるので、大変です。途中でトイレも行けませんよ(笑)
やっぱり、同時に見るアニメは4本までが限界かな。
映画だって大体2時間ですもんね。
あ、そう言えばはがないの再放送も見たんだった。
1日の4分の1をアニメで過ごしてたことになるのか・・・
まだ今日は休日だったから良かったけど、もし土曜が出勤日だったら、これ全部こなすのは不可能だろうな・・・
11月にも土曜が出勤日になる可能性のある日が2回あるからちょっと恐いな。
今日は・・・とりあえず、明日休みになりました。
てか、今週って月曜日休みだったんだね。
なんか普通に5日間がっつりあったような気分なんですけど・・・
まぁ、明日休みになって良かったです。
ところで、なんか今日もAppleの発表会があったんですか?
なんかつい最近もやってたような気がするのですが・・・
まぁ、iPad新機種とか正直どうでもいいです。
全く興味ありません。
てか、あんまりシリーズいっぱい出したら、アプリ作るのめんどくさくなりませんかね?
Mac miniも新型出るんだ。
先月買ったところなのに。
と思ったけど、どこが変わったのかよく分からない。
CPUがしょぼくなって、付属品からHDMI-DVI変換ケーブルが無くなって・・・これってむしろ劣化してないか?
それと、
iOSユーザーのうち48%がiOS 8をリリースから4週間でインストール。
一方、Androidユーザーのうち25%がKitkatをリリースから313日でインストール。圧倒的な違いです。
というのを見かけたのですが、この比べ方っておかしいですよね。
KitKatリリースから未だにアップデートが配信されていないAndroid端末が山ほどあるってこと知らないでしょ。
結局、HTC Jとか、最初のICSから一度もアップデートされること無く終わったし。
Xperia Z2はLollipopにアップデートされるのだろうか・・・
一応計画はあるようですが・・・まぁ、あまり期待しないで待ってるほうが良さそうですね。
結局Sony TabletもICSからアップデートされることなかったし。
大図書館の羊飼い 第2話『落としもの届けもの』今回は・・・どうやら
千莉の話に行くっぽいですね。
てか、2話でいきなり音叉の話持ってくるのか。
このイベント、ゲームじゃかなり終盤なんですけどね。
まぁ尺の都合上、図書部に入るきっかけにこのイベントを使うって感じみたいですね。
どうでもいいけど、
ギザ様目立ちすぎだろ(笑)
ゲームでも結構ウザい奴だったけど、アニメになってウザさが増してますね。
BGMがゲームと同じで、なんか良いです。
日付が変わるシーンとか、ゲームと全く同じだったし。
こういう演出はなんか嬉しいです。
こないだサービス終了って言ってたlivedoor Readerが、サービス終了を撤回するらしいです。
嬉しい事なのですが、すでにfeedlyに完全移行済なんですよね・・・
別にまた戻ってもいいのですが・・・どうせならこれに合わせてスマホ専用アプリなんか用意してくれると嬉しいな。
サービスの存続が危ういんだから、人に頼らず自分で作れよって話ですけど。
今スマホアプリの勉強してるし、アプリ作りに挑戦してみようかな?
今日は・・・特にこれといって書くこと無かったり。
とりあえず、クロスアンジュとアカメと棺姫のチャイカを見ました。
ヤマノススメもあったんだけど、なんかいつもと放送時間違ったからまだ見てません。
まぁ、明日にでも適当に見ようと思います。
今日のところはこんなもんかな。
なんか眠くて全然頭が働かない。
まぁ、昼間からずっと眠いんですけどね(笑)
今日は・・・昨日休みだったから火曜日なんですね。
てことは、明日は水曜日なのか。
なんか1日ずれると、いろいろ狂います。
金曜日納期のものがあるのですが、まだ月曜日だし余裕・・・とか思ってたらもう火曜日なんですよね。
たった1日の違いだけど、気持ち的に全然違います。
ところで、今日は初めてnew3DSLLを持って行きました。
地味に大きくなったから、カバン中で邪魔です。
すれ違いの感度がよくなった・・・ってことはなさそうですね。
しかし、スマブラのロードがすげー早いです。
起動も、終了もほぼ待ち時間ゼロです。
前まであんなに時間かかってたのが嘘みたいです。
話が変わりますが、今日は暁のヨナと魔弾の王と戦姫を見ました。
見たのですが・・・この2本、なんかどっちも似てるな。
ややこしいから、見る曜日変えたほうがいいのか?
明日は明日で、チャイカとアカメとかまた似たようなのが続くし・・・
なんでいつもこう似たタイプのアニメがあるんだか。
いっとき多かった、魔王さまが働くタイプのアニメはすっかりなくなりましたね。
今日は・・・見事に台風が大阪の上を通って行きました。
台風上陸って久しぶりだなと思ったら10年ぶりだそうです。
そんなに来てなかったっけ?
とは言え、休みの日に通りすぎてくれて助かりました。
これが平日なら、16時以降JRは完全にストップしてたから絶対に帰れなくなってただろうな。
まぁ、私鉄は平常通り動いてたようですけど。
もう通り過ぎたっぽいし、明日は問題なさそうかな?
学生なら残念だろうけど、社会人としては良かったです。
別に仕事に行きたいわけではないですけど、どうせ行かないといけないのなら、天気良い方がいいもんね。
てことで、今日は家に引きこもってゲームしてました。
まぁ、台風とか関係なく引きこもってますけど(笑)
なんか、閃乱カグラ2、EDまで行っちゃいました。
結構短めなのね。
まぁ、new3DSLLのおかげで長時間プレイしても疲れなくなったというのも大きいですけど。
ED見たけど、まだ残ってることはたくさんあるので、あと2週間くらいは遊べそうかな。
DLCもありますしね。
FFXの方は・・・地道に進んでいます。
ボリュームでかいゲームなので、まぁのんびり進めます。
それと、キングオブコントを見てました。
なんかツッコミで京アニとか言ってたけど、あれわかる人どれくらいいるんだろうか?
わかる人にとっては非常に的確なツッコミだとは思いますけど。
個人的にはあのネタであのコンビの好感度結構上がりました。
そう言いつつ、すでにコンビ名忘れてますけど(笑)
優勝したコンビ名も忘れてたりww
天体のメソッド 第2話『ふたりの約束』今回は・・・円盤の反対運動を始めました。
なぜそこまで円盤にこだわるのかまだ分かりませんけど。
一応
ノエルの協力してれるみたいです。
ただ、もう少し待ってという言い方がなんか引っかかりますね。
円盤と
ノエルがなんか関係してるんだろうとは思いますけど・・・
グリザイアの果実 第2話『スクールキラー由美子』今回は・・・
由美子がカッターで
雄二を殺そうとする話でした。
簡単にまとめると、そういうことになるのかな?
とりあえず、全員何かしらの事情があってこの学校に来てるんですね。
それがなんなのかは、これからの話ってことですかね。
ザニガニか・・・
可愛いな。
テーマ : グリザイアの果実
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・1日new3DSでゲーム・・・では無くFFXをやってました。
もちろん、閃乱カグラ2もやってましたが、ずっと同じのやってると飽きるんですよね。
しかし、FFXが面白い。
といっても、まだルカに着いたところなんですけどね。
ブッリツの試合、勝ちたかったけど・・・チームメンバーがあまりに弱すぎてこれは無理だ。
ところで、昨日書けなかったけど、色々新番組が始まりました。
トリニティセブン
結構私好みの設定かも知れません。
地味に次回が楽しみです。
繰繰れ!コックリさん
1話で大体どういう方向性のアニメなのか分かりました。
まぁ、何も考えないで見られるタイプのアニメですね。
俺、ツインテールになります。
タイトル通り、ツインテールもののアニメでした。
てか、これメインキャストがほぼ中二病と同じなんですけど・・・
甘城ブリリアントパーク
今期の京アニ枠ですね。
とりあえず、楽しみです。
SHIROBAKO
アニメ制作会社の話かと思ったらいきなり車でのバトルが始まりました
なんか頭文字Dとか意識してます?
正直言って、このシーンが必要だったのか疑問です。
一応、これでほぼ新番組は出揃ったのかな。
あとはガールフレンド(仮)と結城友奈は勇者であるですね。
てか、ガールフレンド(仮)って、今週やっと放送直前スペシャルやるんでしょ?
本編はまだ来週か。もう10月下旬ですよ。
とりあえず、こんなもんかな。
しかし、今期は関西最速で見られるアニメが少ないです。
いつもはもうちょっとあるのになぁ・・・
今日は・・・朝起きたらちゃんと届いてました!!
さすがヨドバシカメラ×クロネコ。
先月、スマブラ買うから新しくLLを買おうと直後に発表されたnew3DS。
ついに発売されました。
これで、ようやくスマブラがプレイできます。
と、その前に今日は閃乱カグラ2をプレイしてました。
別に新しいソフトを買ったわけじゃないのに、なんか全く別のソフトをプレイしている気分です。
本体だけで、こんなにも変わるものなのか。
やっぱり、大きいほうが手にフィットして操作しやすいです。
そして画面も大きいので目も疲れにくいです。
解像度は据え置きなので、画質が粗いのが少し気になりますが・・・
VitaのFFXとか、めちゃくちゃ綺麗だもんなぁ。
3Dのブレ防止はかなりいい感じですね。
これで積極的に3D表示が使えそうです。
それでも、疲れるのでほとんどオフにしてますけど(苦笑)
いいことばかりのnew3DSLLですが、一つだけ残念なことが。
3Dのつまみのところのランプが無くなったことです。
旧型では、このランプで3D表示ができるのかできないのか判断出来たのですが、新型ではランプ自体がないので、判断出来ません。
つまみをオンにしてみないと3Dに対応してるシーンなのかどうか分かりません。
これが地味に不便かも。
それと。追加されたCスティック。
これの操作性が、想像してたのと違いました。
64の3Dスティックみたいなのを想像していたのですが、全然違うんですね。
なんか全然倒してる感覚がありません。
それがいいのか悪いのかは、まだ対応のゲームをやってないので、なんとも言えませんけど・・・
閃乱カグラ2も一応対応してるんだけど・・・ほとんど使い道ありませんね(苦笑)
ZR、ZLボタンも、押しにくいですね。
こればかりは、本体サイズが小さい方が良かったかも。
激しいアクションで使わない限り、問題はないですけど。
あと、毎度恒例の保護シート貼り。
さすがに貼りやすいってパッケージに書いてるだけあって、本当に貼りやすかったです。
位置合わせが本当にやりやすい。
今度から保護シートを買う時はホリのものを買います。
けど、ホリってスマホの保護シートは作ってないんだよなぁ・・・
レイ・アウトとかに、特許の提供とかダメなんですかね?
他にも、今日はたくさんアニメを見たのですが・・・なんか長くなってきたので、今日はやめときます。
また明日書きます。
今日は・・・まぁ特に何もないかな。
明日から3連休なのが地味にうれしいです。
昨日new3DSLLの発送メールが着たし、この様子だとちゃんと発売日に届きそうかな?
Amazonではなくヨドバシカメラで買ったので、多分大丈夫だろうとか勝手に思ってます。
明日起きたら届いてたいいのになぁ。
なんかクリスマスの夜にサンタさんを楽しみにしてるかのような気分ですww
きっと、緑色の服を着たサンタさんが黒いネコの自転車で届けてくれるんだ(笑)
まぁ、最悪明日届かなくても、VitaでFFXやってるから別に良いんですけどね。
大図書館の羊飼い 第1話『図書部結成』(新)ついに
大図書館の羊飼いのアニメが始まりました!!
原作プレイ済みなので、今期1番楽しみにしていた作品です。
オーガスト原作のアニメなので、不安もかなり大きいですけど・・・
とりあえず、1話を見たところいい感じですかね。
てか、いきなり1話からいろいろネタバレしちゃうのね。
羊飼いの正体とか、6話目くらいまで隠しておこうよ・・・
もう、京太郎が羊飼いの試験を受けることまで言っちゃってるし。
それと、ギザ様がいいですね。
今後の活躍に期待です(笑)
今日は・・・朝から腹が痛くて目が覚めました。
おかげで、いつもより1時間近く早く起こされた。
で、その後30分ほどトイレに篭ってたのですが・・・うんこが出ない・・・
便秘過ぎて、便意はあるのに全く出てきません・・・
このままでは遅刻するので、途中で切り上げてとりあえず、仕事行きました。
電車で、もれないか不安だったけど、普通に会社に着きました。
さらに、会社でうんこ出ました。
まだ全部出た感じはしないけど、とりあえずすっきりしました。
ほんと、今日は朝から災難だったな。
帰りは、比較的早く帰れたので、少しFFXやってました。
なんかすげーワクワクしながらプレイしています。
RPGやってますって感じがします。
最近のFFって、あんまりRPGっぽく無いもんな。
個人的にFF9をHD版で出して欲しいです。
台詞とかボイス入れてやったら、絶対に面白いと思うんだけどなぁ・・・